X



【悲報】ガンダム2作続けて主人公死亡エンドへWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:00:53.02ID:8ne1Vsl00
乗ったら絶対死ぬガンダム乗って最終決戦とかもうだめやんこれ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:28:20.98ID:ZNE2TMhY0
プラモの売上で語るなら最駄作は∀かGレコな事実
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:28:29.43ID:jy5pEp8aa
結局今クールで終わりなの?
もう誰も続きを期待してなさそうな感じだけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:28:30.25ID:/WinaTRTM
絶対死にそう設定は逆に生き残るやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:28:43.51ID:WR5SteZC0
ラスボスが旧主人公機とマッマって普通に最高やん。今までのガンダムの最終決戦で1番好きやわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:28:51.81ID:NV0/ljgLa
Gレコ再評価の流れ来たな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:28:55.61ID:mVya19zR0
てかスレッタの声優境界戦機のシオンと全然演技変わらんけどあの演技しか出来へんのか?
ガンダム主人公声優の中でもぶっちぎって演技下手くそやし出世する気もせん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:29:24.43ID:DPXqo4xv0
>>100
そこまではしらんけどフリーダム抜いて歴代初動最高売上やったらしいでエアリアル
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:29:29.55ID:7CXTuKPKd
おっさんがヴヴヴ蝿みたいにうるさいけどそんな古いアニメ知らねえよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:29:41.98ID:5b/YweDoM
>>96
ワイ的には後は終わりさえ納得いくものならGガンに並ぶと思ってる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:29:46.36ID:jRvfbcM2p
死んで悲しくなるキャラが真面目に存在しない
次の回で地球寮のメンバー全滅して最終回でスレッタとミオリネが死んでも「ほーん」としかならん
ロックオンの兄貴死んだ時はまあまあ悲しかったのにな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:30:04.46ID:olj9oDE7M
>>100
実際エアリアルは歴代主人公機で同時期売り上げトップになったし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:30:08.21ID:pn6eMb6da
>>100
そんなわけなくて草
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:30:11.02ID:bwM0m5Xq0
>>98
一応例外はあるから出来なくはないはず
でも何らかの不都合はあるんだろうな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:30:38.64ID:GH0+XLAA0
スレッタの墓のお供物をスレッタそっくりの狸が食べに来てほっこりエンドやな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:30:39.18ID:YSn9WIL9M
>>95
えぇ…あれ独り善がりのテロリストが最後処刑されるからええんちゃうんか…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:30:42.07ID:PUkRysBN0
エリクトが「お母さんもうやめよ?」して終了の結末しか見えんけどそもそもクワゼロってデリングがやろうとしてたんだよな

バナディース独断で襲撃した理由もはっきりしてないしこいつ寝たままでええんか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:30:42.18ID:REKE9td10
>>41
打ち切りやなくて放送枠の短縮や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:31:02.15ID:d9cdytyB0
スパロボはどう扱えばいいのか悩むんかなぁ
そもそも新作出るんか怪しいが
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:31:15.26ID:MBTD1lk+0
姉たちのいるデータストームの向こう側に行くだけやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:31:26.03ID:VBWLXYAPM
急な5号タンジェロ化からの学園内に隠れてました展開やらかしたんだから
シャディク脱獄してミオリネ守って死ぬは普通にありそう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:31:34.40ID:j/GVz0T60
ミオリネもぶっ殺して百合豚発狂させてくれ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:31:41.09ID:b90EyqGhr
1期内容スカスカだったのにスレミオの日常パートみたいなん全然ないのもったいなかった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:31:54.77ID:UKXT+uaG0
プラモ子供のときから買ってへんから分からんけど
エアリアルってそんな心くすぐられる機体なんか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:32:12.71ID:hiJDnhs40
ギアス👈主人公死亡エンド
鉄血👈主人公死亡エンド

水星👈
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:32:23.24ID:HZyy8LOya
主人公が主人公してない作品はゴミ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:32:30.73ID:RkHRI0M0M
>>124
グエルに尺取りすぎやったね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:32:32.28ID:MOCgPGEuM
もうクワイエットゼロは完成しとるみたいやからミオリネ総裁になる必要ないし
スレッタも役目終えてて自分から動かない限り巻き込まれないんやから
スレミオが本筋に絡む必要ないんやな
スレミオの物語はここで終わってもええんや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:32:41.04ID:RuZVIltta
水星とかいう駄作見る時間あったらポケ戦と08見られるからな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:32:41.12ID:d3dSSwyUr
セセリアをあのポジションに育てたのはほんま成功やったな
使い勝手良すぎやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:32:45.64ID:aYVlpZVhd
盛り上がりのピークからここまで盛り下がったのは凄いわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:32:55.45ID:mxl8m4uoa
大河内には笑ったわ
何回学園虐殺シーン入れれば気が済むねん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:33:08.69ID:K2xZowDM0
水星ガイジさん、プラモガープラモガーで草

内容で擁護できないから、ガンプラという外部の要素を持ち出すしかないんだよね……😩
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:33:15.48ID:zRozQ2tBH
エアプ乙。ガンプラに精神移して生き残れるから
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:33:20.31ID:jy5pEp8aa
>>123
百合豚は男チラつかせたほうが発狂するぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:33:21.66ID:pwhtY/Nnp
>>127
今はちゃんと主人公してるやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:33:46.54ID:REKE9td10
>>125
新しいガンダムかーとりあえずプラモ買ってみっか+転売屋効果やろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:34:20.12ID:czQ0IrV10
>>129
阻止しないとどの道自分達もデータ化されるぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:34:25.28ID:p0nIDxzud
ミオリネてひたすら落ち込んでたけどあそこはプロスペラに「クワイエットゼロのために私と組んだんじゃなかったの!?あいつなんてもん完成させてんのよ!」てギャンギャンするとこやないんか?
ギャンギャン騒ぐのネットで責められてキャラ変したんか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:34:29.34ID:dbaGEgMda
スレッタはミカのおかげで歴代最低主人公は回避できるけどミオリネはどうしようもできんよな
クーデリアですらスカスカとはいえ演説してたぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:34:31.01ID:yNP9oEaLa
廃人になった車椅子スレッタをミオリネが押してるエンドでええやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:34:39.99ID:/PnldrDpa
ルブリスウルと共に消息を絶つ5号
見つかったウルはもぬけの殻
ノレアの絵を見て感化された5号はどこに向かったのか

5号「あんな厳重警備で逃げられるわけないから戻ってきたよ」

これ猿先生並みの脚本やろ…
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:34:54.37ID:b90EyqGhr
>>128
エラン4号とかもね
そこら辺でミオリネの良さを示すのかと思ったけどそうでもなかったし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:34:59.83ID:j/GVz0T60
>>137
スレッタとエラン4号が結ばれるエンドやね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:35:04.06ID:hKXPXvRRa
あれでどうやって戦争のない世界になるんや?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:35:10.40ID:zRozQ2tBH
>>111
キャラが多すぎて誰に感情移入すればええかわからんよな。鉄血から何も学んでいない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:35:14.34ID:9BvZEqU30
>>135
そもそもガンダムのアニメはガンプラせんでんコンテンツなんやが
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:35:20.47ID:JYXSvSA00
所詮はガンプラとかいう独身弱者男性のおもちゃの販促番組だったな 歴代作品の例に漏れず
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:35:25.07ID:fxCPW9SW0
キャラの言動理由がまだ理解できるから鉄血より全然マシとか思ってたけど撤回するわ
オーバーと化したラウダとか学生を化け物マシーン乗せる気満々のおっさんとかガイジやろあれ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:35:31.81ID:jsF2Nq6yd
このアニメキャラの性格すぐ変わらない?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:35:32.79ID:HZyy8LOya
そもそもスレッタに魅力がなさすぎて死んでもほーんくらいにしか思わん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:35:36.04ID:2iQ1TyYH0
百合ならなんでもいい豚が擁護してたけど百合要素すら消えたからな🤣
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:36:04.06ID:Md55a1Cc0
主人公の最終機が数話しか出てこないとゲームとかに出すの大変やな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:36:09.55ID:mVya19zR0
境界戦機も水星も天下のサンライズはもう2クールどころか1クールすら連続して手描き作画ロボアニメやる体力がないのは明白なんやから
昔のOVAよろしく配信に切り替えるとか劇場版でやるようなコンテンツだけにするとか他のロボアニメみたいにCG取り入れるとか何かしらやらなきゃジリ貧にしか見えないんやけど
いつになったら何かしら措置講じるんやろか
小川P以外にも手描き作画至上主義の老害サンライズに多いんやろなぁ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:36:21.00ID:PUkRysBN0
>>147
電化製品全部使えんくなる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:36:31.85ID:bwM0m5Xq0
てかなんでクワイエットゼロを止める流れになってるんや
マッマが敵を全滅させくれるならそれでええやん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:36:39.09ID:p0nIDxzud
>>142
お得意のギャンギャンぶりも消えてるし被害者ぶりっ子ムーブしてるしもうゴミ以下やわあれ声優信者だけやな擁護してんの
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:37:04.86ID:PM74UzHa0
謎のおっさん「大人は辛えなぁ…」
なんやこいつ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:37:17.63ID:5b/YweDoM
 
>>147
戦争しそうな奴の車がいきなり操作不能になって死ぬ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:37:28.64ID:MBTD1lk+0
>>141
自分のせいで人が死んだというイベントで人格が変わったんや
よくあることだから気にせずに見るといい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:37:45.95ID:C0DUgxKe0
>>155
プロヴィデンスも突然湧いて出てきてなんか名機体になったから印象次第や
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:37:49.16ID:9guCrMYza
>>144
ノレア助けるためにルブリス乗って助けられなかったからおりただけじゃん
お前さん理解力やばいやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:38:06.17ID:zNHSrzsB0
>>162
同じパロディ絵5枚くらい見たわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:38:10.95ID:uydXphHOH
マッマ「エリクトは体が弱かった、スレッタは丈夫にリプリしよ」
自慢の得体でデータストームなんて跳ね返すわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:38:19.04ID:9P8sGL8o0
鉄血よりみててつまらんわ 思い出補正もあるけど一期よりかはつまらん 終わり方によっては2期ととんとんやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:38:37.10ID:qTyF8s75d
メスガキ殺せばTwitter盛り上がるやろうな~(ハナホジー)っていう浅はかな展開でしかない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:38:46.47ID:bwM0m5Xq0
>>147
統べたがIOT家電の世界でインターネット掌握みたいな話や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:38:51.61ID:JYXSvSA00
登場人物みんなアグニカ脳になってるけど鉄血か?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:39:03.76ID:dle/h0we0
シーズン1だけしか見てないが百合要素はどうなったんや??
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:39:05.32ID:RkHRI0M0M
>>143
キュラキュラエンドはちょっと…
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:39:19.11ID:OHhbKTbNd
たぬきじゃなくてアライグマやったか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:39:25.65ID:LEicyEEdd
真面目に作って、ボーボボ呼ばわりされるガンダム
それが水星の魔女なんだよね
いつの間にか宇宙に上がってるプロスペラ
唐突に湧いてくるご都合設定のキャリバーン
巨大な建造物なのに議会に気付かれないクワイエットゼロ
急にミオリネガイジと化したラウダ

水星も鉄血馬鹿にできないレベルでガバガバだろ
アナザーガンダムはもう作らなくていいよー
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:39:27.56ID:d3dSSwyUr
>>144
ペイル社は5号にGPS埋め込んでないの何でやろか
顔作り替える技術とガンダム作る技術は持っとるのに
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:39:33.29ID:oDHQO8nFp
FF零式みたいに死屍累々の地球寮とスレッタミオリネ映してBUMPのゼロ流して終われよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:39:37.13ID:Bn2+46n+M
💃
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:39:47.67ID:HWaLt4v1p
内容アレで視聴率も低いけどガンプラ売れたらセーフって水星だけやたら言われるよな
じゃあAGEもXもそれなり以上には売れてるんやから擁護したれよっていう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:39:50.27ID:NCJuKFhgM
アニメで数話しか出ない主人公を廃人にするようなガンダムをこれから売り出すの?正気?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:40:08.15ID:9P8sGL8o0
流し見してるのが悪いんだけどグエルの弟なんで事情もしっかり聞いといてグエルが変わったっていってるんや? しかも怒りの矛先ミオリネやし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:40:09.30ID:5jdo4TQY0
>>158
ミオリネはアーシアンとスペーシアンの和平を望んでるからな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:40:35.63ID:v4y4hCdY0
今のガンダムは学園ものやろ
1話で切ったわw
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:40:39.41ID:9guCrMYza
>>162
これよく出来てる
ボーボボも直前まで一緒にオーバーおちょくってた上に元毛狩り隊隊長の天の助の方がヘイト向かいやすいらしいな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:40:43.00ID:finroVCNa
>>151
あのおっさん大人がどうのとか言ってたけどそんなレベルじゃないよな
スレッタもスレッタで急に悟りだして覚悟ガンギマリで気持ち悪いわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:40:48.87ID:bwM0m5Xq0
>>167
お姉ちゃんに神経焼かれてたやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:40:54.16ID:JYXSvSA00
あとはミリオネガイジをヒットマンに撃たせれば鉄血IIの完成や
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:41:34.16ID:llpb8I/ud
学園ものでもFE風花雪月みたいな展開なら後世に残る神作として言われてただろうなあ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:41:35.59ID:95R23azF0
>>180
XはともかくAGEはMG投げ売られたからなぁ
というかファンが擁護するとき都合のいいモノ持ち出すのは当然や
∀好きな奴がプラモの売上でマウント取ったらガイジやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:41:37.65ID:PUkRysBN0
この期に及んでラウダに引っ掻き回させる展開はよくわかんねえ
ミオリネ庇ってシャディク死亡処理か?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:41:54.71ID:oTsU8Dkn0
エリィのクローンなんだから耐性はあるやろ、この前エアリアルから吐き出された時はまぁ実際にはよくわからんし
まぁ死ぬことはないと思う
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:42:00.65ID:8BpdPvrd0
乗ったら絶対死ぬガンダムってなんだそれ
狸が神風特攻でもしてくれるのか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:42:06.00ID:X6+X6i7QH
そもそも水星って最初からつまらなかっただろ
シリーズ初の女主人公とか百合とか話に関係ないしょうもない小手先だけで盛り上がってただけで話はガバガバで全く整合性取れないゴミクズや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:42:32.93ID:F15GAgnR0
今までごめんね
僕は君のお姉ちゃんだから

どうせエリクトがこんな感じで全て引き受けてスレッタ生存するから
ワイのレス保存しとけ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:42:40.48ID:i7Xxzijud
親ガチャSSRやのになんで息子があんなんやねん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:42:44.76ID:ePF9VzGf0
EDでキャリバーンに胸を刺されてお漏らししてるし、データストーム上でエリクトと会話してエアリアル停止、
地球寮のみんなの掛け声で現実に帰還して、最後はミオリネとダンスして尾張やろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:43:12.63ID:MmjMA1SCp
バエル感ある要素あるやついるよね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:43:17.43ID:ZpVUJxmya
エリクトたちに俺の体をみんなに貸すぞしそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:43:20.28ID:IHD4x1UDM
チュチュパイセンがイケメン過ぎてガンドチンポ生やしてラウダくんとプロスペラメス落ちさせるエンドが一番平和なんちゃうかな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 12:43:31.41ID:71hcjCkBM
スレッタとミオリネが結婚するハッピーエンドでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況