X



【朗報】アメリカ「中国が敵であることがハッキリしたから日本叩きやめてやるわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:29:04.58ID:KDL1S7680
「米国は一時、日本を半導体分野の競争相手と見て貿易制裁をかけたが、主要な協力先だった台湾の情勢が最近悪化し、日本との共助関係を露骨に強化している。『米国の半導体パートナー・日本』として立場が固まり投資家の関心も高まっている」

ロシア・ウクライナ戦争の長期化で不安が高まる中、先月広島でG7サミットを成功裏に開催し、「安全な投資先」というイメージを国際社会に植え付けたことも日本への資金流入をけん引したとみられる。FTは「ウクライナのゼレンスキー大統領の訪問まで引き出したG7サミットを通じ、日本は西側自由陣営の求心点であると同時に、安定して確実なサプライチェーンハブというイメージの構築に成功した」と評した。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:29:14.25ID:KDL1S7680
日本の株価上昇は、4月以降続いた外国人の買い越しが主導した。4-5月の2カ月間、外国人の買い越し額は6兆1500億円に達した。外国人投資家が日本をそれほど魅力的だと判断し、投資を増やしていることを示している。

 日本経済と株式市場は以前にも世界が分裂する時に成長し、平和期に停滞するパターンを見せてきた。冷戦がピークに達した1960-80年代、日本経済は急成長し世界2位の経済大国に浮上したが、旧ソ連崩壊で冷戦が終結した90年代初めごろからバブルが崩壊し、停滞の泥沼に陥った。89年末、3万9000円に迫り頂点に達した日経平均は、2009年には7000円台まで下落したが、米中貿易紛争が本格化した21年ごろから反発を始めた。FTは「好況期には弱点と見なされることもある日本の低成長と停滞が今のような混乱期には長所ととらえられている」と伝えた。
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:29:27.89ID:KDL1S7680
ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/103f01d1379e6a0fe9c5b4ebec68d3dd5a64f4ca?page=2
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:30:33.11ID:KDL1S7680
徹底的に日本の産業を破壊してきたアメリカの政策がついに転換された模様
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:30:47.77ID:yj7VAzFy0
こいつらいつぐらいまで中国が民主化すると思ってたんやろな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:33:07.16ID:lMespcCBd
贖罪としてアメリカは日本に投資しろよ
いつも日本からアメリカに同志社させるばかりで逆は皆無じゃん
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:33:18.26ID:+iJGReGn0
遅すぎや中国の覇権化は止まらないぞアメカス
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:33:35.39ID:RlmozRLa0
お前が潰した業界は忘れねーよしね
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:35:20.56ID:eWs7A5F10
中国倒したらインドが脅威になるまでの間またジャパンバッシングが始まるんやろな
ほんま嫌気がさす
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:35:35.65ID:vpWXmzMRd
アメカスってほんまカスだよな
組む相手としては中国のほうがまだマシなレベルまであるわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:35:52.90ID:Kqxf+AhD0
アメリカやEUが中国に期待してたら
全て奪われて今頃これだもんな
こいつら
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:36:41.56ID:ABMC9TWk0
アメカスさぁ…やっぱりブリカスの一族だわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:38:02.05ID:zKKLmMW8a
西側諸国をクビになったニッポンにいまさら投資してももう遅い
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:38:27.83ID:/cJpTqqd0
中国が台湾統一したらアイフォンはおわりだよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:38:47.00ID:4xYEgU14a
はじめから日本とウィンウィンの関係にしてたらこんな事になってなかったのに…
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:39:06.45ID:EsukkIhu0
馬鹿やないのこいつら
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:39:20.36ID:vpWXmzMRd
>>15
植民地やとおもってるからそんな配慮はないぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:39:27.98ID:QNkLzBKP0
潰し終えたから次は中国潰しまーすってだけやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:39:35.41ID:d9bOX9Cw0
アメリカ一強なのもあれやから中国にはほどほどに頑張ってほしいわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:39:35.61ID:xd/5DU4vM
中国は日本ほど甘くないから安心やね
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:40:49.75ID:YvNJzm76d
でもホントは中国と懇ろでアメリカの気分で梯子外してくるんやろ?
マヌケなわーくにはそれに抗うこともできんし
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:41:07.16ID:mN0TJlGxa
どうせすぐ梯子外すんだろ?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:41:37.34ID:dSerxAXDd
同盟国の日本の産業を潰しすぎて中国に対抗できないくらい国力の差ついてるけどアメリカはどうすんの?
日本を中国と戦わせようとする戦略とってるみたいだけど現状だとお前らのせいで勝ち目なく太平洋中国に半分とられるぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:42:24.94ID:8lhBDcBS0
日中韓で経済圏作るべきやろ
EUもアメリカスもアジアいじめるのうますぎて単騎では太刀打できん
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:42:44.51ID:/hieVuQb0
くたばれアメカス
2023/06/11(日) 21:42:57.35ID:S0L/YqWXr
なお現実

アメリカ「EVで日本の自動車産業潰したろ!w」
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:42:57.70ID:gMi4Hml/0
気づくのに結構時間かかったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況