X



【悲報】日本さん、貧しすぎてランチ代の平均がとんでもない金額になってしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:24:52.08ID:N89mAR1fr
物価高ラッシュ、サラリーマンが削るのは日々のランチ代

昨今の物価高・値上げにより家計が苦しくなっているかという問いには、「昨年から苦しく感じていたが、今年からさらに苦しく感じる」「昨年から苦しく感じていて、今年も同程度に苦しい」合わせると78.4%の人が苦しく感じているようです。

ランチ代に変化は合ったかの質問に対しては、「減った」「やや減った」合わせて38.3%で、ランチ代の平均は、400円と前回調査時の436円から、さらに減っているようです。

さらに、ランチで金額を理由に食べたいメニューを我慢したことがあるかの問いには、「よくある」「たまにある」合わせて69.3%もの人が経験しています。過去の調査で比較しても、徐々に悪化していることがわかります。

また、ランチを食べないことはあるかという問いに、4人に1人は「ある」と回答。こちらも過去の調査と比較してみても昨年よりランチを抜く頻度が高くなっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b88e6bf29a93c86bb8c1518a7149d119417f95
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:40:41.31ID:v/nmNEOa0
>>123
あのな、清貧こそ日本人だろ
文句言う奴は半日か外人だろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:40:46.31ID:jy7AIwoW0
>>123
なにこれ病院食?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:40:48.31ID:D9LM5w2fp
価格抑えるために日本の食事って品質落としてまずくしてるからな
今中国の方がはるかにうまいで?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:40:50.75ID:AXsPQtnXd
セブンでおにぎり2個とコーヒーでギリ400円いかないくらいやろ。まじで貧乏で不健康な国民増えそうやし今の80、90代の人ら長生きし過ぎw
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:41:01.20ID:vALkDDaTM
>>131
主に飲食関係とか企業の廃棄だから国民のせいにされるのほんと迷惑
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:41:12.27ID:Cumfz3NEp
やはりこれは本当

【動画】台湾の有名YouTuber「日本の超マズい飲食チェーン店を紹介するぜ!」→大炎上wwwww

富士そば、KFC、デニーズ、なか卯、吉野家に「こんなマズい飯は初めてだ」と述べていた。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665626151895855106/pu/vid/1280x720/DrjhnUXGxTtXXTk1.mp4

「日本の超マズい飲食チェーン地雷店5選」と題した動画を投稿した台湾YouTuberに非難が殺到し、謝罪に追い込まれた。NOWnewsや中時新聞網など、複数の台湾メディアが報じている。

動画投稿サイトYouTubeで250万超のチャンネル登録者を誇る台湾の人気YouTuber「蔡阿?」はこのほど、日本の五つの飲食チェーンを批評し、けなすような動画を投稿した。しかし、ネットユーザーからは「どの店もリーズナブル。本人たちは何か間違った期待をしているのではないか」「味は個人の好みだが店を嘲笑する必要はないのでは?」といった批判が殺到した。

また、メンバーらが複数人で一つの料理をシェアしたことや、店内であけっぴろげに商品を批判したこと、「日本人は言葉が分からないからどんなにひどいことを言っても大丈夫」との趣旨の発言があったことにも「失礼だ」との非難の声が飛んだ。

「蔡阿?」は問題の動画を削除したが批判がやまなかったことから改めて謝罪動画を投稿。自身らの動画への批判として、主に「公共の場所を占有し通行人の妨げになった」「日本の飲食店で料理をシェアした(日本文化のタブーを犯したこと)」「店内での撮影で大声を上げ、他の客の迷惑になった」「味に好き嫌いはあるとはいえ嘲笑したりおとしめたりする意図が感じられる態度だった」「日本の庶民食への評価基準が高すぎる」の五つがあったことを説明し、それぞれについて謝罪の言葉を口にした上で、改善案を示した。

ただ、この謝罪動画に対しても、あるユーザーは「海外でこのようなリスペクトやマナーのないことは本当にしてはいけない。深刻な場合は台日の友好関係にまで影響が出かねない。謝罪は日本人にすべき。日本語で謝罪するか、日本語の字幕を付けることを提案する」と批判。また別のユーザーは、動画内で「対不起(ごめんなさい)」ではなく「不好意思(すみません)」という言葉が使われていたことを挙げ、「『対不起』も言わないのに謝罪動画と言えるか?」と指摘している。

騒動について、「日本人的欧吉桑(日本人のおじさん)」の名で有名な台湾在住の日本人男性は自身のフェイスブックアカウントで「おいしいかおいしくないかは個人の主観なので彼らの見方は尊重する」としながらも、「ただマズいだけの店なら競争の激しい日本の飲食業界で数十年も生き残ることはできない」と指摘。動画で挙げられたチェーン店は客に安価で提供するための「企業努力」をしているのだと説明した。(翻訳・編集/北田)

Record China 2023年6月5日(月) 13時0分
https://www.recordchina.co.jp/b915159-s25-c30-d0035.html
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:41:18.18ID:RdXpQ1T3d
>>108
俺もたぶんそのくらい
てか飯食うのにあんまり値段見ない
食べたい物食べて後から請求された金額ただ払うだけだわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:41:32.28ID:7NpYKybz0
でも仕事サボってデモしたら上司に怒られちゃうし…
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:41:37.68ID:tspunmHu0
>>9
悪夢なんて所詮地獄の前では極楽だったって痛感するよな
失った民主党政権の損失は大きいわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:41:45.85ID:I2l7YD5oa
ありがとう安倍さん
日本人として誇らしいよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:41:49.01ID:AGMEdMVy0
早死にしそう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:41:54.27ID:C/y5Z8+s0
400円って弁当家から持ってきてるから0円の人も平均に混ぜてんのか?
400円で何が買えんねん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:41:58.64ID:hvgUKagpd
他にいくらでも削れるものあるのに飯削る奴ってアホやろ
菓子パンとかカップラーメンばっか食ってたら健康害して結局金もかかるしろくなことないやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:42:02.39ID:GjnPZKmea
ワイガイジ毎回コンビニで1500円分くらい買ってまうんやがなんかコスパええランチないか?
やっぱ自炊した方がええんやろうか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:42:15.65ID:cT8mkgup0
>>123
いまの小学生はストローを取り上げられて、牛乳をラッパ飲みしてるの?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:42:21.17ID:HH853s720
ほんま民主党政権を返してくれ・・・
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:42:23.02ID:RLk9bzla0
ワンモア山上
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:42:25.23ID:pkEVjAt00
>>131
大手コンビニ「フランチャイズ店に無理矢理仕入れさせます、余ったら捨てます、メディアは批判しません、週刊誌も当然批判出来ません」

とりあえずセブンイレブンは潰さないとやべぇ…😩
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:42:39.70ID:cPveBn+k0
>>4
おにぎり1個とカップ麺ならギリ行けるか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:42:56.23ID:t3CqPVF90
>>123
お茶の水小学校って私立やろ?悠仁が行ってた所ちゃうの
それでこの給食?ヤバいでしょ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:43:02.71ID:v/nmNEOa0
なんかケンモメンみたな奴多すぎちゃう?
なんGって基本富裕層やろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:43:06.22ID:HH853s720
>>154
スーパーで弁当買えやハゲ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:43:09.52ID:AXsPQtnXd
>>154
何買ってるんだ?喫煙者かすげー大食いでぶなん?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:43:09.74ID:m5Qu15WO0
スーパーのカップ麺見ておばさんがタッケェって呟いてたわ
見たら全部200円弱でまじで高くなってて草
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:43:20.72ID:f25SNs9wr
少ない中でやりくりするくらいなら食べないでええと思うけどな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:43:23.48ID:rRZUluFA0
この国いつも終わってんな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:43:30.45ID:kQs6WVLU0
日本人は賃上げも要求しない
投資もしない
生産性を上げることも面倒くさがる
選挙に行くことも面倒くさがる

自業自得なんよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:43:52.64ID:pCLRvoYLa
>>136
コスパ悪くないか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:43:58.25ID:DZ1zATKya
そら既婚者の何割かは弁当持参やから0として計算するんちゃう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:43:58.27ID:PQRvbs/+a
お前らも香川県に来ないか?
天ぷらうどん300円で食えるぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:44:16.25ID:kXLyeYdB0
おにぎり2個買えるやん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:44:16.42ID:jBYp2wyT0
国民が苦しんでる裏でインフレのおかげで経済成長率は伸びてるという事実
今年のGDPや一人あたりGDPは増加するだろう
インフレすると企業の売上が増えるので海外からの投資も増えるし株価も上がる

どう考えるかやな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:44:16.78ID:HNR35L0i0
日本廃棄量ランキングにコンビニ入ってて草生えた
メインが建設とかのランキングやぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:44:17.13ID:Agkcui510
消去法で統一教会w
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:44:18.04ID:2AoRMPdd0
サラリーマンにもなれない穀潰し達が嘆くだけのスレ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:44:37.44ID:gQnztzuC0
>>75
死ね嘘つき野郎
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:44:42.93ID:HwZK+AJD0
おにぎりとチキン買ったらおわりやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:44:47.79ID:ivj7fVSOa
搾取が気持ちいいよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:45:00.58ID:LK2Nk2e10
社食は
主食のラーメンorうどん
サラダ小鉢
肉小鉢(ハムカツ、焼売×3、唐揚げ×3)
等の3点セット無いと満足できなくなってしまった
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:45:02.54ID:+jMC0fYE0
このスレニート多くね?
毎日昼飯あって800円とか食えるわけないやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:45:06.80ID:nZJacaMG0
今の時代に400円は草
利用側も経営側もやってられんやろ
自民に入れたやつが苦しむのは勝手だけどさ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:45:09.08ID:CuqKpspD0
なんかこれ系もウヨっぽいの増えて楽しくなくなったなー
なんGもつまらん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:45:18.32ID:QioZckZ20
マックも食えないやんけ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:45:19.70ID:EbcuhBaE0
エンゲル係数は低ければ低いほど良い
生活必需品を買うための労働時間は短ければ短いほど良い
日本はそこまで豊かじゃないから馬車馬のように働かないと生きていけないんだけどさ
死にかけの老人に手厚い年金医療介護を施す必要もあるわけやし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:45:21.26ID:AXsPQtnXd
>>167
「安い値段でとりあえず腹が膨れればいい」みたいな奴たしかにおるわな。まあ健康とか将来気にしなければ蟻なんちゃうかな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:45:35.05ID:TeAtzIIp0
目先の利益に目が眩んで民主政権を拒否した時点で日本は終わりだったな
あそこで親中路線にいってたら日本は経済大国の名をほしいままにしてた
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:45:42.51ID:v/nmNEOa0
ここにいる連中も文句は言えども忍耐の日々なんだろ?
それなんていうか知ってるか?下級奴隷って言うんだよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:45:50.50ID:2JifCppip
日本の平均賃金、OECD38カ国中24位へ
https://president.jp/articles/-/69366?page=1

なぜ日本人の平均賃金は韓国より低くなったのか…「首相が賃上げを要請する」という愚策がまかりとおるワケ

もうくどいほど言われているが、現在の日本人の平均賃金は、世界の主要国のなかでは低いほうに位置する。本稿執筆時点でのOECDの最新データ(2021年)では、加盟38カ国中24位である。

次の[図表1]にあるように、もっとも平均賃金が高いのはアメリカで、7万4738ドル。以下、ルクセンブルク、アイスランド、スイスと続く。日本はというと、ずっと下がって、韓国や中東欧のスロベニアやリトアニアより下で3万9711ドル。アメリカの約半分である。

■もはや「先進国」でも「中進国」でもない

OECDの平均は5万1607ドルなので、日本はもはや「先進国」でも「中進国」でもなくなってしまった。

2021年までの30年間で、日本の平均賃金はわずか3000ドルほどしか増えなかった。それに対して、アメリカは約2万7000ドル、ドイツ、カナダ、英国、フランスは1万ドル以上増えている。これを伸び率で見ると、アメリカが53.2%、英国が50.4%となるが、日本はわずか6.3%だから、この30年間、時間が止まっていたのと同じだ。
https://president.jp/articles/-/69366

https://i.imgur.com/KpBoL7o.jpg
https://i.imgur.com/MyhYB8B.jpg
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:45:53.23ID:5xLBCgePp
てすて
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:45:56.12ID:H+sFxl1Ea
ワイは20%オフで250円のうどんパックと一個60円のコロッケ二つや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:46:00.63ID:QioZckZ20
なんG民は毎日モスだよな😰
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:46:15.34ID:GjnPZKmea
>>165
野菜ジュースとサラダとサラダチキンと午後の分の濃い茶と適当な弁当とデザートとお菓子や
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:46:24.96ID:HH853s720
死ねよ自民党支持者
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:46:26.74ID:VPrBJlPap
コロナ前の2019年でも東京なら昼飯毎日1000円やぞ?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:46:30.72ID:8J/Lfw+br
>>186
一番安かったチキンクリスプが180円に値上げされてるから2個しか買えないという事実
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:46:32.52ID:cmnyLC1L0
おにぎりか
でもコンビニおにぎりも値上げしとるし大変やな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:47:01.34ID:AXsPQtnXd
>>195
近くにサブウェイあったら週3で行きたいわ。野菜マシマシや🥳
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:47:07.68ID:hX5SXRVxd
言っても激安スーパーとかなら300円の弁当あるしプラスインスタントの汁揉んで400円に収まるんやないか
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:47:08.74ID:H+sFxl1Ea
松乃家のワンコインクーポンはマジで弱者男性の味方やたまに贅沢する時に行く
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:47:31.86ID:t3CqPVF90
卵の供給戻ってるらしいのに値段が戻る気配無いな
これからずっと卵300円は勘弁してくれ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:47:33.00ID:AXsPQtnXd
>>196
めっちゃ買うやん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:47:46.04ID:HH853s720
3個チキンクリスプ買えてたのが2個しか食えないと計算するとエグすぎる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:47:50.20ID:Fs5WyS9xa
>>123
残滓が少ないっておかわりの取り合いになっとるやん…
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:48:01.51ID:jBYp2wyT0
ランチを食べない人が4人に1人って書いてるから、そういった層が平均押し下げてるんやろうね
光熱費上がりすぎなんだよ
さっさと原発動かせ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:48:01.78ID:xtpOWELJ0
400円で何食うの?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:48:09.03ID:91Wj2igQr
>>202
激安スーパーなんて郊外しかねえし、昼休みに買いに行かんやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:48:09.63ID:7NpYKybz0
どれぐらいまで行ったら大規模デモ起きるか予想しようや
年金80歳引き上げで1000人ぐらいのデモでなんGで冷笑されておしまいと予想
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:48:09.99ID:TAcLTOpzd
ありがとう、自民党。
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:48:30.03ID:u1IrbhTid
少ないと思ったけどワイも家で握ったおむすびの日が多いから100円切ってるわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:48:30.57ID:buigrXXuM
いうて結婚して2馬力なら余裕やん
子供作らないでパートナーと生きるのが今の正解やね
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:48:58.43ID:0GJ1/YNk0
物価上がってるのに節約できてすごいと思う
今日食ったラーメン前まで1300円だったのがいつのまにか1500円になってた
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:49:08.05ID:GP2AMLFd0
いやいや400円のランチなんて、そうないやんと思ったら
平均なので食抜きで0円がいるのか

>また、ランチを食べないことはあるかという問いに、4人に1人は「ある」と回答。
>こちらも過去の調査と比較してみても昨年よりランチを抜く頻度が高くなっています。
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:49:11.60ID:H+sFxl1Ea
>>209
今ロースカツ定食ならポテサラ込みで五百円やで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:49:17.55ID:CJ856zdL0
コロナ→ウクライナで経済的に豊かになる訳ないしなぁ
まぁコロナ前から賃金は上がってないんやけど
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:49:19.70ID:u1IrbhTid
>>204
元々薄利でやってたからな
スーパー同士の競争がもとに戻ったら金額も戻るんやない
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:49:25.73ID:TIfLHLHD0
昼食うと仕事が眠いから300円くらいで小腹を満たす程度にしてる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:49:36.14ID:8BH7c4780
株価が意味のない指標だというのがよく分かるな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:49:37.87ID:39VpX0uWp
少し前はこれだったのに😭

【日本貧困化】昼食代、更に下がって439円に
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2210/04/news103.html

ランチ代に変化はあった?

「勤務日に使えるランチ代に変化はあったか」と尋ねると、33.7%が「減った」と回答した
(「減った」13.7%、「やや減った」20.0%の合計)。

同時に尋ねた「ここ最近の勤務日のランチ代平均」は439円となり、部長クラスの役職者でも564円だった。
https://i.imgur.com/LoBjyE9.jpg
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:50:01.83ID:cKhZCfw7M
安いやつはそれなりの具材だし、イートインだと消費税10パーになるしランチの金額が決まってるなら工夫か我慢か自炊の時間が必要だね…

参考までにセブンイレブン公式からおにぎり価格
175円(税込189円)紅シャケ、辛子明太子
140円(税込151.20円)ツナマヨ
125円(税込135円)梅、梅おかか
120円(税込129.60円)昆布、おかか、青高菜

税込みで120円以下の安い具材
五目ごはん、わかめご飯、混ぜ飯おむすび金ごま菜飯三重県産大根菜使用、おかか混ぜごはん、しょうゆ焼きおむすび、ゆかり混ぜ

最安だと思われる塩むすびは100円(税込108円)
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:50:05.53ID:t3CqPVF90
>>205
ポテサラ2つ定期
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:50:10.28ID:GjnPZKmea
>>195
バーガーキングやぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:50:14.32ID:CAQqQfwu0
もやしでも食えよ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:50:14.36ID:ybeNROWl0
ランチ食うとか上級国民か?
夜一食大盛り食ってごまかすやろ普通
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:50:16.71ID:xO8n0n/oa
1日2食で十分
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:50:25.13ID:Fs5WyS9xa
>>219
純粋に疑問なんやけど平均学校で習わなかったの?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:50:34.92ID:42N2jJDwa
ワイは鶏むねとブロッコリーだけや
これで200円ぐらいでおすすめや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:50:46.59ID:m5Qu15WO0
テレワーク×16時間断食ダイエットの相性最高
節約のついでに痩せられる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 23:50:47.18ID:y99tX1kT0
400円って今じゃ牛丼も食えんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況