X



近鉄鉄道「なんば!京都!奈良!津!伊勢!賢島!観光には近畿日本鉄道で!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:25:31.13ID:sJGR2Mo10
つよすぎるわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:34:31.10ID:M07AiO1L0
大阪ー京都 神戸をJRと阪急と阪神に抑えられてるのが痛い
奈良とか三重って都市としてはショボすぎる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:34:33.92ID:6U1tY6+Ba
>>13
ワイが大阪行くとき谷町線沿いに泊まるから必要
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:35:45.10ID:n5hwAK/F0
>>22
伊勢中川~大和八木くらいまでを鈍行で越えようとしたらかなりキツかったわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:36:07.96ID:6U1tY6+Ba
>>19
うな丼の特盛だか頼むとご飯とうなぎが段になって三重のうなぎになるんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:36:50.28ID:OxhRWuWL0
>>8
大和八木😡
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:36:51.17ID:pM5nRjsyd
近大生いっぱい乗ってそう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:36:55.06ID:S0CIxCQe0
>>25
まあ阪神直通で神戸まで繋がってるしセーフやろ(適当
なんなら甲子園大阪ドーム繋いでるんやし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:37:23.66ID:pDOhjQya0
しまかぜ
あをによし

は乗ったけどどっちも良かったわ
良い観光列車多くて羨ましいわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:37:27.23ID:KLGBxjU30
伊勢参りは絶対みんなやるからお世話になるよな関西人
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:37:41.83ID:uM45Vd8P0
鶴橋駅なんとかして😡
お腹空くじゃん😡
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:38:13.26ID:S0CIxCQe0
>>29
ほえ~お得なんやな
今年の春先しまかぜで伊勢行って楽しかったから来年は津で食べてから帰るのもありやな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:38:35.57ID:uM45Vd8P0
>>33
展望席ってなくなる風潮やけど近鉄は積極的でうれしい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:39:07.61ID:W/EDQlyX0
聖地の大和西大寺もあるしな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:39:08.95ID:S0CIxCQe0
>>33
あをによしって乗る機会がいまいちわからんわ
京都から奈良ならまだ時間的にええんかな
青の交響曲は乗る計画立ててる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:39:47.22ID:n5hwAK/F0
あをによしって初めて聞いた
なんて意味や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:39:47.48ID:pDOhjQya0
しかもそんな高くないし
観光で移動するならケチらんほうが良いで
プレミアムや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:39:54.32ID:u3oKaW1R0
火の鳥乗った民いる?
名古屋からどこ行けるの?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:40:04.22ID:/gAzsMdTa
>>35
降りて焼肉食え😠
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:40:34.26ID:6U1tY6+Ba
>>24
既存の特急がひのとりに変わった便もあるから特別感は薄れたけどそれでも列車自体の満足感は変わらず最高や
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:40:48.18ID:S0CIxCQe0
>>40
なんば奈良京都を結ぶ観光列車やな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:41:34.05ID:pdXvFiueM
うなぎか〜
確かに23号線で神宮行くとき、うなぎの看板多いなと思った記憶がある
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:41:39.48ID:6U1tY6+Ba
>>40
和歌を詠むときの奈良の枕詞や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:42:49.33ID:PCZqnovG0
>>42
難波
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:43:19.61ID:6U1tY6+Ba
>>42
>>8の駅に止まるはず
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:43:49.20ID:iljpqQdFp
昔は養老鉄道とか三岐鉄道とか全て近鉄だったんだよな
何故か経営傾きかけて身売りした
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:43:51.26ID:KLGBxjU30
鶴橋で焼肉はわりとよく行く
ランチも夜も
この前空行ったらランチやめてたわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:44:02.21ID:SLHcboaod
近鉄って資本に比べて沿線開発下手すぎんか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:44:18.12ID:uM45Vd8P0
>>43
おごって😡
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:44:33.43ID:u3oKaW1R0
島風とかより観光では使いづらそうやね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:44:44.71ID:C4qbResE0
名古屋から鶴橋まで火の鳥乗ったが結構良かった
展望席とか最高やろなー
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:45:27.45ID:SLHcboaod
プレミアムカーは新幹線よりすこ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:45:58.35ID:d8/cxtZd0
名鉄が不甲斐ないから乗入れて乗っ取ってくれ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:46:20.44ID:/gAzsMdTa
>>53
なんばのせんべろなら奢ったるわ😠
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:47:00.88ID:/gAzsMdTa
>>58
これ
JRと近鉄が本気出して、名鉄潰して欲しいわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:47:23.80ID:hTSp5Zq3a
神戸三宮も入れたれや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:47:31.46ID:n5hwAK/F0
>>45
>>47
サンガツ
枕詞なんやなあ、またひとつ賢くなったわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:48:27.02ID:OyLSEaE/0
>>8
ほーん新幹線乗るわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:48:32.56ID:w35oMC0y0
ひのとりすごいで
座席に関しては新幹線のグランクラス並みやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:48:59.38ID:EDZGtwnC0
>>63
こんなんより展望席のやつ出してほしいわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:49:19.66ID:PdsK1zsb0
奈良線の特急いつもスカスカで石油勿体無いなと思ってるわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:49:29.22ID:PCZqnovG0
>>63
今ミュースカイ名古屋止まりだらけやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:49:33.79ID:bpYJAdjwd
ヒノトリは乗りたいンゴね
普通車両に混ざってアレが来るとサイズ感がバグっててインパクトある
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:49:40.96ID:KLGBxjU30
>>61
需要あるんかね
特急を阪神さんに乗り入れてまでやるとなると
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:50:40.31ID:EDZGtwnC0
関西本線とかいう近鉄のせいでローカル線にされたかわいそうな路線
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:51:42.99ID:VQfMlIMC0
一番肝心の梅田には行けない模様
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:52:05.81ID:R7LiJLOZ0
近鉄特急はちょっと金出すだけでシートが豪勢になるのがええわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:52:15.31ID:h60Glhng0
もうしばらく近鉄乗ってないけど、ひのとりとか青の交響曲とかはそれ専用の特急券なん?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:52:26.02ID:6U1tY6+Ba
>>63
セントレア行くときは必ずこれに乗りたい
乗ることに意味がある特別感あるわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:52:30.68ID:jYgL6hbdp
たえ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:52:38.44ID:pDOhjQya0
西鉄もDS多くて強いけど
地域によってJRが力入れてたり私鉄が力入れてたりで面白い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:52:40.37ID:WNj4lzb10
布施駅でうんこ漏らしたから近鉄きらいやわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:53:25.37ID:91sA96Kt0
東の東武に西近鉄
仲を取り持つ名鉄さん

準国鉄規模の巨大私鉄
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:54:42.24ID:PCZqnovG0
>>74
ちょっと高い
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:55:14.11ID:vfOLl6Ne0
>>78
逆恨みやめろや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:55:21.03ID:Iu2O+7d10
近鉄の列車って古い印象あったけど最近乗ったら全然新しくて良かったわ
昔はボロくて席に灰皿あったのにな
ちな名古屋民
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:56:12.09ID:LLb0nQLq0
名鉄は今回のダイヤ改正まじで大ブーイングやな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:56:18.40ID:sCnZ7z9CM
>>71
ローカル線にならなかったらどうなってたんや?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:56:26.61ID:PdsK1zsb0
橿原神宮前から大阪出る時電車が急にショボくなるのおもろい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:56:45.57ID:PCZqnovG0
>>83
何があったんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:57:19.33ID:IWOqj/sN0
>>31
近大生のためだけに高安終点の各駅ようけあるのほんまクソオブクソ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:58:13.40ID:8y2UqTF30
津の観光スポットなんかあるか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:58:23.79ID:PCZqnovG0
>>87
車庫あるからや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:58:54.27ID:OPZouQR30
私鉄のくせに三宮から名古屋までカバーしてんの普通に凄いと思う
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:59:26.70ID:jjUrn+tX0
快急の生駒鶴橋間でうんこ漏らすやつwwwwww
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 23:59:54.09ID:akENeBVuM
なぜ和歌山に進出しなかった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:00:16.93ID:OwwTIVxp0
>>59
焼肉は?😡
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:00:51.15ID:v3mTiZz60
鶴橋の焼肉はどこがええんや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:01:53.44ID:9AUXKKQla
名古屋から京都まで切符発券したら窓口の人に「相当時間かかりますからお急ぎならJRの方がいいですよ」って言われて草
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:02:38.77ID:EmkcQ/3Qa
学生の頃急行で鶴橋から名古屋まで行ったことあるけど苦行やったわ😅
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:03:05.04ID:yq26Fd3K0
実は鉄道で稼いでなくて国際物流で稼いでる
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:03:07.18ID:mPoCjoYa0
近鉄しか選択肢ないから乗ってるけどこの3月での値上げ幅はデカすぎやわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:04:27.13ID:qUvdnxfY0
昔のアーバンライナーは走行中に運転手交代するとかいうアクロバティックな事やってたんよな
これの為に運転手と車掌じゃなくて運転手が二人乗ってたっていう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:04:37.37ID:1Bnmrsro0
でも津には県庁があるから
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:05:31.89ID:jGj8yn/Hp
>>99
敗北者じゃけえ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:05:32.89ID:V5uDX5TN0
>>97
はえ~そうなんか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:05:50.37ID:LEvE3j+30
名古屋市内なんも無いよな
微妙に柄の悪い住宅街通って微妙に頭いいけどチャラい松蔭高校の生徒しか使ってない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:06:06.95ID:/XfHl2R+0
今月3000円で二日間乗り放題やから賢島行ってみたい
あとは湯の川温泉やな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:06:27.37ID:12O5fUOx0
>>99
でも1時間に1本じゃん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:06:42.11ID:V5uDX5TN0
>>105
湯の山やなくて?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:07:15.33ID:4ZHFdbKc0
>>25
伊勢神宮が強すぎる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:08:40.57ID:N0gQm1hg0
>>84
国有化されてへんだら名古屋、津、草津、京都、奈良、梅田、湊町、和歌山(五条廻り)を押さえる一大私鉄やってんで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:09:11.90ID:XjV2RP9X0
今月3000円で2日乗り放題の券買ったわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:09:31.19ID:JUsvZ6NB0
ある県でJRに勝利してるってのはすごいことやと思うよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:10:24.02ID:+DExonRj0
関西で一番儲からないエリア担当してる私鉄のイメージ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:11:20.15ID:trjdUbcrM
>>110
サンガツそれは一大鉄道会社やな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:11:41.63ID:rCI6aVryd
>>110
サンガツそれは一大鉄道会社やな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:11:41.47ID:dL4upiswa
走ってる区間見たらもうJR近畿やろってなる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:12:01.22ID:JUlHr/g5a
まわりゃんせはそこそこ有能やない?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:13:24.09ID:/XfHl2R+0
今年の初めに志摩スペイン村話題なったよな
あの後どうなん?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:14:15.11ID:JUsvZ6NB0
>>118
実は奈良県上半分な模様
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:14:41.82ID:hdB0nrud0
>>118
実際は吉野とかまだ中部くらいだよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:15:02.27ID:mPoCjoYa0
>>118
トリックアート定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況