X



【悲報】野球、アメリカでもマイナースポーツだったwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:17:43.70ID:6shJ1EKeM
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:17:53.28ID:6shJ1EKeM
もう終わりだよこのオワコンスポーツ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:17:56.40ID:E2so+bKrp
あまずい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:18:02.69ID:Jv8tA35rM
消せ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:18:08.57ID:hrFQN28Hp
やめべ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:18:20.99ID:XPtjuw/TM
つまんないししゃあない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:18:21.14ID:2JQuvb+tp
ひん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:18:34.51ID:bXwdsi8Fp
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:18:45.47ID:EJIefTuap
あっこりゃああああああああああああああああ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:19:06.27ID:ZkgP6tqB0
2022年のアメリカの視聴率トップ100
tps://i.imgur.com/MgkobOa.png

アメフト→87個
W杯→3個
バスケ→2個
五輪→1個
競馬→1個
野球→0個

2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:19:23.46ID:FD6lNj+WM
>>11
うーんこのオワコン
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:20:08.84ID:kFqZh1+V0
でも、ってなんだよ
野球が覇権取ってる国とか日本ぐらいやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:20:16.30ID:EF9GovSmp
野球が流行ってる国

日本
ドミニカ
キューバ
プエルトリコ
ベネズエラ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:20:25.04ID:rTsARr4xa
ブサイク中距離バッター松井さんの立場!
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:20:25.60ID:ZkgP6tqB0
もうジャップとプエルトリコ人しか盛り上がってない謎の土人スポーツやぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:20:38.03ID:rA9H9t3Ia
これは大変なことやと思うよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:20:50.44ID:GSjG2aOMp
意味のない競技だよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:21:00.57ID:bknuztdSM
>>14
土人スポーツかな?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:21:57.88ID:ZkgP6tqB0
>>14
衰退国家しかやってないやん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:22:06.16ID:9TGQmcrvr
むしろなんで世界で相手されてないスポーツが日本やとこんな人気なんやろな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:22:23.04ID:M69f3OnnM
アメリカですらもう人気ないんか…
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:22:41.15ID:q5Q815aB0
メジャーリーグラグビーなんかサラリーキャップ制違反で2チーム消滅したけど思ってるより客入ってるで
数百人はいる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:22:41.09ID:rmG/Mjx0p
>>14
日本人として誇らしい…
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:22:58.44ID:v0d7Z9z3M
消してくださいよそれ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:22:58.74ID:tQAhuvabr
>>21
何でか分からんけど日本ってアメリカの影響強いよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:23:26.52ID:Gu5mTfStp
アメリカでもサッカーの方が人気なんか…
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:23:41.94ID:sWZOGKDu0
アメフト視聴率50%近くあんのに半分しか好きじゃないの?
アイツら同調圧力で見とるんか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:23:42.81ID:3M5iYUTdp
あきまへんてほんまに…
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:24:01.88ID:9JPUOcuwa
なお最新アメリカのスポーツ人気調査
https://www.ipsos.com/sites/default/files/inline-images/MicrosoftTeams-image%20%2831%29_0.png
NFL 44%
MLB 31%
大学アメフト 29%
NBA 24%
大学バスケ 23%

https://www.latimes.com/sports/story/2023-03-02/baseball-major-league-nfl-nba-mlb-ipsos-poll
In the 18-34 age group, baseball still ranks second
>18歳~34歳の間でも野球はNFLに次いで2番人気
Soccer did not get more than 20% in any of the three demographic breakdowns.
>サッカーはどの年代でも支持率は20%以下
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:24:04.13ID:ZkgP6tqB0
WBCも視聴率大爆死したらしいしかアメリカ
JAPとプエルトリコ人以外みてない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:24:57.75ID:VSjE/tRo0
だって野球って全く面白くないもん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:25:31.25ID:iPrIRPXG0
メッシはこれからアメリカで信者増やすらしいな
クリロナはもうどうやっても勝てんわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:25:32.53ID:ZkgP6tqB0
>>33
消せ消せ消せ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:25:43.78ID:fm8gsmhU0
>>32
あんなにウキウキだったトラウトってw
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:25:51.09ID:pZ5oA02gM
>>33
どんだけ人気ないんだよこれ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:26:50.61ID:jHbeBoPg0
つーかユニフォームがダセえよ半ヘルとか土木みてえだし
もっとゴツくしてヘルメットもアメフト仕様にして体当たりOKにしろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:27:08.94ID:NeAlD9HfM
WBCで盛り上がってたの日本だけなんやろな…
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:27:18.87ID:6MT7o8Vz0
野球よりクリケットの方が競技人口はるかに多いという現実
マイナースポーツはつれぇわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:27:26.09ID:AELkaYpB0
バカには出来ないからしゃーない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:27:38.27ID:XzbZln+Xd
一番人気スポーツでもないのにあんなに金動くのかよ
日米の差とんでもないな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:27:47.73ID:fm8gsmhU0
>>39
地獄へラグボール
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:27:54.11ID:bgG6WEVOp
野球が世界中で人気ないって知った時衝撃だったよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:28:04.96ID:AFM7fXhL0
>>40
何曜日でも恥ずかしいわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:28:26.58ID:tQAhuvabr
>>35
生涯年俸考えろや
クリロナの方が上や
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:28:30.56ID:nLhF491TM
大谷翔平って全米の大スターじゃないの?
日本のメディアはそう言ってたよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:29:29.01ID:ZkgP6tqB0
>>49
ソンフンミンより知名度無いぞ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:29:50.22ID:/4MkhzHU0
4大スポーツのアイスホッケーはやきうより人気ないんか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:30:12.09ID:w6d1Tj8cM
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:30:26.95ID:wWFlzZFCp
やばすぎやろ・・・
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:30:34.75ID:YG5Y+cWh0
あれ?ブサイク中距離バッター松井さんって大したこと無かったのねwww
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:30:51.14ID:dArPSHr60
バカでかいフィールドが必要です
道具がいくつも必要でしかも高いです
最低18人必要です
審判は4人も要ります
試合時間長いです

流行るわけないよね😅
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:31:24.54ID:w6d1Tj8cM
2050年くらいには野球というスポーツ消えてそう
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:31:42.16ID:iPrIRPXG0
>>48
名誉は金で買えないんだよね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:32:05.01ID:Ttf5/ITnp
あと2.3回したらWBCって消滅してそう
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:32:18.69ID:ZkgP6tqB0
大谷も斜陽スポーツ野球じゃなくてサッカーかバスケなら世界的スターやったのにな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:32:55.22ID:rTsARr4xa
>>55
ブサイク中距離バッター松井サーーーーーンン
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:32:56.29ID:f2UuG4mEp
このグラフ野球とかをよく見せてくてれるグラフだよな
サッカー26%ならもっとグラフ長くなるはずなのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:33:57.52ID:trzCkXu2p
>>67
やめて下さいよほんまに
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:34:18.15ID:YG5Y+cWh0
>>63
やっぱりブサイク中距離バッター松井はしょぼかったんだねw
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:34:20.36ID:H+mgVkfr0
アメリカはワールドカップあるからサッカー人気あげようと必死
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:34:37.57ID:7KsVWQcC0
>>14
ゴミみたいな国しかなくて草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:34:52.25ID:cJn1KgQh0
大谷凄いつってもアメリカ人からしたら結局外国人やもんな
盛り上がらんわな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:34:55.52ID:5krqLZ9mF
アメフト人気すぎん?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:34:57.24ID:ZkgP6tqB0
>>67
メッシ来たらMLS大盛り上がりしそうやな
MLB5年以内に超えるわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:35:01.71ID:8pQ310E/a
>>48
でもそいつW杯取ってないカスじゃん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:35:08.15ID:iPrIRPXG0
>>67
メッシはWCで神になったからしょうがない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:35:14.03ID:rTsARr4xa
>>70
そらそうよ
ブサイク中距離バッター松井なんだぞ?w
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:35:18.89ID:Jv8OBMGY0
>>57
わりとマジでその危機感を感じてるらしく、歴史遺産的に残せないか動き始めてるそうだ。
そもそも観客以上に野球やる人材が減ってる。
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:35:46.59ID:yYnE+WuQM
>>67
大谷って日本のメディアいわくアメリカ人が夢中になってる全米の大スターなはずなのに
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:35:52.29ID:Lv/2AnDk0
サッカーは貧しいヒスパニックに人気
金持ち白人層は野球が好き
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:35:59.23ID:DjqF2ZyM0
野球を世界的スポーツにするには野球とクリケットを統合するしかないんちゃうか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:36:02.06ID:YG5Y+cWh0
>>82
まあブサイク中距離バッター松井だしねぇ。。
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:36:34.18ID:Y0QoYEqi0
>>67
大谷もサッカーやっていれば…
マイナースポーツを選んだばかりに
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:37:01.78ID:29nGFaA6a
なんだブサイク中距離バッター松井さんって大したことないんだw
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:37:08.22ID:/nQjIMJcM
アフィカス怒涛の自演
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:37:26.09ID:/ETAy3yj0
アメリカは中学校まではサッカーマジで多いで
高校からアメフトバスケ野球と変えていくらしいけどやっぱり金なんかな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:37:26.62ID:rTsARr4xa
>>92
だってブサイク中距離バッター松井なんやで?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:37:39.41ID:Kser6UOVM
野球って見ててつまらんやろ正直
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:38:07.57ID:YG5Y+cWh0
>>92
ブサイク中距離バッター松井さんに酷いこと言うなよー
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:38:36.67ID:tQAhuvabr
>>58
>>79
アルゼンチンは明らかに審判買収してたよね?
しかも優勝もメッシの力じゃなくて周りの選手のおかげだし
ムバッペに格の差見せられて哀れやったなメッシ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:38:59.70ID:rTsARr4xa
やっぱりブサイク中距離バッター松井の野球ってダサいよね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:39:04.66ID:kf5OINbqM
大谷とメッシってどっちのほうがアメリカで知名度ある?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:39:14.71ID:HRS0jW750
台湾の阪神デーおもろい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:39:29.63ID:fh8trmqcM
サッカー見るようになったら野球の画面固定が無理になったわ
マジでゴルフ並の運動量
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:39:39.32ID:YG5Y+cWh0
>>102
当たり前だぞ?ブサイクな中距離バッターなんだよ?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:39:41.46ID:SI8v2gptp
メッシのMLS移籍の報道出た時の世界中のざわめきっぷりほんまやばかったよな
各所メディアやSNS、ネット掲示板やばいくらい話題になってた野球じゃあんなの一生拝めない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:39:57.68ID:mUCXwObcx
四大スポーツのホッケーはどこ行ったんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:40:02.15ID:ZkgP6tqB0
>>87
今のMLBのオワコン具合なら普通に抜けそうでしかない数字で草
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:40:17.73ID:YG5Y+cWh0
>>103
メッシ>>>>>>>>>>大谷>>>>>>>>>>>>>>>>ブサイク中距離バッター松井さん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:40:22.71ID:tJPeNYC/0
>>107
マイナーな放送局で語られて終わりだったような
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:40:29.97ID:O85uPNqEd
バウアーが撮影中にアメリカ人にインフルエンサーか何かですか?って聞かれてて草はえた
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:40:50.06ID:41neK+6ba
>>110
これはブサイク中距離バッター。。。
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:40:55.64ID:mIGrQ69Ed
高校野球と大学野球はおもろいけどプロになると途端に見る気失せるわ
ちなサカ豚
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:41:09.31ID:hzrkPUbO0
そらそうよ
フィジカルエリートがアメフトとかバスケットで活躍できなくて滑り止めで選ぶのが野球(笑)やし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:41:18.18ID:rTsARr4xa
>>110
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:41:22.97ID:LHl43+ToM
【悲報】MLB さん、人気がなさすぎて放映権ビジネスが崩壊してしまう


大谷翔平の契約問題にも影響か?放映権料未払いでバリースポーツがパドレス中継から完全撤退へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230531-00351846
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:41:29.89ID:E2uAA07S0
大谷とか1塁に走るだけで怪我するスペがサッカーやったら1年持たんやろ
野球で正解
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:41:42.74ID:kPwW5tZfp
街歩いてても野球選手全然気付かれないらしいのほんま草
メッシやレブロン歩いてたらどうなんねん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:41:55.75ID:PhobCVRKa
>>110
ブサイク中距離バッター松井さん??
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:42:40.87ID:cNyyRtgj0
>>119
使う筋肉の違いもわからん運動エアプ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:42:44.55ID:0DnUgS0aa
一時期はMLBとNHLに視聴率で勝ってたNASCARの落ちぶれっぷり酷いよな
落ちた上にF1に止め刺されちゃったわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:42:47.06ID:iPrIRPXG0
>>100
モロッコに負けて泣いてるロナウドの方が哀れやったで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:42:49.26ID:ZkgP6tqB0
大谷ってLAに限定してもそんなに知名度なさそう 
今どき野球見てるやつそんなにおらん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:42:55.86ID:YG5Y+cWh0
>>117
ブサイク中距離バッター松井さんの落ち目は事実やから消せないんだ...
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:43:48.72ID:rTsARr4xa
>>129
なんとかブサイク中距離バッター松井さんが大人気って捏造できないかな?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:44:17.60ID:rRW+GXkTM
>>131











消せ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:44:31.50ID:ADnIF0kD0
玉蹴りと玉入れがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)とバスケ(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:44:32.95ID:/p40Awzcp
>>131
それ貼るな言うたよな?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:45:05.75ID:ZkgP6tqB0
>>131
これはダメ🙅なやつ
ただち削除を求む。
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:45:07.22ID:YG5Y+cWh0
>>129
無理やで
日本人でももうほとんどブサイク中距離バッター松井なんて誰も知らないのに
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:45:47.55ID:eqr281FTa
ブサイク中距離バッター松井さんかわいそう
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:46:03.56ID:UU590qvMM
日本人以外興味ない謎のマイナースポーツ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:46:46.52ID:9Ka/HU/0r
バスケはセルビア人に支配され野球はジャップの二刀流にやられるアメリカがこの先生き残る方法があるんだろうか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:47:19.28ID:YG5Y+cWh0
>>139
まあでもブサイクな中距離バッターだし妥当じゃね?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:47:30.44ID:34b8qh/hp
やめろよ焼き豚のアイデンティティ壊すな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:47:57.31ID:dE0nkKRH0
日本で言ったらラグビーくらいはあるやろ?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:48:10.04ID:ZkgP6tqB0
野球ってWBCでも全然世界に普及せんかったしほんま限界が見えてる斜陽スポーツやろな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:48:15.22ID:rTsARr4xa
やっぱブサイク中距離バッター松井氏は不人気なんだね😭
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:48:38.43ID:ccaq72i20
あいつらはアメフトとカレッジスポーツだけあればええからな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:48:53.89ID:+X5yE728M
アメリカで野球って日本の相撲みたいな立ち位置やろ?
オジオバしか見てない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:49:38.40ID:x5CoRrkWa
そんな。。ブサイク中距離バッター松井さん。。
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:49:52.34ID:nLaAN9PS0
日本でもスーパーボウル地上波放映復活せんか?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:50:19.98ID:w4O0AOLJ0
野球下げが出るとなんで自然とサッカーとのバトルになるんだ?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:50:24.68ID:iPrIRPXG0
メッシを超える選手はもうしばらく出てこないやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:50:56.93ID:ZkgP6tqB0
野球ファン「(頼むっ!早くこのスレ落ちてくれええええええ😭😭😭)」
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:51:25.84ID:hFV5jVjyM
野球ってやるのはオモロイけど見るのはクソつまんないやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:51:47.45ID:wGn23dZN0
日本の相撲や柔道みたいにアメリカの歴史そのものだから人気スポーツではいられなくとも無くなることはないので
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:51:48.76ID:aq0QeyCC0
メジャーって経営努力マジでしとらんよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:52:00.41ID:YG5Y+cWh0
メッシ>>>>>>>>>>大谷>>>>>>>>>>ブサイク中距離バッター松井


これが現実や、、
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:52:05.58ID:SYOQrOA/0
マジか
今は野球よりサッカーのが人気なんか?
(っ'-')╮ =͟͞͞⚾
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:52:20.12ID:HDNNewZr0
>>155
やるほうがおもんない
準備めんどくさすぎ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:52:56.35ID:vI5fOQkaa
>>110
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:53:30.30ID:mKlCQjMQM
消せ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:54:30.42ID:QJ2Cz4/da
>>141
大正義アメフトがあるんだが
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:54:32.42ID:1PbaI/adr
ワイはサッカーやるのはめちゃくちゃおもろいけど見る側はホンマつまらん
野球はやるのつまらんけど観るのおもろいから資本主義の極地で成熟したスポーツや思うわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:54:52.71ID:2suYHUbT0
サッカーがバスケレベルまで上がったのって地味にすげーわな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:55:19.86ID:ZkgP6tqB0
毎日野球で現実逃避してる弱者男性ブチギレてて草
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:55:36.96ID:0Wyi0jvFa
>>159
いやあああああ!!
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:55:38.75ID:VTuNQHwsM
おわりだ猫のスポーツ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:57:03.57ID:VPUXOZBa0
>>109
算数すらできなさそう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:57:33.42ID:vPH4PHtGM
こんな衰退スポーツでホルホルしてる日本人の悲しさたるや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:57:59.29ID:B6TWTpheM
んーごめん
「日本に負けたアメリカ」が野球つまらないって言っても
「負け惜しみ」にしか見えないな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:58:05.94ID:TSYT8SKCa
>>101
ほんま日本が世界に置いていかれる理由がわかるわ
恥ずかしくて泣けてくる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:58:10.62ID:RERDiD+La
いつから野球人気ってなくなったん?
2010年くらいから?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:58:55.45ID:ZkgP6tqB0
大谷ってアメリカのトレンドに入ってることほとんどないよな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:59:03.33ID:hbEUBGce0
別に日本で人気あるんだからいいじゃんと思うけどなんで焼き豚ってコンプレックス丸出しになるんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:59:29.61ID:0Wyi0jvFa
やっぱり日本でホームランバッターだったブサイク中距離バッター松井氏がメジャーではブサイク中距離バッターだと冷めちゃうよね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:59:51.58ID:w4O0AOLJ0
>>166
ワイも全く一緒やなぁ
学生時代はずっとサッカーやってたけど今は全く見いひん
野球は一回もやったことないけど見てる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 18:59:57.72ID:f5lGOTDI0
実際にアメリカで暮らすと想像以上にアメフト一強で他の競技同士の比較がアホらしくなるで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:00:15.01ID:BqleqRcrd
オリンピックから除外とかマイナースポーツすぎるやろwww
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:00:37.50ID:YG5Y+cWh0
>>180
アメリカでもバカにされてたし野球ファンは冷めちゃうよなあ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:00:48.08ID:dE0nkKRH0
やる時はバッターしか面白くないわ
ピッチングセンターが人気ないのが物語ってる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:00:59.47ID:gzJzVr4M0
マイナースポーツでも年俸何十億も貰ってる選手が山ほどいるんだから凄いじゃん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:01:09.17ID:TSYT8SKCa
>>177
ストライキと度重なるロックアウト、んでドーピング
その間にアメリカに移民が大量に入ってただでさえ呆れられてるところ完全にマイナーな扱いになった
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:01:09.61ID:J519OmeeM
アメリカはWBC全く盛り上がってなかったらしいしな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:01:57.26ID:rMjmzfsfa
WBCあかんのなら出なかったブサイク中距離バッター松井さんは正しいよね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:02:56.28ID:1PbaI/adr
>>182
飯食うて酒のみながらトイレいきつつ観戦できるんはアメスポ人気の1つなんやろね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:02:58.15ID:0Wyi0jvFa
>>191
案外ブサイク中距離バッター松井の判断は正しかったのかもな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:02:59.27ID:m53+W3jid
台湾も韓国も日本の一人当たりGDPを抜いた時期に野球捨てたよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:03:06.58ID:mIGrQ69Ed
WBCより韓国台湾と三国野球大会やるべき
そっちの方が盛り上がりそう
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:03:41.29ID:FJwFywo5a
全然伸びてなくて草
サカ豚雑魚w
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:03:42.15ID:1WNrF4MjM
野球ファン言い返すために書き込みたいけどスレの勢い出るのが嫌だから必死にスルーしてそうw
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:03:59.20ID:rE46qty90
アメリカで流行ってるスポーツとかアメフトとバスケの印象しかない
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:04:06.07ID:+TFYsTaha
ホッケーはどうなったんだよ
4代スポーツじやなかったっけ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:04:41.74ID:IcRcev1gM
ワイはどちらかとうと焼き豚だけど正論なので伸びない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:05:17.88ID:ZRek8L/B0
>>199
4大の中だと伸び悩んでる他の3つがおかしいレベルで伸びてるとも言えるが
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:05:41.08ID:YG5Y+cWh0
焼き豚「伸びない!伸びないんだぁぁ😭👑」
なお200レス超えw
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:06:02.33ID:1WNrF4MjM
オオダニサーンなぜ…
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:06:42.88ID:VOFxbh7w0
つまんねーもん
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:06:46.81ID:rMjmzfsfa
やっぱりブサイク中距離バッター松井は不人気だったんだね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:07:20.99ID:0Wyi0jvFa
>>205
今ではブサイク中距離バッター松井サーーーーーンンとかバカにされてる始末だよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:08:03.09ID:1EC2DQm6d
まずいやめべ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:08:35.74ID:Gx6cIAk10
アメリカもかなり広いし地元に野球チームなければ興味ないやろな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:08:57.19ID:QPGtfYr1d
やきうどうこうの前にやきうやってない地域が閉鎖的すぎるんよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:09:00.37ID:YG5Y+cWh0
>>206
そういえばブサイク中距離バッター松井サーンは昔から馬鹿にされてたんだろうか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:10:09.86ID:YG5Y+cWh0
>>211
効いてて草
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:10:43.62ID:0Wyi0jvFa
ブサイク中距離バッター松井さんの不人気野球という悲しい現実
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:11:36.10ID:ob9RTm+n0
フットボールのサッカー感は異常
言うほど足使うか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:11:46.81ID:SZQB+4JO0
アメスポは金稼ぎにはいいけど
世界規模の大会がしょぼくなるのがね
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:12:06.69ID:aAPPfXdna
日本の主砲がブサイク中距離バッターになり下がった時点でね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:13:59.77ID:YG5Y+cWh0
>>216
つまり野球不人気の戦犯はブサイク中距離バッター松井だな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:15:34.82ID:tFjaJ9Xt0
大谷が全米知名度低いのは大舞台で活躍せんからや

PSは出たことないしオールスターやホームランダービーでは空気
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:17:00.28ID:YG5Y+cWh0
>>219
めっちゃキレてるけどブサイク中距離バッター松井ファンかな?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:17:03.53ID:qDBnFZgwa
アイスホッケー「死ぬんじゃねぇぞクソ野球」
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:17:58.33ID:2HXXu2On0
画像古すぎやろ
なんでNFL代表の選手がSEA時代のwilsonやねん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:18:05.54ID:ncqOdnNWa
やきう不人気化の戦犯がブサイク中距離バッター松井理論ほんま草
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:18:22.45ID:NBgELPiaM
>>14
悲しいけどキューバはもう野球は流行ってないんだよなぁ
なんか一気に落ちぶれてしまった
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:19:06.60ID:YG5Y+cWh0
>>224
でもまぁブサイク中距離バッター松井さんが戦犯よな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:19:15.54ID:E2uAA07S0
>>125
野球を『筋肉を使う』に分類してる時点で終わってるよ棒立ち信者さん…w
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:19:48.36ID:qDBnFZgwa
>>215
バスケはまぁまぁ行けるやろ
アメスポで奇跡的に世界展開できたのがバスケだけってのもあるけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:19:52.08ID:0NaIG44z0
>>223
芸スポとか視豚の人らは画像更新しないからしゃーない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:20:50.46ID:Gn3mEC/a0
アメリカの6って経済力や人口考えれば日本の50くらいのインパクトあるだろ
いける、いける
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:20:59.91ID:q2a1qjiNM
野球は単調過ぎてある程度脳が単純じゃないと楽しめない
戦術性無さ過ぎてチームスポーツですらない
唯一あるのはサイン盗みだけ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:23:52.71ID:YG5Y+cWh0
結論出たな

戦犯はブサイク中距離バッター松井
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 19:25:42.86ID:x14RwOUy0
野球って単純につまんないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況