X



【悲報】日本人、週休3日制に7割が反対 収入が低い人ほど週休3日制に反対する傾向がある模様

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:19:45.68ID:9tCuji3P0
「週休3日制」普及の鍵は条件面か 無条件なら9割超が賛成したが 収入減なら?→反対が多数派に - ライブドアニュース

・全回答者に無条件での週休3日制(収入や労働時間の調整なし)の賛否を聞くと、44.8%が「とても賛成」、19.4%が「賛成」、28.1%が「どちらかといえば賛成」で、これらを合算した92.3%が”賛成派”

・しかし、収入が減る週休3日制の賛否を聞くと、25.3%が「とても反対」、23.1%が「反対」、21.9%が「どちらかといえば反対」で、これらを合算した70.3%が”反対派”として多数派を占めた。

これを役職別で見ると、一般社員、主任、係長、課長クラスまでは”反対派”が7割以上を占める中、部長クラスは”賛成派”が69.2%となり、他役職とは対照的な結果となった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24404977/
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:40:44.04ID:THE+OQ8G0
なんでみんなそんなに働くの?
ボロアパート軽自動車はいやだから?
もてたいから?
妻子ほしいから?
理由教えて ちな無職引きこもり
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:40:48.03ID:XgM8pkq8p
身近な職業だとタクシーの運ちゃんはまさしく成果主義やで
あれ乗せて稼いだ額を会社と運ちゃんで折半するねん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:40:51.58ID:9nGqdsaSM
>>897
休みにそんなしっかり勉強するやつが低収入なわけないやろ
だらける時間増えるだけや
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:40:58.63ID:hrFQN28H0
>>895
秘密保持ガバガバになりそうで無理やろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:41:03.67ID:QXrQ591s0
せめて水曜だけリモートワークにさせて
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:41:14.48ID:zKUT8uYx0
>>882
どういう事?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:41:18.38ID:mRJVgJLjp
週4勤務の代わりに1日10時間労働にしたら睡眠時間減りそうやけどええんか

>>899
早起き遅寝やんけ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:41:27.22ID:3VkVXxgKM
GWに「誰のおかげで遊べると思ってる」とキレてる奴らも低賃金やろ?
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:41:35.23ID:mGi4Xbq00
>>892
公園行ったり色々と遊んだりするんじゃない?
自分は独身で出来る娯楽もうし尽くしたなって思うから
良いなぁと思う、どホワイト企業居るからし尽くせたんだと思う
これ以上休み増えてかつ独身だと間違いなく暇だわ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:41:37.10ID:w4O0AOLJ0
>>898
コネ入社ってほんまに上の人間のコネやない限り案外クソみたいな額しか貰ってないけどな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:41:39.43ID:THE+OQ8G0
スーパーやコンビニの店員さん座っていていいよな 日本は労働者に求めすぎ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:41:44.09ID:cdkBCFIIa
収入が減るって前提があるからだろ
減らないなら誰も反対せんわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:42:00.08ID:Cwzp9blI0
週休3日に早くしてくれや
あとは働きたいやつだけ働けばええ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:42:05.48ID:QqbYIFd30
>>882
そうか?空手と少林寺拳法くらいには近いとおもうが
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:42:08.30ID:mGi4Xbq00
>>893
w
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:42:21.91ID:zKUT8uYx0
>>902
まーそうでしょうね
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:42:34.09ID:rWoTx0ONd
ワイ公務員、収入減ってええから週休3日制にしてほしい
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:42:36.93ID:YI5VW5B3a
>>897
学生時代に低収入の仕事にしかつけないくらいの努力しかできなかったやつが休み増えたくらいでそんなことできるわけないやろ
自分の能力に夢見る前に現状がすでに実力不足なことを理解した方がええやろ
なろう系みたいに自分は不当に評価されてると思ってるなら転職でもしろ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:43:00.54ID:/ajvUa4H0
ワイ独身は週休3日で家族持ちは週休2日で頑張ればええだけやん
全員一律やなくてフレキシブルにいこうや
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:43:07.33ID:THE+OQ8G0
資本主義ってゴミだわ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:43:07.44ID:2sVgyGFsr
>>907
サービス業自体が低賃金やしな
新卒で入る業界の選定から勝負は始まっとる
業界によって待遇が違いすぎる
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:43:11.82ID:mGi4Xbq00
まぁ仮に週休3日にするんなら水曜だろうな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:43:28.07ID:qZDdLhqj0
>>886
何言ってんだこの知的障害者は
年功序列は無能が恩恵を受けるための制度なのに無能自ら破壊しようとしてどうすんねん
無能はいつまで経っても無能なままなんやから実力主義やと何年経っても出世できんぞ
まさか自分は将来的に有能になるはずとか根拠もなく信仰してる身の程知らずの夢追い人?😅
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:44:06.37ID:mRJVgJLjp
>>922
何故サービス業やるやつはそこに入ろうとするのかわからん
他にも選択制あるんちゃうか
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:44:14.59ID:THE+OQ8G0
>>920
これ
頑張らない人生も認めろ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:44:29.16ID:TfZ364OO0
給料2割減るって可処分所得は激減する人が多いのでは
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:44:38.03ID:GY/NIkCAa
そもそもサービス業界って無駄に広く展開し過ぎやろそれで人足りません給料安いです仕事量多いですってただのアホやん
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:44:56.68ID:QqbYIFd30
>>925
だめです。
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:07.39ID:3hRMcAYxd
BI導入+週休3日でええやん
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:12.61ID:THE+OQ8G0
もうちょい社会主義的にならないかなあ
資本主義でいいんやけどさ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:14.35ID:w4O0AOLJ0
>>919
これさ、普段なろう馬鹿にしてる勢力ってこういう時はどっち側なんだろうな
こういう時だけ自分は不当に評価されてる~っていうまさになろう的思考してそうでビビるわ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:19.71ID:2Seqre1Na
※大企業と公務員のみ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:21.69ID:h3qlOZ5S0
収入減るのは困るな
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:22.06ID:p2W4nTFM0
>>924
やめたれw
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:37.18ID:mGi4Xbq00
>>925
もちろん
週休3日なんてのは全企業が有休消化率9割超えてからだろうなw
休める体制があるって事だし
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:45.25ID:THE+OQ8G0
>>936
副業したらいいやん
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:56.34ID:banlz9zyM
休みじゃなくていいから午前休ほしいな
1日ぐらいゆっくり寝て出勤したら元気出そう
うちの会社はなぜか半休5日しか取れないから野球見に行く時ぐらいしか取る気になれん
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:46:10.74ID:THE+OQ8G0
週休3日にして副業認めたらいいやん
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:46:30.79ID:FQJh6WDg0
>>924
無能でも無能なりに考えて今なんの行動起こさなくても自分が恩恵受けられる頃にはそういうもんが無くなってるやろうと考えてるんやろ
だから早いうちに無くして不幸な人間増やそうとしてるんやろ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:46:52.54ID:/cpRk8MLa
>>924
知的障害者ブチギレで草
その恩恵を強く受けてる無能とそうじゃない無能とがいるって話だよアホ
後者は前者を巻き込んで一緒に不幸になりたがってるんだよ
自分が幸せになるより周りを不幸にしたがるのが日本人の特性やからな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:47:09.26ID:HRS0jW75M
まだやってるやん
休み増えても5chやるだけなら仕事しとけや
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:47:27.67ID:h3qlOZ5S0
>>931
副業で本業以上に稼げるならええけどほとんどのやつはやったところで片手間のバイト仕事みたいなもんやろな
本業が週休3日になって減った収入をバイト3日やって埋めるとかいう地獄になるやつもいそう
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:47:28.22ID:w4O0AOLJ0
>>927
君みたいな思考ならなんも言うことないねんけどな
働きたくない!でも金は欲しい!俺にあの有能と同じくらいの給料を寄越せ!俺は不当に扱われている!

こんなのが大半なのがな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:47:51.64ID:THE+OQ8G0
いいから黙って稼いだやつはそれに応じて納税しろよ せこい節税とかすんな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:47:51.73ID:MrptzTSC0
>>944
やめたれw
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:48:47.96ID:mHg5IQgX0
>>924
読解力なさすぎやろ君
無能丸出しやん
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:48:52.89ID:mGi4Xbq00
年休も付与日数は会社によって違うけど、最低でも15日以上は付与されてて、かつ消化率が9割超えてないと
会社として回らなくなるから、現実その辺が必須なんだろうな
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:48:58.16ID:zBr6x5gZ0
>>898
働く時間増えるほうが喜んでるようなやつ多いから別にいいんじゃね
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:49:05.03ID:bTv+rJsEa
>>934
不当に評価されてる状態って多分変に居心地いいんやと思うわ
底辺の中で多少できる程度で周りに文句言ってる状態
実際に上にチャレンジしてできない自分を見たくないから、下の方で燻り続けてるくらいが丁度いいんやろ。それで自分への過大評価を続ける
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:49:13.86ID:THE+OQ8G0
支出下げようとはならんの?
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:49:22.27ID:w4O0AOLJ0
>>950
ビールも経費やでwごめんなw
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:49:27.89ID:jUrY228v0
とりあえず全社で有休消化率9割とか超えないとそもそも議論の土俵にも上がれないよ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:49:35.36ID:C0eKRLUOd
わいも週休3日でええわ
年収200もあれば生活に支障ないやろ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:49:58.47ID:zKUT8uYx0
>>942
どんなレベルでも好きにやってええやん
ガチ勢じゃないと2日を3日にする必要ないって事なん?
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:50:25.39ID:THE+OQ8G0
>>960
てかあるよな そーゆー正社員
ラーメン屋とか
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:50:25.94ID:QqbYIFd30
>>955
俺は別にそんなことないけどな
割とメジャー挑戦するタイプ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:50:26.90ID:banlz9zyM
>>955
急にお山の大将してるワイの内情晒すのやめろ😡
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:51:17.88ID:THE+OQ8G0
すまん妻子持ちって人生楽しい?
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:51:22.52ID:TedGsyrgr
労働時間を一日10時間にすればええやろ
8時間×5より10時間×4のほうがラク
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:51:32.96ID:OzAJZ2x40
新社会人やけど週休2日は異常
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:51:57.55ID:mGi4Xbq00
まぁ結局は日本の会社の年休消化率が低過ぎるからそれあげようって話になるだろうね
てか働いてる側としても金出て休む日が増える方がいいでしょ当然w
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:52:10.47ID:THE+OQ8G0
働くの好きな人多いね
まあいいことなんかね
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:52:23.33ID:2sVgyGFsr
>>963
3勤3休で180日休みとかあるよな
その分1日の勤務時間が長いみたいやけど
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:52:32.10ID:ppTxRkhWd
>>960
それな
今務めてる会社に週休3日望むのはガイジや
自分で会社起こしてそれで会社回るならええやん
それじゃなかなか利益なんて出んからみんなやらないことに気づくやろ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:53:21.83ID:hrFQN28H0
有休5日でも潰れるとかグダグダ言ってたのにこれ以上増やせるのか?
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:53:22.85ID:jUrY228v0
>>971
頑張るのも頑張らないもの認めないとな
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:53:30.49ID:THE+OQ8G0
楽したいなあ 楽して生きたい
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:53:48.11ID:WMPOT8Uh0
中小企業って潰したほうがいいよな?
大企業だけでよくね?
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:54:18.55ID:orf6D/Nb0
>>961
休み増えて何すんのでゴルフと釣りって言ってる奴は
休みの日毎日ゴルフと釣りするわけじゃないやろうから
休み増えて何すんのの回答には不適切やろ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:54:27.63ID:2sVgyGFsr
受け身だと一生変わらない
人に求めてるだけでは良くなるわけがない
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:54:35.28ID:THE+OQ8G0
>>978
てか国民全員公務員でいい
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:54:55.44ID:mRJVgJLjp
>>978
韓国がそれ
失業率高い
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:55:03.95ID:THE+OQ8G0
資本主義って残酷じゃね?
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:55:43.73ID:AT0cgY7v0
5ちゃんなんて底辺しかいないのに余裕ぶってる実家暮らしは現実を受け入れような
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:56:09.21ID:bTv+rJsEa
>>832
経済成長30年止まってる国はゆるゆるやろがい💦
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:56:16.26ID:w4O0AOLJ0
インスタで金持ち見て思い上がった一般人以下の馬鹿が強盗するみたいな話あるけどあれその通りやと思うわ
都合のええ面だけ見て自分を照らし合わせてまうんやろな
確かにそんな生活をしてるやつは実際いてるけども大抵の金持ちは必死にやって今を築いてる
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:56:18.84ID:THE+OQ8G0
>>984
家賃ないなら週休3日で生きていける
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:57:10.86ID:THE+OQ8G0
>>986
長時間労働してるやんみんな
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:57:13.93ID:THE+OQ8G0
>>984
家賃ないなら週休3日で生きていける
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:58:16.88ID:rNyA0zQjd
週休3日がそんなに欲しいやつはアルバイトでええやん
独身実家暮らしこどおじだし金に困ってはないんやろ
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:58:18.00ID:zKUT8uYx0
>>979
毎週ゴルフと釣りしかしてないが
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:58:30.51ID:THE+OQ8G0
残業違法にしない?
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:59:32.15ID:THE+OQ8G0
>>993
たしかに
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:00:02.09ID:THE+OQ8G0
はい
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:00:08.36ID:mGi4Xbq00
>>994
金持ちやなぁ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:00:10.68ID:THE+OQ8G0
はい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。