X



【朗報】野球マンガの最高傑作、ついに決まってしまう

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:19:58.19ID:YUH3CbEQ0
H2に決定しました
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:20:28.82ID:zhzJ0AV7a
木根の完投シーンすこ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:20:41.30ID:BTJJuaDmd
硬派埼玉レグルスやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:20:47.17ID:1NCNLSGa0
H2やろって言いに来たらH2で安心した
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:21:19.99ID:YNG/N7MVa
タッチも普通に野球漫画として名作なのに恋愛漫画みたいな扱いなの納得いかない
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:21:48.90ID:ik5ZZO860
クロスゲーム定期
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:22:04.62ID:CrJqSof3p
砂の栄冠
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:23:25.72ID:YUH3CbEQ0
脇役がいいんだよね
野田とか木根とか柳とか
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:23:57.90ID:kEjZZ2Lt0
漫画みたいな展開嫌いやねん

甲子園に行こう

一択やろ
公立校でめちゃめちゃ頑張って甲子園目指すも最後まで強豪私立のバケモンに勝てずに地区大会決勝で負けるっていう現実的な話や
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:24:09.57ID:HgJBe42ur
メジャー定期
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:24:14.20ID:6YnbpZYza
なんGでメジャー推し以外は禁止っスよね
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:24:42.92ID:YUH3CbEQ0
>>10
2ndの惨状にはなんにも言えないわ
無印の方も高校までやね
2023/06/12(月) 06:25:41.11ID:3xh/rkci0
>>9
決勝まで行ける時点で大したもんだわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:26:01.12ID:A/JYa/CFa
>>9
ラストイニングはあかんか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:26:03.28ID:M5Ga+1kg0
明訓に勝てる高校ないやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:26:25.29ID:LCdEBZDy0
ストッパー毒島、な
2023/06/12(月) 06:26:30.56ID:nxOw+hBZM
泣くようぐいす
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:26:52.55ID:9osTh+Jr0
おはようKジローやろ
仲間集めのとこから面白いわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:27:13.22ID:6YnbpZYza
わたもてがリアルやったわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:27:32.08ID:TcajzQ5D0
>>18
ウンコ漏らすしな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:27:35.85ID:RCI9qqzd0
昨日読了したからすごいタイムリーやわ
がんばれ負けるなの後なんで泣いてたの?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:27:48.56ID:kEjZZ2Lt0
>>13
ワイ高校時代ガチで決勝まで行ったんや
それだけにめちゃめちゃ感情移入したわ

この流れは甲子園やろなあ
からの敗退、卒業後は平凡な人生みたいなエピローグや
2023/06/12(月) 06:28:28.04ID:3sVz0h740
リアリティ込でいったらメジャーかワンナウツやな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:28:32.72ID:jmtERe7/0
ぜってえドカベンだわ
2023/06/12(月) 06:28:53.53ID:xNYLLOKy0
ワクワク感はメジャーの方が上やわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:29:11.78ID:TcajzQ5D0
ストッパー
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:29:14.82ID:de26Mv9s0
名門!第三野球部やぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:30:18.61ID:tvcDSQ4ra
あだち充はテンポがマジでええわ
ダラダラやってる漫画家は見習ってほしい
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:30:38.25ID:VWbIeHUb0
ダイヤのA(1年目夏まで)
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:30:41.40ID:jmtERe7/0
H2で一番面白い試合が創部戦なのがね
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:31:05.69ID:rf/wFg8td
ラストイニング(小声)

甲子園編もうちょい上手く書いてたらなあ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:31:25.64ID:VSmteOHtd
言う程野球漫画か?
ダイジェストばっかやん
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:31:38.80ID:o6Otj3MFd
キャプテンやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:31:48.64ID:YUH3CbEQ0
>>29
これはたしかに一理ある
なおその後
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:31:58.70ID:3RoPvWWv0
大甲子園定期
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:32:30.28ID:748nrFQea
>>32
分かってないわ
無駄を無くしてあのテンポなんよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:32:40.36ID:zFFiHjJ5p
誰かウィンドブレイカー持って行ってやれ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:32:48.68ID:NV/67O+Y0
ラスイニは日高の怪我がつまんなかったわ
いらんやろあれ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:32:56.58ID:wDjEgsrvF
地獄甲子園
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:33:01.66ID:nRkM5lMq0
>>9
なおメジャー
2023/06/12(月) 06:33:14.46ID:3jpBjgXA0
クロスゲームって1軍との試合までは面白いんだけどな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:33:36.45ID:kbKc8b2/d
>>36
無駄(野球シーン)
じゃあ野球漫画ちゃうやん
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:34:04.54ID:a2wFFCXX0
キャプテンは殿堂入りか
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:34:23.36ID:fdecT6Fw0
キャプテン
アニメも良い
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:34:59.51ID:Gkoyuij/0
ザワさんやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:35:00.89ID:qiOjttzxa
>>42
う~ん、日本語通じんアスペやったか😅
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:35:19.06ID:zFFiHjJ5p
キャプテンドカベンは殿堂入り
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:36:12.50ID:jmtERe7/0
逆境ナイン
2023/06/12(月) 06:36:18.82ID:3jpBjgXA0
やまだたいちの奇蹟が好きだったけど
最後覚えてないな
アストロズ優勝したん?
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:36:21.46ID:A/JYa/CFa
天下のジャンプ漫画なのに挙がらないミスターフルスイング
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:36:28.24ID:hfmAOfXp0
ショーバン
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:37:01.57ID:tgtgl8Op0
おおふりって今どこまで進んだん?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:37:18.73ID:ZXKQNEz8a
ミラクルボールな
2023/06/12(月) 06:37:22.89ID:xNYLLOKy0
ラストイニングは藤浪っぽい奴にボコられてた記憶が強いわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:37:25.52ID:TcajzQ5D0
>>49
セリーグ優勝日本シリーズはぼろ負け
泰二が巨人に行く
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:37:25.63ID:jmtERe7/0
キャプテンはイガラシとかいう虐待猿がね
丸井はカレー作ってくれるのに
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:37:53.85ID:fYIcrMk70
メジャーって作中で三十何年経っててあの巻数なら実は割とテンポいい気がしてきた
スキップした時期もあるとはいえ吾郎は野球漫画史上最も綿密に人生描かれとるといっていいわ
2023/06/12(月) 06:38:00.48ID:Y4H8jwWL0
キャットルーキーだろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:38:20.49ID:ideMLvhB0
砂漠のやつがすきやわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:38:26.06ID:yhC+l/FU0
ここまでラストイニングなし
甲子園からポッポより八潮が主人公になるの好きです
2023/06/12(月) 06:38:43.18ID:rEOfnIava
趣味全開のプロ野球編以前のドカベン
2023/06/12(月) 06:38:56.05ID:6uQQbK600
今連載中で一番おもろいのはドラフトキングやと思う
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:39:16.25ID:hJ7K40d+0
おお振り最初の公式戦辺りまではマジで面白いけどな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:39:54.00ID:vwqdJv3d0
~までが許されるなら一年目までのバトルスタディーズやろがい
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:39:57.18ID:tdtLtmrU0
メジャーとかいうメジャー行ってからが1番つまらない漫画
最終巻は感動したけど
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:40:17.71ID:rf/wFg8td
>>60
>>31
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:40:50.31ID:9byQt+I6a
スポーツ漫画でドカベンのように主人公側が最強って中々ない気がする
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:40:54.00ID:KJsKRRGZM
バツ&テリー、ぶっちぎりみたいなやつ今ある?
2023/06/12(月) 06:41:20.03ID:4HfWbbFz0
ドリームスって言うG民はいなくなっちゃったんやね
個人的には風光るが好き
2023/06/12(月) 06:41:45.04ID:Y4H8jwWL0
>>62
ドラフトキングは都合良すぎや
153キロ右腕がドラ7位まで残ってどこも興味示さないとか、んなわけねーだろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:41:47.05ID:kaCiKddY0
ふつうミラクルジャイアンツだよね
2023/06/12(月) 06:41:47.71ID:0NRiApX20
クロカン 
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:42:41.74ID:vwqdJv3d0
連載中ならダイヤモンドの功罪にワイは期待しとるで!
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:42:43.68ID:fYIcrMk70
あおい坂とかいう無敗のまま終わったやつ
もう3連覇確定やろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:42:44.59ID:+pTyhdVQ0
水島新司最高傑作はストッパーでなんGは満場一致した
つまりこれが野球マンガの最高傑作や
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:43:10.52ID:9byQt+I6a
メジャーは面白いけど吾郎が自己中過ぎて個人的にはあかんわ
2023/06/12(月) 06:43:18.50ID:3jpBjgXA0
>>67
大空翼「小学校からジュニアユースまで1試合しか負けたことありません」
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:43:21.61ID:yhC+l/FU0
フォーシームは?
たけしレスバ強いの草生えたわ
孫六出たあたりで読むのやめたが
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:43:42.18ID:jmtERe7/0
やっぱ球道くんだよね
2023/06/12(月) 06:44:03.08ID:6i6/YHeN0
水島マンガは正直昭和すぎてなあ

>>73
あれ野球漫画というかなんというか
2023/06/12(月) 06:44:44.35ID:WkHabVo30
ダイヤモンドの功罪
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:44:47.58ID:XvyRSf/60
ROOKIESは江夏が許されてることだけ納得いかんわ ニコガクの面々は一応贖罪的なシーンあるのに
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:44:51.18ID:s2dM4yy70
>>62
ワイは忘却バッテリーが好き
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:45:07.09ID:Sjyao1FZ0
野球漫画の中では忘却バッテリーが抜けてるわ
作者に才能の高さを感じる
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:45:11.31ID:wOWVyk05d
H2って女がポエム読んでる間に試合終わる漫画じゃん
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:45:15.82ID:fYIcrMk70
ブンゴは高校編やるか知らんけどそれ次第でまだ評価上げる余地はあるわ
2023/06/12(月) 06:45:23.03ID:cQVhjlePr
ドラフトキングはあんなに下位で球界トップクラスの才能掘り当てる奴いるのに
なんでチームが大正義じゃないのって突っ込みどころがな
少なくても発言権はあんな低く無いだろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:45:24.29ID:x8nlPOPyp
薬師寺「可愛くねぇゴミどもだ…犯してやるぜ」
こんなこと言ってた奴がMAJOR2ndで厚遇されてる事実
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:45:28.53ID:5TFapdA90
ルーキーズも野球漫画かどうかの論争が起こりがちやけど最近読み直してやっぱ野球漫画としてオモロいわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:45:56.64ID:HoRa8qBh0
光の小次郎
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:46:23.99ID:s2dM4yy70
>>75
あれ面白いけどタイトル詐欺みたいな内容で草生える
三原は4割打者になるわオーナーになるわで
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:46:27.10ID:HeAd53XHr
あだちは絵といちいちマンコが出てくるのが受け付けん
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:46:27.15ID:Byq8tdtfa
>>23
メジャーにリアリティ……?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:46:52.30ID:5TFapdA90
>>86
一応作者は高校編もやる言うてるな
そこまで来ると100巻コース乗りそうやけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:46:54.79ID:t68SoJXhM
>>52
2年生の春で一年生が入ってきた
今タイブレークの試合形式の練習しとるで
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:47:36.48ID:d6cGkL+Lp
>>87
面白いからええんやけどだんだん1人の話長くなってきてるのがな
もうちょっと数見たい
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:47:44.63ID:UY3RpUQs0
ワンナウツしかみたことない
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:47:54.19ID:Byq8tdtfa
>>62
ダイヤモンドの功罪がおもろいわ
2023/06/12(月) 06:48:11.49ID:zI2D2tKtd
普通にルーキーズだよね
2023/06/12(月) 06:48:12.64ID:6i6/YHeN0
>>95
まだ二年の春なんか草
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:48:29.73ID:s2dM4yy70
水島御大は電子化に積極的じゃないから一部の作品は古本屋で買うしかもう読めないな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:48:41.17ID:hl0wpTCK0
ダイヤモンドの功罪どうや?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:48:51.24ID:fYIcrMk70
>>94
やってくれるのはええけどキングダムくらい長くなりそう
それか吉見との因縁ある1年の夏だけ描くとかかね
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:48:52.34ID:+zp8I8HK0
H2は全てがパーフェクトすぎる
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:48:55.33ID:XvyRSf/60
>>88
おは米倉
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:49:04.33ID:xJ/PUL000
>>94
最新話で壊れても構わん言うてるからリハビリである程度すっ飛ばすんちゃう
2023/06/12(月) 06:49:15.21ID:DcFWRkkf0
ドラフトキングはなろうやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:49:17.26ID:C46nP9Z50
>>57
高校3年間だけで同じ巻数使ってる漫画とかも普通にあるしな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:49:19.53ID:f0gEBVDea
H2は今読むとキツイ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:49:33.85ID:FGJ7Rdcyd
ドラフトキングはなんG民が野球漫画描くならこんなの描きそうって漫画
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:49:35.37ID:TcajzQ5D0
あぶさんの序盤の方
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:50:08.00ID:0VMRNP2Gd
フォーシーム(小声)
ブルージャイアントのバーターで読み続けてたわ
2023/06/12(月) 06:50:12.40ID:bqqSTSn/0
ワイはラフが好きやな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:50:35.64ID:+djy0/9o0
劇画好きのワイはアストロ球団とアパッチ野球軍や
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:50:57.34ID:s2dM4yy70
球道くんは名作だし水島御大の中でも人気キャラの方だと思うけどその割に入手手段が限られてるよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:51:00.27ID:IQ/WLJLtp
郷原の過去編とか描かないのかな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:51:12.32ID:PEMD7Fev0
>>111
南海まででダイエーからは別にいらない
わかりやすくてええやん
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:51:12.33ID:5TFapdA90
ダイヤモンドの功罪は面白いんやけどひたすら不穏な空気続いてるからそろそろ一回ぐらいスッキリさせてくれんかな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:51:24.85ID:I2o5kwXE0
ここまでミスフルなし
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:51:25.54ID:d6cGkL+Lp
>>116
いらんやろ…
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:51:47.73ID:fFgUikmVd
さんまに八百長は頼まねえよってセリフが鮮明に焼き付いてるわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:51:53.49ID:vwqdJv3d0
そういやヤンジャンにもう一つ野球漫画がありましたね…
G民誰も読んでないんか
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:52:16.76ID:m2Ptyo3Cd
球道くんとかいうメジャーの元ネタ
昔はパクりパクりよく言われてたよな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:52:19.69ID:fYIcrMk70
>>106
中二の時期はなんか停滞期でしたってすっ飛ばしたけど高校は一年の時に吉見とぶつからなアカンから飛ばせんのちゃう?
2023/06/12(月) 06:52:35.91ID:6i6/YHeN0
高校野球とかプロ野球漫画はたくさんあるけど大学野球漫画ってあんまりないよな
4軍君なんかはそうやけどまあアレは面白くもないし
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:53:12.26ID:m6QmKBrc0
じゃあワイはベー革にしとく
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:54:08.25ID:vwqdJv3d0
>>118
園大和を信じろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:54:17.37ID:c1dpxHmq0
go and go って誰も知らなそう
2023/06/12(月) 06:55:09.32ID:ETa5vQT30
ジャイアントはベタっちゃベタやけど
面白かった
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:55:10.94ID:73CpMfys0
mixな

https://pbs.twimg.com/media/D_V8CdDW4AEr2ID.jpg
2023/06/12(月) 06:55:15.66ID:3jpBjgXA0
邪なアンタに縦縞のユニフォームは似合わねぇよ
とか高校生が落語家みたいな事言わんやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:55:25.41ID:MesZeFKV0
なんだかんだであだちだと思うわ
老舗の安心感が圧倒的
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:55:49.31ID:5TFapdA90
>>128
ワイの高校時代に仲間内でかなり流行ったわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:55:55.69ID:EVsUqPNU0
あだちは顔がね…
2023/06/12(月) 06:55:57.54ID:sWMMptuT0
ストッパー毒島定期
2023/06/12(月) 06:56:57.02ID:XqENlY0ja
ここまでプリンセスナインなしとか正気か?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:56:57.82ID:wt2I0fLI0
ダイヤのA今更一気に読んだけど最終回やばいだろあれ
2023/06/12(月) 06:57:02.14ID:n9BzAn0ad
1番は柳さんの番号じゃろーが
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:57:31.93ID:EzThoeLFa
大谷翔平やろ
現実で野球漫画よりよっぽど野球漫画してる時点で全ての野球漫画は無価値
漫画オタクは現実見ろよ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:57:44.24ID:jmtERe7/0
毒島面白かった記憶はあるけど
思い出せるシーンが例のバット投げとノムさんと古田が仲悪そうなとこだけや
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:58:14.24ID:UdlGQG5la
連載期間と巻数の割りに話題にも出てこないわたるがぴゅん
2023/06/12(月) 06:58:50.64ID:qUcBkP62H
https://i.imgur.com/max3qWO.png
https://i.imgur.com/V9967h2.png
https://i.imgur.com/wtBTwax.jpg
https://i.imgur.com/LgXfMNM.jpg
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:58:52.26ID:f0gEBVDea
>>139
うわつまんねー
2023/06/12(月) 06:59:16.37ID:pWv3GWEid
わたるがぴゅん
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:59:49.30ID:bobzVm3+0
バッテリーとかいう小説、誰も知らない
2023/06/12(月) 06:59:58.62ID:VSRKG4ce0
ラスイニ
2023/06/12(月) 07:00:03.12ID:sWMMptuT0
わたるがぴゅんは一試合にどんだけかけるねんと
2023/06/12(月) 07:00:13.37ID:lVFNzvEn0
グラゼニはあげたらダメかな?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:00:23.38ID:ZlCpc13Ed
かっとばせ!キヨハラくんな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:01:02.62ID:DyENHFKKp
あだち充の作品は登場人物がやたらシニカルなのが違和感 高校生らしくない
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:01:17.21ID:z/jfkPOw0
あだち充の漫画は微妙すぎる
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:01:36.06ID:8d8QETOX0
https://img.animanch.com/2022/09/1662968761952.jpg
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:01:42.42ID:9byQt+I6a
野球漫画史上ベストバウトはドカベンの2年春土佐丸戦でいいんか?
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:02:37.53ID:jmtERe7/0
>>139
でも大谷はここから一人で逆転できないよね
https://i.imgur.com/WGFJN5t.png
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:03:10.59ID:ZUl6Ti690
もう令和だぞ
忘却バッテリーな
2023/06/12(月) 07:03:35.66ID:7N/6++eja
>>148
考慮にも値しないレベル
2023/06/12(月) 07:04:14.48ID:HUSuW+Mxd
>>153
いいわけねーだろ
2023/06/12(月) 07:04:15.02ID:pWv3GWEid
>>89
あれは主人公も素人なのがよかった
もう大人だけど監督として成長してたし
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:04:15.81ID:OKrmxDPfp
ラストイニング
やろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:05:06.09ID:Y0mgU8PLa
野球編始まってから8割くらいずっと試合やってるドカベンってほんま凄いわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:05:28.38ID:ZUl6Ti690
>>84
だよなンゴ
162坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/12(月) 07:05:52.12ID:GhSdO38o0
お前らにあきら翔ぶを読んでみてほしい
2023/06/12(月) 07:06:19.74ID:CQ9qNyNVa
瞬間最大風速的にめっちゃおもろいのはあっても頭からケツまでおもろい野球漫画ってまあないよな
2023/06/12(月) 07:06:22.54ID:pWv3GWEid
>>139
大谷が居るのにエンゼルス勝てないのが現実やね
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:07:11.08ID:JzBm/u1xM
アストロ球団
2023/06/12(月) 07:07:14.27ID:sWMMptuT0
ぶっちぎりやあきら飛ぶも嫌いではない
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:07:25.80ID:TcajzQ5D0
>>160
ドカベンの凄さはイニングを飛ばして描くテンポの良さよ
2023/06/12(月) 07:08:02.04ID:pWv3GWEid
>>147
俺、準決勝からしか読んでないけどなかなかのボリューム
あれひと夏の話なんだよな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:08:12.38ID:ccG5suz60
H2とか野球漫画っていうか恋愛漫画でしょ
全然野球やってないやん

野球漫画ならメジャーとかキャプテン
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:08:30.91ID:jmtERe7/0
>>148
コージィ城倉関係も面白い漫画多いな
おれキャプのが好きだけど
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:08:34.94ID:MK75FhWg0
>>62
ダイヤモンドの功罪
2023/06/12(月) 07:08:42.98ID:6i6/YHeN0
ラストイニングは名作だったなあって次の作品読んだ結果
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:08:46.60ID:oflk1qjar
>>58
これ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:09:01.47ID:ZznWFouF0
ワンナウツやぞ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:09:10.03ID:tutf9UAG0
メジャー2野球漫画として楽しんでるやつ0人説
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:09:22.86ID:bNdepalg0
>>70
去年のドラフトで159キロ右腕が指名漏れしてるんやけど
2023/06/12(月) 07:09:33.63ID:/qP9oGyj0
腕の関節外して腕伸ばす投法してくるのってなんやっけ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:09:51.98ID:1vRLzGt60
ダイヤモンドの功罪は大和登場で一気にホモ臭くなりそうだから嫌やわ
2023/06/12(月) 07:10:01.82ID:6i6/YHeN0
>170
コージィのは設定は良いし序盤はほんとに面白いんだけど後半もうちょっとなんとかならんのか
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:10:05.74ID:g+tw+5nc0
せっかくやし、ワイはミスフル選んどくわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:10:17.95ID:+djy0/9o0
>>152
これサンデーウェブリのコメント欄やと
「どゆこと?泣いてるし負けたの?」
「いきなりテレビで意味不」
「勝った?負けた?次回分かる?」
みたいなコメント多くて草生えたわ
2023/06/12(月) 07:10:30.51ID:7anGDW0fa
木根 コマ余ってるぞ 好きw
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:10:33.55ID:xHxaFpb3a
ブンの青シュン!
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:10:38.80ID:Ho5d0v/0d
ドラハチが塗り替える
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:10:41.71ID:xHxaFpb3a
ブンの青シュン!
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:10:47.00ID:ZzvC7qL20
キャプテン定期
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:10:52.15ID:28+i8UZra
泣くようぐいすは?
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:10:55.39ID:ECaRPt6xr
最近だとブリキのアーチスト
2023/06/12(月) 07:11:23.81ID:7anGDW0fa
木根 コマ余ってるぞ 好きw
2023/06/12(月) 07:11:25.61ID:sWMMptuT0
>>187
南国アイスホッケー部枠やろ
2023/06/12(月) 07:11:46.65ID:sWMMptuT0
幕張と間違えたわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:11:55.42ID:jmtERe7/0
>>167
微笑みまで飛ばし打順調整要員なの草
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:12:05.00ID:mG/iHRoOa
名作じゃないけど宇宙人相手に野球で戦うやつのタイトルが思い出せん
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:12:13.94ID:H2SIEDWw0
じゃあワイは山下たろーにしとくわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:12:29.30ID:Cr91c0yu0
>>153
そんなルールあんのか込みで2年夏の白新戦やろ
2023/06/12(月) 07:12:30.65ID:6i6/YHeN0
>>70
あれは壊れてる偽装してたからやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:12:44.60ID:qjSGkY8k0
全巻揃えてるのはノゴローだけやわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:12:49.61ID:tOHvRCme0
アストロ球団定期
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:12:50.62ID:oflk1qjar
ついでやし湯神くんには友達がいないも混ぜといたろ🙄
200坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/12(月) 07:13:23.28ID:GhSdO38o0
もう普通に弱かったチームがだんだん強くなって勝ちあがるみたいな普通の野球漫画って昔にこすられ過ぎて今はないんよ
だいたい私立強豪から始まるダイヤのエースとかとか恋愛要素多めのH2とか無茶苦茶なメジャーとかプロ野球の裏を描いたグラゼニとかしかない
そこでオススメなのがあきら飛ぶやわ
広島の中学野球の話で主人公は瀬戸内海の小島にある小さな中学校、そんで広島市内の強豪中学を倒すぞっていう普通の野球漫画
こういうのに触れてからアレンジされた野球漫画ってのに触れてほしいんよな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:13:35.78ID:PuWUYLtra
「今日のお前は少しは休めてるのか?」
すき
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:14:07.88ID:oflk1qjar
>>187
うぐいすの速球見慣れてるお陰で150km/h弾き返したの熱かったわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:14:11.51ID:OKrmxDPfp
>>137
連載終わったの?
2023/06/12(月) 07:14:26.59ID:pWv3GWEid
>>187
幕張も野球部マンガではあるけど
2023/06/12(月) 07:15:05.36ID:n9BzAn0ad
dreamsメジャー編はよ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:15:18.63ID:6VsUK7Q4a
>>200
それはすごいわかる
2023/06/12(月) 07:16:25.74ID:nHUpGQ8U0
>>172
ラスイニは原作者が良かったんやろなあ
コマ割りとか漫画の技術は相変わらず上手いなって思うんやけど
なんかストーリーもキャラも古臭く感じたわ
2023/06/12(月) 07:16:30.08ID:ZHWeCJb/0
ショーバン好きだったわ
これ読みたくてチャンピオン買ってたくらい
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:17:03.54ID:9Amp86nka
>>5
まあ野球要素だけやと微妙は微妙やしな
210坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/12(月) 07:18:10.89ID:GhSdO38o0
>>206
キャプテンとかでもええんやけどさすがに古すぎるしね
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:18:28.76ID:Ho5d0v/0d
ドリームスでツーシーム知ったし好きだったけど最後がな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:19:42.34ID:S4Ofrr+nM
>>153
極悪ヒールの土佐を許すな
2023/06/12(月) 07:20:08.57ID:6i6/YHeN0
>>207
今やってる漫画は面白いんやろか
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:21:16.03ID:JChZ12G6a
ドリームスは甲子園行くまでは名作だと思う
甲子園からは💩
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:21:31.12ID:4zAMsHlYa
ダイヤモンドの功罪と月刊マガジンのドラ8が今の新連載では期待してる
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:21:39.52ID:6DJ4g9jLd
>>154
王モデルの奴だけは打ってるのすき
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:22:06.55ID:UxbLHv2Rd
ワイの持ってる野球漫画全部好きやけど順位つけるならこうやな
ジャイアント
ストッパー毒島
アストロ球団
歯ぎしり球団
ROOKIES
REGGIE
鉄腕ガール
straight
クラッシュ正宗
逆境ナイン
月球
ゲキトウ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:22:21.79ID:JOnc6i3Ba
>>9
ワイもこれや
ワイの母校が敵校のモデルで出てるし
20年前とはいえ主人公の目標が140キロ投げることやし、最後の一球でようやくそれが達成できたところとか
プロアマ規定破ってまで練習しても名門には歯が立たないとか1番リアルやわ
2023/06/12(月) 07:22:46.96ID:6i6/YHeN0
ダイヤモンドの功罪は周囲がガイすぎて笑えない
本人はメンタルがエンジョイ勢ってだけなのに叩かれすぎや
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:22:47.40ID:cF2tdhrv0
そりゃラストイニングだろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:23:02.28ID:znu99l+1p
ワイサッカー部
ブンゴが好き
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:23:28.75ID:6DJ4g9jLd
県立海空高校野球部員山下たろーくんだよね
続編の話するやつは殺す
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:23:45.92ID:TcajzQ5D0
>>217
歯ぎしり球団の最後泣けるよな
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:23:46.75ID:YGJtyXs+a
吾郎が小森にわざとファール打たせたあと三振取るシーン好きなんやが
凡人がどれだけ努力しても天才には敵わへんスポーツの残酷さが詰まってる
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:24:01.12ID:Se7dDhW1M
H2は野球漫画じゃ無いよね
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:24:05.39ID:4zAMsHlYa
>>152
こういう表現あだち充めちゃくちゃ上手いよな
カメラがいきなり大会の外に行って遠目から段々寄って行って来ましたラジオとかテレビで結果発表する表現
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:24:39.33ID:UxbLHv2Rd
>>223
吉田戦車ってたぶん真面目にも書けると思うわ
2023/06/12(月) 07:24:46.22ID:6i6/YHeN0
>>218
最後も大学野球部のセレクション受けてるとこで終わりだっけ
ほんとリアルにもほどがある
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:24:51.53ID:VWbIeHUb0
実は試合始まってからのイレギュラーズが面白い
絵も上手いし
試合に入るまではルーキーズごっこしてて退屈だけど
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:25:05.16ID:hzkU5iAj0
おっさん以外メジャー一択じゃね
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:25:07.04ID:gGDN9vEEd
あだち漫画って全然練習してないのに甲子園行けるのなろうだよな
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:25:24.10ID:/U+FYT530
>>126
べー革面白いよな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:25:33.38ID:vWEphVqZ0
山田たいちのオールスターの話すき
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:25:38.96ID:JChZ12G6a
>>179
コージィって毎回序盤面白くて中盤からだれてそのままフェードアウトって感じだよな
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:25:45.75ID:RssRZwhy0
甲子園行くまでの予選は最高に面白いラストイニング
持ってる手札で頑張ってた感じがあるし越境入学の問題、養子縁組で選手獲得、野球賭博といい感じにやってた
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:25:56.14ID:AdjiTMJi0
ドラベースは?
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:26:27.13ID:TcajzQ5D0
>>222
実家に初版の1~20巻まであるわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:26:29.47ID:YGJtyXs+a
>>236
あれ誰が読んでんの
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:26:30.88ID:g63SHa1d0
ダイヤモンドの功罪も仲間に入れてもらえる?🥹
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:26:33.64ID:y12gQ7X/0
〇〇は野球漫画じゃないはナンセンスな物言いやな
強いて言うなら王道か邪道かやろ
2023/06/12(月) 07:26:47.37ID:3jpBjgXA0
>>225
あだち作品の中じゃ一番野球漫画と言える
まぁ野球を題材にした青春漫画かな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:26:52.17ID:mu/0L/Mh0
名門第三野球部やぞ
2023/06/12(月) 07:27:02.41ID:FgHhIblua
ワンナウツは野球漫画じゃない
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:27:25.84ID:JChZ12G6a
>>219
まあガチ勢の中に一人だけエンジョイ勢が紛れ込んでしかもそいつが無双するんだからそりゃギスるのはしゃーない
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:27:26.16ID:rct/HWK+0
H2は甲子園の暑さが伝わってくるのがええわ
2023/06/12(月) 07:27:46.56ID:8Lv9dmnXa
古賀ちゃんの扱いがね…
ひかり派やけどさすがにかわいそうやわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:28:27.79ID:ojbBexkt0
H2は野球漫画ではない
人情者
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:28:43.66ID:JChZ12G6a
>>231
あだち漫画の野球部っていわゆるエンジョイ勢の野球部の練習量のイメージだわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:29:09.82ID:4zAMsHlYa
おお振りも昔は面白かった
一年目の夏大会終了ぐらいまでやな
そこからぐっだぐだになって今ようやく二年生やからな
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:29:49.26ID:H2SIEDWw0
>>219
椿くんが話のわかるやつで良かったわ🥺
2023/06/12(月) 07:29:56.74ID:6i6/YHeN0
>>246
全部英雄が悪い
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:30:17.59ID:YGJtyXs+a
メジャーって何も上手くいかんもどかしさが面白いんやけど吾郎が大きなトラブルなく成長して甲子園出るところ見たいわ
2023/06/12(月) 07:30:17.73ID:fx/vFPIIa
タッチは柏葉になってから練習量増大しとるやろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:30:18.76ID:g63SHa1d0
ダイヤのエースは中途半端にリアルにしようとしてスッキリせんイメージ
2023/06/12(月) 07:30:27.08ID:HUSuW+Mxd
>>241
クロスゲームの方が野球漫画してはいる
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:30:32.45ID:u60qj12H0
ドカベン
その他
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:30:54.39ID:JChZ12G6a
>>190
うぐいすは一応後半はまともに野球やりそうな流れだったから南国アイスホッケーとか稲中枠ではないと思う
幕張ならその枠だと思うけどね
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:31:11.94ID:JOnc6i3Ba
>>228
しかも名門でもなんでもないところの大学やしな
ただアレは経験者でないと面白く無いと思うわ
未経験者の友達に見せたら四ノ宮のキャラがバカすぎてウザいって言う感想しかくれなかったわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:31:30.14ID:oRlAJ94n0
ワンナウツの反則合戦すき
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:31:42.94ID:YtDhxO9w0
メジャーは野球漫画じゃなくてハートフル人間ドラマだからな
2023/06/12(月) 07:32:00.73ID:nHUpGQ8U0
ラスイニは甲子園予選までは傑作
甲子園篇含めると佳作って印象
2023/06/12(月) 07:32:04.24ID:HUSuW+Mxd
>>254
エリート集団にヘタクソ主人公が入るスポーツ漫画としちゃ
圧倒的にアオアシの方がおもろいからうん…まあってなってまうわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:32:10.54ID:UxbLHv2Rd
クロマティ高校も守備走塁編とかあるし野球漫画
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:32:19.30ID:NV0/ljgLa
野球と相撲を同時に楽しめる虹を呼ぶ男が一番コスパがいいんだよな
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:32:27.50ID:T4RHOgV1d
15年以上掲載して高2の甲子園で終わるって斬新でええやん
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:32:53.97ID:ojbBexkt0
>>264
ドカベンも柔道を楽しめるな!
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:32:54.11ID:YGJtyXs+a
>>260
ハートフル要素あるか?
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:33:12.49ID:mnkKpwFFr
Dreamsだろ

レッドゾーンなんや高速ナックルは!
弾く力が必要なんやボケェ!!
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:33:17.66ID:GLeorJpBr
でもお前ら純粋に野球だけしてたショーバン語りもしないじゃん…
2023/06/12(月) 07:34:10.44ID:HUSuW+Mxd
>>265
むしろ三年間きっちりやれる漫画の方が少ないくらいちゃうか
古典中の古典巨人の星だって高1夏まで

まあ2年で終わりの漫画はかなりレアやけど
2023/06/12(月) 07:34:12.80ID:cQVhjlePr
おお振り今の絵柄ヤバいよな
腱鞘炎にでもなってるんかと思うレベル
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:34:40.91ID:bwyxi54Ha
ワンナウツとかわたるがぴゅんとか試合の描写長くても面白いから好き
リアルさなんてそんないらんねん
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:34:53.96ID:UxbLHv2Rd
>>267
幼馴染と結婚して子供二人もうけてるのはハートフルや
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:34:54.84ID:ojbBexkt0
おお振りまだやってんのか?
オナニーしなくてちんこ爆発辺りで読むのやめたわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:34:59.98ID:g63SHa1d0
そういや異世界野球漫画ってまだやってるんか?
ちょっと好きやけどアレをオモロイって感じるような人間やと思われたくない野球漫画No.1や
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:35:02.54ID:TUDZRZUGa
>>261
ラスボス戦が1番盛り上がらなかったな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:35:34.82ID:hC4/+PFQ0
H2は最後準決で終わるのがなんかええ
2023/06/12(月) 07:35:38.66ID:HUSuW+Mxd
>>269
3年クソほどおもんないのがな
エースがどっちとか番太郎が実力隠してたとかどうでもいい
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:35:59.38ID:+t+pMK100
ドラベースやろ
2023/06/12(月) 07:36:09.21ID:HUSuW+Mxd
>>267
おじいちゃんが保険解約してくれたやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:36:37.17ID:YGJtyXs+a
>>273
たしかに
そこだけやなほんま
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:36:40.13ID:m6QmKBrc0
>>262
アオアシはリアル選手の名前出した所でちょっと冷めた
こんなにスゴイ感じ出しててショボイって思っちゃった
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:37:14.73ID:JChZ12G6a
>>258
ワイは未経験者やけど甲子園へ行こうはめちゃくちゃ面白かった
ウンチク好きだから三田紀房の野球漫画はどれも好きや
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:37:32.33ID:g63SHa1d0
なんだかんだで主人公がスカッと活躍するトコ見せて欲しい
2023/06/12(月) 07:37:45.90ID:pWv3GWEid
>>263
それ言ったらマサルさんもBOYも野球マンガやん
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:38:07.74ID:fDy+deygd
やきう好きより漫画好きが上回ってるとH2になるな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:38:08.78ID:c1iefi2q0
>>264
野球と喧嘩とゴルフを楽しめる孫六が最強やん
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:38:11.18ID:4zAMsHlYa
>>272
わたるはあれ月刊やぞ
今単行本で読んだら気にならんかもしれんけど当時はこれいつまでやんねんってレベルやで
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:39:17.37ID:xtCQDYIZ0
>>277
まああの後の決勝は誰も興味ないやろし
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:39:28.03ID:RiNtwci50
https://i.imgur.com/CePdCXT.jpg
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:39:32.33ID:rct/HWK+0
野球上手かった兄を探すために野球ギャンブルの世界に身を投じる漫画なかったっけ
一話しか読んで無いけどどうなったんやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:39:47.44ID:CrBsZnvep
ミスターフルスイングってドカベン、メジャーやらパクリまくったツギハギ漫画やんけ
今連載してたらSNSでボロクソやったろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:39:53.70ID:CrBsZnvep
ミスターフルスイングってドカベン、メジャーやらパクリまくったツギハギ漫画やんけ
今連載してたらSNSでボロクソやったろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:40:12.49ID:SLw6OOoKa
>>286
野球漫画というか人情漫画やしな
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:40:55.94ID:mnkKpwFFr
>>294
あだち漫画は青春漫画定期
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:41:12.91ID:TcajzQ5D0
おはようKジローは甲子園行くと実力対決やなくてイカサマ看破になるのが面白い
2023/06/12(月) 07:41:28.46ID:ezmt7aZUa
割りと錻力のアーチスト好きやった
そういやドカベンと同じで神奈川やったな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:41:38.20ID:SLw6OOoKa
>>295
古臭すぎて青春というより昭和やねん
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:41:51.30ID:Hq2NYwat0
ダイヤモンドの功罪ってメジャーみたいな綾瀬川の一代記やりたいのかな
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:42:29.00ID:YGJtyXs+a
両親に捨てられて祖父母に育てられる
しかも妹は連れて行く

こんな地獄の設定を少年漫画にぶち込むの凄いわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:42:38.34ID:87XF9O2e0
あだち作品は野球を舞台にした青春マンガであって野球漫画ではない(暴論)
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:42:55.21ID:G5XpGJtV0
ドリームスほんま最後どうしたん
2023/06/12(月) 07:42:55.57ID:HUSuW+Mxd
>>290
言うほどバットか?
2023/06/12(月) 07:43:25.85ID:6i6/YHeN0
>>283
ほんと三田の野球漫画「は」面白いよな
ドラゴン桜とか変なビジネス漫画のが評価高いけど
2023/06/12(月) 07:43:42.97ID:pWv3GWEid
>>265
わたるがぴゅん

1984年8月号から連載開始し、2004年10月号で連載終了。全58巻。20年にわたる長期連載で、単行本は58巻まであるが、作中での経過時間はたったのひと夏だった。
2023/06/12(月) 07:43:43.31ID:DBqXvCxQ0
ペナントレースやまだたいちの奇蹟
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:43:51.84ID:zIhgyNCW0
半分くらいは木根で持ってた漫画だったな
2023/06/12(月) 07:43:59.08ID:6i6/YHeN0
>>302
打ち切り決まってブチ切れただけやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:44:16.91ID:2HJlXXQk0
中盤以降のH2はジメジメしすぎだろ
最後の試合も何やってんのお前らって感じだし
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:44:16.96ID:AnLoHhzR0
>>303
野球規則を巧妙に満たした「バット」や
2023/06/12(月) 07:44:27.61ID:fx/vFPIIa
ドリームスとか途中で編集消えたんか
作者ぼこぼこにしてでも止めなあかんやろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:44:52.05ID:m6QmKBrc0
風光るもよく考えたら作中時間4ヶ月くらいか
スラムダンクもそうだけど1年でやり切るんやな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:44:54.97ID:Hq2NYwat0
三田はアルキメデスの大戦も面白いやろ!
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:45:07.40ID:wxkFX/+Cr
完成度はH2やけどあだち漫画ならびに野球漫画で一番熱い試合はタッチの明青vs須見工だと思ってる
だからタッチが恋愛漫画って言われるのは納得いかん
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:45:08.95ID:xqCAGfGk0
https://i.imgur.com/QRzVuu9l.jpg
https://i.imgur.com/JNUQnEDl.jpg
2023/06/12(月) 07:45:28.24ID:cQVhjlePr
漫画じゃ未だに最強レベルの神奈川県だけど
リアルじゃ東海大相模くらいでそれ以外は普通にボコられる程度なの諸行無常感ある
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:46:16.07ID:YGJtyXs+a
>>316
大阪代表っていつまで経っても方言キツい噛ませ犬扱いよな
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:46:32.91ID:4zAMsHlYa
>>290
こういうの頭おかしいと思ってたけど昔の忍者漫画の応用なんやみたいな話聞いて納得したわ
これも忍術やねん
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:46:33.18ID:CrBsZnvep
ドラベースって最後の最後に大会中に敵チームに妨害されて会場着けずに棄権負けとかいうゴミ展開やってたよな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:46:44.75ID:wxkFX/+Cr
>>309
恋愛はアイラブユー、野球は伊羽商がそれぞれピークでそっからはややダレてたよな
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:46:55.72ID:i5NMWPZ6a
>>5
タッチ読み返すと結構しっかり野球やってるのな
あだち充の野球漫画って試合より練習シーン多い気がする
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:47:10.52ID:jI+uQI7g0
>>315
ルール的にはデッドボールと3ストライクが同時に取れたらどっちが優先されるん?
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:47:11.50ID:uvuhHjbM0
>>314
それがほぼラストだからなあ
まあ柏葉登場以降は野球漫画になったってのが妥当な評価だと思う
324坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/12(月) 07:47:12.68ID:GhSdO38o0
サッカーの静岡よりマシやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:47:14.68ID:TcajzQ5D0
>>317
沖縄代表はセオリー無視のダークホース
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:47:20.92ID:ojbBexkt0
>>319
やってたな
しかも元2軍とかいうクッソ魅力ない敵チーム
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:47:54.37ID:JChZ12G6a
>>304
野球漫画以外になると三田紀房ってスピリチュアル要素強くなって胡散臭くなるのと不快なキャラでまくるからなあ
まあ野球漫画でも砂の栄冠はその傾向強かったが
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:47:58.50ID:wgpZrPDPa
ここまでやったろうじゃん無し
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:48:05.36ID:ARDSkFczd
ドカベンなんちゃうん
読んでるうちに絵柄古くさいのとか気にならなくなったわ
大甲子園はどうやったら読めるんや
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:48:48.09ID:EVsUqPNU0
>>304
クロカンすき
2023/06/12(月) 07:48:49.65ID:c1iefi2q0
>>316
一昔前の野球漫画やサッカー漫画の東京代表ってたいてい帝京をパクったような高校名だけど
最近帝京って帝京魂や帝京平成大学くらいでしか聞かないよな
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:48:57.23ID:QKMc7yo/0
https://i.imgur.com/pjKQXWU.jpg
https://i.imgur.com/XxgZVaZ.jpg
https://i.imgur.com/yPf2anu.jpg
2023/06/12(月) 07:49:02.08ID:cQVhjlePr
沖縄のダークホース枠って野球漫画だけの話じゃないよな
全国大会あるスポーツ漫画だいたいそれだわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:49:09.50ID:y+nQFNYBd
>>328
話題の8割がレイプの話になる謎の野球漫画
2023/06/12(月) 07:49:09.51ID:pWv3GWEid
>>272
わたるがぴゅん好きなんだけど下品というか汚いから人にお勧めは出来ないんだよな
2023/06/12(月) 07:49:41.21ID:fx/vFPIIa
>>314
大熊、来年も5番を打つか
10割だよ

好き
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:49:58.62ID:m6QmKBrc0
リアルでも沖縄はセオリー無視のやり方するししゃあない
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:50:49.74ID:i5NMWPZ6a
水島御大の作品だと極道くんってマンガ好きだった
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:50:59.59ID:wthDbdPga
ゴーアンゴー
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:51:04.71ID:97BKkNwB0
野球漫画では無いけど大抵の漫画には野球要素が表現されてるよな
ドラゴンボールもワンピースも
BOYなんて野球の試合やってたし
2023/06/12(月) 07:51:09.99ID:47hCTbAk0
完結してないけどおおきく振りかぶって
野球以外のことまでやってることが細かい
エアプだけど高校球児って皆あんなことやってるんか?
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:52:08.36ID:JChZ12G6a
>>293
あれは野球漫画というより野球を舞台にした能力バトルだからなあ
まああれはあれで需要あるから今やってもそれなりに評価はされると思う
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:52:33.55ID:uvuhHjbM0
>>340
そりゃ野球は知れ渡ってるし
漫画としてもシーンを描くの楽だからな
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:52:34.80ID:wthDbdPga
リアルの沖縄って独特な投手がいるイメージしかないんやが
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:52:37.01ID:SjMBkT3j0
ドラフトキング好きだけどリアル系っぽいのにガバガバなとこ結構あるのを許容できるかで評価分かれそう
2023/06/12(月) 07:52:48.38ID:6i6/YHeN0
>>334
あいつの漫画のヒロインレイプ率10割説
あだち充は殺して話を作るけど原はレイプで話作るんよ
2023/06/12(月) 07:53:56.46ID:6i6/YHeN0
>>345
ドラフト指名される奴はバケモノとか言われてるのに神木のあの扱い草
しかもドラフト3位なのに
分離ドラフトだったんかあいつ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:54:29.82ID:YGJtyXs+a
小さい頃は何も思わんけど自分が高校野球経験してからメジャー観るとなんやこれって面が多いな
三船中学の野球部に指導者おらへんしなんかいつもみんな帽子被ってへんし
2023/06/12(月) 07:54:34.04ID:HUSuW+Mxd
>>330
備前すここここ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:54:35.54ID:P9uYQ54h0
正直ドカベン無印以外選択肢ないと思うんやけど
ほとんどがこれの派生じゃん
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:54:46.40ID:i5NMWPZ6a
>>217
ジャイアントいいな
俺も好きだった
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:55:18.73ID:7QNJijuY0
木根は三振0の方が木根らしくて良かった
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:55:27.78ID:ewMGv3Ej0
おれはキャプテン

な?
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:55:54.14ID:fDy+deygd
ドロヘドロの野球回好き
あれで作者女ってマジで信じられん
2023/06/12(月) 07:56:29.51ID:VrOQBp3y0
リアル系の野球やとラスイニの聖母戦と砂の栄冠の東横戦を超える試合ないよな
あれ伏線もほんまよく考えられとる
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:56:54.59ID:UyPhYjIaa
あだち充「んほぉ~作中の誰かが死ぬ展開たまんねぇ~w」

やめてくれ😭
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:57:13.96ID:VSOFZpaR0
童夢くんな
2023/06/12(月) 07:57:14.50ID:6i6/YHeN0
>>348
いうて中学軟式なんて顧問はおってもまともな指導者なんていない場合も多いから多少はね
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:57:21.72ID:teTMdso30
ナックルダウンかイレギュラーズやぞ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:57:31.16ID:TcajzQ5D0
巨人の星面白かったで
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:57:46.57ID:1dEelj9U0
女子部員とかが活躍する漫画あるけ?
メジャーとか有名どころ以外で頼む!
2023/06/12(月) 07:57:47.00ID:JNxyV+CO0
ドカベンとか見てるとダイヤのエースとか大振りとか見てらんないわ余計なシーン多すぎ
2023/06/12(月) 07:57:49.05ID:pWv3GWEid
>>340
世間知らずなヤツが初めてやってもとりあえず球を遠くに打てばスゲー!ってなるからな
他の競技はボールを枠に入れたり脳筋主人公には向かない
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:58:11.76ID:foFE1Ddk0
ダイヤモンドの功罪は主人公を追い込みたいだけのクソ漫画やん
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:58:24.94ID:VWbIeHUb0
ダイヤってリアル路線だったけど明らかに最後の方の成長リアル路線ではなくなってたよな
2年夏で157とか出したんやろ降谷
ドラ1不可避やな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:58:27.90ID:e1IAHyYNr
野球のアビス好き
https://i.imgur.com/PgA1EWB.jpg
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:58:39.89ID:zP0zsUofp
ドカベンって御代がギャグで描いてんのか人情に訴えてんのかわからん展開多すぎやろ
2023/06/12(月) 07:59:13.90ID:NM/4yPMdM
まあナンダカンダ野球漫画って古くから今に至るまでどんなジャンルでもでてくるから人気ジャンルだよな
エロ漫画でさえ複数巻出せたりするし
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:59:26.50ID:hzkU5iAj0
あおい坂高校野球部の作者ってサッカー漫画もアニメ化してないよな
あっちは割と知ってるやついそうなのに
2023/06/12(月) 07:59:32.74ID:bpjc9hKHa
高校球児ザワさん
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:59:40.98ID:Q2Cd73Pn0
マガジン一時期4つくらい野球漫画載ってた気がする
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:59:58.67ID:Zmfb2/XCr
ドラフトキングはたまに獲得したけど駄目だったわ的な展開は欲しいよね
さすがに有能スカウトすぎる
2023/06/12(月) 07:59:59.94ID:4QFyKTFWa
MAJORは野球の試合以外の方が話題になる変な漫画
味方の1/3はモブやし
2023/06/12(月) 08:00:02.86ID:6i6/YHeN0
>>366
これ草野球なら正解だししゃーない
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:00:23.90ID:XNy5rpm70
>>28
なおMIX
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:00:37.21ID:JOnc6i3Ba
>>355
伏線が無くて人を感動させるような奇跡的な展開がおきるのか現実の野球だから
漫画で読者を納得させる伏線描くのってめちゃくちゃ難しいんだよな
なんかよくわからんけど奇跡が起きて逆転しました!じゃあ誰も読んでくれんし
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:00:48.97ID:pVfZi9eGd
REGGIEや
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:01:13.09ID:+lE0Kxyda
ゴリラーマン
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:01:15.39ID:bpBDsM6ld
こういう時に絶対語られないワイルドリーガー
残当
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:01:33.28ID:m6QmKBrc0
>>373
一応トライアウト編のあいつは郷原が取った割には微妙だったから
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:01:47.62ID:TcajzQ5D0
>>367
あの人は冗談が通じないタイプだと思うからガチだと思う

ドカベンプロ野球編で里中をロッテに入れた理由が
「人気の無いロッテだから里中を入れたこいつはSMAPや内田有紀とも張り合えますから」
って言ってたからなソースはファミ通のインタビュー
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:01:58.20ID:+ffHhJQh0
タッチは柏葉監督登場してから野球漫画と言われるけど西南からやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:02:17.61ID:wxkFX/+Cr
>>375
MIXほんま絶許
クロスゲームならもう完結してる巻数なのにクロスゲームの半分も内容がない
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:02:31.58ID:le6htpzba
ワンナウツ、な
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:02:32.27ID:O2+KbvNh0
忘却バッテリーは描こうと思ったらちゃんと熱い展開出来んのにギャグ回で損してるわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:02:59.07ID:g0WWuvOua
最近読んでないけどブンゴあかんの?
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:02:59.20ID:XsSQKGEF0
ドカベンの土佐丸戦やろ 文庫で20〜21巻の
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:03:23.33ID:i5NMWPZ6a
>>346
ジャストミートはセーフだから
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:03:33.77ID:XNy5rpm70
>>383
風景コマとかもうページ数稼ぎにしかなってないしな
2023/06/12(月) 08:03:36.85ID:kxWVbpl+d
おおふりってどうなったん?
いま何年よ?
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:03:48.31ID:+ffHhJQh0
>>386
ブンゴはやっと中学の決勝やぞ
だらだらしすぎてテンポ悪い
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:03:50.04ID:W9g1PhmIa
メジャーでいいよ
H2はちょっとなろう感強すぎて無理
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:03:55.33ID:dEDAne230
砂の栄冠はイメージの絵が変なの多くて笑える
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:03:55.81ID:c1iefi2q0
>>368
野球オタクの熱量がすごすぎて
3点差の9回裏ノーアウト満塁からの送りバントがいまだに話題になることあるもんなwww
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:05:15.83ID:JChZ12G6a
>>386
話の展開遅いのとつまらない試合ばっかなのが痛い
清宮モデル選手との戦い以降面白い試合ない
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:05:32.84ID:1K+O9AlfM
>>385
展開もそうやしカッコイイシーンとかも描けるのに勿体ないよな
知将がキャッチングからランナー刺すところめっちゃすき
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:05:36.26ID:Ojk0uJte0
>>349
ガッツ備前ほんとすき
クロカンの面白さの半分は備前のドラマやからな
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:05:38.35ID:xXDv00RI0
>>136
好きやけど人に勧めるにはちょっとね…
特にコミックス版は作画怪しいしイナズマボールの正体とかいうオリジナル要素もいらんかった
ポジションの変更とか妙にリアル路線なのよね。むしろもっと滅茶苦茶で良かったのに
モブの名前がパンダモチーフやったりあとがきで最初はモー娘を使っての実写企画だったとか書いてあるのは時代を感じてすこ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:05:43.36ID:bpBDsM6ld
>>386
ライバル校同士の試合をダラダラやったり唐突に親父とオカンの出会い回想したりはっきり行ってクソ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:06:02.39ID:ioqnzSTBM
>>387
元祖殺人野球
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:06:11.19ID:uvuhHjbM0
メジャーだろうな一番王道ルートを書き切ってる漫画やし
小学生→中学生→高校生→マイナー(プロ)→メジャー
野球は場面を書きやすいけどネタは出尽くした
こういう王道系を最初から最後まで描き切ったのは評価できる
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:06:17.82ID:RiNtwci50
https://i.imgur.com/hu1HbMC.jpg
https://i.imgur.com/HSx7ctO.jpg
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:06:32.55ID:6Mb0l0vk0
名前上がらなそうやからミスフルにしとくわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:06:33.19ID:QKMc7yo/0
孫六普通に面白いのにな
2023/06/12(月) 08:06:46.30ID:6i6/YHeN0
ブンゴは中学シニアっていうあんまり描かれない題材だったのも良かったんやけどな
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:06:49.86ID:foFE1Ddk0
無駄に対戦相手の掘り下げをするのはクソorクソ化のサインやね
主人公チーム以外の試合なんて全編通して1~2試合でええねん
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:06:55.54ID:WFAObck50
キャプテンやろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:07:00.76ID:YZDDoNX/a
>>401
メジャーは無印で完結させとけばなぁ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:07:27.52ID:TcajzQ5D0
一話完結時代の野球狂の詩
2023/06/12(月) 08:07:28.43ID:pWv3GWEid
あと童夢くんだな メロディのシャワーシーンで興奮した記憶
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:07:40.65ID:1K+O9AlfM
>>402
ちゃんとルール違反になるのか…
2023/06/12(月) 08:07:56.04ID:bpjc9hKHa
>>393
沖縄の高校がエイサーしとるイメージしかでてこん‥
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:08:01.93ID:W9g1PhmIa
>>365
それは間違いないけど
アレ藤浪やしなあ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:09:02.21ID:zIhgyNCW0
プレイボール2ってお前らの評価どうなん
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:09:04.80ID:Ojk0uJte0
ワンナウツはプロが本気出したら渡久地ぐらい一年で攻略できるって結末と、それを逆手にとって相手チーム攻略するオチが好き
2023/06/12(月) 08:09:04.88ID:qQwyYsFya
12巻くらいまでのおお振りはマジで最高傑作と疑わんかった
他校のバッテリーでホモり出してからの減速度よ
2023/06/12(月) 08:09:20.77ID:HUSuW+Mxd
>>409
御大の全盛期やな
北の狼、ウオッス10番、たそがれちゃってゴリ、あて馬と傑作揃いや
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:09:43.54ID:xXDv00RI0
>>402
結局殺人L字投法って川上しか攻略してないからな
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:10:08.02ID:LEoQZi+40
>>22
結局漫画の展開自分の経験に重ねて感動してるのに漫画みたいな展開嫌いは草
2023/06/12(月) 08:10:33.97ID:HUSuW+Mxd
>>418
そもそもこいつと知念は本編でまともに野球してないしな
2023/06/12(月) 08:11:02.33ID:bpjc9hKHa
>>416
作者が脇役にも感情移入しすぎよね
キャラ一人一人に家族構成から家の間取りとかまで設定あるのすごい
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:11:04.50ID:dL4upisw0
>>372
ダメってわけじゃないけど一応クビになった奴はおるぞ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:11:13.37ID:/aQ1v3cr0
野球漫画序盤はだいたい面白いけど毎回途中で飽きるわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:12:02.94ID:MEGg5Q/t0
郷原「2位は徳山で行きましょう」
現実だとこんなもんや
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:12:24.33ID:OTgq9ckj0
忘却バッテリーやろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:12:55.12ID:TcajzQ5D0
>>410
巨人←童夢
阪神←虎男
中日←落合
広島←メロディ、カルロス
大洋←デブ
ヤクルト←何もなし

ノム古田で人気になる直前の話やったね
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:13:00.56ID:owB/UCr60
アストロ九段をバカにしてるやつは漫画読みのセンスがないわ
2023/06/12(月) 08:13:14.78ID:6i6/YHeN0
郷原はやらかしてる描写もあるからまあ
北畠なんかはその筆頭でしょ
毒島にやらせときゃあんなことにはならんかったし
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:13:15.17ID:OUmGRsGo0
>>402
川上叱られて涙目で草
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:13:42.14ID:zIhgyNCW0
どうやら読まれてもない模様
ワイも立ち読みで掻いつまんでしか読んでないし残当
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:14:07.03ID:ahSVfnq6a
ラストイニングおもろいけどタイトル別に関係ないよな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:14:45.34ID:kY26ujZr0
野球好きから見て野球回がよく描けてた一般漫画って何があるんや
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:15:14.76ID:xXDv00RI0
>>420
番外編でリョウ坂本を引っ張り出すなら無七志と知念もなんらかの出番欲しかったわね
最終回で結局巨人退団したのは好き
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:15:39.01ID:LEoQZi+40
>>431
後がないって比喩やないの
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:15:49.24ID:dL4upisw0
>>424
ゴミスカウトで草
それはそれでみてみたい
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:16:11.96ID:hghRRAAP0
わたるがぴゅん定期
2023/06/12(月) 08:16:48.51ID:47hCTbAk0
ここまで球詠なし
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:16:54.73ID:fX0ozCzJa
>>432
暗殺教室
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:17:14.27ID:qKDNv4360
ヤンジャンで半年前くらいに始まってた才能凄い小学生のやつって面白い?
なんかおおぶりの悪いとこオンリー版みたいな感じがしたから読んでないけど
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:17:15.24ID:8oGvsGgFa
>>364
正解
あれは野球するちいかわや
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:17:23.40ID:RCI9qqzdr
>>432
暗殺教室
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:17:31.41ID:uvuhHjbM0
>>432
究極超人あ~るの野球回とか
全9巻しかないのに1巻分くらいやってたけどこういうのはええか?
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:17:57.67ID:/enLH6ng0
なんやかんやドカベンのプロ野球編中盤くらいまでがええわ
それ以降は知らん
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:18:25.09ID:qKDNv4360
>>432
たけし
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:18:34.01ID:pjtJgGo1r
まあどの球団にも郷原みたいなタイプはいる感じあるよな
独自指名なときあるし無能にした郷原スカウト
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:18:40.22ID:HOAypUKX0
読んだけどH2ってラノベ系やん
千川あの練習、設備で優勝とか
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:18:49.25ID:jI+uQI7g0
>>439
見てないけど才能凄いって言っても全国レベルになれば他も天才しかいないから結局普通の野球漫画になりそうやね
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:18:49.60ID:dL4upisw0
>>439
その子も活躍するけど基本はその才能に振り回される周りのお話メインや
ワイは好き
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:18:51.98ID:ttSgliQpa
週刊連載にせよ月刊連載にせよ1試合をリアルタイムで1~2年かけてやるのはアカンわ
2023/06/12(月) 08:19:02.49ID:A6cpWlxZM
ブンの青春
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:19:19.92ID:JChZ12G6a
>>439
ダイヤモンドの功罪やろ?
このスレでもよく名が上がってるように多分最近の野球漫画では一番やと思う
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:19:34.37ID:6egPX6Hl0
なんと孫六
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:19:45.36ID:gryFipItp
砂漠の野球部人気ないんだな
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:19:46.00ID:/enLH6ng0
幕張と泣くようぐいすは野球漫画扱いしてええんか?
たまに異様に丁寧な描写入るし
2023/06/12(月) 08:20:24.70ID:aJXffeyX0
ビッグシックス
2023/06/12(月) 08:20:29.49ID:6i6/YHeN0
>>453
TRF好き
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:20:36.44ID:GAUO3M1E0
ラストイニングかメジャーやね
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:20:49.43ID:+wXZfP410
ヤングジャンプにたくさん野球漫画あるよな
キングダムしか興味ないから全部飛ばしてるけど
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:21:18.87ID:MEGg5Q/t0
>>439
あれは野球漫画というより少年のアビスと同じジャンル
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:21:21.68ID:xUUpvEsQM
侍ジャイアンツでしょ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:21:38.59ID:99WXhiNs0
主題歌込みでキャプテン
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:21:48.89ID:6VIRWrP1a
硬派埼玉レグルスの秘打雪柳は誰もがマネしただろう
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:22:28.09ID:iraEIPrKa
ストッパー毒島な
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:22:30.10ID:GLeorJpBr
>>278
2年まででみっちりやりすぎて番太郎が育ちきってしまってやることなくなったんやろな
ダイAみたいにライバル校の掘り下げとか無かったから3年は余計に虚無やったね
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:22:41.31ID:RiNtwci50
もっとスーパー系のやきう漫画読みたいのよ
リアル系は知らん
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:23:10.46ID:bpBDsM6ld
>>453
泣くようぐいすはプロケンがでてくるときは大体真面目にやってて草生える
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:23:12.19ID:ZFCZUVOW0
理論派系の野球漫画ってなんかあんまり流行らないよな
2023/06/12(月) 08:23:17.07ID:+BoQSkDh0
>>442
https://i.imgur.com/rv6dD7t.jpg
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:23:45.52ID:GAUO3M1E0
ラストイニングの作者が描く定食屋のメシ美味そうで好き
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:24:09.41ID:/enLH6ng0
ドラベースって全盛期にDSでゲーム出してとんでもないクソゲーだったの致命的だわ
と思ったけどメジャーが何回もクソゲー投入されてたわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:24:44.48ID:uvuhHjbM0
もうリアル系も生きついたし現実には漫画びっくりの選手増えたから
スーパー系が流行るにこしたことないんだけどな
イナズマイレブンの野球版というか
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:25:00.13ID:9QurX2bvM
H2でええけど比呂と英雄がそれぞれひかりがなんたらかんたらって必要?
もっとガチってほしかった
だからこそ最終的に木根の完投が1番いいってなったかもやけど
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:25:18.39ID:c1dpxHmq0
こち亀の野球ゲームの話好き
2023/06/12(月) 08:26:12.11ID:6i6/YHeN0
>>473
先発酷使するやつか?
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:26:25.94ID:/enLH6ng0
エロ漫画の野球描写真面目に描いてるのに大体どこかしら間違えてて笑えるから好き
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:26:45.56ID:7qaOwXJVp
ヒロインの可愛さだけでいくとダントツでクロスゲーム
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:26:54.86ID:FPi3fvGP0
おおふりは美丞戦までは良かった
アニメ化された範囲までなら傑作や
2023/06/12(月) 08:26:56.04ID:6i6/YHeN0
かなぶん甲子園とかいう名作
2023/06/12(月) 08:27:27.81ID:HoCVS7r7M
>>386
©お股ニキ ってのが目に付き始めてから読むの止めたわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:27:58.38ID:yCs+aEmuM
>>460
つべで配信中やな
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:28:00.15ID:xqUyLG0up
昔コロコロでやってた実在のプロ選手がスタンドになって戦う少年野球漫画覚えてるヤツ0人説
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:28:01.87ID:khl4rBXda
>>463
いくらなんでもネタが古すぎるから良くわからんのが多い
あとチック君やっけ?マスコットの中身誰やねん
2023/06/12(月) 08:28:54.12ID:pWv3GWEid
アパッチ野球軍とかいうちょっとみただけで頭おかしいマンガ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:29:29.29ID:YoOHlHBVd
00年代以降ならダイヤのAやろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:29:41.24ID:6ADzL2CL0
>>481
当時ネタにされてたな
まだ増井がハムにおった頃の奴やったような
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:29:49.92ID:ttSgliQpa
>>471
そんなのは昭和にやり尽くしてるからリアル系やるしかなかったんだよ野球漫画は
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:30:00.09ID:DY5mlHuMd
オッチが言ってたからあぶさん
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:30:46.79ID:z3XAF9IR0
孫六やろなあ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:30:55.00ID:MesZeFKV0
>>481
Vジャンプじゃなくて?
2023/06/12(月) 08:31:04.45ID:HoCVS7r7M
>>486
でも結局ドラマチックな作り話は現実に勝てんのよな
漫画なんやから人外超能力野球対決でええ気がするわ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:31:19.52ID:S32Xdxli0
チックくんの元ネタは東野が着たキグルミや
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:31:29.46ID:+wRhj5GT0
>>471
遥か昔から魔球とかあってな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:31:33.34ID:9L7VRF8u0
そらキャプテンプレイボールよ
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:31:36.17ID:NtgWuKK10
ギャグ漫画の野球回とかいう約束された当たり回
2023/06/12(月) 08:31:52.78ID:pWv3GWEid
巨人の星も走塁の時にスパイクからきりもみ回転して守備が逃げるってやってた
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:32:01.28ID:JChZ12G6a
スーパー系のスポーツ漫画って野球に限らずもうこれ異能バトルでよくね?ってなるからなあ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:32:02.59ID:6ADzL2CL0
野球に限らず他のスポーツでも大体リアルに寄ってる感じある
トンデモ系で人気出たの黒子のバスケが最後なんやないか?
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:32:19.63ID:+SEwZ+pgd
>>414
人の漫画のガワだけ使ってオナニーしてるゴミカス
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:32:41.74ID:5nVDk5W80
緑山高校
2023/06/12(月) 08:32:48.90ID:HoCVS7r7M
コージィ城倉はグラゼニとかもうええから
ロクダイの続きはよ描いて欲しい
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:33:03.12ID:yCs+aEmuM
>>495
スクリュースピンスライディングな
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:33:08.18ID:vWEphVqZ0
>>495
ジョイナス「上からタッチすれば余裕やろ」→うわああああ
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:33:58.06ID:Ojk0uJte0
>>500
グラゼニってまだやってんのか
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:34:05.56ID:2+nq2Abra
みんなバカにするけどルーキーズ普通に面白い
2023/06/12(月) 08:34:38.31ID:6i6/YHeN0
>>497
ブルーロックとかまああっちの系統やろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:34:40.34ID:rUlwqO3ep
>>93
ワンナウツにリアリティの方に疑問に思えよ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:34:43.45ID:FGJ7Rdcyd
ヤンジャンの4軍くんは今は野球やってるけど
初期の出版社へバイトに行く展開なんだったんだ
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:34:55.03ID:uvuhHjbM0
>>492
それは知ってるが先祖返りできるならしていいよって話
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:35:41.63ID:JChZ12G6a
>>503
グラゼニ本編と昭和のグラゼニとグラゼニ中学生編があるぞw
2023/06/12(月) 08:36:09.77ID:6i6/YHeN0
>>507
むしろ野球あんまりやらないほうがちょっと面白かった説
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:36:16.24ID:MesZeFKV0
>>503
大リーグ編やってるし凡田のスカウトの若き頃を描いた昭和のグラゼニも連載中や
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:36:19.56ID:kLDKjlVx0
>>509
中学はもう打ち切られとる
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:36:28.66ID:6ADzL2CL0
>>505
書いたあと思い浮かんだけどあれはスタイリッシュとかオサレに寄せててプレイ自体はそこまでぶっ壊れてないんやないか?
読んだの途中までやけど黒子みたいにトンデモ3Pシューターとか影薄いんで消えますとかまでは行ってない
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:36:36.99ID:S32Xdxli0
孫六はモデル校あるんがヤバい
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:36:53.48ID:f1YngsFBd
あきら翔ぶとかいう野球漫画を好きな人、ワイしかいない
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:37:30.15ID:MesZeFKV0
>>509
中学生編ってなんや?
また広げたのか…
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:37:50.46ID:XxIUOcqod
ワイ近所のジジイにドカベン全巻を貰うも6巻までは柔道しかやらない事に困惑
どういうつもりだったのか御大に聞いてみたかったわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:39:01.42ID:8e9gTmMKd
>>481

https://i.imgur.com/DRNj4zN.jpg
https://i.imgur.com/OqHfj4L.jpg
https://i.imgur.com/vrj73YW.jpg
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:39:08.66ID:kLDKjlVx0
https://i.imgur.com/ACrRzNY.jpg
https://i.imgur.com/4GAfLB0.jpg

全く読んでないけど面白い可能性ある
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:39:10.00ID:eCKbtzkRd
あだち充の作品てどれもこれも性格のひねくれたキモいキャラばっかなんだよね
昭和ならそういうのがウケたのかも知れないけど現代では通用しない
野球漫画ならやはり1人の野球バカの幼少~頂点までの人生を描いたメジャーが最高傑作だと思う

あだち作品は浅い
人気はそれなりにあるようだけど野球漫画としてのレベルはせいぜい中の上であり、野球漫画としてもっとレベルの高い作品は多く存在する
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:39:33.55ID:S32Xdxli0
>>513
ジャンプでやれやってな後出し能力バトルやで
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:39:36.63ID:ttSgliQpa
>>503
ヤクルト→ポスティングでメジャー移籍(失敗)→巨人→FAで楽天→死刑囚→メジャー

でもうめちゃくちゃや
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:40:04.70
投手は技術みたいなの漫画だけの話かと思ってたけど藤浪が全てを覆してくれたわ
2023/06/12(月) 08:40:23.97ID:6i6/YHeN0
>>519
ちょっと面白そうやけど支配下なだけええやんって思ってしまったわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:40:26.60ID:DGkWskeV0
おお振り面白かったのにこんなに話進まんとは思わんかった…
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:40:30.59ID:qXu4AZ5Ga
>>518
なぜ鵜久森を選んだのか
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:40:36.69ID:tJpyVz4o0
なんと言われようとワイはクロカンすき
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:40:48.32ID:JREdgYS3M
ドカベンと同時期にチャンピオンで連載してた「しまっていこうぜ」
こんなんワイしか知らんやろなあ😅
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:40:54.48ID:JREdgYS3M
ドカベンと同時期にチャンピオンで連載してた「しまっていこうぜ」
こんなんワイしか知らんやろなあ😅
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:40:59.23ID:293I6rEy0
まさかここまで青空出てないとかびっくりや
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:41:05.81ID:ttSgliQpa
>>517
野球は筋書きのないドラマということです
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:41:14.98ID:+jQ8XZDLp
>>518
そうこれこれ
こんなかで唯一山田ヒロキが誰か分からん
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:41:16.23ID:JChZ12G6a
>>520
メジャーのが性格ひねくれたキャラ多くないか?
としくんかなりウザかったし
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:42:04.42ID:ojbBexkt0
>>533
捻くれたっていうよりかはスカしてる感じやな
作者が乗り移ってる
2023/06/12(月) 08:42:08.53ID:6i6/YHeN0
>522
またメジャー行ったんか草
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:42:35.44ID:6ADzL2CL0
>>532
左腕の山田っておらんかったっけ
ググったら山田大樹っておったから多分そいつや
2023/06/12(月) 08:42:35.45ID:cQVhjlePr
4軍くんは普通の成り上がり野球漫画よりかは
初期の試合出れない強豪大学野球部員の日常の方が読みたかったわ
すぐ打ち切られそうだから方向転換したんだろうけど
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:42:42.46ID:6KjUOa4Aa
>>518
その時でてた選手で選んでたにしてもメンバーしょぼすぎるだろ…
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:43:08.02ID:+ffHhJQh0
ドカベンの最高の試合てやっぱ土佐丸か
あの頃は四国がくっそ強かったから今の高校野球漫画じゃあ考えられない扱いだよな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:43:08.86ID:GAUO3M1E0
でも一番かっこいいシーンはストッパー毒島の佐世保のアレで満場一致よね
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:43:13.28ID:dgyHljfF0
>>532
2年くらい前にヤクルトにもおった山田ちゃうの?
2023/06/12(月) 08:43:19.60ID:6i6/YHeN0
>>533
トシくんは吾郎成分が足りてないと禁断症状出るだけだから・・・
2023/06/12(月) 08:43:28.97ID:wRthfxOnd
大谷翔平
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:43:30.80ID:mkLpMcV40
ドラフトキングおもろいで
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:43:57.26ID:uvuhHjbM0
メジャーのキャラは現実的な性格の悪さを感じる
あだちのスカしてるキャラはラノベ的な感じかな
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:44:06.19ID:qCtB4UQv0
>>517
最初は野球マンガじゃなかったというだけの話やろ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:44:30.49ID:MesZeFKV0
>>527
クロカンいいよな
最初の坂本編はめっちゃリアルでええな
備前編はなんか一人でキャプテンの世界やってるけどあの姿には感動させられたし
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:44:39.69ID:hLx8llu+0
プレイボール2は面白いけどあれは完全にコージィの作品やわ
なんというか野球少年達なのに大人の野球してる
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:44:44.81ID:krwM4IaT0
>>437
おお振り推しといて何ゆーてんねん
まあ球詠は至高
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:44:57.74ID:dgyHljfF0
>>540
そらそうよあの見開きは最高や
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:45:15.96ID:S32Xdxli0
メジャーも昭和ノリやろ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:45:35.37ID:ZFCZUVOW0
>>538
当時の若手ホープで組んでるんやろ多分
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:45:42.91ID:EVsUqPNU0
>>540
逆にアレで全部持ってかれてる
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:45:44.53ID:z1bMe/1p0
ドカベンの最初のほうやな
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:45:48.68ID:UxbLHv2Rd
ドラフトキングはスポナビで読めるんやな
おもろいらしいし読も
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:46:00.94ID:qXu4AZ5Ga
>>536
アホンダラか?ソフトバンクの
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:46:01.52ID:mg1RyzVL0
(美丞戦までの)おお振り
ラスイニ
砂の栄冠

ワイはこの3つ
2023/06/12(月) 08:46:15.15ID:KY53+DodM
キャット・ルーキー…
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:46:15.67ID:MesZeFKV0
>>540
ドヤ顔で見開き貼る奴いるけどぶっちゃけ過大評価しすぎ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:46:15.99ID:93Y3BDwSa
メジャーも最後らへんは間延びしまくってはよ終われ言われまくっとったな
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:47:05.87ID:NN6qS81Fa
おっほえ
2023/06/12(月) 08:47:06.90ID:LyS0TqSo0
メジャーの高校時代が1番好きそれ以降はそこそこ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:47:21.74ID:m6QmKBrc0
ダイヤはなんやかんや
市大三高戦がベストバウトであったし個人的に評価高いわ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:47:26.01ID:MesZeFKV0
クロマツテツロウの絵ワイ苦手や
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:47:29.31ID:jl0uiLRJa
ドラベースな
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:47:30.51ID:S32Xdxli0
毒島よりゴリラーマンの野球パートの方がおもろい
2023/06/12(月) 08:48:08.36ID:vS4AVij/a
侍ジャイアンツ
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:48:23.76ID:n4ghcywQM
>>537
試合に出れなくても4年間在籍することで就活強者になるとか高校までの野球とは全く違う観点とかあっておもろかったけど結局普通の成り上がり漫画みたいになっちゃったな
しかもこれが…神宮のマウンドに立った男…!!とか相手もしょぼいし盛り上がりに欠ける
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:48:51.22ID:oDeUWaxyd
テンポが遅いってのはほんまにアカン
全てを台無しにする要素
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:48:51.32ID:6ADzL2CL0
泣くようぐいすとかいう野球パートは面白いけどギャグパートあんまりっていう木多マンガにありがちな流れ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:49:07.82ID:0cDirmJV0
あだち充の野球漫画て高校が舞台のばっかだよな
そこにあだち充の限界が見える
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:49:23.23ID:uvuhHjbM0
メジャーのなんか独特なのはかつての旧友と再会すると
スポーツ漫画は熱い因縁とか友情を思い出すんだけどメジャーには
それが感じられないドライな空気があったところ
小森とか海堂の吾郎に対する接し方が、いい意味で現代人っぽかった
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:49:33.18ID:02pC8ZJBa
あだち充の作者が作中にちょこちょこ出てくるの結構好きなんやが今ああいうことする漫画家っておる?
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:49:49.81ID:c1dpxHmq0
ドラフトキングのドラマWOWOWでやってるな
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:49:49.76ID:aBId2lBwd
ミスターフルスイング
実際に呼んだG民0人説
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:50:26.48ID:ZmdrlH9Vd
MAJORは当時のWBCと大谷のせいでだいぶ割食ったよな
現実の方がよほど漫画じゃんって
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:50:33.89ID:ojbBexkt0
>>573
おらん
クッサしねで終わる
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:50:48.09ID:hLx8llu+0
>>569
わかるわ野球って9回あるけど全てにドラマを詰めるなんて無理な訳で
そこをどう縮めて上手く見せるかが漫画家の腕や
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:51:27.10ID:0cDirmJV0
>>577
本当にキモいよね
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:52:12.03ID:n4ghcywQM
なろう主人公並みに無双してるノゴローですら大谷の下位互換みたいになってしまったしダイヤモンドの功罪の主人公はどこまでスペック盛るのか気になる
581坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/12(月) 08:52:38.28ID:GhSdO38o0
ワイおすすめのあきら翔ぶはここで無料やで
途中まで読んでたけど亜子ちゃんのとこで感動したわ
https://www.sukima.me/book/title/akiratobu/
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:52:45.93ID:XxIUOcqod
>>546
最初からいずれは野球やらせるつもりだったのに6巻まで柔道やらせるのは流石に豪胆過ぎるで
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:52:53.48ID:S32Xdxli0
ドラフトキングあんな隠し玉当ててたらもっと意見通るやろ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:53:19.29ID:6ADzL2CL0
テンポ悪いのは他のチームも深掘りしまくってライバル校vsライバル校を延々とやるのも理由やな
ダイヤの事やけど
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:53:22.79ID:qXu4AZ5Ga
>>582
なかったから柔道やってたんやで
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:53:41.60ID:uvuhHjbM0
まあ投手としてはノゴローの方が吾郎より凄いし
左腕で164出す日本人投手が出現したわけではないんやけどね
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:53:55.15ID:x/7Umazv0
>>519
結構おもろいで
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:53:59.65ID:uvuhHjbM0
>>586
ノゴローの方が大谷より凄いだった
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:55:10.39ID:5KZN4wLMd
大谷の出下で野球でなろうみたいな話作るのは相当難しくなったのは間違いない
2023/06/12(月) 08:55:26.59ID:LyS0TqSo0
>>580
そもそもノゴローは割と負けてるんだよなぁ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:55:45.68ID:x/7Umazv0
言うてノゴロー>>>投谷やしトシ>>>打谷やん
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:55:51.92ID:XxIUOcqod
アクションコミックスの「クラッシュ正宗」は野球好きに読んで欲しいわ
絵も魅力あるし全巻長くないから読みやすい
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:56:15.40ID:m6/V2+ZZa
>>547
最後の最後でトラウマ克服するとこ泣ける
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:56:16.57ID:XxIUOcqod
>>585
野球やらせるつもりなかったって事か?
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:56:49.88ID:PdK+SCED0
>>17
わりとこれ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:57:09.47ID:vWEphVqZ0
夕刊フジで「マンガ探偵局がゆく」(金曜掲載)を連載するフリーライターの中野晴行氏は、「担当編集者の話では、水島新司イコール野球というイメージを嫌っていたが、編集長に『得意なのは野球だから野球を描いて』と言われ、最初は出ていなかった里中智を登場させ、山田を捕手に目覚めさせ、柔道部員を野球に切り替えていったという。一人一人のキャラクターが際立っていたから、続編の『大甲子園』で自身のキャラクターを一堂に会しても破綻しなかった」と評する。

はえー
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:57:11.17ID:uzvudBJ+p
メジャーの連載と大谷のプロ入り被って無いけど言うほど割食ってたか?
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:57:16.23ID:S32Xdxli0
現実より盛ったらええだけや
170投げるJCとか
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:57:22.74ID:n4ghcywQM
ワイはメジャーリアタイで読んでなくて後から一気読みしたクチやから評判の悪いメジャー編やリハビリ編も特に気にならんかったけど当時は今のキングダムみたいな扱いやったんかな
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:57:42.62ID:kLDKjlVx0
高校レベルでも、めちゃくちゃ凄いバッターが10打数あったら5〜6回は凡退してる現実 格落とさないようにアウトにするの大変そう
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:57:55.74ID:NN6qS81Fa
>>594
はい
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:58:01.47ID:qCtB4UQv0
>>594
人気微妙だからテコ入れで得意の野球マンガにして行ったとかそんなんじゃないの
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:58:07.26ID:uvuhHjbM0
大谷の場合は超長身恵体の選手ってところがモノサシとして規格外に感じてしまうのがある
一般的なスポーツ漫画、野球漫画でこれほどフィジカルがある選手に視点を当てにくい
たとえば180cm75kgのスマートな選手が大谷と同じことやってもいいんだけどそれ受け入れられるの?って感じ
2023/06/12(月) 08:58:13.51ID:6i6/YHeN0
>>590
ノゴローって野球エリートの経歴じゃないよな
リトルで故障→中学軟式→強豪校から転校新設野球部で大けが地区予選敗退→マイナー→メジャーで活躍
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:58:43.21ID:VWbIeHUb0
>>600
作者「ホームランバッターやし三振させとこ!」
ワイ「高校レベルで三振するドラ1候補かぁ…」
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:59:52.22ID:zlZIM+LA0
ワイルドリーガーはやく続編作れや
2023/06/12(月) 09:00:07.30ID:/XfHl2R+0
>>17
斉藤洋介そっくりの安打製造機おったよな
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:00:34.17ID:p3zjBYwPd
お前らダイヤモンドの功罪は知ってるみたいだけど ダイヤモンド ていう野球漫画あったの知ってる?
スピリッツ掲載でかなり面白かったのに打ち切りになった作品
あれが続いてたらなぁって今でも思う
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:00:42.13ID:5shN6rFj0
>>22
自分語りゲージ解放するの早すぎるやろ
2023/06/12(月) 09:01:13.28ID:Qh4w7ilZ0
江口寿史の代表作ってひばりくんってのが世間的な評価やろうけど
パイレーツのほうが面白くね?
ワイが野球ギャグマンガ好きすぎるせいやろか
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:01:14.34ID:qCtB4UQv0
>>600
ドカベンは7割5部じゃなかったか
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:01:31.98ID:vWEphVqZ0
>>600
やっぱり山田はすごい(打率7割5分)
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:01:42.72ID:n4ghcywQM
>>603
日本の漫画で190超えの恵体を主人公にすること自体ある種のタブーみたいになってるしな
こういうの刷り込みって言うんだろうけど
有名どころの承太郎はイギリス人クォーターやし
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:01:45.41ID:XxIUOcqod
>>601
>>602
でも1巻から野球部主将の長島さんが散々絡んできたやろ
野球やらせるつもりないならその意味がわからん
最初から野球漫画のつもりだったけど柔道でノリ過ぎたイメージや
2023/06/12(月) 09:01:48.68ID:6i6/YHeN0
>>608
懲役囚が野球やる奴やろ
名作だわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:02:12.46ID:cBLoSLWg0
ダイヤモンドの功罪やろ
天才に嫉妬してぶっ壊れていくの見るの楽しすぎるわ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:02:37.18ID:p3zjBYwPd
>>615
知ってるやついて嬉しい!
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:02:44.62ID:m6/V2+ZZa
>>609
この程度で自分語りガ~とか目くじら立てんの草
お前友達いたことないやろ 恥ずかしくないんか生きてて
2023/06/12(月) 09:03:44.74ID:LyS0TqSo0
>>604
故障からの左投げ転向とか言う割と頭可笑しい事してるしなどちらかと言うと努力タイプの主人公や
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:04:21.69ID:6ADzL2CL0
スラダンパターンやないのドカベン
あれも三井との喧嘩までに不良マンガとバスケマンガどっちが人気出るか反応見てたとかあるやん
2023/06/12(月) 09:04:55.54ID:Rpqmc0Kc0
>>290
ストライクゾーンに投げろや
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:05:05.67ID:a9B2rTcd0
海空高校野球部員山下たろー君やろ
最後の山沼戦なんて涙なしでは読めない
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:06:40.80ID:H0ut/lCwp
ダイヤのAとかみたいにどうでもいい試合に時間をかけず
あっさり描写するのはいいところ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:07:00.91ID:mfFRMtcd0
地獄甲子園定期
2023/06/12(月) 09:07:22.73ID:suOPedG00
ONE OUTS
2023/06/12(月) 09:07:26.29ID:6i6/YHeN0
ここまで鳳ボンバー無し
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:07:55.37ID:ojbBexkt0
>>613
なんでタブーなん?
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:08:27.52ID:IFwRKell0
ドラベース
2023/06/12(月) 09:08:49.48ID:suOPedG00
ONE OUTSにリアリティないとか言うけどやっぱり山田は凄いとか岩鬼プッシュバントで首位打者とかのほうがリアリティねえわ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:09:04.65ID:90GJzKSxa
なんだかんだメジャーが一番おもろい
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:10:05.75ID:aoBzdGV20
バトスタもグラゼニも砂も
初期は面白かったな・・・・
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:11:00.06ID:V4iOdhLW0
>>432
1518の野球対決
2023/06/12(月) 09:11:10.90ID:6i6/YHeN0
>>613
ストッパー毒島は190超えてたような
まあだいぶ昔やけどな

最近の漫画で恵体主人公って誰かおるやろか
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:11:48.48ID:uvuhHjbM0
>>627
190cm~以上なんてほとんどいないから
スポーツ漫画の主人公として見てしまうと主人公がフィジカルだけで
ごり押し勝利してそれは当たり前やん勝って当然やん、で感情移入して人気爆発するの?
って話になると思う
恋愛漫画で主人公が長身イケメンだったり長美人の巨乳ってのと似たようなもの
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:11:57.32ID:90GJzKSxa
キャプテンも読んでない奴は野球ファン名乗るな
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:12:06.96ID:S32Xdxli0
>>629
作中での説得力やろ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:12:57.11ID:pnPta8NU0
ドラベース読み始めたけど思ったより普通に野球してて面白いわ
たまに魔球はあれどミスフルよりは野球してるな
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:12:57.58ID:+qIuRZsJa
>>618
恥ずかしいのはめっちゃイライラしてるお前w
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:13:41.21ID:XxIUOcqod
>>635
ワイはアニメだけや…
高校編の最初の方でサッカー部キャプテンが河原で説教するとこホンマ泣けたわ
2023/06/12(月) 09:13:54.38ID:mdXExk2ma
ダイヤモンドの功罪の読み切り版ってどんなんや?
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:13:55.54ID:90GJzKSxa
>>603
単純に大谷レベルのサイズの選手が出てきたのってここ10年くらいの話だしそういう発想がないんじゃないの
一昔前なら180で充分恵体やろ
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:14:05.95ID:qXu4AZ5Ga
ワンナウツは渡久地本人が「野球はゲーム」とギャンブル扱いしてるのに、打てなきゃ終わりの打席や負けたら終わりの試合で勝ちすぎなんだよ
2023/06/12(月) 09:14:27.08ID:suOPedG00
幕張は野球漫画でいいか?
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:15:11.45ID:8oGvsGgFa
>>580
少なくともバッティングは捨てとるな
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:15:56.52ID:5i/YihGYp
砂漠の野球部というある意味画期的な漫画
甲子園に行くの大変じゃね?←でも鳥取代表なら他県よりチャンスあるよね?
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:16:54.26ID:idWIaFko0
侍ジャイアンツやろ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:17:18.24ID:34DdRWWI0
ラストイニング定期
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:18:14.96ID:jZKSzB2F0
個人的には砂の栄冠より甲子園へ行こう!のほうが好きなんやが
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:18:18.25ID:uvuhHjbM0
>>641
大谷レベルのサイズの選手は高校生主人公としては使いにくいって話やから
180のところは175cmに変えていいよ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:18:33.22ID:42JiP4s30
>>31
聖母がラスボスやからな
甲子園準決は相手高の能力がインフレしすぎや
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:18:48.39ID:9L7VRF8u0
35年前にやきうのルール知らない女がルールブック読みながら描いた甲子園の空に笑え
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:18:50.25ID:nztaL1Yip
ワーストはメジャー2ndでええか?
そもそもアレを野球漫画やメジャーの続編として認知したくない
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:19:22.73ID:X6r6Y/Tk0
・100マイル前後のジャイロを安定して投げられます
・ボール半個分の出し入れできる制球力を常に発揮できます
・ジャイロ回転するキレキレフォーク投げられます
・完投余裕のスタミナあります
・疲れると何故かパワーアップします
・守備得意です

すまんノゴローが大谷以下扱いされるのなんでや?
https://i.imgur.com/ylOJoXW.jpg
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:20:05.14ID:x/7Umazv0
>>640
何個かあるけどヤンジャンWebで読めるで
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:20:25.11ID:pOL4osvZa
>>652
小学生編まではまだ読める
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:20:25.46ID:H2SIEDWw0
>>635
プレイボールしかしらんけどええか🥺
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:20:49.76ID:pOL4osvZa
>>656
キャプテン全巻読んで出直してこい
2023/06/12(月) 09:21:02.17ID:FT7lXi/m0
H2は半分ラブコメだし決勝戦に至っては野球描く気無いだろって内容だったのにH2より面白い野球漫画がそんなに無い時点で終わっとる
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:21:26.50ID:UQ9el5vr0
フォーシームは最後WS優勝しちゃったけどあのチーム今後どうなるんやろな?
2023/06/12(月) 09:21:40.84ID:6i6/YHeN0
>>655
偉大な選手を父にもって苦悩する2世って感じの漫画で良かったのにどうしてああなったのか
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:21:58.43ID:hLx8llu+0
>>653
怪我は甘え
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:22:00.34ID:8L54Se7Mp
ラスイニ好きだけどここのガバガバはフォロー出来ない
https://i.imgur.com/nHRYBe1.jpg
https://i.imgur.com/ij8HqRz.jpg
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:22:02.93ID:MesZeFKV0
>>652
ワーストはバトスタや
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:22:38.04ID:gGQZcqTX0
>>653
煽り耐性0
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:23:30.36ID:pOL4osvZa
イナズマイレブンがあそこまでウケたことを考えるとドラベースは売り方と題材によってはめちゃくちゃ売れたと思うだけにもったいない
2023/06/12(月) 09:23:58.12ID:LyS0TqSo0
>>656
怪我と畜生過ぎる性格
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:24:08.38ID:uvuhHjbM0
描かれた内容から見るとメジャーセカンドはまじで娘の話でよかったと思う
娘が女子選手初のプロ野球選手になる(球速140キロオーバー)
くらいが着地点で
一昔前なら受けなかったけど今のサンデーならそれでも上等な内容だし
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:25:14.87ID:1Bnmrsro0
鳩ヶ谷クビにした彩珠学園wwwwwwwww

そういうとこやぞ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:25:15.94ID:FaRrnIuT0
コージィはロクダイの続き描く気はないんか?
いろいろ手出しすぎて忘れられてそうだが
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:25:42.92ID:QB3p407J0
昔ジャンプで打ち切られたスモーキーナンチャラ?は結構面白い
初期は主人公がウザいだけだけど徐々にキャラ達の魅力が現れはじめ良い感じになってきたタイミングで打ち切り
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:25:51.12ID:UQ9el5vr0
>>664
この程度でキレるからな
https://i.imgur.com/Gb7A09i.jpg
https://i.imgur.com/As5RxwO.jpg
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:26:54.76ID:EoG2FKY10
>>9
ネタバレすんなやもう読む気なくなったわ
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:26:56.05ID:1ttibzVM0
アストロ球団最近読んだけど聞いてた以上の無茶苦茶っぷりで笑ったわ
いくらハンデ戦とはいえ超人集団がロッテ相手に苦戦するのはアカンやろw
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:27:02.91ID:AdcK9yhSr
キャプテンで怪我の怖さを学んだ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:27:17.84ID:bUKi/3O3r
>>311
雑誌が消えたんだろうがー👆💦
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:28:01.36ID:H1zJJ/7W0
なんと孫六定期
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:28:02.36ID:C1wsIwwpa
子どもワイ「イガラシの特訓にいちいちクレーム入れてくるとか松尾の母親はなんてクソなんだ…」
大人ワイ「平日10時間練習はいかんでしょ」
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:28:03.44ID:4dcJXR4Y0
モンモンモンだろ
2023/06/12(月) 09:28:11.84ID:LyS0TqSo0
メジャー2は単純に大吾に魅力が無さ過ぎるのがねまぁ作者は美少女描きたい見たいだし好きにやれば良いわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:28:42.53ID:QB3p407J0
>>667
あんな呑気に友達ごっこやってる奴が史上初女子プロ選手なんかになる展開はキツイわ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:28:43.92ID:1ttibzVM0
>>667
女子プロ野球選手は水島御大が野球狂の詩でとっくにやってる
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:29:24.31ID:FPnR8gija
途中までしか読んでないけどラスイニ作者の次の野球漫画は最悪やったわ、打ち切りも残当
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:29:42.98ID:Xjkpl/Ql0
土井垣「ザ・野球マンガ 今見せてやるぜ(ウフフフ」
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:29:56.08ID:jDIf18r50
>>9
これ三田の野球漫画で一番好きやわ
高校生はピンチの時に普通にストレートでストライクゾーンに投げられれば十分や、ってのがなんかええわ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:29:58.40ID:9DzLVLlZM
古い作品多すぎやろ
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:30:13.19ID:QB3p407J0
>>681
そういうことではないやろ
大丈夫か?
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:30:25.61ID:CaAWwNpL0
チームメイトガチャ大外れですねこれは
https://i.imgur.com/297DEfg.png
https://i.imgur.com/sZtpGSi.png
https://i.imgur.com/jepFxPR.jpg
2023/06/12(月) 09:30:41.12ID:0NRiApX20
ブックオフでいいから愛しのバットマン読んでな
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:30:44.34ID:kLDKjlVx0
クロカンに大谷みたいなやついるよな
2023/06/12(月) 09:32:07.93ID:AkB7qaZ90
誰も知らないと思うけどキャプ翼の作者が描いたエースって少年野球マンガが好きや
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:32:28.86ID:8L54Se7Mp
>>687
聖秀という野球初心者の皮を被った天才集団
2023/06/12(月) 09:32:34.44ID:6i6/YHeN0
>>688
アレは野球題材やけどヒューマンドラマよな
細野不二彦好き
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:32:56.38ID:bUKi/3O3r
>>518
日ハムファンにしか存在を認識されない鵜久森
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:33:05.95ID:yw2K/4q4M
孫六は顔面大根おろしとか超えちゃいけないライン超えてるやろ
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:33:43.51ID:n4ghcywQM
砂の栄冠もかなり路線変更したよな
2023/06/12(月) 09:34:19.31ID:6i6/YHeN0
>>687
沢村は普通にJリーガーにしたれば良かったのになあって思う
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:34:28.12ID:jz8B4A5La
やまだたいちの奇跡
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:34:43.09ID:yrAxByPvp
みんな真面目に野球やりすぎなんだよミスターフルスイングみたいなテニプリギャグ漫画路線もっと出てこいよ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:34:57.18ID:UAd9gL0Ya
ダイヤモンドとかいってるやつ他の野球漫画読んだことないだろ
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:35:01.33ID:lA4gUOlba
>>479
別にお股以外の野球理論とか考え方使う時なんていくらでもあるだろうにダイヤのAといいなんでお股の時だけわざわざ載せるんやろな
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:35:09.66ID:W+cGe1aW0
漫画で野球のリアルを読みたいのかそれともファンタジーを読みたいかで評価変わるやろ
上位に挙がってるのファンタジーばっかやん
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:35:19.64ID:v+Ino+k0a
>>540
三木監督「どかん」からの本上バット投げホームランも好き
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:35:20.27ID:C0cvqtC60
砂の栄冠はガーソにイラつくからきらい
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:35:46.84ID:uvuhHjbM0
MAJORのその辺って現実的というか生々しいというかバランス感覚あるよね
中学生までの旧友がこぞって将来の代表とかになるのが普通の漫画
MAJORだとまあトシしかストーカーはいない

その代わりセカンドで前作旧友が出まくるのは狭い世界だなって感じさせる
2023/06/12(月) 09:35:47.59ID:6i6/YHeN0
>>701
リアル風ファンタジーが読みたい
2023/06/12(月) 09:36:27.50ID:BGhG4DuZ0
>>677
松尾親がまともよな
ろくな指導者おらん中、朝夜練習して怪我したらそらキレるわ
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:36:39.09ID:MesZeFKV0
>>698
ミスフルとテニプリは全然違う
2023/06/12(月) 09:36:43.46ID:6i6/YHeN0
>>703
最後まともになるガーソすこ
やれるなら最初からやれっていう
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:36:58.17ID:GF4sc34sd
>>693
済美で有名やったでな
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:37:08.26ID:ojbBexkt0
>>671
キレて当然で草
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:37:17.88ID:5TLo2+uua
>>699
ダイヤモンドという野球漫画もあったなあ
ヤクザの鉄砲玉がプロ野球選手の身替りになって大活躍するやつ
無茶苦茶だけど熱くて面白かった
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:37:45.05ID:yrAxByPvp
>>707
ギャグ漫画やろどっちも
2023/06/12(月) 09:37:47.53ID:zaVtcfz+d
とりあえずキャプテンやろ
イガラシ世代までは文句なしに面白い
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:38:06.18ID:ojbBexkt0
>>634
はえー
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:38:08.49ID:vWEphVqZ0
山田太一
.236 31本 96点
1勝0敗
今ならもう少し成績盛られそう
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:38:20.76ID:MesZeFKV0
>>712
テニプリは真剣にやってるからな
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:38:26.60ID:KvRXcazXa
>>658
言うて

木根の完投シーン
曲がらねえ気がしたんだ


の2つだけでそこらへんの野球マンガは蹴散らせるやろ
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:38:29.48ID:yZRvliQNd
>>689
砂の栄冠にも大谷出てくる
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:38:41.85ID:hLx8llu+0
>>704
ノゴローは甲子園すら行ってないからな
結局やきうはチームでやるもんってのがよく描けてる
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:38:51.78ID:p3e2N9iGa
おお振りは桐青戦までなら文句なしに面白い
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:39:02.03ID:uTp0gwjNa
>>640
ゴーストライト
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417293
ゴーストバッター
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417290
可視光線
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496472606415
サインミス
https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674425247301
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:39:08.67ID:yqgAAyFBa
平松伸二のキララだろ
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:39:20.45ID:0zvVooHza
よく考えたらメジャーってこれっていう名シーンがないよな
避けられないほうが悪いとか畜生発言はあるのに
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:39:23.30ID:yrAxByPvp
>>716
真剣にギャグ漫画書いてるって事?
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:39:29.08ID:MngIGj43d
>>680
チンポないノゴローなアッネの方やろ
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:39:30.06ID:31GVlEev0
砂漠の野球部の登場人物サイコで好き
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:39:53.04ID:n4ghcywQM
>>704
中学でノゴローたちにゴールド勝ちした海堂中学の野球部
その後眉村以外全員猿空間送りに
2023/06/12(月) 09:39:56.32ID:6i6/YHeN0
クロカンは監督がバイトしながら選手に給料払うとこほんますこ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:40:12.69ID:cBLoSLWg0
>>705
ブンゴでええやろ中学生って事目瞑ればリアルでもギリギリ居そうな奴等が野球やってんで
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:40:14.59ID:AxAnLIiRa
好きなのは
キャプテン なんと孫六
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:40:26.28ID:8y9KED2Ua
ドラフトキング柳川編ようやく終わりそうで良かったわ
マジでおもんなかったもん
神木がスカウトとして自我を出そうとしてるとこはいいね👍
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:40:34.94ID:8L54Se7Mp
ミスフルはちょっと画期的なことをやってるだけや
https://i.imgur.com/7cJ33kR.jpg
https://i.imgur.com/oXKMVXm.jpg
https://i.imgur.com/j6bUhR2.jpg
2023/06/12(月) 09:41:10.97ID:6i6/YHeN0
>>731
スカウト会議回ええな
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:41:17.41ID:uvuhHjbM0
メジャーだと八木沼っちとかは一般的な漫画なら
普通メジャーリーグとマイナーを行ったり来たりする程度の選手にはおちつくし
小森とか寺門とかの切り捨ても残酷だがリアルっちゃリアル
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:41:17.80ID:hpIREDl10
>>732
パクっただけ定期
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:41:42.56ID:8y9KED2Ua
ミスフルは作者元卓球部でパワプロ知識で書いてる割にはおもろいやろ
もちろんリアル路線ではないけど
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:41:51.18ID:S32Xdxli0
クロコーチの作画の奴の野球漫画おもろかったで
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:42:00.96ID:yrAxByPvp
>>732
真面目に野球やってるやんなんやミスターフルスイングは真剣じゃないみたいな風潮失礼やろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:42:13.08ID:yZRvliQNd
>>731
あれつまんないのにクソみたいに長いし誰得なんだよほんと
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:42:20.70ID:qYbCWBGma
レジーというパワー全振りの野球漫画すき
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:42:22.17ID:1chf5XQdd
MAJORの聖秀vs海堂より面白い試合がある高校野球漫画教えろ
2023/06/12(月) 09:42:23.13ID:6i6/YHeN0
>>734
あの時点で転校したほうが寺門は幸せだったやろなあって
2023/06/12(月) 09:42:47.70ID:BGhG4DuZ0
そんなこんなで吾郎のドラマもついに幕を閉じることとなりましたが、
私は漫画家としてはまだまだお話的にも絵的にも締切的にも未熟者です。
なんせまだほんの連載2本目が終わっただけですから、
リセットして気分は新人と同じです(笑)
野手に転向した吾郎のように歳に関係なく、
体力が続く限りは成長していければと思っています。
「あれ? なんかこのまま吾郎ジュニアで『メジャー2』とかできなくもないんじゃね?」 などとつぶやく、超ディフェンシブな自分が部屋の隅にいたのでとりあえず殴っておきました。
許されるならまたサンデー誌上でみなさんにちゃんと新作でお目にかかれれば幸いです。


この時の満田はどこ行ったんや
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:43:11.87ID:Ee5C/lJ/d
小説ならスローカーブを、もう一球でええよな?
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:43:27.09ID:n4ghcywQM
>>734
寺門がスタンドで応援してるのほんま
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:43:50.66ID:YPBgT06ma
バカ「あだち充はラブコメ!野球漫画じゃない!ラブコメいらない!」
ワイ「ふーん(ずっと野球漬けのダイヤのAを全巻読ませる)」
バカ「ブクブク…(気絶)」


大切なことに気付けたようやね
2023/06/12(月) 09:43:51.52ID:e5DaNQqx0
ワンナウツ
2023/06/12(月) 09:44:05.39ID:6i6/YHeN0
星野君の二塁打誰かコミカライズしろ
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:44:50.88ID:oYzG1+cNa
ドラフトキングの長編は許したれようやく出たヒット(?)作なんだから稼がせたれ
2023/06/12(月) 09:45:13.91ID:zaVtcfz+d
なんでダイヤのエースの名前が出ないの? あれ実は80巻以上発売してる大長編やぞ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:45:27.87ID:C0cvqtC60
>>746
ラブコメだらけのマガジンにあってほぼ恋愛要素を入れない硬派な作者やなダイヤは
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:46:31.26ID:YeizQF7aa
ノゴローより主人公してる奴おらんやろ
2023/06/12(月) 09:46:34.21ID:y4pCKVBP0
>>750
1年生編は普通に面白かったな
なおact2
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:46:37.60ID:EVsUqPNU0
>>749
長すぎるんよ
せめて10話くらいで1人の話終わらせてくれればサクサク読めるんだけど
2023/06/12(月) 09:46:54.88ID:6i6/YHeN0
>>749
あの人別漫画も映画化してなかったっけ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:47:28.59ID:8y9KED2Ua
4軍はいつものコージィのハズレ漫画っぽい

そもそも最近コージィの当たり漫画を見ないけどな🙄
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:48:09.29ID:FPnR8gija
>>729
清宮戦以降がね…ワイはもうあそこで完結した漫画だと思っとる
2023/06/12(月) 09:48:15.38ID:BGhG4DuZ0
>>744
ノンフィクションやぞ
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:48:16.29ID:wbAun9ded
今ヤンジャンに野球漫画4つくらいあるの笑った
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:48:25.11ID:8y9KED2Ua
>>749
柳川編なんGでマジで話題にならないし相当人離れてそう😳
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:49:09.70ID:uvuhHjbM0
>>752
MAJORって見直すと主人公にシーン偏ってるからな
他の漫画は主役5:脇役5くらいなんだけど
メジャーはトシがいないターンだとほぼ吾郎だけで話回す
トシも常に吾郎の傍にいるわけじゃないからこうなる
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:50:11.21ID:VLPy1vGOd
最近ショーバン読む機会あったんだけど主人公いつ成長するんだろって思ったら一生そのままで終わったの笑ったわ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:50:40.31ID:MesZeFKV0
>>751
ベンチ入りのマネージャーもブス選ぶしな
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:51:13.09ID:ojbBexkt0
>>732
最近これ実践してる球団なかったっけ?
忘れたわ
2023/06/12(月) 09:51:52.09ID:zpRuYF470
おお振りはもうキャラの見分けがつかんなった
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:52:12.69ID:MesZeFKV0
>>762
最初は純粋だったのが畜生化したやん
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:52:19.20ID:FPnR8gija
>>762
不良でもないのにあそこまで唯我独尊なキャラ唯一無二やろ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:52:21.24ID:uTp0gwjNa
>>640
色んな時代で綾瀬川とそのライバル達を描いとるで
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:52:47.89ID:sDLHou8Za
ダイヤモンドの鋼材はジェネリックおお振りみたいな絵柄やね
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:53:16.43ID:uTp0gwjNa
>>640
すまん途中で送ったわ
あるかもしれない未来で全部パラレルや
2023/06/12(月) 09:53:17.93ID:u5BRy0ldM
MAJORやろ
メジャーリーグ編以外全部面白いやん
2023/06/12(月) 09:54:06.26ID:zWPOjka30
>>75
普通に野球漫画の最高峰でもええやろ
プロ野球の可能性全て検証してるの凄えわ何年前やねんあれ
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:54:21.66ID:aTUehWVoa
山田の相方が岩鬼なのか里中なのか
達也の相方がコータローなのか原田なのか

悩むね
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:54:23.96ID:WHCztwOTa
ミスフルが1番パクった漫画、わたるがぴゅん説 キャッチャーミット両手装備は超えちゃいけないラインやろ
2023/06/12(月) 09:54:38.52ID:cMuN4Eje0
球詠けっこうすき
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:54:49.98ID:S32Xdxli0
ワイは4軍気楽に読めてすこや
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:55:15.56ID:8y9KED2Ua
ドラフトキング「大正義チームの育成引っこ抜く話書くか……」←ええやん

ドラフトキング「引き抜く相手はMAX155kmサウスポーでおまけに二軍で無双してるやつで!」←ファッ!?

こんなん即支配下しないとかあの世界のソフバン大正義すぎやろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:55:48.11ID:x/7Umazv0
>>777
枠がないンゴ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:55:53.85ID:szY3425Fd
ちなみにストライプブルーの方って打ち切り?結構好きだったんだけどな
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:56:25.81ID:EVsUqPNU0
>>777
最悪支配下登録してトレードしたらよくね?って思ったわ
2023/06/12(月) 09:56:55.04ID:zWPOjka30
そういやおお振りは2年になってから何か動いた?
1年にポジションとられてライス辺り引退した?
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:57:03.37ID:pDkbAq1Oa
中 MIX
三 ドラフトキング
遊 BUNGO
一 MAJOR2nd
左 グラゼニ大リーグ編
捕 クワトロバッテリー
右 ダイヤモンドの功罪
二 4軍くん
投 忘却バッテリー
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:57:10.27ID:F6D/qlMl0
>>9
どこが現実的やねん
弱小と強豪は1,2,3回戦で当然あたる
おお振り序盤のような当たり方をするほうが遥かに多い
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:57:30.20ID:jDIf18r50
>>754
それまでテンポ良かっただけにな
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:57:55.08ID:5RfMPux4a
>>781
ずっとマッタリ練習しとるで
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:58:14.72ID:QATh0mppd
グラゼニって今やってる相手のチームなんで全員あんな変な口調なの?
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:58:38.31ID:JPh5yGVVa
野球漫画の全てが詰まってる孫六よめや
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:58:45.74ID:bu0gyD/Qa
キャプテンもプレイボールも格上への勝ち方が偵察と根性練習のワンパターンであんまおもろないんやが…
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:59:04.00ID:qaFmN/cCp
ドリームス地区予選編までな
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:59:51.81ID:i1dpWkUpd
ワイはあおい坂高校野球部すきや
あんまり話題にならんけどな
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:00:09.98ID:MesZeFKV0
>>782
イレギュラーズは?
クワトロバッテリーってまだ続いてるんやな
これと忘却バッテリーの人夫婦なんよな
2023/06/12(月) 10:00:11.62ID:zWPOjka30
>>788
さっここよ
むっ
くわっ
カキーン
ゴロゴロゴロゴロ…シュッ!
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:00:27.55ID:+2R+yYKb0
ドラフトキング今読んでるけどあの世界現実よりキラキラネーム多くね
2023/06/12(月) 10:00:40.32ID:mdXExk2ma
>>721
一気読みしたわ
サンガツ
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:00:51.25ID:vIjW2UE1p
ダイヤのAの本郷という最強の敵
結局お前なんだったの?
2023/06/12(月) 10:01:00.21ID:9oV8LWlY0
ドラフトキングって最終的には横浜が優勝して終わるのかな
郷原が獲得した選手たちが活躍して
もし投手ローテ+全ポジション獲得するんなら柳川編がクソ長くなりそうだし当分終わりそうにないな
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:01:09.43ID:lMk4yo0na
甲子園出るまでのラストイニングは一番面白いわ
あと藤浪強すぎんか流石に
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:01:18.57ID:QuZNF9Ywd
球詠アニメ化しないかな
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:01:44.06ID:EVsUqPNU0
>>793
大海(オーシャン)
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:01:59.12ID:JwVH3BiSa
https://i.imgur.com/JZ1okIv.jpg

正岡民が描いてる野球漫画
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:02:47.15ID:aTUehWVoa
プレイボールは着々と実力付けてさぁイケるぞてなってる所に選抜出場校と戦って苦しめるけど
レギュラー出されたら叶わないって微妙にリアルな終わり方なのがすき
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:02:49.52ID:MesZeFKV0
>>783
甲子園へ行こうは2年夏に準決勝まで進んで秋は関東大会出場と公立ではレベルの高いチームに成長してる
2023/06/12(月) 10:03:01.79ID:6i6/YHeN0
>>793
主人公のおっさんがキラキラなの草
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:03:31.19ID:x/7Umazv0
>>797
高校生藤浪は最強やし
今もある意味最強やが
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:03:34.33ID:Ei/JWUkV0
>>799
オーシャンよりオーラの方が笑う
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:03:34.43ID:jDIf18r50
押川雲太朗のアウトコースすき
昔は自分のサイトで無料公開してたよな
2023/06/12(月) 10:03:40.27ID:zWPOjka30
水島新司のストッパー読めよお前ら
もっと語りたい
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:03:54.04ID:Z3GU39QW0
車田正美のアレ
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:04:24.31ID:eM6JNgtYr
https://i.imgur.com/BsE5dDD.jpg
ドラフトキングは語られるのにこっちは一切語られない
1話は面白そうだったやろ
2023/06/12(月) 10:04:25.26ID:tGu9/hsH0
第3野球部だろ
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:04:37.59ID:8y9KED2Ua
ラストイニングの原作があの悪名高い遊戯王アークファイブの脚本と同じって聞いてびっくりした😳
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:04:58.87ID:MesZeFKV0
>>790
熱いから好きだわ
キタロー右京虎鉄とマサハルモジャでレベルが違うけど
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:05:27.58ID:8y9KED2Ua
>>809
おっさんがうざいこととマネが可愛いことしか語られなかった漫画やん
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:05:41.82ID:kLDKjlVx0
>>809
悪くなかったんだけどな 今なら島送りですんだかもしれない
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:05:51.31ID:kxSi+9pZ0
なんJ時代に「孫六が至高」ってみんなで決めたじゃないですか!
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:07:07.66ID:MesZeFKV0
>>807
面白いんだけどドリームスになってからクソすぎる
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:07:08.11ID:6ennNhH60
いまアプリで毎日1話ずつタッチ読んでるんやけど弟死ぬまでに7巻くらいかかるのな
しかも死んでから弟のこと思い返すシーンほぼないし
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:07:20.17ID:aTUehWVoa
タッチの明青て強さどうやったけ?
H2もメジャーも野球部創設からやるけど何故か人材そこそこおるし全くの弱小から強豪て書くの難しいよな
2年半しかないし
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:07:32.79ID:PL+TSQCU0
>>539
でも連覇中の明訓をはじめて破るのが超人的能力の選手がいる岩手県ってのは当時の風潮では無いな
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:07:35.98ID:Y7sZYa+rM
ベー革おもろいで
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:07:40.94ID:fhpHCWQpa
ドラベース定期
2023/06/12(月) 10:08:10.38ID:qUcBkP62H
https://i.imgur.com/kVPBoYY.jpg
https://i.imgur.com/fwOTqm5.jpg
https://i.imgur.com/c0nF8m9.jpg
https://i.imgur.com/zPYF8t8.jpg
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:08:17.63ID:i1dpWkUpd
>>812
柴田はスピードあるからセーフ
マサハルはリード面でも熱くなったりでマジで良いとこなかったな
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:08:47.21ID:jDIf18r50
>>807
三原とかいう大谷越える三刀流
2023/06/12(月) 10:09:40.17ID:ZNNZPHF3d
ダイヤモンドの功罪あの主人公が阪神に入団することになるの草生える
地獄やろ
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:09:40.57ID:MesZeFKV0
>>818
おはようKジローも野球部復活からやるけど各スポーツのエキスパート集めてきて人材には恵まれてるな
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:09:46.99ID:kssc4JOA0
ショーバンも俺キャプも好きだけど今のコージィがあんなやりたい放題書き散らかせる意味がわからん
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:12:04.29ID:Y51pzlu30
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42341520
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:12:16.48ID:Qm4BOiMYa
H2はひかりが普通にクソ女なのが気に食わん
結局本人は比呂か英雄どっちが好きやったんや
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:12:30.81ID:WqqO2Uf4a
>>809
https://i.imgur.com/5sy2Sdv.jpg
ワイはこっち派
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:12:34.90ID:bu0gyD/Qa
>>825
どのタイミングで挫折経験するんか気になるな
2023/06/12(月) 10:12:49.86ID:zZ6Vy3oB0
タッチはエース酷使して甲子園優勝したけど
肩の故障か
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:13:27.96ID:PL+TSQCU0
>>331
大学ラグビーでは現在最強でリーグワンもジャパンも帝京出身だらけ
高校野球も今年春季都大会帝京が10年ぶり優勝して、関東大会で山梨学院に勝っている
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:13:34.57ID:HDj3ZXMq0
キャプテンじゃ無いんか?
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:13:34.95ID:rZ0T9pSvd
ダイヤモンドの功罪って良く名前出てるな
結構最近の漫画なんか?
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:13:42.80ID:ZnCojq3U0
ビクトリー球団 0 0 0 4 4 0 7 1 2  18 H19 E3 (死者2人)
アストロ球団  1 6 0 1 4 0 3 3 1x 19 H24 E1

滅茶苦茶すぎてすき
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:13:55.39ID:uvuhHjbM0
柴田って何気にショートなんだよね
投手もやる右京がショートだったりすると欲張りセットだけど
何気にバランス取れてる感じ
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:14:15.07ID:jDIf18r50
>>835
始まってまだ2ヵ月くらいじゃないっけ
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:14:21.48ID:n4ghcywQM
>>825
マ?藤浪コースやん
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:14:27.27ID:kIHdhkxy0
最近読んでるのダイヤモンドの功罪とベー革くらいやわ
おもろいのある?
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:14:36.44ID:WqqO2Uf4a
>>836
この試合の決着が押し出し四球なのホンマすき
無情すぎて
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:15:03.02ID:Ee5C/lJ/d
ほな野球映画の最高峰決めるンゴ
ワイはKANO
2023/06/12(月) 10:16:01.68ID:zZ6Vy3oB0
MIXって盛り上がっとらんけどアニメやってるんだ
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:16:16.87ID:+PDMaFcir
ダイヤモンドの功罪の面白さってアビスや推しの子みたいな方向性なんだよな
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:16:24.63ID:VwlwOGEx0
ドリームス好きやったんだけどなあ
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:16:48.02ID:rZ0T9pSvd
>>838
序盤やけど面白いってことか
急に糞化する可能性もあるんやな
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:17:10.98ID:F6D/qlMl0
>>829
ひろやで
でも英雄には私がいてあげないとだめだから
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:17:35.76ID:Ee5C/lJ/d
>>845
かなり初期の頃から1話1球になってしもて連載で読む気なくして気がついたら打ち切りやったわ
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:17:36.07ID:WqqO2Uf4a
>>845
あの事件のせいなのか知らんけど天プラもクソみたいな打ち切られ方されてて悲しい
2023/06/12(月) 10:19:30.60ID:OakMWrG3M
じゃあ、最もシコれる野球漫画は何?
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:20:03.23ID:n4ghcywQM
野球興味ない人は野球の技術論みたいなやつがない方がとっつきやすいだろうしダイヤモンドの功罪みたいな路線もありっちゃありやと思う
2023/06/12(月) 10:20:04.47ID:9oV8LWlY0
風光るが今連載やってたとしたら主人公はやはり大谷の真似をするんだろうか
あの体格じゃ意味なさそうだけど
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:20:06.15ID:rVg5cNx7a
野球漫画にヒロインってやっぱ不必要だよな
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:20:39.86ID:uTp0gwjNa
>>831
リトルでホームラン打たれて挫折するで
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:21:17.35ID:TK0p9lvNa
>>850
https://i.imgur.com/3Zgb2x0.jpg
https://i.imgur.com/atp13GO.jpg
https://i.imgur.com/K6ZpfmC.jpg
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:21:22.37ID:uvuhHjbM0
MAJORのヒロインは桃子だから男女混合じゃないスポーツ漫画って
母親がいればいいんじゃねえかって気さえする
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:21:26.35ID:rZ0T9pSvd
>>845
唐突に生田が殺されて全球団ドラ1は草生えた
あれやりたかっただけやろ
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:21:46.92ID:U3c4KOlNa
>>829
うぇぶりのコメント欄見てたら女はこぞってひかり擁護でおもろいわ、寧ろはるかアンチになっとるし
やっぱ男と女は違う生き物や
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:22:17.83ID:4zAMsHlYa
>>829
好きなのは比呂
でも実際は英雄にいかなしゃあないなってことやろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:22:31.59ID:wpKv1YLU0
木根とマネだけ書いてりゃええで
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:23:22.35ID:XcfPk6eJ0
https://i.imgur.com/WvKMn22.jpg
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:23:26.80ID:tFeUBXBga
>>846
主人公の性格と精神性は絶対万人受けしないタイプなんやがまだ小学生だから許されてる
どう大人になってくかを上手く描けたら傑作になるだろうけど今の所はなんともやな
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:23:31.70ID:XxIUOcqod
孫六は野球と殺し合いで6:4から5:5ぐらいやから評価が難しいわ…
メチャ面白いんやけどな
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:23:32.15ID:KFin2JC+d
>>829
ひかりが英雄のこと好いてる描写がなさすぎるし
絶対続かんわあいつら
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:23:34.70ID:ex7Mh9m/0
ミスフルは二三年連合戦が面白かった
ミスフルは入部試験までって言う奴おるけど二三年連合戦がピークやろ
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:24:03.74ID:n4ghcywQM
>>855
高橋宏人定期
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:25:26.68ID:dnK7+/hgM
10代半ばで成功してる女優なんて腐るほどおるやろ
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:26:12.86ID:vIjW2UE1p
>>855
中日ドラゴンズかな?
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:27:11.91ID:DB29rbMpa
タッチは和也死ぬまで何してたか覚えてないな
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:27:18.80ID:Q9Srqavg0
ダイヤのAは「終わり良ければ全て良し」という諺の正しい意味を完全に理解させてくれたわ
あの終わり方じゃ良かった頃まで全部まとめてクソ扱いや
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:27:41.24ID:bVXcoKGMa
メジャーかドラベース推すで
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:28:12.97ID:U3c4KOlNa
>>869
南に横恋慕する哀れなピエロでしかなかった
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:28:16.53ID:pz84HeOIa
>>869
兄達也がバイト代貯めて弟和也にグローブプレゼントしたけど
そのグローブのせいで大事な試合を1失点してしまう
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:28:44.75ID:n4ghcywQM
ダイヤのAはアクト3に続くんやないの?
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:28:57.84ID:k0dABn1Vr
>>9
公立で決勝まで行く勢いがあればそのまま突っ切るのもちょこちょこあるぞ
まぁ甲子園で蹂躙されるけど
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:29:25.68ID:H1zJJ/7W0
>>863
タッチとかやって野球と恋愛半々とかやろ
2023/06/12(月) 10:29:52.07ID:LyS0TqSo0
思い出補正で言うならドラベースとメジャーやね
メジャーはアニメやってたのがデカいわあれで知って漫画版も買ったって人は結構居るやろ
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:31:13.66ID:jNCx1ykjd
メジャーってよーく読むと別にそんなに面白くないんだけど何かそういうの関係なしに引き込まれるんだよな
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:31:34.23ID:x+xdLrbD0
なんG民って凄い達也恨んでるけど何でなん?
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:32:28.69ID:DB29rbMpa
>>879
嫉妬や
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:33:39.42ID:U3c4KOlNa
達也「キスして」
南「😍😍😘😘😘」
和也「キスして」
南「キモ…😢」

和也の脳壊れる
2023/06/12(月) 10:34:04.35ID:g2ZhSfXr0
>>777
ドラフトキングさすがに無いよな?と思う話もあったけどかなり面白かったのに
あの話のソフバンだけは本気でありえないだろって思った
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:34:20.66ID:5TFapdA90
>>257
打ち切りにキレて盛り上げるだけ盛り上げて終わらせたろ精神なのホンマ
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:35:55.76ID:kIHdhkxy0
>>721
ゴーストライトだけ読んだが読みにくすぎるな
テキストフキダシに詰め込みすぎやしコマ割りも見にくいし
そう考えるとめちゃめちゃ上達してるわ
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:36:21.48ID:9qSvNdZI0
4P田中君やぞ
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:37:17.92ID:if26yZ5m0
ここまで最後はストレートなし
まあそらそうか
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:37:28.62ID:czWF0z/Ur
>>878
全体通して見ると割とガバガバなんだけど
強大な敵が出てくる→仲間集めor特訓→勝利っていうスポーツ漫画の面白い所を何度も擦って来るからなんだかんだ面白いんだよなあ
2023/06/12(月) 10:37:41.29ID:/XfHl2R+0
>>883
雷神が悪い
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:38:08.38ID:5TFapdA90
ドリームス全然こういうので挙げられんけど甲子園初戦までは普通に面白かったと思うんだよ
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:38:19.86ID:pb8WVFo00
>>871
wwwボールとかあったな
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:39:36.12ID:U3c4KOlNa
ドラフトキングはおもろいんやけど周りのスカウト連中がいちいち刺々しいのが好きじゃなかったわ
いちいち文句言うのただの嫉妬やろあれ
2023/06/12(月) 10:39:55.64ID:SrexyTfOa
ルーキーズ「ジャンプで野球漫画が流行らないジンクスを破壊しました、ドラマ化しました、映画化しました」←お前らがこいつを頑なに認めない理由
2023/06/12(月) 10:40:29.41ID:bDs9QVFk0
>>846
小学生時代からやってるけど主人公の性格が読む人によってはキツいかもね子供やからあんなんでもしょうがないけどね
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:41:04.02ID:VSSkZXM50
4軍くんってどうなん?おもろい?
2023/06/12(月) 10:41:09.23ID:0NRiApX20
>>889
しとくかん戦で終わってりゃ良作だった
嵐 無限球は名前がダサい
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:41:23.09ID:EVsUqPNU0
とりあえずベー革読んでみるわ
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:41:30.29ID:oZr3n4gl0
>>721
このダイヤモンドの功罪の読み切り版でもめちゃくちゃ面白いな
綾瀬川のキャラが違うのは成長してキャラ変わったのか、そもそも別世界設定なのか気になるがどっちでもいいっちゃいいな
今も昔も絵は上手いとは思わんが話の作り方はすごくいい
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:41:56.86ID:x/7Umazv0
>>894
まあまあ
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:42:13.57ID:74J1OD9yp
甲子園の空に笑えだろ
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:42:45.93ID:v5aeMTnLa
何故かこのスレタイでクロンボパレード思い出したわ
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:44:00.48ID:w/f3uY9F0
>>9
金農旋風見てシコってそう
2023/06/12(月) 10:44:56.14ID:6i6/YHeN0
>>829
英雄が拗らせたんが元凶やんけ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:45:39.15ID:uvuhHjbM0
>>892
認めないってことはないし好きだけど
笹崎の監督はキモイ
2023/06/12(月) 10:45:55.71ID:0NRiApX20
国民的野球漫画ドリームスの影響で野球やってて神戸に住んでる人は皆魔球KOBE習得しようとしたはず
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:45:58.74ID:oZr3n4gl0
>>889
週刊少年マガジンで連載されてた頃は当時の野球漫画で画期的なレベルの面白さだったと思う
月刊にいってからはあかんね
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:46:09.41ID:ivYUyhd60
ケンちゃんはどんな漫画なん
https://i.imgur.com/gXasXKi.gif
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:46:41.74ID:Sr59OcRld
>>855
このあとマネージャーレイプされんの?
2023/06/12(月) 10:46:55.12ID:6i6/YHeN0
ドリームスよりも風光るのほうが好きなワイ
まああれの結末知らんのやけど
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:47:09.11ID:U3c4KOlNa
>>892
ろくブルもやけど後輩に余計なことさせ過ぎやねん
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:47:35.51ID:eiiBhJY50
改めて見るとメジャーってくっそつまらんな
結構ワンパターンやし
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:47:59.36ID:/pJwG2Aap
H2は野球漫画派vs野球はおまけの青春漫画派が絶対起こるよな
ちなワイは青春漫画派
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:48:21.84ID:oZr3n4gl0
>>892
しかもたしか漫画実写映画の興行収入の歴代一位だよな
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:50:36.87ID:rVg5cNx7a
>>911
ただの青春漫画やったら広田みたいなキャラ必要ないやろ
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:52:21.05ID:2rQddYB10
ダイエーの御幸君以上に魅力あるキャラいないよね
2023/06/12(月) 10:52:24.24ID:H4CbKxt70
>>35
決勝の相手が初登場の雑魚だったのはマイナス
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:52:36.22ID:Ee5C/lJ/d
>>907
片山がレイプされる
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:52:38.29ID:U3c4KOlNa
>>911
ガチで野球やってる漫画に比べたら描写が薄いかもしらんが野球の試合中でしか得られないカタルシスは随一やわ
島大竹が野球に目覚めてくとことか泣く
2023/06/12(月) 10:52:38.32ID:6i6/YHeN0
>>892
まあでもアレって今ならヤングジャンプよな
2023/06/12(月) 10:53:01.02ID:mAPQRTCAr
>>908
最後めっちゃ土下座してたのは覚えてる
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:53:40.56ID:n/0B18zxp
ブンゴは序盤ほんと面白かったのに先輩いなくなってからずっとダラダラしててつまんなくなっちまった
2023/06/12(月) 10:53:46.13ID:6i6/YHeN0
>>919
どういう話になってんのや・・・
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:54:46.57ID:sVaNAYOca
あだち充読んだことないけど恋愛漫画とかじゃなくて普通に野球やってるんか?
2023/06/12(月) 10:55:03.10ID:ZfW+bSm90
ここまでデッド・オア・ストライクが出てないやんけ
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:55:11.94ID:H2SIEDWw0
>>721
ええなサンガツ!
オラついてる綾瀬川もええな
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:55:35.55ID:vleeBD8ud
まだやってて草
2023/06/12(月) 10:55:50.72ID:bDs9QVFk0
>>921
最後主人公がサヨナラホームラン打たれて宿舎で土下座して泣いて謝っただけや
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:56:14.74ID:o6Otj3MF0
ワイって猛虎弁や無く岩鬼弁だよなwww
ハチャメチャなドカベンの岩鬼は好き
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:56:15.84ID:dgyHljfF0
>>920
ほも長に尺さきすぎやラスボスいうてもしんどい
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:56:44.24ID:ccqQEIiS0
あだち充無理だわ
MAJOR2の方が全然読める
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:57:21.13ID:oZr3n4gl0
>>922
作品によるけどH2はかなり野球描写多い
タッチは少なめ
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 10:57:45.14ID:drhnWGDl0
ダイヤのAは1年夏に甲子園行けなかったのかなり衝撃的やったわ
よくやろうと思ったなあれ
なお
2023/06/12(月) 10:58:32.95ID:u+ALdoOZM
湯神くんには友達がいないやろ
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:01:09.40ID:aPoN10Dqp
ワンナウツ定期
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:01:16.75ID:+U5kJLm3a
クビ間近の外野手が遊びで投げてたナックルボールが有能マスコットの目に止まり、
1軍で中3日で投げて優勝に貢献
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:01:19.11ID:Hc4xUK+u0
4P田中くんって当時何も言われんかったんか狙ってた訳ではないやろ
2023/06/12(月) 11:02:02.60ID:XjV2RP9X0
MAJOR>おおきく振りかぶって>ダイヤのエース

こうやろ
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:02:37.56ID:hD0lzsBw0
松本大洋 花男
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:04:28.39ID:Cxp+6xbe0
MAJOR 2ndって中学から仲間加入回全てクソやか
前作のマードックさん回のがまだマシや
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:05:22.79ID:Rrh0SsFd0
野球漫画ショボすぎやろ・・・
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:05:28.58ID:U3c4KOlNa
巨人の星花形とかいう20巻は出てるのに語られているのをマジで見たことのない漫画
ワイも知らんけど読んでたやつおらんの?
2023/06/12(月) 11:06:32.75ID:ZfW+bSm90
おお振りはテンポがね……
弱小都立やったワイとしてはストーリー自体は共感できる所も多くて好きやったけど
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:07:51.04ID:Ee5C/lJ/d
メジャー2はほんまに無理やわ
女の子かわいいだけやん
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:08:14.61ID:UZuIidCE0
>>798
何かの悪夢でアニメ化した夢は見たんやけどな、早く良作画で実現してほしいわ
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:08:32.21ID:mJS6ygGHa
>>940
パチスロから原作入ったけど面白かったで
リメイク版はNG
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:09:48.95ID:vVEuQ65w0
MAJORは正直無印の頃の方が画力あったわ
https://i.imgur.com/TRePhbY.jpg
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:10:49.98ID:iAp16SYyM
ダイヤモンドの功罪ってやつググってみたらめっちゃおおきく振りかぶってっぽいやん
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:11:10.18ID:Ee5C/lJ/d
マガジンで20年くらい前にやってたやつか?花形
わりと好きやったな
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:11:53.82ID:7HpWAHRN0
MAJOR 2ndは中学生編になってから露骨に作画劣化したわ
AIにでもかかせたんかってくらいコピペ臭さが濃い
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:13:40.15ID:iAp16SYyM
https://i.imgur.com/NFQpZUs.jpg
https://i.imgur.com/3a4JcA3.jpg

おお振りすぎて草
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:14:27.61ID:UxbLHv2Rd
>>947
そういや新説花形?ってあったな
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:14:48.61ID:5WQgAFQNa
ダイヤモンドの功罪っておもろいけど多分野球である必要性は無い
2023/06/12(月) 11:14:51.23ID:X9w4Avhjd
>>18
最終戦だけおもろなかったのが残念や
あと超能力の奴はやっぱいらんかったわ
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:15:14.89ID:R9m+9bGH0
ドラフトキング定期
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:15:19.24ID:AnLoHhzR0
>>841
あの極限状態で4つ目のボールをコールする審判は本物のプロだわ
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:15:50.93ID:4j8/LDNlp
>>951
チームスポーツのくせに1人で無双するしかないのは野球だけやん
2023/06/12(月) 11:16:41.33ID:zWPOjka30
>>816
新しいことやろうとしてるのは分かるんやけどちょっとぶっ飛びすぎてる感はあるな
>>824
二刀流に関しても大谷より前からやっとるの凄えわ
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:16:56.36ID:t5bQCEf80
ワイはクロカンや
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:17:18.50ID:MesZeFKV0
花形は県内最強の奴が野良試合で負けてびびり散らかしてたのがな
まあライバルは飛雄馬だからあいつは最初から眼中にないんだけど
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:17:47.49ID:yCbrjGVN0
男ドアホウの破天荒さはなかなか好き
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:17:53.67ID:vOBdPejz0
ベンチにすら入れなかった奴の物語とかないのか
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:18:35.34ID:kXLyeYdB0
キャプテン定期
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:18:44.13ID:Ee5C/lJ/d
>>954
まあ帝京智弁和歌山があるから…
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:19:04.29ID:W2InQJxo0
キャプテンに決まってんだろ
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:19:09.90ID:T0f8GLAoM
>>960
野球部に花束を
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:19:23.25ID:kIHdhkxy0
>>949
この漫画読んでると三橋が虐められてたときのシーンを思い出すわ
2023/06/12(月) 11:20:44.08ID:lYSGCREor
ホモの功罪推してるのはステマかなんか?
アビス二世かな
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:21:10.38ID:MesZeFKV0
>>960
補欠を描いたひゃくはちも最後は幼なじみ蹴落としてベンチ入りしたからな
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:22:28.81ID:kIHdhkxy0
>>967
映画しかしらんけどおもろいわ
普通にたばこスパスパしてんのもリアル
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:22:48.98ID:MesZeFKV0
>>959
どアホウは大学編が好き
最後に神宮にホームラン打った気分にさせるとこ泣ける
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:22:50.92ID:hD0lzsBw0
「野球界の未来」を言い当てたこと多数…水島新司氏の漫画は“予言書”?
https://dot.asahi.com/dot/2020122100073.html?page=1
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:22:59.44ID:n4ghcywQM
おおふりはもっと絵が気持ち悪いし
2023/06/12(月) 11:24:13.03ID:zWPOjka30
>>970
何でストッパー触れてないねんこれ
超遅球とか二刀流とか腐るほどポイントあるやろ
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:24:49.90ID:7RXESLJTa
アストロ球団やろ
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:24:53.97ID:tk8+TvsH0
ダイヤのAはアニメの方が好き
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 11:26:08.95ID:hD0lzsBw0
>>972
まあまじで挙げてたらキリないからな
女性ナックルボーラーとか札幌ドームとか四国ファイティングドックスとか
2023/06/12(月) 11:27:31.62ID:sfuPpQT30
>>906
転生してなくて草
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況