X



大谷翔平、井上尚弥、錦織圭、松山英樹←1番難易度高いことやってるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:42:39.77ID:JqsrsO4Bp
誰?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:43:11.70ID:c/1eomjs0
https://i.imgur.com/LGj4Tdw.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:43:20.59ID:VVdRJVv+0
マスターズ優勝は高い壁やな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:44:10.23ID:ODEpGalz0
ダントツで大谷翔平やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:44:40.13ID:IRytrXU90
錦織は以外と越せる奴出てくる
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:45:48.62ID:+sS1CGQja
錦織はBIG4全盛期に活躍してんのが凄いわ
2023/06/13(火) 20:46:10.10ID:EzJrfa0vr
ダントツで大谷やろ
百年に1人の選手
2023/06/13(火) 20:46:10.14ID:yBEGYaJr0
😡角田裕毅も入れろ
2023/06/13(火) 20:47:44.30ID:5n6ZIIhf0
BIG4いなくなれば日本人もテニスは割といけるんちゃうか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:48:07.01ID:1IhZ3JWLa
>>2
オチが知りたい
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:48:58.94ID:o/hHo1e70
大谷は日本人に限定する必要のない異常な記録いくつも作っとるしなあ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:49:09.48ID:1WY009iX0
今は大谷
井上がスーパーバンタム4団体統一すれば井上
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:51:23.88ID:pn7arhl90
>>10
元世界チャンプ側がパイプ椅子持ってヘビー級ボクサーの頭を殴打
ヘビー級ボクサー側はアヘ顔になりながら逝く
2023/06/13(火) 20:51:54.72ID:tCi/GifT0
錦織はちょっと才能が特殊過ぎて…
大谷がテニスやるみたいな方向性でなら錦織以上の可能性もあるけど、
あんなにラリーでビッグ4粉砕するスタイルはちょっと今後出てくるか分からない
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:52:09.15ID:kUcRIuhv0
>>8
まずは佐藤琢磨超えんと
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:53:57.10ID:3ULBI7I9a
そもそも井上尚弥って大谷とタイマンして勝てるん?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:54:52.00ID:O0BYFAuF0
競技が違う条件も違う
意味のない質問だよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:55:05.97ID:oIyRpPyS0
さすがに大谷やろ
記録も凄いけどそれ以前に故障もせず先発投手やりながら毎日試合出てるのが頭おかしすぎる
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:55:23.06ID:u09Otrn+0
松山英樹不人気定期
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:55:27.89ID:5YBiW0VI0
この中じゃ松山が一番すごいな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:55:36.96ID:fDA2l8Wm0
大谷やろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:55:55.48ID:O0BYFAuF0
>>16
大谷はバット装備だしな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:57:02.25ID:Pr8QVZ4m0
ビッグ4の存在考えると錦織がやばい
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:58:36.10ID:kUcRIuhv0
マスターズチャンピオンが凄いのは死ぬまでマスターズに出れるんだよな
100歳まで出てほしい
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:59:39.03ID:J0ADXnuh0
テニスでプロになるには平均で4歳までにスクール通わせる必要がある
エリート教育受けた金持ちだけがプロになれる世界だし、プロレベルでの競争力はそこまで高くないと思うよ
本当に競争力高いのはサッカーとかバスケみたいに部活やストリートからでもプロ目指せるスポーツ
実際、テニスはほぼ裕福な白人ばっかりで黒人選手は少ない
テニスが誰でも気軽にできるスポーツだったらトップ層は全部黒人だよ
ゴルフも似たようなもんだしな

https://i.imgur.com/u7I82wQ.jpeg
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 20:59:39.62ID:JLxxWzpV0
史上最強の選手たちと渡り合って全盛期はそいつらの次のランクに位置してた錦織やろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:00:16.10ID:vCxM2jSV0
朝倉未来がないやり直し
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:01:47.24ID:Btou+35d0
競技人口的に錦織やろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:03:12.13ID:J0ADXnuh0
>>28
競技人口だとバレー>バスケ>卓球>テニスだから
日本人アスリートランキングだと八村>水谷>錦織だな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:03:40.54ID:pn7arhl90
錦織はテニス界の地球人最強やから錦織
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:04:21.09ID:ev7an0ZCd
とりあえず条件つけて雑魚相手にオナニーしてるだけの井上は論外な
無差別級で戦ってる3人と比べるとショボ過ぎて
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:05:20.62ID:iUP2Y8Ti0
マスターズはもう出てこんかもな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:05:31.62ID:jZsytuEb0
みんな錦織舐めすぎよな
2023/06/13(火) 21:06:13.84ID:EzJrfa0vr
日本人にしては凄いとかなら意味ない
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:07:11.05ID:pn7arhl90
錦織走りすぎて股関節唇損傷したみたいやね
削って形整えたけどそもそも殆ど軟骨残ってないからもうリハビリのしようがないって本人が答えてた
マレーみたいに人工関節の選択肢を真面目に考えんとアカンみたいやわ
どちらにせよガチの競技生活は終焉やね
2023/06/13(火) 21:07:21.09ID:RKTIfacya
>>25
フィギアみたいな感じかね
そう考えると頂点取った経験がある松山、羽生結弦は錦織より上だな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:07:54.74ID:rnYZU8hFM
競技人口多いゴルフの4大大会優勝した松山だと思う
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:08:26.37ID:1RjOOHvC0
まあ大谷やな
2023/06/13(火) 21:09:00.33ID:dDs564J+a
大谷松山錦織井上の順
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:09:25.53ID:Pn8p3r+c0
井上だけレベルが違う
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:09:46.99ID:ntEiA0MA0
錦織やろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:09:50.21ID:3UnN2RZAp
どう考えても大谷やろ
その次が錦織、井上
松山は大したことない
2023/06/13(火) 21:10:06.83ID:O9eMVh1S0
大谷だけは歴史上の人物らと争ってる段階だから次元が違う
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:10:33.95ID:2YxZRK+90
藤井聡太かな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:10:56.95ID:1BCSa9Sqp
井上だけ人権無くて草
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:11:15.11ID:qCfjDQyMM
錦織とか何も成し遂げてないやん
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:11:19.63ID:sEwEIPkJ0
階級制のある井上は論外やろ
他は無差別級やのに
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:11:19.64ID:FvS/0F2H0
日本人として凄いけど前人未到ってわけやないから大谷やろ
2023/06/13(火) 21:11:37.12ID:2IlqERrG0
日本人としてって意味か?

競技としていうなら大谷がダントツ
唯一無二

ほかの井上尚弥とか錦織とか松山とか競技の中で見たら大したことない
2023/06/13(火) 21:12:00.24ID:dDs564J+a
錦織はマスターズすらとってないからね
流石に松山の方が上だわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:12:45.85ID:5f4VjxtN0
錦織だろ
大谷はそもそもナンバーワンじゃないし
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:12:59.32ID:YH7gCaDy0
日本人で考えると全員すごいけど、ショウヘイは日本人ですごいとかじゃないからな
唯一無二だから
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:13:14.48ID:E/3OpzxZp
まず基本的なことを言えば
大谷はメジャー史上最高の野球選手

その他は同年代ですらトップちゃうやんw
2023/06/13(火) 21:13:33.77ID:7g+YArdu0
ダントツで大谷翔平
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:14:05.40ID:60UjbqIrd
大谷翔平の打者タイトルあったか?
2023/06/13(火) 21:14:12.77ID:MdInZI+Oa
>>42
グランドスラムはおろかマスターズすら一回も取ったこと無い選手が優勝経験のある松山より下?
それはないでしょw
「日本人にしては頑張ったね」ってだけであって、もし日本でテニスがメジャースポーツで幼少期からスクール通わせるのが当たり前の世界だったとしたら錦織より凄いのはいくらでも出てきてるよw
2023/06/13(火) 21:14:36.16ID:EzJrfa0vr
タイトル取って凄いとか言うレベルならそんなの毎年誰かが取ってる
歴史を作ってる大谷とは比較にならん
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:14:43.00ID:1nEs/JmTd
錦織がbig4に割って入ろうとしてたのがえぐいやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:17:48.33ID:SaibdrOEp
競技違うなら年収で決めるのが一番
数年前なら錦織の方が大谷より上だったけど、去年あたりからは完全に超えたわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 21:19:29.74ID:mlLq3P/sM
まずやきうが競技人口少ないからあんますごくないという…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況