X



【悲報】日本人、週休3日制に7割が反対 収入が低い人ほど週休3日制に反対する傾向がある模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:19:45.68ID:9tCuji3P0
「週休3日制」普及の鍵は条件面か 無条件なら9割超が賛成したが 収入減なら?→反対が多数派に - ライブドアニュース

・全回答者に無条件での週休3日制(収入や労働時間の調整なし)の賛否を聞くと、44.8%が「とても賛成」、19.4%が「賛成」、28.1%が「どちらかといえば賛成」で、これらを合算した92.3%が”賛成派”

・しかし、収入が減る週休3日制の賛否を聞くと、25.3%が「とても反対」、23.1%が「反対」、21.9%が「どちらかといえば反対」で、これらを合算した70.3%が”反対派”として多数派を占めた。

これを役職別で見ると、一般社員、主任、係長、課長クラスまでは”反対派”が7割以上を占める中、部長クラスは”賛成派”が69.2%となり、他役職とは対照的な結果となった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24404977/
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:46:06.96ID:aNYr+MwS0
今は週休3日制なんてありえないって論調だけど時代の流れには逆らえんからいずれは3日制になるやろ
ワイがバリバリに働いてる今が2日制で悔しくて泣けてくるわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:46:23.72ID:NJxZ17bjd
ワイ国やけど、既に人事院がフレックス制を前提で週休3日制導入とか言ってて草も生えない
一日休みが増える代わりに平日の労働時間増やすってことやろうか、ただでさえ残業してんのに何時まで職場おればええの
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:46:28.99ID:nqYcx2SiM
収入変わらんまま週休3日制勝ち取るまで戦うんだよ
一揆も暴動も誰も起こさんし飼い慣らされすぎやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:46:39.84ID:sExyFTTs0
仕事終わらなくて残業地獄やろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:46:43.45ID:3TZRFwQ20
>>124
現実見て年収600万以下の方がヤバいやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:46:48.76ID:BdKsSdxa0
ガチで物凄い嫌儲化しとんななんG
ケンモ民相当流れてきてる?
いやシャレにならない弱男みたいなのこんなにいたような記憶ないんやが…
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:46:48.95ID:l5XM+thP0
>>125
それ結局休めてないよね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:47:12.38ID:yFA4dKBe0
最低賃金1500円もありえない!ってなってるが
これなっても300万いかないからな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:47:32.07ID:jdng7ezLa
普段偉そうに講釈垂れてるくせに休み1日増える程度でギャーギャー言うの草
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:47:52.62ID:6ahgf6EA0
>>135
じゃあ勝手に君だけ休めばええやん
評価下がっても奴隷精神身に付けてない君なら余裕だよね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:48:08.98ID:gpvIOCXSd
>>92
令和3年度の正社員の平均年収が508万らしいぞ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:48:19.66ID:yq5LFyNyp
給料上がると累進課税で税金増えるから労働意欲なくなるよな
ワイ去年の年収2900万円だったけど1番不利な層やでこれ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:48:52.91ID:3TZRFwQ20
>>143
1500×8時間=12000
12000×21日=252000
252000×12=3024000

届いてるやん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:49:01.69ID:QEou61ded
>>140
クソガキやろお前
金は払うドブラックか政治家の関係あうやつくらいだわ600万超えれるのは
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:49:10.28ID:9OyXPlh70
物価上昇中なのに対策何もなし休み増やして月収下げよう
お前らは休み増えて万歳や
日本人ってバカなんやな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:49:17.54ID:fXGeFneqp
ちょっと前まで個人事業主やってたけど週3、4稼働で残りは絶対に働かないと決めて生活してた
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:49:23.94ID:+Ak79Avgd
まとめアフィはある意味毎日仕事みたいなものよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:49:27.93ID:3TZRFwQ20
>>149
現実見えてなくて草
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:49:34.46ID:LQ/qgWZq0
ワイ、自営業
週休7日
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:49:40.52ID:ChrPqu5S0
>>148
ほんまに社会人か?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:49:41.98ID:gxdVusPXd
>>135
いや休めばええやん
奴隷ってのはお前みたいなやつのこと言うんやで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:49:47.45ID:cFx1bkwhr
意外とみんなきつくても金ほしいんやな
5ちゃんみてると給料低くていいから楽な仕事がいいってやつ多いが
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:49:50.50ID:wiy940qI0
>>31
これな
どんだけ改革しようとも奴隷にされる以外の道はないねん
そこに気づかんから日本人はアホなんよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:50:03.03ID:BHCTthqd0
低出世の週3休コースと高出世の週2休コースで選べる方式にして欲しいわ
そうすりゃライバル減るから少しは出世しやすくなるやろし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:50:08.08ID:QObx6YeA0
人手不足のジャップじゃ週3休みなんて無理無理
元々非効率な作業を異常な労働時間で誤魔化してた国やし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:50:14.54ID:QObx6YeA0
人手不足のジャップじゃ週3休みなんて無理無理
元々非効率な作業を異常な労働時間で誤魔化してた国やし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:50:34.33ID:gGP77fS3d
別に3日休まないとヘロヘロになるような仕事してないから給料減る方が嫌だろ
休ませろおおおおお!!ってどんな底辺だよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:50:35.54ID:3TZRFwQ20
>>155
はい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:50:43.64ID:JB3Pt1i/0
なんJの方が余裕あるやつ多い印象やわ
なんGはケンモの植民地になってから終わったわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:51:15.77ID:yq5LFyNyp
ワイ年収2200万円くらいでいいので週休3日がいい
ここが住宅ローン控除もひっかからないし所得税も33%だからまだなんとか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:51:19.21ID:CgRMVmdk0
 
>>157
食うだけでいいなら生活保護でいいしな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:51:31.12ID:sDzcag6Xp
日本って想像以上に貧困化してそうだなこれ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:51:37.07ID:+OcQCNZ30
大変な仕事して収入低いの意味わからん
広告に高い金出してねーで底辺の収入上げてくれよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:51:41.09ID:9OyXPlh70
人手不足じゃなければバイトなんて雇わないし
現状が見えてないバカ多すぎやろ日本人
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:51:47.43ID:ePnteW640
>>160
それが効率化が進まない温床でもあるから無理やり手を入れとるんちゃうか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:51:53.64ID:90221z54d
週休3日制はお前が毎週休むだけで今すぐ実現するんだから給料より休み派は来週からすぐやれよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:52:04.44ID:glnqL28D0
働かなくても金貰える生活保護が最強じゃね?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:52:19.00ID:wgLJfaXCp
残業するから給料そのままで休み増やしてくれや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:52:35.27ID:+OcQCNZ30
所得税もっと上げようぜ?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:52:37.88ID:zwcnS7PV0
1週間を6日にして2日休みがベストよな
ほんま死ねキリスト
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:52:40.21ID:ESMpF68Ud
>>165
こんなわかりやすいアフィスレに顔真っ赤にしてレスしまくってるからな
業者かもしれんが
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:52:51.66ID:3TZRFwQ20
>>169
そりゃ仕事の大変さとか金払う側からしたらどうでもええことやからな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:52:56.09ID:biw0G5gGp
収入を減らすことによって週休3日の反対票を増やす名采配
くたばれ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:53:18.65ID:yq5LFyNyp
>>162
週休3日にしたら労働効率良くなるカモよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:53:23.49ID:ePnteW640
元はと言えば男は家庭なんて犠牲にして朝から晩まで働くものだなんて経営者にだけ都合が良い価値観を称揚してきたのが悪いよね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:53:34.02ID:d9AKfOrCd
>>149
探せば600ある職種なんかなんぼでもあるやろ
探す知能と努力や妥協が足りんだけやん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:53:35.62ID:xckTIKQNd
給料減ると生活できないからそら反対だわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:53:53.26ID:9OyXPlh70
たあまにある祝日は仕方ないって気持ちになるからええけど
週休3日制は嫌やな 収入減るから
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:53:58.07ID:+OcQCNZ30
上の方の所得税もっと上げてさ
ベーシックインカム実装しろよ
どうせ金稼いでる奴なんて大した労力使ってないんだから
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:54:18.41ID:bkqCaYKG0
土日+平日1日休みたいわ
疲れが全然違う
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:54:22.22ID:M3/ZDjxna
つーかなんで収入減る前提なんや?奴隷根性染み付いてね?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:54:34.69ID:TzQb1AAL0
当たり前のように残業するクソ馬鹿無能仕事できない上に文句の一つも言えない底辺馬鹿ジャップの脳みそをどうにかするのが先だろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:54:43.71ID:07mW2/Sj0
一体なぜ・・・
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:54:46.98ID:pvKyjll1M
日給月給のG民
これが現実なのか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:54:58.84ID:vSlyn0Twp
デモしません、ストライキしません、休みと給料は一丁前に欲しがります

日本人ってひょっとして馬鹿?😅
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:55:11.53ID:9OyXPlh70
日本の会社が休みの日が増えても収入を増やしてくれるとでも?

保証はないやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:55:27.59ID:x/vOY+T3d
ワイ建設会社、本社が完全週休2日制になるもそのしわ寄せで働き方がクッソ厳しくなったし何なら給料減ってむせび泣く
土勤制度残ってる子会社の方がゆるゆる働けて給料上がってるとか何かおかしくないっすかねえ…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:56:00.30ID:5vSB10Kha
>>195
じゃあ転職しろよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:56:04.50ID:NJxZ17bjd
>>187
高給の代名詞の外資系金融とか、トイレ行く暇もないって話なのに
君の仕事の1000倍大変やろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:56:13.25ID:QObx6YeA0
週一休みから週休2日制になった時って経営者から不満なかったのかな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:56:44.67ID:KSCMSBAW0
半人前
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:56:57.03ID:23iwOWzaa
年収2000万で5割
年収3000万で6割
年収5000万で7割
年収1億で8割

これくらい持ってっていいよ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:57:07.89ID:x/vOY+T3d
>>196
一応年800万は貰っとるから、これ以上高待遇のとこあればすぐにでも動く予定や
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:57:13.23ID:9OyXPlh70
まず18時までに仕事を終わらせる能力を会社に身に着けさせろ 話はそれからだ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:57:15.68ID:fBHVQAyb0
>>157
金に困ってる時は給料上げろと言うよりより給料低いやつ煽ったり低くてもやっていけるこどおじ叩いたりするのがgや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:57:33.63ID:1PTW/U1/0
>>189
染み付いてないお前は休み増えても同じ給料払わせるように会社と戦うんだよな?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:57:38.45ID:tAtQJOKC0
4日分の給料なくなる条件ならそら痛いやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:57:43.71ID:v2LRzN7W0
給料が上がらないなら上がる会社に行けばいいだけだよね
みんなそうしてるのになんでここの弱男はそうしないの?
そもそも働いてるの?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:57:55.81ID:QObx6YeA0
>>200
金持ち「シンガポール移住するわw」
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:58:03.06ID:IrBJOKiCa
3日間も旦那や子供たちが家にいるのは邪魔くさい

子供たちはまだしも旦那は1週間に3時間の休みで良いと思う
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:58:48.54ID:CgRMVmdk0
>>193
昔は一揆起こしてた国とは思えんな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:59:01.05ID:bEqmFiBy0
>>200
日本って既に金持ちに対して異常に金取ってるからどうにもならないんだよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:59:19.57ID:gGP77fS3d
残業とかもダラダラやってたら儲かったのに底辺が騒ぐから稼げなくなったし得してるの経営者だけや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:59:42.56ID:pvKyjll1M
>>206
能力もモチベもないから弱男は弱男なんよ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:59:52.82ID:FTWz9mMyH
>>206
日本だと転職ガチャリスク高いんだよ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:59:54.45ID:b5qWmmdMp
>>186
これ
むしろ「アンケートが逆転する境目はココ」って所を見つけられたんだから
そこが収入減ると今の生活が危うくなるギリギリなんだろう
つまりそのギリギリから色んなアプローチすれば良いと
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:00:04.56ID:U+CZZNC6a
>>111
都市部のみでやれよ
田舎に住んでる奴とか人じゃないから考える必要ない
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:00:15.75ID:IrBJOKiCa
専業主婦は年中無休です

休むのは甘え
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:00:37.73ID:uUitNRhp0
【サンモニ】改正難民法に識者が異論続々「日本の人権意識の低さ」「日本に逃れてきた人を見殺し 申し訳ない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686446177/
サンモニがいってるんだから日本はサイテーなんだよな
なんでこんなクソみたいな国になったんだろうな
地球の汚物レベルだと思うわマジで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:00:51.07ID:FxE8AoYb0
>>4
こういう社会不適合者ってなんの生きがいもなく暮らしてるのが見えて怖い
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:01:18.22ID:DFMUHhs60
ガチで無くてもいいような中小潰せや
労働力の無駄遣いや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:02:17.18ID:+sTgkMyrd
収入減ったら物価も下がるからヘーキヘーキ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:02:20.09ID:w/tomF0B0
>>222
会社が多すぎなんだよな
クソみたいな会社で働くやつが悪いのもあるけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:02:55.54ID:1PTW/U1/0
>>211
給料上がらない上がらないと嘆くのに働き方改革で残業規制して残業代減ることを賛成してる日本人ってアホだわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:03:00.02ID:GRa2MMgU0
弱男の巣やなぁ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:03:14.65ID:pjWDsHeKa
夏休みとか有給使って週4や3勤務の時も仕事は成り立つんだから常にそれで良いだろ
休みたがらんカスは死ね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:03:49.58ID:WP0zgdBS0
そりゃ地位が維持できるなら給料減らしてでも人間らしい生活がしたいだろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:03:56.31ID:hUOLqvbOp
いくらなんでも弱者男性増えすぎやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:03:59.92ID:IrBJOKiCa
もう下の子でも中学生だから子育てはほぼ終わってるけど

育児まったくしないくせに何のために休もうとしているわけ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:04:24.33ID:jChLYk+vp
土日が休みで月火水木金が平日って概念作ったやつが悪い
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:04:48.88ID:0NQDY/HYr
>>222
ワイがチキン屋になるからやめーや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:04:50.47ID:9OyXPlh70
月収低くて家賃などで消えて飯買えない
そんな奴が山ほど出てきそうだわ
日本はこれがきっかけで崩壊しそうやな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:04:52.62ID:EGzjVZXp0
>>224
雇用の流動性が確保されてないのが悪い
もっと転職当たり前にしてクズ企業からは人が抜けてクズ社員は淘汰される社会にしないと
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:05:03.05ID:rvNL4hOdd
世間が休みの時こそ労働の価値上がるから大歓迎だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況