X



共産主義「みんなが平等で差別のない平和な国を作りてえなあ」←流行らん理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 08:04:31.76ID:eQteuasbp
なんでや?
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:39:38.41ID:/DLjjcaeH
🤖「ニンゲンハ平等ニ交配サセテ保護スル」
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:39:54.98ID:8nDD9zkSd
>>308
言葉遊びってだけやな

人間性や生物性の否定せな無理な考え方やな
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:40:07.66ID:JlSwYkwn0
権力者「ちょっとくらいワイを優遇してもええか…」←こいつがいなくならない理由
2023/06/13(火) 09:40:17.50ID:gNycVGFsp
>>299
平民でも立候補して総理大臣まで上り詰めることできるのにどこが貴族制なん?
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:40:32.43ID:+9VPrZ6h0
勿論、全体主義の話は共産主義とは無関係
資本主義でもナチズムやファシズムのような全体主義は現れるし共産主義でもプロレタリア独裁のような全体主義は現れる
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:40:46.99ID:DCULUmrD0
なんで失敗したやり方を未だに掲げてるのか
共産主義はいいけど
結局管理者いたら私腹肥やして独裁されて無茶苦茶なるって歴史が証明しとるやん
別のやり方考えてから出直してほしいね
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:41:02.69ID:VvZ6NYp4M
パヨクって王政のが向いてるよな
民主主義1番向いてない
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:41:41.98ID:77ce/qWSx
沢山働いてもお金貰えないのは平等じゃないから
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:41:49.02ID:/g2nQYb20
>>308
共産主義者の中でも色々と考えが分かれるところはあるよな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:04.41ID:efHb2+Gd0
>>324
ある程度優遇しないと優秀な人材が権力機構に行きたがらなくなるからな
汚職の防止はちゃんとせなアカンけど
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:12.49ID:Jxp4PJxcp
>>325
平民は自民党の公認貰えないしもし貰えたとしても党内で出世できないからな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:20.39ID:oCO/cE1vM
>>321
台湾とかもっと酷いぞ
中立性の義務が無いから二大政党それぞれの御用メディアしか無いし他は日本よりレベル低いゴシップばっかり
最近は取材すら放棄してネット掲示板の書き込みまとめてるだけ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:25.51ID:+9VPrZ6h0
>>323
それ言ったら社会福祉もそうやん
金持ちは損するのに税金を払って持たざるものへ分配してるんやぞ
国民皆保険は実現しない妄想か?
2023/06/13(火) 09:42:30.33ID:gNycVGFsp
>>321
御用メディア...?
https://i.imgur.com/zLn1Io7.jpg
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:45.89ID:/DLjjcaeH
🙋🏿‍♂🙋🏿‍♂🙋🏿‍♂🙋🏿‍♀🙋🏿‍♀🙋🏿‍♂🤦🏻‍♂🙋🏿‍♀🙋🏿‍♂🙋🏿‍♂ハイル!

こういう時代が近づいている
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:47.53ID:Sv4xPgZW0
>>324
まあ飲み会の幹事はちょっと多くもらってもいいとかポイントくらいつけてもいいとかあるやん

言うたらそれと同じやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:43:09.89ID:Hp+78VAKa
>>308
生産手段の共有って株式会社とかどうすんだよ
企業国有化でもすんのか?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:43:23.11ID:ZMcafkaM0
>>335
これほんと糞
中国ロシアよりも真実に興味ないとか何が記者だよ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:43:56.74ID:/g2nQYb20
>>325
実質ってことやろ?
キングメーカー側はやっぱり世襲多いし
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:43:57.92ID:tH9H+O+U0
>>328
一番闘争本能が高くてプライドが高くて自分以外の愚民を支配したがる本能の塊だからな
一番共産主義理想からかけ離れた奴が共産主義思想に染まるのが共産主義の現実や
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:44:40.86ID:7jxzPaSNa
ガチで無能過ぎて社会生活が辛いから共産主義に憧れてる
天才は資本主義の方がええのかも
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:44:53.68ID:JjSQahJQ0
>>325
世襲でも大学に枠ない時点でアメリカのが世襲権力強いと思うわな
政治権力に寄らないだけでアメリカのが世襲権みたいなの強いからな
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:15.02ID:6et/mw8a0
平等が気に入らない連中が出てくるから
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:34.57ID:Yp9Mh8Bt0
>>321
記者クラブ制度ってメディア側が勝手にやってるもんやろ
政府が命令してるわけではないし政府の問題か?
第4の権力さんサイドの横暴でしかないのでは
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:36.03ID:+9VPrZ6h0
>>338
マルクス主義やとそうやな
だから初期の共産主義は何でもかんでも労働の箱を国有化してたやん
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:59.40ID:X3pMf4OI0
日本の選挙って金がかかりすぎるからな
まず供託金のせいでそもそも世襲含めブルジョワ層以外は出馬すらできん
いざ出馬できても選挙戦にも金が要るから信者をタダ働きさせて候補者に取り入る宗教の侵入を許すし
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:46:16.17ID:8SU0P2Ywd
共産主義って理念的には民主主義を究極に煮詰めた感じあるわ
現実はそんなことないんやけど
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:46:27.62ID:gsADRlJ9d
>>342
無能なら逆やぞ
資本主義は富めるものが無能に施しを与えられる(必ず与えるとは言ってない)けど共産主義における無能は切り捨ての対象やぞ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:46:38.91ID:lAsiZxHQa
疎外論って何ですか
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:46:40.21ID:v/+pBq0ka
挑戦した全ての国が大失敗したからに決まってるやろ
しかも今のロシアみたいにその後何十年も経済的に復活できない後遺症を伴う
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:46:45.07ID:+9VPrZ6h0
>>330
資本主義がいっぱいあるのと同じだわな
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:07.99ID:ZMcafkaM0
>>342
いうて共産主義てガチの無能は殺すてところもあるからなあ
更に溢れなかったギリギリ働ける奴らは酷使するし
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:43.32ID:Hp+78VAKa
>>346
当たり前やけど日本の企業株主って日本人だけやないけどその人たちへの説明どうするん
そもそも株式会社やめたら国外資金も集まらんから超絶貧乏国家になるんやけど
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:58.42ID:DCULUmrD0
>>321
御用メディア「モリカケ!桜!!カツカレー!!」
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:33.44ID:424CtVdi0
日本こそ民主主義機能してないやろ
弱者も救済できる共産主義に移行したほうが良さそう
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:35.43ID:TrIFRMpX0
>>311
無産階級が雀の涙みてえな可処分所得で株式投資を始めた所で格差の構造が変化することはない
>>313>>315
「勝者」だけは子々孫々の代まで競争に参加せず裕福に暮らせるとかどこが自由競争経済やねん
貴族制と同じや
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:48.57ID:/9YxTMMXd
共産党員が共産党員以外を支配して平等に扱います(笑)
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:49:03.58ID:T4niVTR70
ゴールがフワフワしすぎやろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:49:08.05ID:H0dTIYSW0
上澄みのやつらだけがいい思いするだけの制度
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:49:54.93ID:ZMcafkaM0
>>347
委託金ないとユーチューバーとか地下アイドルみたいなのが今以上に出まくるし
世襲がより強くなるだけなんよな
結局選挙て年より含め地域の認知度勝負やし
金は最低限そこまで使う覚悟あるかどうかの見極めもあるわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:50:04.55ID:or7lCs7Wa
AIが全部管理するならワンチャン
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:50:19.45ID:2is8+Y4p0
人間はそんなちゃんと出来てないから
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:51:12.30ID:ZMcafkaM0
>>362
AIが暴走したら止めるってのが結局出来る状態やと
止める人次第になるんよね
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:06.70ID:JjSQahJQ0
>>342
ガチ無能は粛清の対象や
共産主義国でも親が死んだから子供が路頭に迷うなんて平気であったからな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:06.76ID:qmI6StNDa
ただ格差のない社会の方がストレスは少なそう

https://i.imgur.com/a5BvpfP.jpg
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:14.59ID:X3pMf4OI0
>>361
有名人のゴシップバラすしか能がないくせに「日本の闇を暴いてやる!」みたく有権者騙して結果一度も登院しなかった東谷の当選を許した時点でもう無意味ちゃうか
あいつに託したくなるくらい既存の野党の存在感が薄いせいもあるが
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:57.59ID:+9VPrZ6h0
>>354
だから初期共産主義国家は外資を受け入れずに貧乏になったやん
自分で答え言うとる

結果共産主義は今の中国のように外資を受け入れたり民営化したり進化?していってるわけやな

資本主義が初期に福祉や人権の概念が無く奴隷制を生んだのと同じやな
2023/06/13(火) 09:53:13.09ID:P+J8EjNc0
実態がそれを振りかざしたビジネス共産主義の弱者ビジネスばっかりだからやろ
ゴミの集合体や
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:53:25.86ID:9O9a4SOA0
指導層は腐敗する
エリートは搾取され、逆らえば粛清される
中間層は普通
無能は働き以上にペイされるので喜ぶ

上澄と無能しか喜ばんゴミ制度やろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:53:55.59ID:9A3uiuX60
歴史的に受け入れられない国が増えたのは西側に対するソ連の国家規模の計画的生産政策の失敗がデカいって認識で合ってる?
需要と供給の管理なんてできなかったってヤツ
だから自由主義の経済活動みたいに市場に任せる方が有益とされたのが直近30年くらいって認識で、だけそれもヤバいよね新自由主義やらなんやらが現代なんだよな?
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:54:05.04ID:kZCoBBZM0
>>368
中国経済は共産主義ではねーだろ
株式市場だってるあるのに
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:54:07.30ID:ZjPLQFHn0
↓不破御殿から愚民どもを見下ろしながら一言
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:54:12.69ID:DCULUmrD0
>>335
他の国と著しく点数開いている項目まとめると

「多くの国民が興味あるニュースを報道する傾向が少なく、与党や首相を監視してメディアで批判する報道の割合が高く、客観的ではなく、人々の意見は表明させず、事実をありのままに伝えない傾向が顕著に高い」

ってとこやね
うーんこれは御用メディアw
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:54:27.66ID:tHZEFPfA0
給料を一定にする以外にできることないやろ
これやったら社会終わるし
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:03.26ID:lVJVjH8kd
平等でもなんでもないただの政府一強主義だから
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:12.16ID:+9VPrZ6h0
>>365
それは全体主義であって共産主義とはまた別の話

資本主義のファシズムでも大日本帝国でも民族排斥をしたり障害者を排除したろ?
全体の利益、多数派の利益の為と言う名目で
2023/06/13(火) 09:55:14.54ID:y4ya3LV70
その平等の中に共産党は入ってないで
共産党が支配する共産党が考える平等で共産党が考える差別がない平和な国になる
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:26.02ID:Hp+78VAKa
>>368
じゃあ中国を見習った制度を実現するんか
それはそれで嫌やな
2023/06/13(火) 09:55:45.51ID:lVzZ7Xfqp
>>332
萩生田
茂木

いっぱいおるやん
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:47.08ID:3P9q41qs0
人は隣の他人より少し裕福で誉められたい生き物やからや
永久に不平等も差別も消えはせん
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:49.45ID:+9VPrZ6h0
>>372
まぁ微妙やけど資本の再分配をしてるから、福祉をしてるから資本主義では無いともならんやろ?
同じように共産主義も変節して行ってるということやね
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:52.47ID:+3YbRIpi0
>>321
死んでるっちゃ死んでるな
逆の意味でな

ここまで与党叩きに偏ってる国は早々ない
コロナの時もヨーロッパとかと比べて酷かったし
基本何の話題でも中立って言葉を知らず自分の意見に沿う用に恣意的に情報を取捨選択して歪めてる

報道として死んでるのは確か

あれだけ年がら年中自民党批判繰り返してたメディアが自民党の味方に見えるならエコーチェンバーってやつやで
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:57.05ID:ZjPLQFHn0
幹部の収入を暴露! 日本共産党の元党員の私が20の疑問に答えます 篠原常一郎
https://www.sankei.com/article/20161110-M4B6BR5ORVNVRAEFCURA3TWJEM/4/
党中央の頂点に近い常任幹部会委員になると年収で最低1000万円以上が保証され、中央委員以上の医療費自己負担分は「党幹部の保全のため」との趣旨で党中央財政部が支払ってくれます。
若い職員が「ワーキングプア」並みの薄給、地方の党職員は遅配欠配がザラであることを考えると破格の待遇です。

民主主義的中央集権制といって「ソ連の国父」レーニンが革命党の規律として導入したものです。
全体方針は党員が民主的に討議して決定し、多数決で決めたことには意見の違いを保留して全党員が従うこと、上級機関の指導に下級組織や党員は従うことなどが厳密に決められ、党員同士が横の連携をとってはならないことが「分派の禁止」として強調されています。
派閥やグループが競い合う自民党や民進党の総裁選、代表選なんて共産党にはあり得ないですね。
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:57.31ID:Gh1kOnpca
犯罪者がいない国を作りたいどころか嘘つきがいない国を作りたいって言ってるのと同じやからな
現実を無視しとる
2023/06/13(火) 09:56:57.93ID:BrMq0NAM0
日本の場合政治家がすでに一般国民の暮らししてないから無理
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:59.87ID:xBX11U2Ip
言うほど平等がいいか?
2023/06/13(火) 09:57:01.86ID:KM3Ok7VJ0
>>24
いや、姫島村があるじゃん
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:07.81ID:X3pMf4OI0
民主党政権が悪夢やとしても自民党はそれ以前も以後もずっと政権握ってるわけやからホンマに優秀なら民主党の悪政の払拭くらい秒でできるはずやろ
10年以上経っても未だに「悪夢の民主党政権のせいでー!」って言い続けて国民の支持を集めてる時点でその程度の党よ
まあそれにまんまと乗せられて壺問題も華麗にスルー決める層が大多数なのがこの国だけど
2023/06/13(火) 09:57:10.95ID:lVzZ7Xfqp
>>340
森喜朗とか二階とか
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:25.62ID:+9VPrZ6h0
>>379
ワイも嫌や
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:45.23ID:hX/uKhBn0
まあAIに任せて世界全体で共産主義やるならいいのかもしれん
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:40.74ID:7jxzPaSNa
>>371
あってる
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:43.23ID:3P9q41qs0
>>362
人の方が合理的で理路整然とした運用に耐えきれずに暴れまわるやろな
人は正論をツールとして使いこそすれ自分にはできるだけ適用したくないのや
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:46.34ID:+3YbRIpi0
>>374
>>335これなんの調査だろうね
この統計の分析結果文章に起こすとまさにこの国のメディアの実態そのものなんだが
国民に対するサンプリング調査とかなら多くの国民もそう感じてるのかな
2023/06/13(火) 09:58:48.97ID:KNTgmQ/40
平等ってのは不公平って事と同義
不公平な社会を作ろうと言ってるのと同じ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:59:11.03ID:Gh1kOnpca
>>342
資本主義の福祉に頼ってる底辺と
共産主義の底辺なら
資本主義の底辺の方がいい暮らし出来るぞ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:59:44.01ID:+9VPrZ6h0
>>378
それは一党独裁であって共産主義とはまた違う話

共産主義ではない資本主義社会でも一党の為の資本独占は起こってるやろ?
2023/06/13(火) 10:00:19.17ID:wMcrjA7aa
運営する側に欲がある時点で破綻するわな
AIが管理するならワンチャンあるかも
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:20.22ID:Yp9Mh8Bt0
>>357
投資もまた競争の一部ちゃう?
格差の是正ではなく貧困の撲滅を目指すのがええよ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:49.97ID:kZCoBBZM0
>>382
微妙でもない
中国は社会主義市場経済な
本人が言ってるもん
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:51.30ID:3P9q41qs0
>>396
大体平等とはどのようなことを言っとるのやろな?
同じ家でも食べ物でも服でも使う人の感想はわりかしバラバラやろ
403宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:39.68ID:yQQFBnpGd
まず差別の象徴である天皇をぶっ殺す所から始めないとダメだよ。
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:45.99ID:TrIFRMpX0
>>400
格差是正と貧困の撲滅って何か違うんか
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:46.54ID:Gh1kOnpca
https://i.imgur.com/Mwiy1dk.png
2023/06/13(火) 10:01:46.91ID:SmHQ5t8ap
>>395
ここの調査やね
日本では747人のジャーナリストからの回答
https://worldsofjournalism.org/country-reports/
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:02:10.88ID:ZMcafkaM0
AIに夢見すぎやろ
bingAIとか結局運営が規制したやろ
人間がある程度コントロールできる状態ならAIていう存在介した独裁と変わらん
2023/06/13(火) 10:02:38.55ID:z52v9Eoia
>>342
共産主義国は毎日配給に何時間も並ぶけどそれでええか?
ネットもエンタメも規制されるけどそれでええんか?
今の日本で生活保護貰ってた方がよっっっっぽどええ生活送れるで
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:28.70ID:gAv7DBee0
(党幹部以外は)みんな平等(に貧しい)
2023/06/13(火) 10:03:50.79ID:KNTgmQ/40
>>402
人間は多様性を持ち能力も画一じゃないんだから
同じ待遇で統一しようって平等なんて不公平でしかないだろ?
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:51.87ID:/g2nQYb20
実際のところ共産主義を謳ってる国家も共産主義の完成系に至れたところなんてないからな
まぁ当たり前なんやけど
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:53.44ID:l3JFhwZmr
中山功太定期
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:58.13ID:Hp+78VAKa
>>407
そもそもAIも今のところ人間が方向性調整してるからなあ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:04:01.76ID:X3pMf4OI0
>>399
「ワイ自身は富も名誉も特権もいらん、ただただワイの治める国の国民が平和にいい暮らしできればそれでええんや」って心の底から思う人間だけが政治家になれる制度を作らなあかんわ
政治家=儲かる職業っていう構図を壊さん限り政治家が上級のお遊びである状況は変わらへん
「そんな奴おるわけないやろ、だから上級国民様が下級のゴミを従える今の制度こそが正しいんだ」って妄言は知らん
2023/06/13(火) 10:04:10.91ID:bKPZmvpJ0
アイヌ「土地は誰のものでもないよ」
ジャップ「マジ?全部貰うからお前ら使うなよ」
アイヌ「🥺」

優しいやつから滅びたから地球にはキチガイしか残ってないんや
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:04:21.45ID:1o2Qze+E0
マルクスは共産主義のあとは資本主義が来て交互に変わっていくんやろ?
国民のワイらはその都度生き方を変えれるように生きるだけやからどちらになってもいいように心構えしとけばええと思うんや
勿論外交もあるから侵略が怖いうちに主義を簡単に変えられないけどいざその時になったら迎合するしかない
必ず右翼か左翼かに分かれないといけない空気感あるけどワイは堂々と真ん中でいようと思う
どちらも一長一短なのを理解してどちらにもならない
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:04:26.93ID:ZMcafkaM0
>>404
衣食住もない生命の危機にある貧困は撲滅するてことやろ
格差はブランド勝負みたいな相対的格差とかあるけど
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:05:33.57ID:Yp9Mh8Bt0
>>404
ルサンチマンによる奴隷道徳によって上級を引きずり下ろすことを考えるのではなく経済成長と技術発展によって底辺の生活水準を上げたほうが良いってことや
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:06:25.21ID:+9VPrZ6h0
>>401
資本主義と共産主義を対極に置くならばまぁ一応共産主義の一形態ちゃうか?
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:06:39.30ID:E4C+yjfda
ソ連では人民は皆平等と謳いつつ指導者たる書記長閣下やその部下は大豪邸に住んで贅沢の限り尽くしてたからね😓
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:07:04.44ID:3P9q41qs0
>>411
前提条件としてリアルタイムの需給を把握して生産調整するのが不可能に近いからな
計画経済システムは構成員全員の思考を解析できるレベルやないと必ず失敗する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況