探検
スカイリム←大ヒット、ウィッチャー3←大ヒット、ドラゴンズドグマ←誰もプレイしたことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:53:30.05ID:BLeWemIp0 なんでや?
2それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:53:50.92ID:4HYU6VgB0 つまらんから
3それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:54:27.16ID:heTdMcGr0 くっそしょぼいから
4それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:54:36.54ID:oMng0gzH0 カプコンの限界
5それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:55:23.69ID:znSt458f0 マップが狭い
6それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:55:45.09ID:GdTYIZ4E0 戦闘とポーンは神だけどそれ以外がゴミ
7それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:56:06.77ID:vj6PtNgs0 クリアしたけど?
8それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:56:43.18ID:tRMitNoB0 いうほどそいつらと並べるゲームか?
10それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:57:37.57ID:sGikH9M0d ドラゴンズドグマは真のスカイリムなんやが?
11それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:57:51.02ID:Zs/IN+OJ0 初見プレイで宿屋のおっさん以外がヒロインになるやつおるの?🥺
12それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:58:01.60ID:QBCSoG1D0 新規IPにしては頑張っただろ
2でどれだけ化けるかだな
2でどれだけ化けるかだな
13それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:58:20.76ID:yZAP4gh1a アクション要素は圧勝だよね
14それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:59:12.52ID:MrF1MrFT0 ウィッチャーよりは好きだわドグマ
DDONは許さんけど
DDONは許さんけど
15それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:59:13.24ID:LIi8y5Bj0 ウィッチャー3 「黒人出ません」←このレイシストゲーム
16それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:59:20.45ID:7Ugx7pAvd DDONはやったぞ
モンスターに乗ってゆらゆらするゲーム
モンスターに乗ってゆらゆらするゲーム
17それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:59:24.44ID:QBCSoG1D0 ウィッチャー1とかTES3以前はマジでゲームとして遊べたもんじゃないレベルだから一作目でまともに遊べるドグマはすげえよ
19それでも動く名無し
2023/06/13(火) 16:59:53.91ID:ZwvPgW7v0 当時ファミ通で特集されてたし、伊集院も楽しんでた
20それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:00:05.95ID:ew2Osx4z0 やったこと無いんやけど戦闘が面白いウィッチャーで合ってる?
21それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:00:23.97ID:sGikH9M0d 根本的問題はリソースの絶対量にあるから2で改善されるわけない
22それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:00:42.87ID:L4WtambL0 体験版やったけどつまらんかった
23それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:01:16.58ID:zvEsO98ya ステラだっけ
あのロリと結婚しようとしたらドラゴン戦でマデリンが出てきてキレたわ
あのロリと結婚しようとしたらドラゴン戦でマデリンが出てきてキレたわ
24それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:01:28.19ID:0OsxCsEl0 カプコンがそいつらレベルでドラゴンズドグマの開発に力入れるとは思えない
2023/06/13(火) 17:01:39.75ID:Q4MaoMS60
エルデンリングは?
26それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:02:00.36ID:xqYRTwOVd >>20
戦闘とパーティシステムが面白くて世界が物理的にも観念的にもペラペラ・スカスカで魅力的なキャラクターもいないウィッチャーや
戦闘とパーティシステムが面白くて世界が物理的にも観念的にもペラペラ・スカスカで魅力的なキャラクターもいないウィッチャーや
27それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:02:42.72ID:cASmVTOtd 600万本くらいは売れてるし誰もプレイしてないは無いやろ
28それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:05:05.10ID:+vRqpT0H0 ポーン神とかいうけど普通にマルチの方が面白いだろ
29それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:05:20.33ID:Seb/1T920 クリアしたで
今更やるほどでも無いと思うが当時は面白かったわ
今更やるほどでも無いと思うが当時は面白かったわ
30それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:05:22.87ID:3DJspFRdM 戦闘システムは勝ってるぞ
31それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:05:25.99ID:u4jr0L4f0 スカイリム初見でやってるんやけどドラゴンはやべえよ…って恐れられてる割に兵士に寄ってたかってボコられてるのなんなんや
32それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:06:12.36ID:/RG55CSPa ウィッチャーって戦闘そんなだったか?
カチカチ魔法使ってバリア貼ってひたすら攻撃してた記憶しかない
カチカチ魔法使ってバリア貼ってひたすら攻撃してた記憶しかない
33それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:07:15.62ID:QBCSoG1D0 ちなみにドグマと同時期にウィッチャー2出たけどこのゲーム語ってる人なんGで見たことない
34それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:08:18.36ID:CF2Z5FQGd >>28
ワイが丹精込めて育てたポーンちゃんが見ず知らずの誰かに好き放題使われてるってなんかええやん
ワイが丹精込めて育てたポーンちゃんが見ず知らずの誰かに好き放題使われてるってなんかええやん
35それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:09:13.35ID:M1UGQ5OJ0 ドラゴンズドグマ「村1つ、街1つ(後半に半分くらい消失)、あとは細々とした拠点数個です」
これでオープンワールド名乗るなよ
これでオープンワールド名乗るなよ
36それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:10:11.98ID:zvEsO98ya 魔法のかっこよさはガチ
狭いところで大魔法使うと画面何も見えなくなるけど
狭いところで大魔法使うと画面何も見えなくなるけど
2023/06/13(火) 17:10:22.36ID:SykS6iAid
38それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:10:44.11ID:4fgf+3pm039それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:10:56.69ID:mIc2tgF+0 ワンコインで売ってたからやったことあるけど移動がクソすぎるわあれ
夜になると真っ暗で移動がほぼ不可能で照明が必要しかもその照明は補充が必要とかこれだけでもうだるかったわ
夜になると真っ暗で移動がほぼ不可能で照明が必要しかもその照明は補充が必要とかこれだけでもうだるかったわ
40それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:11:23.91ID:7XGL4+mi0 >>31
モブ衛兵もプレイヤーレベルに合わせて強くなるからしゃーない
モブ衛兵もプレイヤーレベルに合わせて強くなるからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も [ネギうどん★]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 少子化は世界共通の悩みになる。移民を集める国が繁栄し国民を奪われる国が没落する…人間も資源なのだ [819729701]
- 【悲報】都内に住んでる奴で「相続税」の対象にならない奴は危機感持った方がいいぞ!周りはみんな対象になってるから [616817505]
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- バブル世代「大阪万博とか最近の日本って何でも『金金金』になって最悪。90-2000年代は何でも安くてこんなことなかった」819万いいね [257926174]