「米国は一時、日本を半導体分野の競争相手と見て貿易制裁をかけたが、主要な協力先だった台湾の情勢が最近悪化し、日本との共助関係を露骨に強化している。『米国の半導体パートナー・日本』として立場が固まり投資家の関心も高まっている」
ロシア・ウクライナ戦争の長期化で不安が高まる中、先月広島でG7サミットを成功裏に開催し、「安全な投資先」というイメージを国際社会に植え付けたことも日本への資金流入をけん引したとみられる。FTは「ウクライナのゼレンスキー大統領の訪問まで引き出したG7サミットを通じ、日本は西側自由陣営の求心点であると同時に、安定して確実なサプライチェーンハブというイメージの構築に成功した」と評した。
探検
【朗報】アメリカ「中国が敵であることがハッキリしたから日本叩きやめてやるわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/11(日) 21:29:04.58ID:KDL1S768074それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:01:14.62ID:4j1hsx4wp 大人しくアジアでスクラム組んでたらアメカスもただじゃ済まなかったよね
2023/06/11(日) 22:01:15.73ID:IRAUHYiD0
>>45
アメちゃん、中国の民主化やキリスト教の受け入れを夢見ていたが結局共産化
↓
東アジア専門の外交官や分析官、責任を追及されほぼ全員クビか左遷
↓
アメちゃん、何の根拠もなく選挙の為に赤狩りを始める
↓
中国語理解出来るだけで密告される
軍拡に反対するだけで赤扱い
結果、アジア地域に詳しい役人が誰も居なくなり軍の嘘を信じてベトナム戦争突入
何故こんな馬鹿共に日本は負けたのか?
アメちゃん、中国の民主化やキリスト教の受け入れを夢見ていたが結局共産化
↓
東アジア専門の外交官や分析官、責任を追及されほぼ全員クビか左遷
↓
アメちゃん、何の根拠もなく選挙の為に赤狩りを始める
↓
中国語理解出来るだけで密告される
軍拡に反対するだけで赤扱い
結果、アジア地域に詳しい役人が誰も居なくなり軍の嘘を信じてベトナム戦争突入
何故こんな馬鹿共に日本は負けたのか?
2023/06/11(日) 22:01:23.97ID:MgqvVv+u0
ジャイアンとスネ夫
77それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:01:33.77ID:1lKy4uym0 アメリカの天下でええやん
多極化なんて不安定化するだけやん
多極化なんて不安定化するだけやん
78それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:01:46.85ID:em3REViX0 遅いぞ
アメリカはつい最近まで中国は民主化して目を覚ましてくれるという夢物語が普通にあったからな
アメリカはつい最近まで中国は民主化して目を覚ましてくれるという夢物語が普通にあったからな
2023/06/11(日) 22:02:13.94ID:uF7oEt4w0
きしだちゃーん!
2023/06/11(日) 22:02:53.84ID:OD2DYcH30
アメリカはホンマにカスだわ
81それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:02:55.21ID:u5Xq4dRo0 死ねアメカス🖕
82それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:03:13.70ID:tRtAxi6fa83それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:03:26.61ID:Uz3ofNol0 このムーヴを20年前にやってりゃ中国がここまで台頭する事は無かったのにな
残念ながら中国がアメリカを超えるのは確定事項や
何故なら新興国の大半がアメリカと中国はどっちもどっちだと思ってるから
東南アジア、トルコ、ブラジルはアメリカの味方なんかしないぞ
残念ながら中国がアメリカを超えるのは確定事項や
何故なら新興国の大半がアメリカと中国はどっちもどっちだと思ってるから
東南アジア、トルコ、ブラジルはアメリカの味方なんかしないぞ
84それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:03:31.34ID:k92RsyMs0 トランプ周りの一連の出来事見ると今のアメカスって結構アレな気がしてくる
大戦時のアメカスはなんでこんな奴らに喧嘩売ったんや……ってなる大正義だけど
大戦時のアメカスはなんでこんな奴らに喧嘩売ったんや……ってなる大正義だけど
85それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:03:52.86ID:OPuAH0mU0 あかんソ連中国の赤化食い止めてた日本潰してもうた😫
あかん西側陣営の半導体拠点踏み潰してもうた😫
あかん西側陣営の半導体拠点踏み潰してもうた😫
86それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:04:26.79ID:JxoNC/ui087それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:04:28.20ID:F6MaRCi+0 中国は脅威やけどインドが脅威になるビジョンが見えへんのはなんでやろか
なんか内部で潰し合いするイメージしかせんわ
なんか内部で潰し合いするイメージしかせんわ
88それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:05:10.81ID:efh0upxD0 ソースが朝鮮日報で草
89それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:05:26.78ID:dCFPEcZV0 人口減少で見切りをつけられたんやろ
90それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:05:47.84ID:1lKy4uym0 >>86
ポリコレとかとっくに受け入れてるじゃん
ポリコレとかとっくに受け入れてるじゃん
91それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:06:00.45ID:bZFrqdXS0 150年も掛かってようやくアメリカが気づいたんか
戦前に日本に任せといたら中国ロシアは衰退してたんやで
戦前に日本に任せといたら中国ロシアは衰退してたんやで
92それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:06:00.82ID:+WhfUzZC0 ソースが朝鮮日報(韓国保守)で日本を羨ましがるようなトーンだった
そういう側面がないとは言えないが、韓国保守もそっちにいくべきという多分にポジショントーク
そういう側面がないとは言えないが、韓国保守もそっちにいくべきという多分にポジショントーク
93それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:06:15.99ID:rTGtba2I0 >>87
日本はインドと全面戦争してたことがないし仏教のおかげで良いイメージがあるよね
日本はインドと全面戦争してたことがないし仏教のおかげで良いイメージがあるよね
94それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:06:32.65ID:JxoNC/ui0 >>90
リトルマーメイドを称賛しろ
リトルマーメイドを称賛しろ
95それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:07:04.69ID:ovx/ofwU0 日本は戦略的3位の位置にいた方がうまく行きそう
2位になると叩かれる
2位になると叩かれる
2023/06/11(日) 22:08:03.97ID:0/ZWMa5ur
朝鮮日報って韓国の保守派(反共産主義)やったっけ
これ日本褒めつつ韓国政府も中国と手切れって言いたいやろ
これ日本褒めつつ韓国政府も中国と手切れって言いたいやろ
97それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:08:11.72ID:u5Xq4dRo0 >>93
仏教なんてインドの歴史じゃちょろっと流行った時期がある新興宗教みたいなもんでもっぱらヒンドゥー教だけど今でもインド=仏教のイメージ強いよねぇ
仏教なんてインドの歴史じゃちょろっと流行った時期がある新興宗教みたいなもんでもっぱらヒンドゥー教だけど今でもインド=仏教のイメージ強いよねぇ
98それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:08:16.22ID:1lKy4uym0 >>94
そもそもポリコレとかアメリカだけの価値観じゃないし
そもそもポリコレとかアメリカだけの価値観じゃないし
99それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:08:49.68ID:8mUdJUWz0 スーパー301条を忘れるな
100それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:08:52.18ID:hmGQ67dtd >>78
アメリカの経営者「中国が豊かになれば民主化する!!(だから俺たちが独裁国家の中国で商売してもいいんだあ!!)」
単に自分等の利益のために中国民主化論説いてただけで本気で中国が民主化するなんて思ってなかったぞ
アメリカの経営者「中国が豊かになれば民主化する!!(だから俺たちが独裁国家の中国で商売してもいいんだあ!!)」
単に自分等の利益のために中国民主化論説いてただけで本気で中国が民主化するなんて思ってなかったぞ
101それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:09:08.64ID:+WhfUzZC0 それに日中の経済関係考えれば、そのままアメリカにお付き合いするわけにいかんやろ
この記事が書くほど単純ではないよ
この記事が書くほど単純ではないよ
102それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:09:33.32ID:tSas2Vz1a103それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:10:12.14ID:0/ZWMa5ur これからは日本虐めの贖罪として
日本製品を購入するのをポリコレ的に正しいという事にしないか?
日本製品を購入するのをポリコレ的に正しいという事にしないか?
104それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:10:12.28ID:osiOHDrHp 父さん頑張って
105それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:10:27.05ID:EErTOOHG0106それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:10:37.13ID:DJbMdqOFd107それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:10:51.39ID:8alDkvfPM アメリカの外交
イラク イランに対抗するためにサダム・フセインを支援
アフガニスタン ソ連に対抗するためにイスラム原理主義者を支援
中国 ソ連に対抗するために国交正常化・台湾と断交
イラク イランに対抗するためにサダム・フセインを支援
アフガニスタン ソ連に対抗するためにイスラム原理主義者を支援
中国 ソ連に対抗するために国交正常化・台湾と断交
108それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:11:27.40ID:etHYTPHE0 >>105
まだ3位だよ
まだ3位だよ
109それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:12:01.86ID:QQjJAEU0d >>47
【悲報】TOSHIBAさん、間に合わなさそう
【悲報】TOSHIBAさん、間に合わなさそう
110それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:12:22.29ID:u5Xq4dRo0111それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:12:29.87ID:ovx/ofwU0 インドがデカくなったらインドに鞍替えしよう
112それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:12:33.95ID:rTGtba2I0113それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:13:10.29ID:ydgvs/v3M >>37
これよな
これよな
114それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:13:20.90ID:EErTOOHG0 >>102
アメリカって最終的に大正義物量で無双するだけで長期戦略的な意味ではくっそ外交ヘタやと思う
アメリカって最終的に大正義物量で無双するだけで長期戦略的な意味ではくっそ外交ヘタやと思う
115それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:13:40.45ID:t5PnvjZA0 中国ってアヘン戦争やらで欧米に恨みはすれど感謝して仲間になるとは到底思えないけど仲間になると少しでも思ってたんかな?
116それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:13:52.65ID:JfVjFRsQa >>110
ソ連がもっと強くて崩壊が20年遅れたらソ連崩壊後すぐに中共が脅威になってたのになあ
ソ連がもっと強くて崩壊が20年遅れたらソ連崩壊後すぐに中共が脅威になってたのになあ
117それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:13:54.52ID:hIUn60vMd >>102
だって飼い犬の日本の産業潰す方が独立国の中国相手にするよりも簡単で手っ取り早いし担当役人の出世考えたらそれ一択やろ
だって飼い犬の日本の産業潰す方が独立国の中国相手にするよりも簡単で手っ取り早いし担当役人の出世考えたらそれ一択やろ
118それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:13:56.05ID:NXPa3Uk30 いや、まず償いをしろよクソアメ公
119それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:14:13.10ID:bZFrqdXS0120それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:14:47.38ID:EErTOOHG0121それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:14:53.44ID:0t+7Tyxs0 育てたのアメリカなんだよなこの資本主義のクズ
122それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:15:02.95ID:c02ta7TO0 草
123それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:15:13.55ID:lUj1SfOI0 かつては日本人に間違えられた中国人が殴られて
今は中国人に間違えられた日本人が殴られる
この繰り返しを延々やっとるのがアメリカ
今は中国人に間違えられた日本人が殴られる
この繰り返しを延々やっとるのがアメリカ
124それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:15:20.90ID:ixD3OTF50 日本叩きのめしてやるに見えたわ
125それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:15:31.01ID:8S1KgFb7a126それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:15:57.14ID:ydgvs/v3M127それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:16:01.52ID:ydgvs/v3M128それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:16:38.13ID:OPuAH0mU0 キッシンジャーのデザインが根本的に狂ってんだよね🙄
戦後のアメのアジア外交音痴の元凶や
戦後のアメのアジア外交音痴の元凶や
129それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:17:22.72ID:y4rMLN6AM131それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:17:37.91ID:m3syGWZOM アメちゃんのせいで日本が落ちぶれたは偏ってねーか
そもそもの所で人口減少がデカい
そもそもの所で人口減少がデカい
132それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:17:42.21ID:0/ZWMa5ur アメリカって大統領変わる度に役人の首も変わるけどあれで役人が長期戦略立てるの厳しくね?
最高裁判事の人事で法律の方針が変わるとかも野蛮に見えるわ
最高裁判事の人事で法律の方針が変わるとかも野蛮に見えるわ
133それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:18:06.25ID:hIUn60vMd >>114
そもそもアメリカの官僚システムが長期的戦略で動くようにできてないからな
大統領選の結果次第で官僚がごっそり交代させられるから4年程度の間で実績出さんと次のキャリアにつけなくなる
だからアメリカの役人は短期で出せる実積ばかり注力するようになる
そうなると核持ちで独立国の中国相手にするより米軍置いてて圧力かけられる日本を潰した方が短期的に成果だせるから当然日本潰ししかやらなくなるんや
40年前からつい最近までのアメリカの対日政策は全部これが原因で行われてきた
そもそもアメリカの官僚システムが長期的戦略で動くようにできてないからな
大統領選の結果次第で官僚がごっそり交代させられるから4年程度の間で実績出さんと次のキャリアにつけなくなる
だからアメリカの役人は短期で出せる実積ばかり注力するようになる
そうなると核持ちで独立国の中国相手にするより米軍置いてて圧力かけられる日本を潰した方が短期的に成果だせるから当然日本潰ししかやらなくなるんや
40年前からつい最近までのアメリカの対日政策は全部これが原因で行われてきた
134それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:18:15.30ID:1XNpKXw70 日本盾にして大儲けやな
アメリカと中国だけくたばらんかな
アメリカと中国だけくたばらんかな
135それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:18:51.50ID:roq8JuM/a136それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:18:54.64ID:w6Yn9n8Y0 戦後歴代首相ほとんどが従米路線だからな
石原慎太郎みたいの最近めっきりいなくなって悲しい
石原慎太郎みたいの最近めっきりいなくなって悲しい
137それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:19:39.26ID:OPuAH0mU0 >>136
逆らうと謎のスキャンダルで消されるだけ定期ってのがね
逆らうと謎のスキャンダルで消されるだけ定期ってのがね
138それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:19:49.65ID:hIUn60vMd139それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:20:06.74ID:u5Xq4dRo0 >>128
日本にだけは絶対に核武装させへんから!約束やでおんしゅうらいくん!😁
日本にだけは絶対に核武装させへんから!約束やでおんしゅうらいくん!😁
140それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:20:31.38ID:WZJF9nKZ0 アメリカ衰えた瞬間に中東仲良くなってんの草
いらない子バレちゃったね
いらない子バレちゃったね
141それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:20:37.25ID:OPuAH0mU0 >>139
あの妖怪まだ生きてんだよね
あの妖怪まだ生きてんだよね
142それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:21:02.32ID:bpu9I5ss0 アメリカ離れが止まらない
143それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:21:12.19ID:YvNJzm76d >>135
ゆーてわーくには侵略ガチってかてるか?朝鮮半島すら取れんかったで?
ゆーてわーくには侵略ガチってかてるか?朝鮮半島すら取れんかったで?
144それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:21:43.05ID:KOSW0pRM0 貿易摩擦で日本潰ししてなかったら中国がアメリカと覇権を争うほど大国にはなってなかったやろ
145それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:21:48.23ID:+eCF+twBa 日本列島改造論が成功してたらGDP3倍になってそう
実際は地主の反対とロッキードで死
実際は地主の反対とロッキードで死
146それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:21:53.04ID:OPuAH0mU0147それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:22:18.72ID:IPjMPED1r アメリカも中国もヨーロッパも経済ガタガタや
148それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:22:27.69ID:quC7xbtLM 日本もう終わってるんやが
149それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:22:40.67ID:ovx/ofwU0 次インドが2位になったらアメリカは誰と組むんだ?中国か?
150それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:22:57.04ID:oBugVZn7a >>143
明治維新前後の数十年だけで一等国になったんだから250年のんびり過ごしてる間成長してたら半島か台湾ぐらい取れたろ多分
明治維新前後の数十年だけで一等国になったんだから250年のんびり過ごしてる間成長してたら半島か台湾ぐらい取れたろ多分
151それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:23:12.77ID:EErTOOHG0152それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:23:21.23ID:nvhf6wKZ0 日本優遇せーよ
自分(米)の財布なんだから潤わせろ
自分(米)の財布なんだから潤わせろ
153それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:23:35.31ID:WZJF9nKZ0 >>146
サウジは本気でアメリカ切りにかかってる
サウジは本気でアメリカ切りにかかってる
154それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:23:55.38ID:DBoNdfv50155それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:23:58.33ID:OPuAH0mU0 >>153
あそこはマニー強いからね
あそこはマニー強いからね
156それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:24:12.29ID:F6MaRCi+0157それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:25:14.40ID:Ydm55bPf0 アメカス死ね 地獄に落ちろ
158それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:25:18.65ID:n44eeLMDa 核融合ができたらアラブ人共の存在価値もなくなってまた変わるんだろうな
でも燃料以外の使い道もあるか...
でも燃料以外の使い道もあるか...
159それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:25:20.31ID:ovx/ofwU0 >>136
中川は米に暗殺されたんだろうな
中川は米に暗殺されたんだろうな
161それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:25:35.58ID:IPjMPED1r162それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:26:24.55ID:n44eeLMDa >>160
一人当たりGDPもハイテクも日本を上回ってる南鮮がお荷物なわけないやん
一人当たりGDPもハイテクも日本を上回ってる南鮮がお荷物なわけないやん
163それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:26:33.89ID:wrKGvoUy0 西側は重工業弱まりすぎてこれから辛いからな
そのくせインフレで人件費も高いから何作っても値段で負けることになるし
そのくせインフレで人件費も高いから何作っても値段で負けることになるし
165それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:26:44.16ID:JtACBjLud 中国とインドの仲が良ければなぁ
完全に東と西で分かれてたかもしれん
完全に東と西で分かれてたかもしれん
166それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:26:51.66ID:nRwJ2rDvr 日本に自動車産業支配されそうになって締め出したりしたくせに
結局ドイツと日本が自動車は覇権獲ってるやんけ
結局ドイツと日本が自動車は覇権獲ってるやんけ
167それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:26:54.22ID:EErTOOHG0168それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:26:55.68ID:rTGtba2I0 >>161
国民の半分ぐらい老人の神州には無理だろ
国民の半分ぐらい老人の神州には無理だろ
169それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:27:02.57ID:etHYTPHE0 >>151
多分今年の経済成長率はG7トップだぞ日本は
多分今年の経済成長率はG7トップだぞ日本は
170それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:27:04.87ID:4mnD1Wcr0 アメリカの支配を和らげて中国をアジアのパートナーにしようとした鳩山ってもしかして頭よかったのか?
171それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:27:10.69ID:bZFrqdXS0172それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:27:14.36ID:3ZsTsDDx0 結果論だけどアメカスの行動が中国をあそこまで大きくしたやろ
責任取って単独で戦争仕掛けろや
責任取って単独で戦争仕掛けろや
173それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:27:32.72ID:hIUn60vMd >>164
今年の話とかそのレスの時点で一言言ってなかったのに何言ってんのお前
今年の話とかそのレスの時点で一言言ってなかったのに何言ってんのお前
174それでも動く名無し
2023/06/11(日) 22:27:50.24ID:nRwJ2rDvr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【独自】広末涼子容疑者 違法薬物は検出されず [Anonymous★]
- 米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に★4 [香味焙煎★]
- 【貧血大国】日本人女性の《やせすぎ問題》の実態 海外では「やせ願望」を助長するSNSは禁止などの対策 (上 昌広氏) [少考さん★]
- 広末涼子は”キャラ”を演じていた…演劇関係者が語る「モンスターのような一面」「透明感より狂乱感」 [ネギうどん★]
- 広末涼子容疑者 パニック原因に処方薬の「不適切使用」の可能性 [ネギうどん★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】暇空茜さん、今まで応援してくれた弁護士にガチギレ「舐めたこと言ってんじゃねえぞ!!」 [599152272]
- 万博のパレスチナの展示品、イスラエルの妨害で未だ到着せず イスラエル「俺じゃない。言い訳すんな」 [377482965]
- じゃあ若者の減税以外に少子化を解決する方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- 【悲報】暇空茜「なんでこんなことになっちゃったんだろう…全部堀口のせいだ!俺は悪くねえ!」 [935793931]
- なぜトランプ政権はおかしくなったのか? 顧問はハーバード卒の博士なのに [205023192]
- トランプ「みんな関税にビビりすぎウケる😂」 [481941988]