X



お前らが3DSで遊んだゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:24:47.33ID:/CwtfjIgd
3DS語ろうや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:38:14.04ID:iE65td2Wd
>>35
そういえばサンムーンやったことなかったわ
今からでも遅くないか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:38:21.74ID:5hY8/8Qkp
メタルギア3やろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:39:04.41ID:ajOhmEH20
eショップ閉鎖する前にルーブル美術館のソフトダウンロードしたやつおる?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:39:06.13ID:23vPYCnE0
クソ最近の3DSがレトロゲーならワイがガキの頃遊んでたゲームボーイカラーは何やねん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:39:11.50ID:cRCH8hbzM
サ終前に引ク押スとハコボーイ買えたの良かったわ
スライドパッドイカれたからもうムジュラはできんな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:39:11.93ID:vtUk4mf90
ポケモンXY
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:40:09.49ID:VbmFigac0
eショップ閉鎖直前に電波人間ダウンロードしたニキおる?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:40:30.48ID:IvzzE7hq0
基本DSのソフトで遊んでたわ
すまんな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:40:51.28ID:xKmkBSGR0
>>48
まだ30代後半やろ?
ワイなんか47や
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:41:05.35ID:doJzviVI0
わがままファッション GIRLS MODEもおもろかった
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:41:14.84ID:EVlSnoUF0
リッジレーサー3D
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:41:15.91ID:FoxK332ed
オンラインが面白いゲームないじゃん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:41:44.66ID:23vPYCnE0
>>55
すまんおっちゃん
31のキッズや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:41:53.41ID:cRCH8hbzM
>>52
確かここでおすすめされたんやけどちまちま遊べて満足や
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:43:08.12ID:xKmkBSGR0
>>59
その年齢でゲームボーイカラーなんか
ワイが13の時に初代ゲームボーイモノクロ発売やったのに
16年経過してまだカラー止まりやったんか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:43:12.01ID:JyZlb17h0
>>59
爺さんで草
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:43:40.18ID:KaCqOCF5a
バッテリー膨らみすぎて終わった
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:44:14.86ID:0piGF832d
プロジェクトミライでボカロ曲良いのおおいって知ったわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:44:16.58ID:5hTSvHsX0
ステラグロウ
ガンヴォルト
ラジアントヒストリアリメイク

この辺はよかったわ後パルテナ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:44:29.37ID:ajOhmEH20
>>61
久しぶりに持ったら小さいからか手痛くなったわ
昔は何ともなかったのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:44:31.67ID:LRsvFbWn0
ゲームカード入れるところが壊れてカードが出てこなくなった
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:44:45.63ID:iYyJe0UYd
すれ違いMii広場で遊びまくってたわ
追加ゲームのシューティングにハマって黄緑色のMiiの攻撃が強かったから友達のMiiは黄緑に固定して貰ってた思い出
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:44:49.04ID:BrWPi6Dd0
高いゲーム多くね
今日中古屋でドラクエジョーカー3p買いに行ったけど4000円くらいして諦めたわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:45:28.42ID:7vfCAys/0
とび森とモンハンやなあ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:45:32.02ID:EpTSvlfV0
世界樹X買って最初のステージで止まってるわ…
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:45:42.04ID:kbIjwa3J0
マリオ64のリメイク
ルイージ、ヨッシー、ワリオが使える謎作品やった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:45:59.51ID:ljD+DJnu0
今でも別サーバーでオンライン出来るゲームがいっぱいあって楽しい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:46:15.11ID:T2yaSZOz0
>>71
天使の降臨神ゲーだったよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:46:26.62ID:vubJblpG0
世界樹や
昔VIPでⅣ勧められたのきっかけでシリーズにハマったわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:46:29.10ID:WFEX+bZ60
この頃何のゲームやってたか思い出せんわ
ちょっと前ならdswiiでちょっと後ならps4なんやが
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:46:32.85ID:EpTSvlfV0
>>76
集大成だからって勧められて買ったんやがな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:46:37.18ID:rdZqYJb9d
XXは楽しかったけどそれ以外のモンハンはちょっと...😓
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:47:10.25ID:iYyJe0UYd
うちのマッマいまだにNintendogs+catで犬猫の世話しとるわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:47:44.15ID:nzrKwigsM
FE ifの暗夜やって透魔の途中で力尽きたわ
子世代全員の外伝マップだけで本編クラスの数になった
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:47:56.38ID:u+vRxIVZp
バイオハザードマーセナリーズ3D
おもろかったからリマスター期待したんやが
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:48:03.14ID:23vPYCnE0
>>62
ワイが小学校低学年までは人気ソフトが発売し続けてたんや
ポケモン金銀とかワリオランド3とか
途中でアドバンスに切り替わったけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:48:11.48ID:ewZEX7K/0
とび森と超文明Aの遺産
あとはポケモン
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:48:21.19ID:42SCtxoP0
3DS世代って今の22〜27ぐらいのやつやろ?
絶対話し合わないわ世代違くて
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:48:57.61ID:mWeDK3dfd
>>81
クロスはグラがガビガビすぎる
なんであんな劣化したんや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:49:16.20ID:LWt9YHJB0
家が貧乏で3DS買ってもらえなかったワイもこのスレにいてもええか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:49:29.22ID:nzrKwigsM
>>87
ちょうどその範囲や
けど遡ってゲームボーイとスーファミも持ってたわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:49:44.06ID:FSsPKzIe0
>>87
もうちょい下 
27はGBAとかゲームキューブくらいやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:49:45.09ID:fEjVI2Fq0
ちょうど今ブレイブリーデフォルト終わったわ。次はスパロボUXとBXにとりかかろうと思う
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:50:04.14ID:QyNHma4zd
モンハン4で初めてモンハン触れたわ
蜘蛛がキツかった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:51:05.62ID:6uQQbK600
ゼノブレイドやったわ マジで3週はやった
newでしかできんかったけど
Switchのはやってないな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:51:55.48ID:7jbgD0Vw0
ヒーローバンクやってたのワイしかおらんかった
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:52:57.43ID:a21gzUQPa
3D要素がゴミだけど携帯機としては最高傑作
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:54:07.44ID:6owP55um0
モンハン4やな
操虫棍振り回してたわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:54:11.57ID:kbIjwa3J0
3D要素まともに活かしてる作品あるんか?
話題すら閃乱カグラでおっぱいが立体的に~みたいなのしか聞いたことない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:54:44.11ID:tCqGywOg0
最近メルカリでNew買ったわ
神ハードや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:55:41.05ID:B3HwyJbGd
ほぼポケモンドラクエモンハン専用機やったわ
バンブラも持ってたはずやけど行方不明になってた
https://i.imgur.com/wRIYUsm.jpg
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:55:44.18ID:1+jh2Oo10
世界樹
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:55:44.51ID:QWNM66bna
正直DSソフトの層の厚さに比べたらうんちやな
ポケモンもレイトンもイナイレもDSの時のが名作や
妖怪くらいや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:55:46.45ID:/bDOc4uN0
初期に出たガンダム3Dバトル
3Dマックスにしてもペラペラで笑った思い出
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:55:51.26ID:fEjVI2Fq0
>>106
アイレッシュ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:56:04.74ID:Di8CZu8y0
一番遊んだのは暗夜
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:56:12.82ID:VTvdPyM10
20万本ぐらいしか売れなかったはずなのに満場一致で3DS最高傑作と言われるパルテナ
そもそもパルテナレベルで本気で開発したゲームが無いよね
当時は据置が本気で携帯は片手間って感じで分別されてたし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:56:32.76ID:eIBay8wx0
妖怪ウォッチ世代がもう大学生
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:57:05.49ID:/bDOc4uN0
バイオリベ1はガチで3DSトップクラスの名作だと思う
ボリュームよしで何よりグラフィック凄かった
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:58:00.79ID:fEjVI2Fq0
>>108
ワイもこんな感じやったけどサ終セールからやり始めて良いゲームばっかやんってなってる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:58:49.25ID:ufoKz0Cwd
>>106
3D要素活かした

モンハンやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:58:56.79ID:3PdP5n9na
>>119
間違いない このボリュームこのクオリティを携帯機でできるのかよみたいにビックリしたわ 
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:00:02.47ID:kbIjwa3J0
>>122
XXはやったけど3D要素あったっけ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:00:18.72ID:jaIvAtSI0
セブンスドラゴン3ってどうなん?🤔
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:00:20.01ID:XEANwsk1M
パルテナのオンラインって今でも遊べるん?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:00:29.71ID:DUG3Zl7ma
>>104
これのおかげでカービィとか聖魔とかの旧作セットみたいなのもらって遊び尽くしたわ
どうせ親の金やし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:00:31.90ID:VTvdPyM10
バイオ7で完全にシリーズ復活したけどリベ1はそのきっかけだろうね
ラジコン時代の空気感あったし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:01:21.42ID:p2tPOm2D0
この前のファイナルセールで5年ぶりくらいに立ち上げたけどちゃんと起動するもんやな
もうコインの使い道はないけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:02:08.20ID:p2tPOm2D0
ドラクエ8は全然3D要素ないのに7は全部3Dやからすごい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:03:09.69ID:23vPYCnE0
今の20歳くらいでガキの頃妖怪ウォッチにハマっててポケモンやってこなかったおかげで今もポケモンにあんま馴染みないってやつおるんかな?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:03:20.59ID:BY55zs6a0
デビルサバイバーの1と2どっちもGEOで2000円くらいで買ったけどちょっと前に見たらめちゃくちゃ高くなっててびっくりした
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:04:04.11ID:/bDOc4uN0
後に任天堂自ら2DSだして3DSシリーズの特長潰したのは笑ったわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:05:07.65ID:QWNM66bna
>>134
当時は安価版て感じやったのに今やと2DSのが高えんだよな中古
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:05:45.35ID:RAgqEFp60
PXZ、エルミ、脱出ADV、逆裁
色々やったけどこの4シリーズが軸やった
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:05:54.06ID:6uQQbK600
スターフォックス64のリメイクも良かった これは3Dがわりと活きてた
声優さんが変わってたのはちょい残念やがまぁそこはしゃーないのかな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:06:17.57ID:ajOhmEH20
このスレにスクリプト湧いたら泣くんやが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:06:40.94ID:ZSVSqJi0M
デビサバ1の方評判通りおもろかったけど体感FE暗夜ノーマルよりクッソ難しかった
メガテンの中では優しめの作品って聞いてビビるで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 02:06:43.81ID:37SIRBLg0
ポケモンとどう森しかやらんかったな🙄
今気づいたけどDSでもポケモンとどう森しかやってねえや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています