松井秀喜
大谷翔平
探検
MLBでホームラン20本を達成した日本人一覧wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:37:15.82ID:D9hnfFt+d31それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:48:21.20ID:cCDt2cXv0 ワロタわ
826 それでも動く名無し[] 2023/06/13(火) 17:44:55.85 ID:YfhJ1tx9a
ブサ中のモノマネスレを虚カスが立ててて草
ブサイク中距離バッター松井から派生したブサイク中継ぎピッチャーお前サーーーーーンンというスターw
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686643218/
826 それでも動く名無し[] 2023/06/13(火) 17:44:55.85 ID:YfhJ1tx9a
ブサ中のモノマネスレを虚カスが立ててて草
ブサイク中距離バッター松井から派生したブサイク中継ぎピッチャーお前サーーーーーンンというスターw
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686643218/
32それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:48:31.77ID:HZlkwqLNa ホームランマシーンが流石に超えてるだろ
33それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:48:32.71ID:Y7yAVqtZa 19本もいない模様
34それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:48:38.20ID:/mAFhW31a 松井も投手の片手間野郎に抜かれるのは嫌だったんかな?
35それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:48:44.84ID:iliFfxDmp .300で抜き出してもイチマツだけだもんな
ほんまバッター通用してへん
ほんまバッター通用してへん
36それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:49:03.61ID:bNhPjVw80 福留があれくらいだからしゃーない
37それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:49:12.60ID:6bxTbP80d 松井で中距離扱いなら他の日本人って短距離砲?
39それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:49:56.52ID:4gLPLrLxd 筒香....
40それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:50:01.89ID:TpBOIurPa >>34
松井は大谷のこと自分とは違う本物のスラッガーって言ってたし一応認めてたやろ
松井は大谷のこと自分とは違う本物のスラッガーって言ってたし一応認めてたやろ
42それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:50:43.57ID:O7j+GL/y0 なんでなんGでメジャーについて語ろうとするといつもイカれた半コテみたいな奴がいるんだん
43それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:50:52.16ID:fxu39zNr0 >>38
松井は顔でかいから止められるだろ
松井は顔でかいから止められるだろ
44それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:51:11.59ID:mNfRVEdW0 3割 イチロー松井
30本 松井大谷
100打点 松井大谷
OPS.900超 松井大谷
30本 松井大谷
100打点 松井大谷
OPS.900超 松井大谷
2023/06/13(火) 17:51:16.88ID:TbP0oZSWd
松井の時代はレベル低かったし
あの時代なら大谷は50以上は打てた
あの時代なら大谷は50以上は打てた
46それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:51:18.07ID:zFHo0QaEd 可能性あるとしたらここらへんか
佐藤輝、村上、岡本、万波
佐藤輝、村上、岡本、万波
47それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:51:45.17ID:txr+HduK0 >>45
おくすり連中に潰されてそう
おくすり連中に潰されてそう
2023/06/13(火) 17:52:08.15ID:ZzzNU+kMr
メジャーでも四番が20本代のチーム一杯あるもんな
打率も揃えて30本もなんてトップオブトップしかおらん
打率も揃えて30本もなんてトップオブトップしかおらん
49それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:52:16.10ID:45xW9fT9d50それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:52:19.40ID:pKuBscWB0 秋は?
51それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:52:30.52ID:3GUxxifad NPBで30本40本打ってる奴が20本も打てないって異常だよな
まさか意外とボール飛ばない?
まさか意外とボール飛ばない?
52それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:52:51.68ID:YRkcBq7r0 鈴木誠也が伸ばせとらんな
53それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:53:12.62ID:CKkHD2n6d 鈴木吉田も無理でNPBからMLBいける候補もおらんからな
54それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:53:14.99ID:+7soLG2k0 >>31
ブサイク中距離バッターってもうフレーズ浸透度としてはガッフェ並みに浸透してんな(笑)
ブサイク中距離バッターってもうフレーズ浸透度としてはガッフェ並みに浸透してんな(笑)
55それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:53:29.98ID:qpQx+iiu0 >>49
マジか、きついなこれ
マジか、きついなこれ
56それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:53:41.25ID:xXy6e2nrM やっぱり城島ってすげえわ
もう日本人で20本近く打つキャッチャーなんて二度と出てこないと思うわ
もう日本人で20本近く打つキャッチャーなんて二度と出てこないと思うわ
57それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:55:25.88ID:kWjD+vae0 大谷は弱いチームで戦ってるし必然的に強い投手のいるチームと戦わないといけないにも関わらずやしな
松井さん笑笑は強いチームで弱い投手と戦ってこれやからな
松井さん笑笑は強いチームで弱い投手と戦ってこれやからな
58それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:55:43.40ID:h1DfR/kud アメリカ大陸以外の30本以上の記録
松井→ドイツ人ケプラー→大谷という事実
松井→ドイツ人ケプラー→大谷という事実
59それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:55:50.09ID:QC5EFqFNa >>23
西部にもう1人いませんでしたっけ?
西部にもう1人いませんでしたっけ?
60それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:55:55.97ID:P4BNrnsTd 数々の一流NPB打者が壁にぶち当たって失敗してきたのに誰か挑戦するたびにこいつは3割打てるだの30本打てるやろって過大評価されるよな
そう考えると吉田は今のところ本当にすごい活躍だわ
そう考えると吉田は今のところ本当にすごい活躍だわ
61それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:56:10.63ID:LcNZoalT0 イチローが.230なら40本とか言ってるけど大谷も.170でいいなら70本打てるやろ
62それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:56:13.05ID:sxbGMvj6d なんでイチロー抜いてんの?
63それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:56:58.94ID:45xW9fT9d >>60
その吉田もwarしょぼいけどな
その吉田もwarしょぼいけどな
64それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:57:00.17ID:KJ/nqM+K0 ヤンキースの31本は特別だよ?
65それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:57:26.67ID:7uYHLd4dd >>62
イチローは.220換算なら40本達成者だよな
イチローは.220換算なら40本達成者だよな
66それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:58:12.96ID:QC5EFqFNa >>60
WBC限定ラッキーボーイかと思ったらただの実力者だった
WBC限定ラッキーボーイかと思ったらただの実力者だった
68それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:58:25.57ID:158C8datd 村上が軽く超える
大谷超えとは言わないが松井の本数は超える
大谷超えとは言わないが松井の本数は超える
69それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:58:41.00ID:cwnRIJCX0 真のMLB成績
松井 56試合.312 10HR 39打点 OPS.933
イチ 19試合.346 *1HR *8打点 OPS.836
大谷 MLB未出場
アメスポで重要なのはポストシーズン以降でシーズン成績は練習試合扱いの参考記録だからな
ポストシーズンに出たことのない選手は論外
松井 56試合.312 10HR 39打点 OPS.933
イチ 19試合.346 *1HR *8打点 OPS.836
大谷 MLB未出場
アメスポで重要なのはポストシーズン以降でシーズン成績は練習試合扱いの参考記録だからな
ポストシーズンに出たことのない選手は論外
70それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:59:24.53ID:RjedSXJJ0 大谷が異常すぎるだけで20本ですら打てない奴らの集まりなんよな
吉田も鈴木も一気にペース落としたし
3割はそのうち出るだろうけど20本は村上くらいやろな期待できるの
吉田も鈴木も一気にペース落としたし
3割はそのうち出るだろうけど20本は村上くらいやろな期待できるの
71それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:59:26.25ID:xxcR1EvrM 吉田と誠也はいけるやろ
72それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:59:33.33ID:w5YRfuzZ0 >>68
岩村超えすら怪しい
岩村超えすら怪しい
73それでも動く名無し
2023/06/13(火) 17:59:53.74ID:ksbuFZvRd2023/06/13(火) 18:00:01.87ID:OS2VYBDcr
大谷の成績を人間が比べて悲しむ必要はない なぜなら大谷は神だからな
2023/06/13(火) 18:00:07.42ID:DKT+rLwIa
大谷翔平 46HR 193cm 104kg
松井秀喜 31HR 188cm 110kg
イチロー 15HR 180cm 77kg
ブサ中が一番飛ばす才能ないのがわかる
松井秀喜 31HR 188cm 110kg
イチロー 15HR 180cm 77kg
ブサ中が一番飛ばす才能ないのがわかる
77それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:00:47.49ID:45xW9fT9d 青木 キャリアハイwar3.2
鈴木
一年目 war2.9
二年目 war0.6(シーズン1.7ペース)
吉田
一年目 war0.8(シーズン2.1ペース)
青木とかいう高すぎる壁
鈴木
一年目 war2.9
二年目 war0.6(シーズン1.7ペース)
吉田
一年目 war0.8(シーズン2.1ペース)
青木とかいう高すぎる壁
78それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:00:50.41ID:4M31P52Z0 出塁率4割達成一覧
イチロー(2004)
以上
これは何故か軽視されがちな印象
安打数が凄すぎてOBP低く見えるという珍現象だな
イチロー(2004)
以上
これは何故か軽視されがちな印象
安打数が凄すぎてOBP低く見えるという珍現象だな
79それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:01:07.71ID:EtIT+Qj2M80それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:01:13.94ID:8GGvGTMKd イケメン長距離バッター村上サンが行くから待ってろ
81それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:01:28.56ID:45xW9fT9d >>71
ふたりとも20本ペースにのってないが
ふたりとも20本ペースにのってないが
82それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:01:48.43ID:45xW9fT9d >>77
鈴木一年目war2.0やったわ
鈴木一年目war2.0やったわ
83それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:01:54.38ID:qpQx+iiu084それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:02:14.85ID:xHIJ5B/A0 鈴木誠也と福留ってよく比べられるけど、日本時代の突出度は同じくらいだったん?
2023/06/13(火) 18:02:27.35ID:GexK5Igga
ソガイが泣きながらスレ立てしてるのにレスがブサ中ブサ中で埋まってて少しかわいそうw
86それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:02:44.67ID:+SG7O1Qu0 イッチの場合初年度とヤンカス以外がなあ
87それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:03:05.58ID:3zT7Mo3H0 >>28
大谷投げられるのずるいわ
大谷投げられるのずるいわ
2023/06/13(火) 18:03:07.61ID:ZBCFRvk80
60本打ったジャッジですらポストシーズンで打てなくて最後は大ブーイングだったしな
雑魚チームで雑魚相手にいくら打ってもポストシーズンで打てなきゃ意味ないわな
雑魚チームで雑魚相手にいくら打ってもポストシーズンで打てなきゃ意味ないわな
89それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:03:21.23ID:4M31P52Z0 >>76
松井って彼を絶賛する層からも人間性とかの評価ばかりで打撃技術は(あれほどの実績にも関わらず)同業者からの賛辞滅多に聞かないんだよな…
松井って彼を絶賛する層からも人間性とかの評価ばかりで打撃技術は(あれほどの実績にも関わらず)同業者からの賛辞滅多に聞かないんだよな…
2023/06/13(火) 18:03:42.91ID:ixRd2uJ40
91それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:04:36.91ID:RjedSXJJ0 正直シーズンそこまでだけどPSめっちゃ活躍する選手のが印象いいよな
ジャッジとか実力の割に人気あんまないし
サッカーでもバスケでもプレーオフに活躍する選手は人気
ジャッジとか実力の割に人気あんまないし
サッカーでもバスケでもプレーオフに活躍する選手は人気
92それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:04:46.54ID:MOG10+QVH イチローて180cm80kgのヒョロガリやぞ
ようやっとるほうや
ようやっとるほうや
93それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:04:51.78ID:rNfeZSHQ0 名門ホームラン数20本以上やと松井だけやな
2023/06/13(火) 18:05:18.62ID:TAB/cUokp
2005年成績
イチロー .303 15 68
松井秀 .305 23 116
ちなイチローの本塁打数キャリアハイの年
イチロー .303 15 68
松井秀 .305 23 116
ちなイチローの本塁打数キャリアハイの年
95それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:05:34.29ID:HW0T4XG0d 大谷って低打率マン扱いされてるけどNPBなら3割余裕そうだよな
96それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:05:38.11ID:MUFNu/r4p2023/06/13(火) 18:06:13.24ID:D/TNH+8u0
一覧(2人)
2023/06/13(火) 18:06:19.03ID:D/TNH+8u0
一覧(2人)
99それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:06:50.84ID:D/TNH+8u0 >>5
6月中旬でまだ6本で行けるわけないやろ……
6月中旬でまだ6本で行けるわけないやろ……
100それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:07:17.91ID:ea4HzMfsa イチローは700打席とかあるからな
101それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:07:35.10ID:F5Q1+AjuM 井口20打ってるイメージやったわ
102それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:07:37.55ID:D/TNH+8u0 >>71
15本すら無理定期
15本すら無理定期
103それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:07:41.67ID:O0BYFAuF0104それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:07:54.09ID:E9+Nwcywd 大谷は名門換算だと0本だよ
MLB公式に載ってる
MLB公式に載ってる
105それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:08:10.22ID:o6UposxnF もうブサ中って馬鹿にされる対象になってるよな
106それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:08:19.92ID:DKT+rLwIa 2003年 イチロー
打率.312 13HR 62打点 34盗塁
長打率.436 OPS.7877 wRC+112
↓前年からくり50HR
2003年 松井秀喜
打率.287 16HR 106打点 2盗塁
長打率.435 OPS.7875 wRC+109
打率.312 13HR 62打点 34盗塁
長打率.436 OPS.7877 wRC+112
↓前年からくり50HR
2003年 松井秀喜
打率.287 16HR 106打点 2盗塁
長打率.435 OPS.7875 wRC+109
107それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:09:02.53ID:qycaH/YS0 なんで20本?
あっ…(察し)
あっ…(察し)
108それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:09:06.57ID:uRnLTtuCd 日本で2割そこそこしか打てねえ村民がメジャー行っても無駄
筒香
筒香
110それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:09:42.78ID:CoRwJBvFM 誠也がこんなシナシナで終わるとは思わんかったな
111それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:10:12.83ID:gbr2gpINp メジャー1年目の日本人ホームラン記録
1. 大谷翔平 22本(2018年)
2. 城島健司 18本(2006年)
3. 松井秀喜 16本(2003年)
4. 井口資仁 15本(2005年)
5. 新庄剛志 10本(2001年)
5. 福留孝介 10本(2008年)
5. 青木宣親 10本(2012年)
8. イチロー 8本(2001年)
8. 筒香嘉智 8本(2020年)
10. 松井稼頭央 7本(2004年)
10. 岩村明憲 7本(2007年)
1. 大谷翔平 22本(2018年)
2. 城島健司 18本(2006年)
3. 松井秀喜 16本(2003年)
4. 井口資仁 15本(2005年)
5. 新庄剛志 10本(2001年)
5. 福留孝介 10本(2008年)
5. 青木宣親 10本(2012年)
8. イチロー 8本(2001年)
8. 筒香嘉智 8本(2020年)
10. 松井稼頭央 7本(2004年)
10. 岩村明憲 7本(2007年)
112それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:10:26.42ID:tw3UF+uGp リング2個持ってるのになぜかポストシーズンの話に一切名前が上がらない田口壮
113それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:10:26.89ID:E9+Nwcywd 松井
チャンピオンリング所持
殿堂入り投票数有り
大谷
チャンピオンリングどころかPS出場なし
殿堂入り投票数0
チャンピオンリング所持
殿堂入り投票数有り
大谷
チャンピオンリングどころかPS出場なし
殿堂入り投票数0
114それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:10:30.61ID:qpQx+iiu0115それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:10:37.92ID:yoE398pX0 ポストシーズンに行けない選手って価値ないよな
116それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:11:17.15ID:XEUWJpW5r 城島惜しかった割にあんま名前でーへんのやな🤔
117それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:11:23.34ID:toanLK7MM もしかしてガチのレジェンドじゃね?
118それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:11:31.18ID:oI87vq3ap 鈴木誠也、2年目は覚醒するという意見が大半だったのに
ようわからん成績やな
ようわからん成績やな
119それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:11:36.96ID:4M31P52Z0 イチローはああいう身体の選手としては最大公約数って感じ
俊足細身でハイレベルな守備走塁を保ちつつ、走り打ちで稼ぐ抜群の安打数とたまに打つHRで中の上くらいのOPSをキープし続けて、最終的に(日本で9年もキャリア消費していながら)60近いWARを稼いだ
俊足細身でハイレベルな守備走塁を保ちつつ、走り打ちで稼ぐ抜群の安打数とたまに打つHRで中の上くらいのOPSをキープし続けて、最終的に(日本で9年もキャリア消費していながら)60近いWARを稼いだ
121それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:12:01.30ID:yoE398pX0 >>118
大抵の場合一年目が一番活躍するのにな
大抵の場合一年目が一番活躍するのにな
122それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:12:16.07ID:yd85im6J0 今年の大谷のホームランペースがあの2021年と同じかそれ以上なのヤバすぎる
123それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:12:51.56ID:4M31P52Z0 数字見るたび思うけど新庄の打撃って別に通用してないよな
124それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:13:06.43ID:E9+Nwcywd 鈴木誠也は体脂肪増やしただけのマヌケだし
松井はちゃんと筋肉を増やした
松井はちゃんと筋肉を増やした
125それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:13:06.61ID:oI87vq3ap 50本の大台達成したらマジで歴史変わるやろ
126それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:13:11.09ID:D/TNH+8u0 米大リーグ、エンゼルスの #大谷翔平 選手は12日、レンジャーズ戦の延長十二回に #20号本塁打 を放ち、日本選手で初めて3年連続20本塁打を記録しました(撮影・小崎一記)
3年連続20本がまず大谷しか居ないからな
3年連続20本がまず大谷しか居ないからな
127それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:13:26.26ID:lS2Ho6XB0 20本は松井大谷だけ
OPS.800はイチロー松井大谷だけ
この2つが日本人野手にとっての1つの壁なんだよな
OPS.800はイチロー松井大谷だけ
この2つが日本人野手にとっての1つの壁なんだよな
128それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:13:48.71ID:D/TNH+8u0129それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:13:50.60ID:xUsm+YfH0 >>107
30本が大谷と松井だけってのはそこそこ知られてるからな
30本が大谷と松井だけってのはそこそこ知られてるからな
130それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:14:05.63ID:yoE398pX0 そもそも内野手で活躍した選手が皆無なのが悲しいわな
韓国人でも出来るのに
韓国人でも出来るのに
131それでも動く名無し
2023/06/13(火) 18:14:06.71ID:tghLcqzq0 .303 15本がイチローの限界や
長打狙うと3割切りそうになる
長打狙うと3割切りそうになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格 [七波羅探題★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕 [香味焙煎★]
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) ★2 [少考さん★]
- 【MLB】大谷翔平、手に持つバッグは181万5000円! ファッションに無頓着だった“庶民派キャラ”を一変させた海外生活 [ニーニーφ★]
- 【警視庁】グエン容疑者ら2人逮捕 中野区役所旧庁舎に侵入し銅線ケーブルなど盗んだか [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- 文科省「痩せた子供の割合が増加」あっ [377482965]
- 野田「減税したら未来の世代が苦しむことになるわけだが、いいの?」 [425744418]
- 【NISA】「オルカン」「S&P500」一辺倒よりずっと賢い投資先、日本人に見つかってしまう [838847604]
- 🏡知的障害者が拾い画ペタペタするスレ👊😅👊🏡
- 「知り合い?」「ヤった?」「ヤったべ」DeNAベイスターズ、ファンとのハイタッチ会の選手音声が流出して批判殺到 [452836546]