X



なんG民ロボットアニメを語れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:41:59.87ID:1ASDrRWf0
ガンダム以外も語れる!
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:42:27.31ID:BaVYi/Lga
最近面白いのあるのか
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:42:44.21ID:1ASDrRWf0
>>2
水星
2023/06/13(火) 17:42:46.71ID:BPs1JXk60
ゼノグラシアについてでもいい?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:43:05.95ID:1ASDrRWf0
>>4
いいよ😊
2023/06/13(火) 17:43:12.09ID:jUsKnjyTM
銀色のオリンシスに付いて語れるやつはいなさそう
2023/06/13(火) 17:43:27.52ID:rNJDHUy4a
ザ・ビッグオーかっこいい
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:43:34.56ID:BaVYi/Lga
>>4
あれなんでアイマスキャラでロボットアニメ作ったの
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:43:58.89ID:wcYHxJ6qd
水星っておもろいか?
赤髪のやつがカッコいいだけやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:44:20.82ID:+N4oqorNd
ダーリンインザフランキスが語れるんか!
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:44:23.67ID:ySAwlyFW0
>>7
opがアレだったよね…
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:44:30.77ID:1ASDrRWf0
>>7
今youtubeで配信しとるな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:44:41.04ID:D+iEgG1kM
じゃあキスダム語ってくれ
はーいよーいスタート
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:44:52.26ID:9fFPBUuBa
ヴヴヴのリョーコ嫌いンゴ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:45:00.26ID:KxVNhrcuM
>>7
ユーチューブではじめて見たけどよかった😊
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:45:03.95ID:LVzinlkfd
どうせお前らマジンガーZもJ9もダンクーガも見てないくせにつまらんとか言ってるやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:45:08.35ID:BaVYi/Lga
>>14
好きなやつおらんやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:45:35.36ID:fM9guUSp0
延々と鉄血語ってる印象しかない
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:45:55.38ID:BaVYi/Lga
>>16
エルガイムは?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:45:55.60ID:sHtl14uU0
雨が降ってる中傘を刺さなくても踊るンゴみたいなの好き
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:46:22.41ID:sii8GBP30
>>16
マジンガーは見てるぞ
なんなら今日も実況するぞ
2023/06/13(火) 17:46:30.43ID:X0gA/S8xd
テレビアニメ版エウレカセブンだけは語れるくらい好き
2023/06/13(火) 17:46:31.26ID:jUsKnjyTM
>>11
オープニング実は認められたんだよな、最近共作扱いにしていいってことで
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:46:38.81ID:Ur+5In73a
立花の太ももでシコってすまんのか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:46:50.98ID:1ASDrRWf0
>>18
なんG民が惹かれるなにかがあるんやあのアニメには
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:46:51.48ID:YYHgPwlp0
神無月の巫女語ってええんか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:46:54.62ID:9Zf0ufL20
じゃあアルドノアゼロでも語るか
ワイはビーム出す火星ロボットが好き
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:46:54.85ID:ZOg7VGPg0
じゃあワイとテレビ版パトレイバーの話でもしちゃう?😏
2023/06/13(火) 17:46:56.49ID:dNVqZS2E0
ファフナー The BEYONDのテレビ放映楽しみや
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:47:14.91ID:rU1KKYiep
ゾイドやメダロットもロボットアニメでええな?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:47:27.99ID:sii8GBP30
ビッグオーあの最終回作っておいて二期の事何も考えてなかったってやばいやろ
すごい神経しとる
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:47:43.23ID:lBzF+bY70
ワイたちを誰だと思っていやがるんや
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:47:52.93ID:Ur+5In73a
>>30
それがロボットアニメやなかったらロボットアニメの概念壊れるやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:47:58.75ID:1ASDrRWf0
>>30
アイアンリーガーもダンボール戦記もロボットアニメや
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:48:16.96ID:KIXxAB/d0
三輪長官とかいう何のアニメにいたか思い出せない人
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:48:35.14ID:QHj+nR82a
ぶっちゃけ水星のおかげでロボアニメにまたスポットあたりそうよね
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:48:40.60ID:rU1KKYiep
>>33
たし🦐
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:49:04.36ID:eU0pRIlid
ガサラキとかいう泥臭ロボットアニメ、ワイしか覚えてない
2023/06/13(火) 17:49:07.20ID:jUsKnjyTM
小中千昭って脚本家としてすごい人だよな、なんだかんだ

いつの間にか第一線ひいたけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:49:12.86ID:+N4oqorNd
ダイナゼノン見てグリッドマン今まで見てなかったんやけど最近見始めていきなり出てきたグリッドナイトがどういう奴が逆ルートで知って感動した
あんなガキが成長して助けにきてくれてたんやな偉い
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:49:19.32ID:BaVYi/Lga
>>36
なおガンダム以外は売れない模様😭
2023/06/13(火) 17:50:05.63ID:nUgqk9w90
グレンラガンくらいしか知らない
2023/06/13(火) 17:50:08.42ID:jUsKnjyTM
マクロスの新作はどうなるんだろう
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:50:13.97ID:qec31AsTM
>>22
あんなに話数あるのに
サッカー回
ビームス夫妻回
アネモネ
なぜかこれだけしか語られない模様
2023/06/13(火) 17:50:25.78ID:15/oZZqP0
機動戦艦ナデシコなら語れる
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:50:36.56ID:Ur+5In73a
>>41
ガンダムのおもろさとか魅力を否定する気はさらさらないけど他の作品もガンダムに負けとらんと思うんやがな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:50:43.79ID:yIJaPMu10
コードギアスは?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:50:45.64ID:7ra+79wg0
>>4
ヌービアムくんすこ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:50:54.41ID:Mle6prOca
エ、エウレカAO…
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:51:00.45ID:WFDt4Uj6p
ルルーシュ、オルガ、水星の魔女、エヴァーも全部ガンダムに見えるわ
ダイガンダーだけは見れるがロボットアニメは基本なんか苦手や
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:51:22.55ID:UjOA4m+40
コネクティブ・ディオ!
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:51:23.46ID:a2mt6WTBM
完コピしたいロボットアニメソング第1位はこれでええな?
https://youtu.be/0MD86qT4kCk
2023/06/13(火) 17:51:33.39ID:dNVqZS2E0
>>35
スパロボのイメージ強いしダンクーガかゲッター辺りやろなぁ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:51:33.45ID:1ASDrRWf0
>>47
ランスロットかっこいい他の機体はあんま覚えてない🥺
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:51:53.08ID:RSw+hfi6r
死にたくないも!
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:51:53.40ID:Vv8OMW1Ma
最近ガンソード見たけどオモロかったわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:52:01.71ID:/FJN+idtd
>>13
曲がかっこいい
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:52:08.06ID:paVnEkwR0
トライダーG7語れる奴おるか?
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:52:50.97ID:Vv8OMW1Ma
>>35
ダンクーガやろ?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:52:55.05ID:guMFqK1KM
>>46
おもしろさはそうでもコンテンツ力が違いすぎるからなあ
マクロスですら物足りない
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:53:04.07ID:UkvIjlik0
コードギアスOOマクロスFしてた時がロボットアニメ最後の絶頂期やったな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:53:04.72ID:gfIQBpboa
アクション重視ワイ、トップをねらえを評価しなきゃいけない風潮嫌い
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:53:16.66ID:qUrTAyMId
>>56
俺からエレナの死まで奪う気かとかいう名言すき
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:53:36.62ID:UkvIjlik0
>>35
ブルーコスモスなんだよなぁ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:53:37.19ID:9EfRQhEg0
>>58
竹尾ワッ太くん優しすぎて泣けてきますよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:53:55.57ID:Uc9+DtVE0
>>52
ものまねしながら車で歌ってるわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:54:05.76ID:sii8GBP30
>>63
その後コードギアスの映画でシャーリーの死を奪ったんだよね
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:54:37.80ID:dXxFeW+U0
ファフナーギネス記録取ってて草生えますよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:54:45.20ID:+N4oqorNd
リメイクブームならパトレイバーリメイクしてほしいと思うけど今やってもうる星みたいな空気になるんかな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:54:45.97ID:/trNB+c80
>>61
女子人気もあったから本当に強く思える
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:55:03.03ID:QHj+nR82a
そういえばブレイクブレイドって最後どうなったんや
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:55:22.79ID:dm7PtA4t0
ジャイアントロボとかいう人間と遺言しか話題にならないロボアニメ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:55:26.85ID:ZOg7VGPg0
>>56
ラッキーはやらない🤠☝
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:55:30.68ID:Pgq9OEPzM
>>61
ヴヴヴ、ガルガンティア、マジェプリもあったろ😡
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:55:39.14ID:Wq8byMWk0
クロムクロすきれす(^q^)
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:55:59.65ID:fM9guUSp0
マクロスは今作何やるか判明しないことにはなんとも
マクロス自体ガンダムよりオタク向けやし順当に流行りに乗って水星で薄味だった百合をもっとオタク向けにガッツリやるのが良い気がするが
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:56:05.36ID:1ASDrRWf0
ワイの好きなロボットアニメ評価がエヴァのパクリしかない
2023/06/13(火) 17:56:33.35ID:dDs564J+a
デ……デカルチャァァァァァァァァァァ!!!!!!
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:56:37.99ID:QHj+nR82a
>>68
全部angelaで草やもんそら
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:56:40.09ID:vXjZ7hfdM
>>76
サンライズ制作になったのビックリやわ
81  
垢版 |
2023/06/13(火) 17:56:48.20ID:Hp3mBmVWM
>>14
ショーコな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:57:02.39ID:BaVYi/Lga
>>77
おばさんヒロインが勝つ神アニメやぞ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:57:10.30ID:IjUwnObYd
Gロボはロボアニメに入りますか?🙋‍♂
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:57:17.90ID:KM3Ok7VJ0
>>40
ダイナゼノンのグリッドナイト初登場回はなんも前情報無かったからマジで盛り上がったらしいな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:57:35.19ID:QHj+nR82a
>>76
百合と間男の三角関係って
まんま水星やな
86  
垢版 |
2023/06/13(火) 17:57:45.49ID:Hp3mBmVWM
>>29
映画版となんか変わるんか?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:57:48.71ID:wpgEbZlV0
アルドノアゼロのロボデザイン好きやったなぁ
ただプラモデルがスレイプニールしか出なかったのが残念でしゃーなかった
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:57:51.34ID:dEfvpjFY0
シドニアが一番好き
というかイザナかわいくて好き
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:57:53.24ID:uRtdzHJOa
>>72
序盤のロボット戦闘シーンは凄く重量感があった
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:57:59.12ID:7EMaMwFmd
サンライズのチャンネルでガサラキ続き始まったから見てるけど、前半見たのだいぶ前なのもあって久々何がなんだかわからなさすぎる
昔の化け物みたいなロボット利用する悪いやつを主人公達が止める話でええんか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:58:16.13ID:hQ7g2ziu0
ノブナガ・ザ・フールすき
カエサルがカッコよかった(小並感
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:58:29.07ID:IjUwnObYd
Gロボはロボアニメに入りますか?🙋‍♂
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:58:43.79ID:WqsiqDWi0
鉄血も境界もリアタイ出来なかったから水星でワイワイ出来るのがほんま楽しい
止まるんじゃねぇぞを超える名シーンがあるのも期待してる
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:58:47.77ID:/Q55yqEsM
>>87
モデロイド頭いかれとるからたぶん今後出るぞ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:58:49.31ID:QHj+nR82a
>>86
変わらんやろ
TV初なだけや
96  
垢版 |
2023/06/13(火) 17:58:54.98ID:Hp3mBmVWM
>>71
一応ギリギリ纏めた
ほんとギリギリな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:59:10.09ID:JZT3iaTb0
マクロスしか知らんけどきたで🤗
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:59:19.11ID:fM9guUSp0
>>85
ぶっちゃけ三角皆女でいいと思う
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:59:20.96ID:FDJEVD5h0
オリアニでちょいちょいロボもの出てくるけどほぼ即死するのはなんなんや
もう人材おらんのか
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:59:28.89ID:A70z49Dz0
ロボアニメの主人公の親がとるべきムーブはどんな手段使っても子供をロボから下ろすが正解なんやなって
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:59:38.30ID:vGbHHAVea
ボトムズというゴリゴリのミリタリーものと思われてるロボットアニメ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:59:40.95ID:SRxrU7i10
非ガンダムだとGEAR 戦士電童が一番好き

序盤からテンポが良いしバンクが力強い
感情をテーマにしたデータウェポンやピンチ演出が手に汗握る
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 17:59:42.23ID:+N4oqorNd
>>84
先にグリッドマン見てたらそうなるやろな
ワイもグリッドマン見てて何か似てるなー声優も同じやし繋がりあるんかなー思ってたらナイトに進化してうぉぉ!ってなってこいつがあいつか!ってテンション上がったわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:00:14.02ID:khbl3tPY0
????「エヴァはロボット」
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:00:20.30ID:UkvIjlik0
>>74
実況の絶頂期3作品を上げるのやめろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:00:44.01ID:9Zf0ufL20
>>87
タルシス出てたけどプラモではないって話か?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:00:46.91ID:tL2pVl970
一番面白いロボアニメってコードギアスになっちゃうよね
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:01:03.45ID:BaVYi/Lga
>>100
マッマ「あなたが乗らなくてもいいのよ🥹」

娘「でも本当のママじゃないよね😅」
2023/06/13(火) 18:01:27.59ID:8b9Qx5fL0
ネーブラとヒエムスが共闘するとこめっちゃ熱いんすよ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:01:34.71ID:KM3Ok7VJ0
>>103
グリッドマンも良かったな
後で配信で一気見したけど最終回最高やったからリアルタイムで見とけばよかったわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:01:47.96ID:nZXSXT6Qd
ジョナサン「お前の母親糞ビッチ!お前の親父はドヘタレ!」
これ自分の腹掻っ捌きながら相手にナイフ刺してるレベルだろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:02:04.27ID:UuNQYHlAp
ガン×ソードとグレンラガンが好きやで😊
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:02:06.55ID:/trNB+c80
喋らんのに口があるロボが苦手や
2023/06/13(火) 18:02:08.27ID:nUgqk9w90
エヴァはロボットだと思ってた
巨大な人間やねんな
気持ち悪って当時思ってた
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:02:26.28ID:KyhIJ83xM
ドロッセルお嬢様はロボットアニメ足りえる?
116  
垢版 |
2023/06/13(火) 18:02:32.53ID:Hp3mBmVWM
>>99
ずっとこの状態やからやろ
https://i.imgur.com/aOsDkrO.jpg
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:02:46.63ID:nZXSXT6Qd
>>74
放送前と放送後で評価順位入れ替わったなこの三兄弟
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:02:51.19ID:1ASDrRWf0
>>111
自分は親子の間に入るなとか言い出すの草ですよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:02:58.98ID:Vv8OMW1Ma
シンデュアリティとかいうのがアニメとゲームで気合入ってそうやけどどうなんやろ?
120  
垢版 |
2023/06/13(火) 18:03:15.08ID:Hp3mBmVWM
>>111
それよりお前のママ抱いたでて発狂してたやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:03:21.47ID:UkvIjlik0
治安が悪くなってる今こそジェイデッカーをリメイクするべきだよね
韓国や台湾でも人気らしいし
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:03:34.34ID:FDJEVD5h0
>>116
悲しいなあ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:03:37.32ID:dm7PtA4t0
>>111
しゃあないバロンになってジョナサン見守るわ…
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:03:45.89ID:RB8KODVQ0
86はロボアニメに入りますか?✋😀
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:04:00.86ID:0FhVsgL/M
>>120
アッネは嘘でマッマはホントなの草生える
126  
垢版 |
2023/06/13(火) 18:04:03.60ID:Hp3mBmVWM
>>117
ガルガンティアは位置変わってないやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:04:09.88ID:paVnEkwR0
悲報
ロボアニメ好きな女子いない
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:04:21.06ID:SCg2p5Cn0
エヴァってやっぱ偉大だよな
ロボアニメとかエヴァしか見たことないって人が大半だろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:04:37.03ID:r4rknxxq0
ロボアニメか知らんけどスタドラ好きだったわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:04:43.38ID:qVDswf/ua
グレンラガンにハマる

ゲッターのパクリとかいうアンチにムカついてゲッターを見る

なかなか面白かったので原作も読む

グレンラガンはゲッターのパクリやろ(褒め言葉)
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:04:44.53ID:UmakYAffp
コトブキヤで色々プラモ発売してくれるのありがたいんやけど9000円とかすんのやめてくんねえか
あとアーマードコア再販して
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:04:51.48ID:1ASDrRWf0
>>116
この子達も今大学生くらいか
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:04:52.23ID:/trNB+c80
>>127
おってもロボには関心が無いもよう
2023/06/13(火) 18:04:58.21ID:dDs564J+a
マクロスプラスの戦闘シーン超えれないガンダムwwwwwwwwwwww
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:05:11.76ID:gfIQBpboa
>>102
気持ちで負けてアルテアにDWとられた時の絶望感やばかったわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:05:26.20ID:cLwGhupLM
>>123
どうしてあんたがバロンなんだ!
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:05:26.68ID:Kxr9n7qh0
ペールゼンファイルズすこ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:05:55.44ID:W2FTvcBl0
突然ゾイドの再放送始めたけど終わる頃には新作発表があると思ってええんか?😁
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:06:00.37ID:KM3Ok7VJ0
>>111
ジョナサン登場回は演技に作画が追いついてなかったわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:06:15.92ID:+N4oqorNd
制作の関係性とかよく知らんからマクロスをサンライズが作るってドラクエをsquareが作るってくらいの衝撃イメージやったけどそんなでも無いんか
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:06:17.06ID:dm7PtA4t0
お禿の歪みまくった家族感だいすき
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:06:21.30ID:fM9guUSp0
正直水星ってエラン対グエル辺りまでは良かったけど基本尺の関係でロボ魅せる気無いしロボアニメ人気にはあんまり影響しなさそう
悪名で描写少なかったけどロボは良かった鉄血の方がまだ影響ありそう
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:06:41.57ID:paVnEkwR0
>>133
男のロマンやからしゃーない
ガンプラも女いないし
2023/06/13(火) 18:06:47.39ID:dDs564J+a
>>116
ガキが……
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:06:50.51ID:qVDswf/ua
>>101
そういうイメージで野望のルーツ見たらギャグに片足突っ込んでて草生えた
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:06:57.24ID:UuNQYHlAp
>>130
はえーワイグレンラガン好きなんやけどゲッターってアニメのパクリなんか
古いアニメっぽいけど見ようかな
2023/06/13(火) 18:07:06.67ID:dNVqZS2E0
ガンダム好きな女おってもほぼキャラの話やしな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:07:08.62ID:UkvIjlik0
>>138
なんでタカラはゾイドワイルド終わらせたんやろな
ゾイド売れすぎて玩具の覇権取りかけてたのに
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:07:13.99ID:uGjm1fMRM
>>138
バンダイコラボの超合金販促や
買え😡
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:07:27.03ID:oFmJe1Bua
新作出ることだしアーマードコアもアニメ化しよう
2023/06/13(火) 18:07:51.77ID:Hp3mBmVWM
>>139
ほんまいい役者よなぁ…
副業禁止勿体ないわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:08:03.36ID:9Zf0ufL20
復活のルルーシュとかいう大好きなルルーシュが復活してCCと一緒になってくれた!の一点のみで絶賛されるクソ映画
元ネタの方のヴェルキンゲトリクスが好きやったから余計に糞やと感じてしまったわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:08:19.25ID:qVDswf/ua
>>146
90年代00年代のOVA作品見るとええやで
70年代のは別物や
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:08:32.34ID:VVdRJVv+p
ガンダムはビルドダイバーズリライズが一番好き
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:08:34.56ID:udXrlYQH0
>>7
ドロシーすき
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:08:48.20ID:RFxJZBYp0
通ぶろうとしてガサラキ面白かった派になろうとしたけど
やっぱり無理だった思い出
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:09:01.53ID:JcA5hke10
サイゲ制作の大張アニメどうなるんやろうな
サイピクも実績作ってきてるしアニメ自体はやれるんやろうけどメカアクションまでやれるんかいなと
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:09:12.89ID:UuNQYHlAp
>>153
サンガツ
色々あって分からんかった
2023/06/13(火) 18:09:26.79ID:Hp3mBmVWM
>>141
ジョナサン海外声優「こんなの酷すぎる…あんまりだ…」
周り「救いがなさすぎる…」
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:09:29.59ID:hBcrmz6vM
>>152
終始スザク、お前これでええんか…?ってなってたわ
あと雑に扇ヘイト薄めようとするのやめろ😡
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:09:32.77ID:wpgEbZlV0
>>150
ACやる金あったらSEKIROのアニメ化するぞ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:09:44.47ID:udXrlYQH0
>>38
イシュタルのプラモ積んでるけど本編見たことないわ
面白いんかな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:09:52.42ID:KdYtqPnv0
クロスアンジュとかいうノリと勢いでゴリ押しするアニメほんとすき
アンジュは主人公としても屈指に好きなキャラやわロボアニメに限らず
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:10:02.96ID:jWd2tZfO0
なんやかんやでロボットアニメは作られてるけど鳴かず飛ばずなのがね
ガンダムブランド以外は苦しんでる
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:10:08.39ID:VVdRJVv+p
>>157
そもそもバリ監督やから内容は期待しとらん
2023/06/13(火) 18:10:13.79ID:4Suo43CL0
ウィングガンダムリメイクしろや
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:10:14.50ID:gsADRlJ9M
>>159
これソースあるの?
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:10:20.89ID:nZXSXT6Qd
>>152
アギトがなんぼ頑張っても転けるからしゃーなしルルーシュ緊急輸血するようなシリーズやからなギアスは
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:10:21.35ID:nbyfb/5o0
ファフナービヨンド結局TVでやらんのかい
2023/06/13(火) 18:10:28.81ID:Hp3mBmVWM
>>157
そもそも監督大張な時点で跳ねる事はないやろ
2023/06/13(火) 18:10:29.46ID:15/oZZqP0
>>134
0083くらいかね張り合えるの それでもマクロスプラスのが上だけど
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:10:41.88ID:+N4oqorNd
境界戦記がどうやったら巻き返せるか語ってくれ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:10:48.87ID:hoQYCm3e0
>>114
ロボットだよ
2023/06/13(火) 18:10:49.96ID:4Suo43CL0
>>150
AC好きやけどアニメ化はくっそつまんなそう
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:11:10.69ID:yuOxmGb/0
>>130
あばよダチ公は意識したオマージュだってインタビューで見たな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:11:20.08ID:WqsiqDWi0
女主人公だとクロアンがやっぱ頭一つ抜けてるな
ヘラらなくて豪快かつでエロ要員も百合も全部1人でこなす超人だった
2023/06/13(火) 18:11:23.81ID:dNVqZS2E0
>>157
仮に内容がよかったとしても0話切りで話題にならんパターン
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:11:31.84ID:9Zf0ufL20
>>160
扇の自決シーンは流石に笑った
止めてもらう前提だとしか思えないんよ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:11:36.60ID:FDJEVD5h0
ロボアニメ売れないのに作られるのは不思議よな
まあ好きやからありがたいけど
2023/06/13(火) 18:12:03.07ID:+ALcJerGa
シュヴァルツェスマーケンとかいう地球外生命と戦いながら人類で内ゲバするロボアニメ語れるやつおる?
ワイ好きなんやけど
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:12:04.14ID:3qvlIGMgr
何故異世界ロボアニメを作らないのか
今こそダンバインみたいなやつ作るべきやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:12:27.33ID:BaVYi/Lga
>>169
今度やるやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:12:38.64ID:gfIQBpboa
バリに限らずネームバリューだけに頼った作品は売れんからなぁ
パンドーラなんかなんも覚えてないわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:12:45.74ID:udXrlYQH0
>>69
動くバドが見たいからやってほしいけどうる星にすらなれんと思うで
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:12:50.52ID:dm7PtA4t0
心が汚れるとアイアンリーガー見て邪悪球団が浄化されるの見て自分も浄化されるとええぞ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:13:00.30ID:UuNQYHlAp
>>179
ハマれば大当たり狙えるしロマンがあるやで😊
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:13:03.87ID:VVdRJVv+p
何故か短編アニメが作られたデモンエクスマキナ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:13:09.15ID:gpthrZqXr
境界の唯一最大の功績は
大爆死することで小川を失脚させられたこと
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:13:20.60ID:paVnEkwR0
全長最大ロボはイデオンでええか?
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:13:20.69ID:H73CK/HFM
>>181
ナイツ&マジックさん…
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:13:29.27ID:+N4oqorNd
>>181
現在進行形でやっとるぞ
https://i.imgur.com/Ef26IGy.jpg
2023/06/13(火) 18:13:52.83ID:Hp3mBmVWM
>>167
英語版声優陣はその重大性を日本人よりもよく理解していることもあって、英語版ブレンパワードの該当シーンでのジョナサンの演技は日本語版よりも熱の入ったものになっており、必見。ジョナサンの「FOR A CHRISTMAS PRESENT FROM YOU!!」からは「こんなことも言わなきゃわかんねぇのかよ!!!」という慟哭が伝わってくるほどの迫力がある。
 また、アノーアの返答で少しでもマシな印象にしたかったのか日本語版の「そんなに忘れてる…」から「I haven't forgotten you...(忘れていたわけじゃない…)」に変わっている。
2023/06/13(火) 18:13:58.47ID:+ALcJerGa
>>179
ロボアニメ流行った世代がアニメ制作の上層部にいる間はエエけどその層が引退したらどうなるんやろうかと不安になるわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:14:06.58ID:A70z49Dz0
ファーストガンダム作るちょっと前の昔ですら
ロボ物はマンネリ&オワコンみたいな風潮あったっていうからようジャンルがもった方やろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:14:12.94ID:VVdRJVv+p
>>191
なんかメダロットみたいなポージングやな
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:14:15.62ID:fM9guUSp0
>>181
なんか乙女ゲームがなんたらみたいなのがロボアニメみたいな評判派聞いたが
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:14:15.83ID:jWd2tZfO0
ロボアニメとアイドルアニメはやっぱ当たるとでかいからな
ロボはおもちゃ売れるしアイドルはコンサートとか歌とか稼げるし
ただロボはメカ強いアニメーターも減ってきてて水星も苦労してるぽいし
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:14:34.43ID:NFb0+aa4M
>>189
超天元突破グレンラガンや
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:14:38.65ID:iUf3KACea
巨人に装甲とっつけたようなデザインでロボット扱い嫌い😠
ちゃんとフレームとか駆動系を考察したデザインにして欲しい
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:14:46.90ID:Ig/FU72z0
アルドノアゼロ大好き

主人公かっこいい
2023/06/13(火) 18:15:11.65ID:qm4azD3rM
パトレイバーって新しくなんかやんの?
2023/06/13(火) 18:15:36.19ID:15/oZZqP0
>>188
一番の重罪は売れねーのにプラモコーナーででかい面してガンプラの邪魔してることか?
2023/06/13(火) 18:15:49.45ID:kBwHmpcz0
大張さんがなんかオリジナル新作やるらしいな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:16:23.85ID:1v7+K8cLF
こういう表現って多分ロボアニメでしか不可能やろ
https://i.imgur.com/MapanOe.jpg
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:16:43.18ID:g59MNk+40
月曜日にMXでゾイド再放送しとるから皆見ようや

ロボアニメの傑作の一つやろ
冒険あり相棒ありライバルあり恋愛あり戦争あり政治ありやで
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:16:50.78ID:PGlq0B7Xa
キャッ党忍伝てやんでえはロボアニメでええか?
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:17:00.58ID:gpthrZqXr
>>189
銀河サイズの天元突破グレンラガン
宇宙サイズのグリッドマン
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:17:00.61ID:jWd2tZfO0
小川失脚いうけど小川消えて水星の制作スケジュールやばそうなのみてるとなんともいえんわ
別に好きやないけども全部のヘイト小川におっかぶせればいいやろみたいな5chのノリは好きやない
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:17:09.69ID:PP0RAyEl0
>>192
この文のソースはなんなん?って話やろ
なんかのインタビューとかなんか?
日本人の感想にしか見えん
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:17:16.63ID:6jQFehB30
トップをねらえ3どうなってんのやろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:17:18.91ID:s0t61BQr0
当時真ゲッターロボすごい新鮮だったけど実はテッカマンブレードの演出に効果音流用してるの知ってロボアニメにも流れってあるんだなって思ったわ
2023/06/13(火) 18:17:47.86ID:+ALcJerGa
オナホマン嫌い
スレインきゅん好き
姫は氏ね
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:17:48.15ID:Bd9zE+Soa
ナイツマは主人公が綺麗なショットウェポンしてたら現地産ショットウェポンもでてきたの草生えたわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:17:48.85ID:g59MNk+40
月曜日にMXでゾイド再放送しとるから皆見ようや

ロボアニメの傑作の一つやろ
冒険あり相棒ありライバルあり恋愛あり戦争あり政治ありやで
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:17:51.36ID:jtrIYPzW0
お前ら電車バカにできないだろ
ロボも電子みたいなもんやで
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:17:51.87ID:1ASDrRWf0
グリフォンってロボットめちゃくちゃカッコいいからパトレイバー気になってるんやけど面白い?
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:18:03.01ID:iAYGlUNN0
もうロボットに夢見る時代じゃないんよ
今の常識で考えたら滑稽すぎる
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:18:03.13ID:mukvGafN0
バックアロウのキャラと勢いは好きやった
ただ世界観が嫌いや
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:18:05.95ID:rAx7euo4a
アクティブレイドの新作を永遠に待ち続けてるガイジワイだけ説
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:18:06.20ID:gpthrZqXr
>>208
作り手としての技量はともかく
組織の運営という面では有能な管理職だったんかな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:18:11.75ID:rAx7euo4a
アクティブレイドの新作を永遠に待ち続けてるガイジワイだけ説
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:18:21.20ID:ACmwM71X0
>>200
あれ売れないなら今後何やってもガンダムマクロス以外のロボットアニメはウケねえなと思うわ
2023/06/13(火) 18:18:49.08ID:Hp3mBmVWM
>>219
1期はめちゃくちゃ空気やったけど2期ははっちゃけてたな
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:18:49.83ID:ZOg7VGPg0
>>201
EZYや
2023/06/13(火) 18:19:03.05ID:kBwHmpcz0
新しいマクロスにアクエリオン楽しみンゴ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:19:03.60ID:z1gLhVea0
>>219
あれおもろかったよな
一期より二期のがおもろかった
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:19:13.08ID:PrJZXLOQ0
2010 STAR DRIVER 輝きのタクト
2011 ガンダムAGE ダンボール戦機
2012 輪廻のラグランジェ アクエリオンEVOL
2013 ガンダムビルドファイターズ ヴァルヴレイヴ マジェスティックプリンス ガルガンティア
2014 シドニアの騎士 クロスアンジュ ガンダムビルドファイターズトライ ガンダムGのレコンギスタ アルドノアゼロ キャプテンアース バディコンプレックス ダイミダラー アルジェヴォルン ノブナガ・ザ・フール M3
2015 ガンダム鉄血のオルフェンズ 蒼穹のファフナー EXODUS アクエリオンロゴス コメットルシファー
2016 マクロスΔ クロムクロ ブブキブランキ
2017 ナイツ&マジック
2018 シンカリオン SSSS.GRIDMAN ガンダムビルドダイバーズ プラネットウィズ ダーリン・イン・ザ・フランキス フルメタル・パニック3期 ゾイドワイルド 重神機パンドーラ
2021 SSSS.DYNAZENON 86 境界線機 メガトン級ムサシ ゲッターロボアーク
2022 ガンダム水星の魔女

2010年代はロボアニメ黄金期だったのになんで今はもうほとんど作られなくなったんや
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:19:17.77ID:rAx7euo4a
ワイジ、ガイジ過ぎて連投してしまう
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:19:20.47ID:VVdRJVv+p
>>219
あのぶっ飛び具合は好き
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:19:23.39ID:jWd2tZfO0
>>220
少なくともプロデューサーとしての管理面では優秀だったんやろなそうでないとあんなずっとやらせてもらえないやろうし
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:19:41.91ID:UkvIjlik0
アルドノアって1シーズンしか見てないけどなんで不評やったんや?
地球側が勝って大団円の王道やったんとちゃうか?
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:19:42.50ID:qVDswf/ua
グレンラガンの脚本の中島かずきは漫画ゲッターロボの編集担当で一旦完結したのを続き書かないんですかって言っちゃって作者にゲッターエンペラーまで妄想させた張本人やからな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:19:50.86ID:JcA5hke10
富野展もう一回やってくれんかな
ブレンの映像展示はジョナサンの例のシーンでやっぱりそこやんなとなった記憶が
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:19:56.31ID:dm7PtA4t0
お前らもサンライズチャンネルでリューナイトとアイアンリーガー見ろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:20:12.41ID:udXrlYQH0
>>216
それなら漫画読むとええで
アニメは基本日常回でたまにグリフォンを追うみたいな感じや
グリフォンのパイロットの男の子がかわいいで
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:20:24.83ID:jWd2tZfO0
ガンダムは令和の種つまりは令和版1stそろそろ作ってもええんちゃうか?思うけども
オリジンあるからそっち路線はやらんのやろか?
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:20:43.36ID:PrJZXLOQ0
>>216
グリフォンいない回のが面白い
オススメは旧OVAと劇場版1と漫画や
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:20:44.89ID:gfIQBpboa
>>227
コメットルシファーで笑うわ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:20:59.67ID:erkG1w5S0
>>216
面白い。劇場版2、3はだいぶ雰囲気が違うけど
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:21:03.31ID:JjCafBSx0
>>219
だってもう何やっても天丼にしかならんくない?
だいたい既存キャラでできることやりきったやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:21:03.77ID:iifqCScVM
ブラコン女主人公と良い雰囲気になった男を兄が毎回ぶち殺して最後は主人公が兄殺して幼女と百合エンド迎える奏光のストレインとかいうアニメ、ワイしか知らない模様
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:21:03.82ID:fM9guUSp0
>>227
抜けがありすぎるやろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:21:06.36ID:3q4EMgXI0
マジェプリすこ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:21:12.19ID:9Zf0ufL20
例えばイナホが姫とくっついたらスレイン派に角が立つやろ? で、逆もまた然り
マトリョーシカみたいな火星人とくっついたのは仕方がないんや
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:21:14.97ID:1ASDrRWf0
マークニヒト再ザルヴァートル化とマークザインのアルタイル吸収したver立体化待ってます🥺
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:21:29.42ID:EKtGsnnXp
>>227
ガンダムが酷過ぎる
ビルドファイターズが一番マシちゃうんか
2023/06/13(火) 18:21:37.39ID:OsOSs3YId
>>8
スタッフ「舞ヒメ作りたいんですが?」
バンダイ「うるせぇ!アイマス作れ」
スタッフ「・・・! おかのした!」
バンダイ「ヨシ!」
2023/06/13(火) 18:21:39.96ID:Hp3mBmVWM
>>227
そら色々カロリーいる割には全く売れんからやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:21:42.47ID:yuOxmGb/0
今YouTubeでやってるリューナイトとかグランゾートみたいな3頭身くらいのロボットものってもうやらんのかな
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:21:48.45ID:ZOg7VGPg0
>>216
おもろいで😁
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:21:49.38ID:z1gLhVea0
>>238
キャプテンアースは笑えないんだよな
本当につまらなすぎて
2023/06/13(火) 18:21:53.67ID:H2QYU8nRM
結局昔のロボアニメの方がおもしろいから最近のやつの話するやつ少ないよな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:22:15.76ID:iifqCScVM
ブラコン女主人公と良い雰囲気になった男を兄が毎回ぶち殺して最後は主人公が兄殺して幼女と百合エンド迎える奏光のストレインとかいうアニメ、ワイしか知らない模様
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:22:21.29ID:WqsiqDWi0
ロボットアニメだけじゃなくて国産のSF自体が瀕死な気がする
ファンタジー風のなろうに物量ではもう敵わないし
2023/06/13(火) 18:22:28.03ID:nUgqk9w90
ロボットアニメ見て恥ずかしくならんか?
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:22:35.35ID:gpthrZqXr
最近ので掛け値なしで面白かったのは
プラネットウィズが最後やわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:22:35.94ID:PrJZXLOQ0
>>242
すまん流石に知らんアニメ多いしwikiでなんとなくそれっぽいアニメ並べたんや
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:22:42.02ID:BaVYi/Lga
>>247
ロボット要素はどこから来たんだよ...
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:22:46.19ID:JjCafBSx0
>>227
13年と14年がロボアニメ最後の輝きやったなあ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:22:57.36ID:erkG1w5S0
ファイブスター物語の劇場版ってどこで見れる?レンタル屋行ってもないんやが
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:23:01.47ID:rWPLIwrta
>>227
パチンコスロット率高いな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:23:06.15ID:VVdRJVv+p
>>246
ワイはビルドシリーズならリライズの方が好きやな
欠点として最後まで見ないと一期中盤まで普通につまらんのと毒にも薬にもならんダイバーズ無印見ないと楽しさが半減することやけど
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:23:10.59ID:rAx7euo4a
>>240
それがわかってるのに待ち続けてるからワイはガイジなんやで
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:23:25.42ID:dm7PtA4t0
ビッグオーとかいうキャラ◎ロボ◎雰囲気◎BGM◎の良作
ストーリーは2期はまあアレやけど
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:23:27.34ID:Lp1Dt3ST0
>>231
ヒロイン寝盗られるから
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:23:40.02ID:PrJZXLOQ0
2000年代
2000 電童 ヴァンドレッド アルジェントソーマ サクラ大戦 オーディアン トライゼノン
2001 ゾイド新世紀/ゼロ ダンガイオー
2002 ガンダムSEED フルメタル・パニック! ラーゼフォン キングゲイナー グラヴィオン
2003 ゴーダンナー
2004 ガンダムSEED DESTINY蒼穹のファフナー 神無月の巫女
2005 エウレカセブン ガンソード アクエリオン ゾイドジェネシス
2006 コードギアス ゼーガペイン デモンベイン
2007 ガンダム00 グレンラガン アイマスゼノグラシア ダンクーガノヴァ ギガンティックフォーミュラ
2008 マクロスF ラインバレル
2009 バスカッシュ アスラクライン 真マジンガー 衝撃! Z編
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:23:43.79ID:jWd2tZfO0
そういやマクロスまた作るみたいやけどアイドル、ロボバトル、三角関係でやっぱいくんかな?
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:23:46.05ID:YYHgPwlp0
誰も神無月の巫女語らんやん
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:24:00.71ID:8DBwp/sy0
ロボットアニメよりアイドルアニメの衰退のほうが凄くね
2023/06/13(火) 18:24:04.61ID:kBwHmpcz0
>>260
ディスク化してないんちゃうかったか?
当時じゃ珍しく4kかなんかやろ画質
2023/06/13(火) 18:24:06.64ID:ktAdNU37p
勇者シリーズ語れや
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:24:07.69ID:55pxNoXsM
アルジェントソーマとかいうエヴァパクリと見せかけて庵野が本当に作りたかったモノをお出ししてきたマイナーロボアニメ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:24:28.73ID:Vcd2kh4s0
http://imgur.com/FPVHW9B.jpg
http://imgur.com/H6BAswi.jpg
http://imgur.com/LsiyFaJ.jpg
令和最新ロボ感ある
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:24:34.08ID:+N4oqorNd
ガキワイがガンダムより惚れ込んだロボット
https://i.imgur.com/uieTIKL.jpg
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:24:36.85ID:ZOg7VGPg0
>>260
昔のならdアニメ
ゴティックメードは劇場以外では見れん
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:24:51.38ID:BaVYi/Lga
>>269
ラブライブとアイマスってまだまだシリーズ続いてるんやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:24:53.94ID:A70z49Dz0
大作RPGみたいなのもそうやけど壮大なお話ってもうウケないんよな
古いおっさんオタクほどやたら広い世界観に異常に拘るんやけどさ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:25:06.91ID:pfYh1CgP0
クロムクロすき
ラスボス機がサラッと鹵獲されてて草生えた
2023/06/13(火) 18:25:20.97ID:H2QYU8nRM
>>255
昔のは単純に話が面白いの多いから全然恥ずかしくならないぞ
寧ろ今のやつの方がちょっと恥ずかしい
2023/06/13(火) 18:25:34.25ID:Hp3mBmVWM
>>273
あ、ザルヴァートルモデル最弱だ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:25:46.16ID:JjCafBSx0
>>231
リアルロボットの主人公側VSスーパーロボットの侵略側って構図の癖に
主人公しか活躍しなくて視聴者の期待するものと違ったから
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:25:52.05ID:Wy9VixDd0
プリキュア+ロボアニメみたいなの見てみたい
真の百合ロボアニメ 誰か作ってくれや…
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:25:54.69ID:YOewsPBHM
サ ク ガ ン


のこと君ら素で忘れてないか?
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:25:56.18ID:BaVYi/Lga
>>235,237,239,250
サンガツアニメと漫画見てみるで
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:25:56.89ID:Sj/gxsygM
>>273
ゼーガペインにおっても違和感ない
2023/06/13(火) 18:25:59.66ID:7yLnunl+0
トップをねらえみたけどつまらなかったわ
ただ絵はすごく綺麗だから絵目当てで見てた
おねぇさまが好きな男と会えなくなるから嫌だ~って恋愛脳で戦闘放棄しようとしてポカーンとしたわ
共感できるほどの掘り下げもないし
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:26:00.57ID:gpthrZqXr
サンライズ公式チャンネルで昔のロボアニメ見るの楽しいんやが
1クール単位で尻切れトンボになるのムカつく
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:26:07.38ID:rWPLIwrta
小島のzoeってロボゲーオモロいんか?
初代は昔やったような気もするんやが
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:26:17.33ID:erkG1w5S0
>>275
dアニにあるのか。見てみる
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:26:23.40ID:1ASDrRWf0
>>273
マークエルフの色が入ってるのがええね
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:26:25.48ID:YxkWbPij0
>>116
後ろの筐体けいおんか?
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:26:27.74ID:Lp1Dt3ST0
>>278
日常パートが面白かった記憶ある
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:26:53.79ID:fM9guUSp0
マクロスは女人気もままあるけど男性人気根強いし女アイドルで女ウケ狙えても逆は不可能やし男アイドル路線無しで考えると百合以外に真面目に案が浮かばないんだよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:26:55.19ID:SCg2p5Cn0
バトルアニメ←己の体を鍛えて己の体で戦っててかっこいい
ロボアニメ←機体の強さ頼り、技術力だけでなんかかっこわるい
なんかスポーツとeスポーツの違いっぽい
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:27:03.72ID:BaVYi/Lga
>>280
全能のザルヴァートルモデルなんやが😡
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:27:23.80ID:r7ccb/Vjp
ナイツ&マジック「スパロボ参戦します!!」
お前ら「はぇ〜」

クッソどうでも良さそうな反応やめろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:27:26.10ID:pvpMRRzI0
ラーゼフォンだけは何回も見たくなる
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:27:37.14ID:YOewsPBHM
ロボの造形ならソシャゲのアイアンサーガとか好きやわ
2023/06/13(火) 18:27:39.31ID:kBwHmpcz0
>>278

https://i.imgur.com/n7sAQVY.gif
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:27:52.34ID:PrJZXLOQ0
>>294
でも超能力とか魔法とかがほとんどでアニメで刃牙みたいな戦闘してるのほとんどいなくね?
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:28:05.97ID:UkvIjlik0
>>265
一部の層から熱狂的な支持受けてそう
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:28:10.42ID:Zynw2/vA0
えっ今日は超力ロボガラット語ってもいいのか!?
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:28:11.29ID:JjCafBSx0
>>291
せやで
放課後リズムタイムや
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:28:23.55ID:9Zf0ufL20
ファイブスター物語っておもろいんか?
ロボ?とか絵柄がエロくて気になっているんやが
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:28:27.94ID:Hn07O7UDM
>>288
デザインがかっこええ
古さの割に今やってもそこそこ面白いと思う
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:28:37.10ID:wpgEbZlV0
>>296
イカルガのデザインは悪くないと思う
内容はガチで何も知らん
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:28:42.89ID:XEUWJpW5r
>>227
ダリフラとプラネットウィズ同時期やったか
記憶飛んでるわ😭
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:28:46.23ID:VVdRJVv+p
ここ数年でかっけえ…って思ったロボットはこれやな
https://i.imgur.com/fMl20vy.jpg
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:28:54.63ID:udXrlYQH0
ボトムズってロボットのデザインの割に話は滅茶苦茶オカルトだよな
なんやねん異端生存体って
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:28:57.80ID:BaVYi/Lga
>>297
Tune the rainbowとかいう名曲大好き🥰
2023/06/13(火) 18:28:58.13ID:15/oZZqP0
>>297
TV版も劇場版も両方好き 曲とか最高
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:29:08.06ID:YxkWbPij0
>>192
2023/06/13(火) 18:29:11.84ID:7yLnunl+0
>>38
いまyoutubeで配信してるから少しみたけど意味不明すぎる
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:29:13.39ID:SCg2p5Cn0
>>300
バトルはジャンプ系のイメージ
ドラゴンボールとかワンピースとかナルトとか
バリバリ肉弾戦するやつ
2023/06/13(火) 18:29:24.07ID:Q4MaoMS60
>>299
ブラ日焼けに見えてどんな変態やねんと思ったわ
2023/06/13(火) 18:29:25.91ID:Hp3mBmVWM
>>295
対レゾン
ニヒト バリアぶち抜く
ザイン コツンでバリア完全破壊
アレス 余裕で止められる

弱い…あまりにも…
てかもうちょい活躍させたが良かったな😓
2023/06/13(火) 18:29:34.29ID:Kd08ABhfa
>>310
劇場版の方やな CD買ったわ
2023/06/13(火) 18:30:22.79ID:7yLnunl+0
ラーゼフォンのTV版ってハッピーエンドなの?
2023/06/13(火) 18:30:29.37ID:Q4MaoMS60
>>308
こういう蛾みたいな羽付いたロボダサくね
というか羽付いたロボダサくね
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:30:30.50ID:erkG1w5S0
ラーゼフォンのブルーフレンドはトラウマ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:30:31.71ID:JjCafBSx0
>>306
ロボアニメ好きなら見といて損は無いで
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:30:39.43ID:Zynw2/vA0
>>234
アイアンリーガーBDBOX観終わったけどまた配信も観てるぞ!
2023/06/13(火) 18:30:45.56ID:dNVqZS2E0
ナイツマのメカデザはガチや
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:30:48.18ID:YnD4dEweM
>>308
羽根PET樹脂にプリントなの悲しい
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:31:02.64ID:7gAXKzSmd
いまだにダンボール戦機より作画のいいロボットアニメがない
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:31:06.17ID:tqm19ISsd
JKが異世界転生してロボットバトルで無双して廃校を救いながら逆ハーレムか百合するアニメとか売れそうやのに作られんな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:31:13.81ID:anPndSeYM
>>301
NTR好きの層はただそのシチュのエロシーンでオナニーしたいだけやから
エロくもなければ抜けもしないアルドノアには支持どころか興味すらないで
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:31:19.46ID:jgMo0447M
>>4
ゼノグラシアいいよね
https://i.imgur.com/6Q6TSjG.png
https://i.imgur.com/J9YQCFn.png
https://i.imgur.com/PZu1lww.png
https://i.imgur.com/krn1idy.png
https://i.imgur.com/v3QcFyT.png
https://i.imgur.com/aJImbcK.jpg
https://i.imgur.com/HpT84WX.png
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:31:21.58ID:9Zf0ufL20
作品が作品やから声を小にして言うけど、実はレギンレイズジュリアのデザインが好き
2023/06/13(火) 18:31:22.28ID:kBwHmpcz0
>>304
いいよねGTMツァラトウストラ・アプターブリンガーかっこいいよね
2023/06/13(火) 18:31:35.22ID:7yLnunl+0
無限のリヴァイアスは面白いよな
ロボットあんま活躍しないけど
尾瀬イクミワイの性癖なんだよな
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:31:39.60ID:PrJZXLOQ0
90年代
1990 エクスカイザー NG騎士ラムネ&40
1991 ライジンオー ファイバード ゲッターロボ號
1992 ガンバルガー 鉄人28号FX
1993 Vガンダム アイアンリーガー マイトガイン ゴウザウラー
1994 Gガンダム マクロス7 レイアース リューナイト ヤマトタケル ジェイデッカー レッドバロン
1995 エヴァンゲリオン ガンダムW ゴルドラン
1996 ナデシコ ガンダムX ダグオン エスカフローネ ラムネ&40炎 超者ライディーン
1997 ガオガイガー 超魔神英雄伝ワタル
1998 ブレンパワード ガサラキ バイファム13
1999 ∀ガンダム ゾイド ビッグオー ダイガード メダロット サイバスター

夕方に帰宅した子供がロボットアニメみるって文化はこの後の種くらいまででほぼ終わったんやな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:31:46.39ID:puko+ZTc0
去年まで続いてたのに誰も語らないエウレカセブンさん…
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:31:47.32ID:1ASDrRWf0
>>318
黒幕の思い通りやけど一応ハッピーエンド王道はハッピーエンドならゲームのバーベムルートがある
2023/06/13(火) 18:31:55.62ID:j9ulphpV0
86は感動した
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:32:00.53ID:erkG1w5S0
>>318
ハッピーエンド。シンエヴァと同じような終わり方
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:32:12.46ID:qVDswf/ua
>>294
なんかこの風潮というかイメージあるよな
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:32:15.37ID:i0VmW9iC0
ア 








339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:32:42.14ID:3qvlIGMgr
>>331
リヴァイアスは面白いけど2度と観たくないアニメ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:32:44.19ID:dm7PtA4t0
>>322
ええよなアーム兄貴役の梁田さん亡くなった時ガチで悲しかったわ
2023/06/13(火) 18:32:50.69ID:kBwHmpcz0
>>333
続編で失敗しすぎ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:32:56.34ID:i6+47nZp0
>>227
このなかで好きなのはガルガンとグリッドマンやな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:33:11.62ID:sewPjx7iM
>>316
コアの数が少ないからしゃーない
2023/06/13(火) 18:33:14.63ID:Hp3mBmVWM
>>331
めっちゃ好きやったわ
白鳥が入れ込みすぎて保志と仲悪くなるの草
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:33:20.25ID:JjCafBSx0
ゲームやけどAC6って割りとロボ好きにとって最後の希望みたいなところあるよな
あれでロボットものの需要が増えんかったらガンダム以外死滅するでほんま
そのガンダムも若者取り込めてないし
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:33:30.49ID:7EMaMwFmd
レイズナーはいいぞ
2部がどうこう色々言われるけど、あれだけ喧嘩腰だったデビッドが何回もぶつかって2部では親友みたいになってるのがいい
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:33:32.40ID:ZnePRmB/d
リヴァイアスはロボットのくくりでええんか?
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:33:35.09ID:IZhm4h7wd
グリッドマンは一番可愛いキャラがあざとすぎてね…
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:33:43.98ID:fYy1jaf4a
イデオン見とるけど結構面白くて草
しかしドラマとしておもしろいだけや
ロボットの種類やかっこよさを考えるとガンダムは化け物やなってのがわかる
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:33:53.13ID:VVdRJVv+p
クロムクロってなんでOP担当GRAYやったんやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:33:54.38ID:jgMo0447M
>>272
ヒロインが知障っぽいのと後半のネタバラシからの失速除けばまあまあ面白かった
でもエヴァっぽいものでトップはラーゼフォンやね
次点でファフナー1期
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:33:59.10ID:PrJZXLOQ0
>>345
新作マクロスにかけるんや
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:34:00.22ID:1ASDrRWf0
>>328
これアイマスファン的にはどういう評価なんや🥺
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:34:06.61ID:tqm19ISsd
サクガンは普通に面白かったし夢の場所が何なのか気になるけど続きやってくれんのかな
2023/06/13(火) 18:34:12.17ID:dNVqZS2E0
クリエイターの逆張り精神てほんまに
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:34:31.64ID:Qv+AvVZHM
>>347
リヴァイアスええならステルヴィアもええよな
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:34:35.95ID:jgMo0447M
学園戦記ムリョウはロボットアニメでええか?
2023/06/13(火) 18:34:39.42ID:WoQ+DgXc0
>>348
裕太の事?
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:34:51.36ID:3qvlIGMgr
ナデシコってリメイクしたら絶対受けそうなのにやらんよな
2023/06/13(火) 18:35:07.05ID:kBwHmpcz0
>>350
あの時期GLAYアニソンよく歌ってた
メンバーがアニメ漫画好きってのを公表してたからやろな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:35:09.99ID:fM9guUSp0
マクロス新作水星以上にロボが背景化しそうで
2023/06/13(火) 18:35:24.13ID:Q4MaoMS60
>>353
爆乳が嬉しいファンも居るんじゃね
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:35:28.04ID:rAx7euo4a
>>358
もしかしたら蓬かもしれん
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:35:31.51ID:dm7PtA4t0
>>332
タイラーとかテッカマンブレードも見てたわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:35:31.52ID:VVdRJVv+p
>>345
ACって基本戦車の延長やからアレにハマっても他のロボットものに流れることってそんなない気がするわ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:35:35.46ID:JjCafBSx0
>>326
JKが現実世界でロボットバトルしながら百合するアニメなら2019年にあったで
戦闘シーンがワンパターンなこと以外はそこそこ良くできてたけど人気は出んかった
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:35:37.02ID:erkG1w5S0
ファフナーはexodusのカノンが死ぬ時の演出最高
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:35:42.12ID:YxkWbPij0
>>346
2部OPの疲れる走り方好き
2023/06/13(火) 18:35:54.70ID:pJe9SzvH0
わしもでいいか?
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:36:02.68ID:jWd2tZfO0
エウレカはパチスロのために作ってたに近いものあるししゃーない
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:36:02.94ID:PP0RAyEl0
>>359
XEBECも消滅したし…
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:36:23.57ID:e5OvmeK/M
ヴヴヴ語ってええか
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:36:27.39ID:KdYtqPnv0
ところで最近のスパロボエンブリヲに頼りすぎじゃない?
どれだけ雑に扱っても原作ファンが大喜びするから使いやすいんやろうけど
2023/06/13(火) 18:36:55.77ID:Hp3mBmVWM
>>328
これのおかけでスパロボとコラボできたという事実
2023/06/13(火) 18:37:00.96ID:kBwHmpcz0
>>372
ええで
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:37:09.43ID:erkG1w5S0
もし新作マクロスのバルキリーをCGでやるならサンライズよりサテライトの方が良かった
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:37:10.47ID:WqsiqDWi0
マクロスはもう曲さえ良ければもう文句言わないわ
シリーズ続くだけようやっとる
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:37:33.45ID:fM9guUSp0
>>366
あれ中盤以降かなり面白かったけど前半とラストが壊滅的にクソなんだもん...
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:37:35.42ID:jWd2tZfO0
ナデシコは続編でない理由なんかでてたやろ
なんか対立起こってスタッフバラバラになったとかやなかったか?
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:37:40.95ID:z1gLhVea0
マクロスゼロ見たいんやが見れる媒体どこ?
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:38:06.00ID:7EMaMwFmd
グランベルム花田脚本とまどマギやfateやらのような既視感あるすぎる設定だったからすごい嫌いだったけど、
最終回以外の戦闘そこそこでストーリーも一応まとまってるのにあれで人気出ないならもう駄目や
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:38:36.43ID:eEWkuYzmd
ここまで鴨川無し
1話だけなら完璧な仕上がりなのに
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:38:42.82ID:qVDswf/ua
ロボットが自分の力じゃないからウケないってのはトップガンマーヴェリックがウケてる時点で原因や無いんよね
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:38:46.88ID:Bek28PYSa
ガンダム以外のロボ物ってどんな勝算でやってるんや
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:38:50.37ID:jWd2tZfO0
JKが百合百合して戦うロボアニメっていうけど
それロボアニメ抜いていちゃいちゃする萌えアニメにした方が作画コストも低くてローリスクやんけと
一応百合要素?いれた水星がバズったはバズったけども?さ百合成分2部で吹き飛んだぽいが
2023/06/13(火) 18:38:55.85ID:3dKoX19pd
http://imgur.com/f8Taxz3.jpg
2023/06/13(火) 18:38:59.07ID:Hp3mBmVWM
>>379
まぁ結局劇場版がアカンよね
設定的にも詰み状態やし
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:38:59.87ID:z1gLhVea0
4話くらいでやり直したロボアニメいつも名前忘れる
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:39:00.44ID:jgMo0447M
Z.O.E Dolores, i は結構名作やと思うんやが

なんで誰も挙げんのや😡
2023/06/13(火) 18:39:10.03ID:+ALcJerGa
>>366
グランベルムかな?
ずっと空気で最後だけスイカバーのパクったってちょっと叩かれて不憫やったな

ワイはわりと好きやったわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:39:28.50ID:3qvlIGMgr
>>371
そうなんか?
ファフナーも同じ会社やったよな
そもそも権利問題があるんかな
2023/06/13(火) 18:39:29.97ID:Q4MaoMS60
>>380
TSUTAYAにあんじゃね
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:39:32.79ID:9Zf0ufL20
>>372
モーゼと呼んでくれ
これから学生の海を切り開くからだ(銃乱射)
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:40:00.31ID:Bek28PYSa
境界戦記をお前ら音速で見捨てたの忘れない
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:40:21.23ID:g59MNk+40
グランベルムはなぁ

悪かった点を挙げろって言われたら「特筆するほど良い点がない」ぐらいしかない惜しいアニメだったよ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:40:29.42ID:erkG1w5S0
ゼオライマーとか言う機体とbgmと作画が最高なアニメ。このアニメって打ち切りだよね?
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:40:31.26ID:tqm19ISsd
>>371
XEBECってもう無いの知らんかったよくエンクレで見てたのに
wiki見ても有名なの沢山やってるのにそれでも潰れるんやなアニメ会社って世知辛い
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:40:38.48ID:z1gLhVea0
>>392
TSUTAYAがもはや無いんじゃ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:40:42.21ID:wpgEbZlV0
>>377
ロボとか戦闘楽しみたいロボマニアは過去作でも見てろよってスタイルよね
アイドルとか曲に重き置いて豚狙いに行く方が懸命
2023/06/13(火) 18:40:51.85ID:3dKoX19pd
フィリピンの本気
http://imgur.com/zV07U3o.jpg
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:40:55.35ID:fM9guUSp0
グランベルムはアンナぶっ壊れてからスイカバーやらかすまではめちゃくちゃ面白かったんだけどなぁ
2023/06/13(火) 18:41:00.30ID:Hp3mBmVWM
>>396
そもそもOVAやし
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:41:02.42ID:JaaNOAX4a
宇宙のステルヴィアはありかなしか
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:41:12.86ID:PrJZXLOQ0
>>383
あれはムキムキバレーボールシーンあったから戦わなくても明らかに強いってわかるしな
大体ヒョロガリ少年が乗るロボアニメとは違う
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:41:15.78ID:BaVYi/Lga
エウレカセブンの映画ってあれ時系列どうなってるんやAOと繋がるのか
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:41:18.61ID:G8TldouVd
水星でロボットアニメ興味持ったんやけど何見ればええ?
マクロスとエウレカセブンとアクエリオンは見たことある
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:41:25.75ID:dm7PtA4t0
スパロボでゼオライマーと飛影とロム兄さんはどれだけ強くしても許される
2023/06/13(火) 18:41:28.86ID:Hp3mBmVWM
>>400
こっちでも配信してくれるかね?
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:05.51ID:XEUWJpW5r
>>345
ACはロボやけどロボじゃないと言うか🤔
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:11.40ID:z1gLhVea0
>>405
今までの設定全部エウレカの夢やで🙄
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:14.70ID:PP0RAyEl0
>>406
学園でテロ…
フルメタやな!
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:15.29ID:g59MNk+40
百合好きのロボオタはブラコンJKがロリと百合百合する奏光のストレインを見よう
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:16.76ID:PrJZXLOQ0
>>406
脚本同じで人気なギアスでええんやない
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:34.61ID:M1UGQ5OJ0
アルジェヴォルンとかM3どかはどのへんに勝機を見出して世に出したのか気になる
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:38.47ID:i0VmW9iC0
>>407
とびかげ?
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:43:07.27ID:erkG1w5S0
>>406
興味あるものから見れば良いけど、無かったら愛おぼかガンダム3部作。
最近だと86とか
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:43:12.10ID:JcA5hke10
境界はもうどうなってもええから劇伴やってたラスマスだけは救ってやってくれ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:43:19.41ID:gxgg9d4Da
ガキがロボに入る動線が必要
やっぱりエルドラン復活しかない
2023/06/13(火) 18:43:27.59ID:e64bho9m0
>>40
実はナイトくんはアンチくんがストレートに成長した姿じゃないんや
グリッドマンユニバースを観てくれ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:43:48.48ID:yuOxmGb/0
>>400
早く見たい
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:43:49.43ID:bvwopOMjd
じゃぁなんだ
おっさん軍人が戦場で戦う泥臭いロボットなら人気出るんか
2023/06/13(火) 18:44:03.52ID:AaEUrMcj0
スタードライバーにはまり込んだ後のキャプテンアース1話での高揚感を返してほしい
2023/06/13(火) 18:44:06.06ID:dNVqZS2E0
>>404
ムキムキのオッサンが主役のロボアニメやったら受けるかいうとそれも微妙やけどな
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:44:17.55ID:Zynw2/vA0
ロクショウはすこか?
https://i.imgur.com/VU82OKp.jpg
https://i.imgur.com/Y5781JV.jpg
https://i.imgur.com/uMo5Az1.jpg
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:44:35.10ID:jgMo0447M
オーディアンの音痴OPは今もたまに聞く
シングル版のロングじゃなくてOPで使われてる方が何もかもへっぽこで素晴らしい
あれに比べたらジェネレイターガウルもネオランガも全然マシやわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:44:41.08ID:O2rD193Ea
そういやサイゲがロボやるんやろ
お前らがまた持ち上げるんやろな
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:44:45.47ID:dm7PtA4t0
>>415
https://www.youtube.com/watch?v=lO5JaBuRvoY
こいつ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:44:47.27ID:G8TldouVd
>>411
知らんやつや調べてみるで
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:44:58.08ID:cwJ9m8/up
シナリオ糞ゴミでもロボがカッコ良かったり戦闘シーンがええと何度も繰り返しで観ちゃうなぁ
まぁロボオタクってそんなもんよね
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:45:07.15ID:lBzF+bY70
こいつ要らなかった説
https://i.imgur.com/vDmG1HT.jpg
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:45:12.10ID:Lh5zBiXqM
>>421
ホモには人気出そう
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:45:12.59ID:C3dnWUDX0
どうだ思いしったか!俺たちの底力
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:45:23.93ID:ORGsgv5o0
劇場で観て再認識したけど
ガンバスター出てくるとこめっちゃかっこいいな
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:45:25.28ID:PrJZXLOQ0
80年代
1980 イデオン トライダーG7 バルディオス ゴッドシグマ
1981 ダグラム ブライガー ダイオージャ ゴッドマーズ ゴライオン ゴーショーグン ゴールドライタン
1982 マクロス ザブングル バクシンガー ダイラガーXV アクロバンチ
1983 ダンバイン ボトムズ バイファム サスライガー モスピーダ オーガス ドルバック アルベガス
1984 ガリアン エルガイム ゴーグ ゴッドマジンガー サザンクロス ビスマルク ガラット レザリオン ガルビオン
1985 Zガンダム レイズナー ダンクーガ 飛影
1986 ガンダムZZ マシンロボ
1987 ドラグナー
1988 ワタル
1989 パトレイバー グランゾート

本数少ないやろうに前半はロボアニメの本数多すぎほとんどわからんのばかりや
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:45:33.73ID:G8TldouVd
>>413
ギアスは展開があかんって言われてるけどおもろいんか?
人気やからこそ文句言われとるってのもあるやろけど
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:45:38.25ID:rAx7euo4a
>>424
開こうとしたら18歳以上か?って確認ボタン出てきたんやけどロクショウってそんなエロかったんか
2023/06/13(火) 18:45:45.47ID:VUIuYvNRM
初見インパクトでこいつを超える機体出てきた?
https://i.imgur.com/gmGDxah.jpg
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:46:21.92ID:G8TldouVd
>>416
3部作ってなんや
ガンダム Z ZZでええんか?
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:46:23.40ID:Zynw2/vA0
>>340
オーディオコメンタリーでまたみんな集まって新作やりたいねって言ったばかりやったのになぁ…
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:46:43.61ID:dZ57IgNT0
ここまでアクエリオンないとかマジ?
シルビィすこ
2023/06/13(火) 18:46:46.64ID:3dKoX19pd
http://imgur.com/rDr67e0.jpg
2023/06/13(火) 18:47:27.99ID:kBwHmpcz0
https://i.imgur.com/PVhXSO6.jpg
くっそ笑った
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:47:30.58ID:i0VmW9iC0
>>435
深く考えるアニメじゃないぞルルーシュが好きになれないと辛いだけ
ルルーシュのフハハハ!全て計画通り!を聞くアニメ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:47:36.75ID:PrJZXLOQ0
>>433
初出撃のシーンはなんか知らんけど泣けるわ
宇宙怪獣受け止めるところ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:47:45.48ID:PP0RAyEl0
>>437
惜しむらくはインパクトある機体しかおらんせいでこいつのインパクト薄れとるとこよな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:47:55.11ID:Lh5zBiXqM
>>435
脚本と展開に着目したらアレやけどギアスはキャラに着目するキャラアニメやから別に問題はない
キャラアニメとして見れば良作や
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:47:55.35ID:dm7PtA4t0
>>434
アクロバンチとかモスピーダの無駄にかっこいいOPすき
2023/06/13(火) 18:48:02.57ID:kBwHmpcz0
>>438
ファーストの劇場3部作のことやろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:48:21.06ID:/kWA9WxG0
>>419
見たけどわからんわ
どういうことや?
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:48:24.06ID:UUXDh9G10
ロボアニメが人気出るためにはロボのカッコよさは二の次三の次で
重要なのはドラマとキャラやからなあ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:48:25.92ID:gi4keaNq0
ロボットアニメって時点で偏見で見てもらえないからな
見たことあるやつは逆にロボットアニメってだけで注目するけど
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:48:32.44ID:jgMo0447M
>>438
劇場版ガンダムⅠ・Ⅱ・Ⅲや
作画は古いけど内容は多分満足できると思うで
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:48:32.60ID:Zynw2/vA0
>>436
ロボロボ団に縛られたりビーストマスターの触手に縛られたり未亡人と密会してたりまぁエッチやな
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:48:49.59ID:PrJZXLOQ0
>>435
水星の展開があかんってなってなかったら大丈夫や
終わり方は綺麗やし
続きの映画版は完全ファンサ映画やからそれも楽しめるで
2023/06/13(火) 18:48:51.38ID:3dKoX19pd
令和の時代にプラモが出るやべーやつ
http://imgur.com/wo5oobZ.jpg
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:49:00.25ID:Pzib4DgR0
劇場でトップ1と2再上映してたから見てきたけどやっぱ名作やなぁ
2はリアルタイムで追ってたけど当時ノノがバスターマシン7号だって判明して前作との繋がりがどんどん分かっていくのめっちゃ興奮したの思い出したわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:49:22.23ID:V4qVGmWo0
リヴァイアスはロボットアニメというかアニメ全体で見ても好きなんやがロボットメインじゃないからこう言うとこで語ってええのか毎回迷う
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:49:23.69ID:rAx7euo4a
今度やるトランスフォーマーの映画楽しみンゴねぇ実写やけど
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:49:27.41ID:JjCafBSx0
>>435
ギアスはダメなとこもあるけどアンチの声がでかいだけという面も強いから
ロボットアニメに興味出た奴にはとりあえずオススメできる作品やで
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:49:31.24ID:V1d+H247d
赤いボタンを知ってるか?
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:49:40.08ID:PP0RAyEl0
>>435
引きがよくて一気に全部見れるで
ツッコミどころあるけど勢いと面白いのは間違いない
2023/06/13(火) 18:50:09.08ID:Hp3mBmVWM
>>441
ワイ的アニメトップ3に入る
今度パチもんみたいなのやるよな
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:50:11.82ID:3ROSUMdKp
ギアスがキャラアニメなのはガチ
ワイはルルーシュがクズで好きになれなくて辛かった
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:50:13.23ID:Zynw2/vA0
>>456
「ノノ…リリ…」←おう
「…コ」←うおおおおお!!!!!!
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:50:48.20ID:K4CCjeeNa
>>443
例えば乳首で絶頂しろとかね
2023/06/13(火) 18:50:53.65ID:3dKoX19pd
クッソおもろいから見ろ
スパロボにも参戦しろ
http://imgur.com/y4mxPGl.jpg
http://imgur.com/NDdQvoU.jpg
http://imgur.com/JsjEj6l.jpg
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:50:58.94ID:BaVYi/Lga
ギアス面白いけどロボットがほぼ語られないのがね...
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:51:22.92ID:PrJZXLOQ0
70年代
1972 マジンガーZ
1974 ゲッターロボ グレートマジンガー
1975 ライディーン ゲッターロボG グレンダイザー
1976 コンバトラーV ガイキング グロイザーX ゴワッパー5 ダイアポロン
1977 ボルテスV ザンボット3 ダンガードA メカンダーロボ ギンガイザー
1978 ダイターン3 ダイモス ダイケンゴー
1979 ガンダム ゴーディアン ダルタニアス

知らんのもあるけどスパロボでもレジェンドクラスの作品多数やな
この流れでガンダム来たらそらビビるわな
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:51:23.03ID:jgMo0447M
>>434
世界一かっこいいゴリラの歌ハブってんじゃねーよ🦍💢
https://m.youtube.com/watch?v=qK_pDGzJubo
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:51:46.33ID:Pzib4DgR0
>>464
いつのも出撃BGMが途中で変化して真の宇宙怪獣が登場するシーンマジで好き
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:51:51.15ID:YzMXaaNt0
異世界の聖騎士物語はロボアニメですか?
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:51:52.16ID:WqsiqDWi0
百合とロボで思い出したけどシムーンはロボットアニメに入りますか
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:52:13.44ID:JjCafBSx0
当時、EVOLやロゴスがアクエリオンの名を汚したみたいに叩かれてたのほんま草や
言ってた奴ら絶対初代アクエリオン見たことないやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:52:13.82ID:NCiAhUGGM
アクエリオンevolって後半マリーの悪いところ煮詰まってたな
前半かなり好きだったんだけどね
ジンって人気キャラが出てきてからなんか色々バグったわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:52:18.79ID:SRxrU7i10
>>135
子供向けロボットアニメにしては子供相手に明確な『死』の恐怖と危険が迫ってて緊迫感あったよなぁ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:52:19.85ID:PP0RAyEl0
>>467
紅蓮弐式めっちゃ好きや
あ聖天八極式はいいです…
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:52:54.57ID:rFyDzJ9Va
ビッグオー最近見たけど主人公もっと冷酷で嫌な仕事人間だと思ってたな
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:03.51ID:K4CCjeeNa
ヴァンドレッドがスパロボ本編に出てくれと思い23年が経った
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:05.40ID:ORGsgv5o0
>>464
カズミは伝説じゃないんよな
まあ相手はユングでもいけてた感じだったけども
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:09.64ID:Pzib4DgR0
>>471
天地4期5期であの世界って天地シリーズの枠の中じゃしょぼいなぁってなっちゃったのが残念
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:17.65ID:jWd2tZfO0
ギアスは年代補正はあると思うわ5chの年齢層的な意味で
ただ地上にいる頃の戦闘は白眉やと思う足元ガラガラ連発や空飛ぶようになってからはともかく
ドラマ的なガバは水星並みではあるただルルーシュって主人公軸にし続けてる分見やすいけど
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 18:54:00.11ID:Pzib4DgR0
>>479
そういえば最後までノリコは孤独だって思われたままやったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況