X



●日本人所有馬が伊オークス勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:33:47.89ID:ZQnlE/8k0
日本来るかな?
来れるかな?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:33:52.09ID:Sl69pb9i0
イタリアって格下げされなかったっけ?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:35:04.24ID:0U9ORId6a
無観客?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:35:43.59ID:py9g121h0
ダービーもG2やししゃーない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:38:33.42ID:bkUi2/TI0
海外金無いとこはJRAの即パットで売るようにしろよ
ワイらも海外もJRAも助かるやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:39:34.44ID:f0+lS9fDr
日本人って吉田勝己かい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:40:16.14ID:tiCdPEKOd
まぁ海外重賞勝ちの繁殖って言ったらええんやないか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:41:06.08ID:5gZODC/m0
今調べたらGIもうないんかい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:41:09.70ID:ZQnlE/8k0
イタリア競馬ってなんでレベル低くなって格下げされたの?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:42:17.40ID:SLQNwySva
>>18
財政難で賞金払えないから
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:45:19.87ID:ZQnlE/8k0
賞金
EUR 388.300
約58,173,137円
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:46:06.73ID:z1af8Y/+0
>>18
リーマンショックの時資産がぶっ飛んで、給料や賞金すら払えなくなって
政府になきついたら、こんど政府側の農水省みたいのがうんなものイランってさらに整理された
結果賞金とか人が海外に出てしまって国内の馬が集まらなくなって
G1レースが格下げされてG1すらなくなった
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:47:04.90ID:fDzjHGc+0
ドゥアイズレベルでも勝てそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:47:49.12ID:ZQnlE/8k0
>>21
はえ~
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:49:53.88ID:PslWMbard
勝己がイタリアで馬持つ理由ってなんや?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:51:09.99ID:UacGMPQSd
これでも日本よりはレベル高いんだよね
ソースは競馬板
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:53:10.10ID:cQVhjlePr
いよいよアカンってなったらJRAの欧州支部にしちゃアカンのか?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:58:27.58ID:f3EFKjM00
イタリアの最も有名な馬リボーかなって思ったけどFerrariかな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:02:21.87ID:cdsmxO3nr
>>28
ネアルコ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:06:28.82ID:WcWnkLzF0
>>26
競馬板なんG掛け持ちはいないぞ
ソースは競馬板なんG掛け持ち嫌いDeニキ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:07:11.42ID:98qMLeZoF
ダービーがG2の国
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:10:52.61ID:7ANgHQ6m0
悪の組織JAが馬券売って支配すればええな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:12:09.34ID:xVmQEijIa
何年か前にトーセンの馬主もイタリアのダービー勝ってたなそういえば
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:12:54.21ID:C+5INhBxa
イタリア競馬とか笑
って思ったけどリボーがおる限りワイらはなんも言えんな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:12:57.25ID:cdsmxO3nr
>>34
フランケル産駒か
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:13:00.40ID:f4vxpdaw0
>>28
F1で気性難連発しとるからな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:15:34.58ID:khl4rBXda
日本で馬券買えるようにしたら復活できるぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:18:19.65ID:u55t+m8yd
フィリーサイヤーキズナ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:20:59.64ID:8RxYMTn+a
年間売上
672億 シンガポール
574億 イタリア
参考
762億 名古屋
683億 佐賀
677億 岩手
664億 浦和
554億 ばんえい
527億 門別
427億 笠松
273億 金沢
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:21:09.01ID:wT5JRPD30
ちな優駿牝馬(オークス)売上
2021 175億5295万7400円
2022 197億4730万6000円
2023 202億2435万6500円
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:21:48.14ID:fnUDeXt1d
リボー系ももうメインは障害向けの種牡馬で滅亡寸前なんか、かなしいなあ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:23:14.16ID:WlEtYBAxd
マジレスするけどイタリアのオークスなんか勝っても日本のフローラステークス勝ったより価値低いだろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:23:24.75ID:nk+QkbwX0
マクマホンはどうですか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:24:25.29ID:JfVpqRaV0
>>43
名古屋そんな儲けてたんか😲
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:26:21.79ID:8RxYMTn+a
>>47
フローラSに失礼や、忘れな草賞以下やで。同じ欧州の温情でG2にしとるけどその後の出走馬のレーティングからすると本来ならリステッド格すら保てんレベル
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:29:09.26ID:qCtB4UQv0
>>18
イタリア人が運営してるから
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:32:39.50ID:16lz3VaC0
福島記念くらいの価値しかなさそう
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:34:09.76ID:ZQnlE/8k0
>>52
ファッ!?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:35:06.39ID:f4vxpdaw0
>>52
ちんこついてるんか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:35:39.57ID:98qMLeZoF
>>55
ないよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:36:18.09ID:34vR69W4a
>>24
手軽にできる繁殖牝馬の箔付け
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:36:37.12ID:NBLwLSsj0
>>52
なんでやねん…
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:37:05.23ID:/KSy9r040
>>46
なお輸入して人気種牡馬付ければ億近い値段で売れる模様
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:37:39.90ID:qCtB4UQv0
>>57
箔なんか付くわけねーだろ
ど素人相手じゃないんだから
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:37:50.13ID:f4vxpdaw0
>>56
そっかあ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:37:57.85ID:34vR69W4a
>>59
当たり回さないのを分かってるのに貢いでくれるボロい商売やな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:39:14.35ID:WfOaNW5k0
オークスすらG2ってイタリアさんさあ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:40:54.96ID:fE+/s02h0
>>52
ネイチャの後継か
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:40:58.02ID:2UZ6PJ8cr
アルバートドックがリーディングサイアーになれるイタリア競馬やからな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:42:13.95ID:R1cYlco5a
>>43
終わりだよこの国
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:43:20.45ID:85zbWjLf0
反競馬の波きとるしイタリア競馬もいずれ終わるやろな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:43:58.02ID:JaUoOYJT0
>>52
センじゃなきゃ海外に売れてるやろなぁ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:45:57.49ID:RjLKbOpf0
この手の欧州競馬スレって平地のしょぼさは話題になるのに欧州でのトロッターや障害競馬の盛んさはスルーされるよな
イタリアの競馬場の半分はトロッター競馬専用で生産頭数もトロッターの方が多いのが現実や
フランスは障害と平地が4:6ぐらいで障害専用競馬場あるし、トロッター競馬の聖地ヴァンセンヌ競馬場は大井みたいにオッサン多くて活気あるで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:46:09.80ID:lNGZXdhld
>>52
余所なら確実に肉やろうしなあ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:46:22.76ID:IfB2oMD+0
シンガポール競馬が来年終わるらしいしイタリア競馬も危ないだろなあ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:46:24.81ID:2glot+ul0
イタリア競馬はもう5年も持たんやろな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:49:21.15ID:QUZMvfHid
日本人馬主なら凱旋門もケンタッキーダービーも勝ってるな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:49:40.68ID:vUA920Rid
1時間半ぐらい経って70ちょいしかレスないのにスレ落ちないとかなんG過疎りすぎしゃね?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:49:44.40ID:5gZODC/m0
>>70
日本が平地しか興味無いからしゃーない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:50:48.96ID:TVB01bvL0
金60は日本に来るなら引退レース日本でやるか?
ピルサドスキーみたいなもんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:52:03.41ID:ZQnlE/8k0
>>77
MCSでも出るんか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:52:05.91ID:PslWMbard
>>75
重すぎて書く気しないわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:54:23.80ID:5064AmZ+0
eye********6時間前
非表示・報告
一度5頭馬立てのレースで横山ファミリー3人、岩田親子2人のレースはどうでしょうか。レース名ファミリーステークスかな。武史と岩田パパの一騎打ちになりそう。


朝からこのヤフコメでワロタ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:54:38.79ID:TdK0LCq6r
過疎ってるとか書く気しないとか書かれるとまた人が離れていくんよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:55:31.75ID:GgXmeKG4d
>>78
天皇賞ならかなり盛り上がる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:56:06.25ID:NBLwLSsj0
GIがない期間の月曜朝から盛り上がるほど話題無いやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:56:36.32ID:f/KNEZbIp
乗馬にリトレーニングもなし?
ホーごっこしたい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 09:01:18.76ID:yaEaEZ00a
>>83
開いてて草
レスしてて草
猿かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況