探検
大谷翔平、井上尚弥、錦織圭、松山英樹←1番難易度高いことやってるやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/13(火) 20:42:39.77ID:JqsrsO4Bp 誰?
17それでも動く名無し
2023/06/13(火) 20:54:52.00ID:O0BYFAuF0 競技が違う条件も違う
意味のない質問だよ
意味のない質問だよ
18それでも動く名無し
2023/06/13(火) 20:55:05.97ID:oIyRpPyS0 さすがに大谷やろ
記録も凄いけどそれ以前に故障もせず先発投手やりながら毎日試合出てるのが頭おかしすぎる
記録も凄いけどそれ以前に故障もせず先発投手やりながら毎日試合出てるのが頭おかしすぎる
19それでも動く名無し
2023/06/13(火) 20:55:23.06ID:u09Otrn+0 松山英樹不人気定期
20それでも動く名無し
2023/06/13(火) 20:55:27.89ID:5YBiW0VI0 この中じゃ松山が一番すごいな
21それでも動く名無し
2023/06/13(火) 20:55:36.96ID:fDA2l8Wm0 大谷やろ
22それでも動く名無し
2023/06/13(火) 20:55:55.48ID:O0BYFAuF0 >>16
大谷はバット装備だしな
大谷はバット装備だしな
23それでも動く名無し
2023/06/13(火) 20:57:02.25ID:Pr8QVZ4m0 ビッグ4の存在考えると錦織がやばい
24それでも動く名無し
2023/06/13(火) 20:58:36.10ID:kUcRIuhv0 マスターズチャンピオンが凄いのは死ぬまでマスターズに出れるんだよな
100歳まで出てほしい
100歳まで出てほしい
25それでも動く名無し
2023/06/13(火) 20:59:39.03ID:J0ADXnuh0 テニスでプロになるには平均で4歳までにスクール通わせる必要がある
エリート教育受けた金持ちだけがプロになれる世界だし、プロレベルでの競争力はそこまで高くないと思うよ
本当に競争力高いのはサッカーとかバスケみたいに部活やストリートからでもプロ目指せるスポーツ
実際、テニスはほぼ裕福な白人ばっかりで黒人選手は少ない
テニスが誰でも気軽にできるスポーツだったらトップ層は全部黒人だよ
ゴルフも似たようなもんだしな
https://i.imgur.com/u7I82wQ.jpeg
エリート教育受けた金持ちだけがプロになれる世界だし、プロレベルでの競争力はそこまで高くないと思うよ
本当に競争力高いのはサッカーとかバスケみたいに部活やストリートからでもプロ目指せるスポーツ
実際、テニスはほぼ裕福な白人ばっかりで黒人選手は少ない
テニスが誰でも気軽にできるスポーツだったらトップ層は全部黒人だよ
ゴルフも似たようなもんだしな
https://i.imgur.com/u7I82wQ.jpeg
26それでも動く名無し
2023/06/13(火) 20:59:39.62ID:JLxxWzpV0 史上最強の選手たちと渡り合って全盛期はそいつらの次のランクに位置してた錦織やろ
27それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:00:16.10ID:vCxM2jSV0 朝倉未来がないやり直し
28それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:01:47.24ID:Btou+35d0 競技人口的に錦織やろ
29それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:03:12.13ID:J0ADXnuh030それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:03:40.54ID:pn7arhl90 錦織はテニス界の地球人最強やから錦織
31それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:04:21.09ID:ev7an0ZCd とりあえず条件つけて雑魚相手にオナニーしてるだけの井上は論外な
無差別級で戦ってる3人と比べるとショボ過ぎて
無差別級で戦ってる3人と比べるとショボ過ぎて
32それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:05:20.62ID:iUP2Y8Ti0 マスターズはもう出てこんかもな
33それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:05:31.62ID:jZsytuEb0 みんな錦織舐めすぎよな
2023/06/13(火) 21:06:13.84ID:EzJrfa0vr
日本人にしては凄いとかなら意味ない
35それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:07:11.05ID:pn7arhl90 錦織走りすぎて股関節唇損傷したみたいやね
削って形整えたけどそもそも殆ど軟骨残ってないからもうリハビリのしようがないって本人が答えてた
マレーみたいに人工関節の選択肢を真面目に考えんとアカンみたいやわ
どちらにせよガチの競技生活は終焉やね
削って形整えたけどそもそも殆ど軟骨残ってないからもうリハビリのしようがないって本人が答えてた
マレーみたいに人工関節の選択肢を真面目に考えんとアカンみたいやわ
どちらにせよガチの競技生活は終焉やね
37それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:07:54.74ID:rnYZU8hFM 競技人口多いゴルフの4大大会優勝した松山だと思う
38それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:08:26.37ID:1RjOOHvC0 まあ大谷やな
2023/06/13(火) 21:09:00.33ID:dDs564J+a
大谷松山錦織井上の順
40それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:09:25.53ID:Pn8p3r+c0 井上だけレベルが違う
41それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:09:46.99ID:ntEiA0MA0 錦織やろ
42それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:09:50.21ID:3UnN2RZAp どう考えても大谷やろ
その次が錦織、井上
松山は大したことない
その次が錦織、井上
松山は大したことない
2023/06/13(火) 21:10:06.83ID:O9eMVh1S0
大谷だけは歴史上の人物らと争ってる段階だから次元が違う
44それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:10:33.95ID:2YxZRK+90 藤井聡太かな
45それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:10:56.95ID:1BCSa9Sqp 井上だけ人権無くて草
46それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:11:15.11ID:qCfjDQyMM 錦織とか何も成し遂げてないやん
47それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:11:19.63ID:sEwEIPkJ0 階級制のある井上は論外やろ
他は無差別級やのに
他は無差別級やのに
48それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:11:19.64ID:FvS/0F2H0 日本人として凄いけど前人未到ってわけやないから大谷やろ
2023/06/13(火) 21:11:37.12ID:2IlqERrG0
日本人としてって意味か?
競技としていうなら大谷がダントツ
唯一無二
ほかの井上尚弥とか錦織とか松山とか競技の中で見たら大したことない
競技としていうなら大谷がダントツ
唯一無二
ほかの井上尚弥とか錦織とか松山とか競技の中で見たら大したことない
2023/06/13(火) 21:12:00.24ID:dDs564J+a
錦織はマスターズすらとってないからね
流石に松山の方が上だわ
流石に松山の方が上だわ
51それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:12:45.85ID:5f4VjxtN0 錦織だろ
大谷はそもそもナンバーワンじゃないし
大谷はそもそもナンバーワンじゃないし
52それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:12:59.32ID:YH7gCaDy0 日本人で考えると全員すごいけど、ショウヘイは日本人ですごいとかじゃないからな
唯一無二だから
唯一無二だから
53それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:13:14.48ID:E/3OpzxZp まず基本的なことを言えば
大谷はメジャー史上最高の野球選手
その他は同年代ですらトップちゃうやんw
大谷はメジャー史上最高の野球選手
その他は同年代ですらトップちゃうやんw
2023/06/13(火) 21:13:33.77ID:7g+YArdu0
ダントツで大谷翔平
55それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:14:05.40ID:60UjbqIrd 大谷翔平の打者タイトルあったか?
2023/06/13(火) 21:14:12.77ID:MdInZI+Oa
>>42
グランドスラムはおろかマスターズすら一回も取ったこと無い選手が優勝経験のある松山より下?
それはないでしょw
「日本人にしては頑張ったね」ってだけであって、もし日本でテニスがメジャースポーツで幼少期からスクール通わせるのが当たり前の世界だったとしたら錦織より凄いのはいくらでも出てきてるよw
グランドスラムはおろかマスターズすら一回も取ったこと無い選手が優勝経験のある松山より下?
それはないでしょw
「日本人にしては頑張ったね」ってだけであって、もし日本でテニスがメジャースポーツで幼少期からスクール通わせるのが当たり前の世界だったとしたら錦織より凄いのはいくらでも出てきてるよw
2023/06/13(火) 21:14:36.16ID:EzJrfa0vr
タイトル取って凄いとか言うレベルならそんなの毎年誰かが取ってる
歴史を作ってる大谷とは比較にならん
歴史を作ってる大谷とは比較にならん
58それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:14:43.00ID:1nEs/JmTd 錦織がbig4に割って入ろうとしてたのがえぐいやろ
59それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:17:48.33ID:SaibdrOEp 競技違うなら年収で決めるのが一番
数年前なら錦織の方が大谷より上だったけど、去年あたりからは完全に超えたわ
数年前なら錦織の方が大谷より上だったけど、去年あたりからは完全に超えたわ
60それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:19:29.74ID:mlLq3P/sM まずやきうが競技人口少ないからあんますごくないという…
2023/06/13(火) 21:20:26.77ID:Gf0OaaIo0
将来考えると錦織なのでは
ゴルファーは出てきそうだし
野球も山本佐々木に村上(復調、成長すれば)
テニスは出てこないのでは
ゴルファーは出てきそうだし
野球も山本佐々木に村上(復調、成長すれば)
テニスは出てこないのでは
62それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:20:38.88ID:9Twey21W0 インディ5002勝してるのにこういった所に名前すら上がらない佐藤琢磨さん
63それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:20:41.52ID:bCnuUt4n0 継続性考えたら大谷>井上>錦織>松山ちゃう?
難しいけどラッキーでもできることはあっても
それを続けるのは実力があっても難しい
難しいけどラッキーでもできることはあっても
それを続けるのは実力があっても難しい
64それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:21:26.16ID:jti85r2/0 大谷以外は常日頃どこかの国のやつがやっとる
65それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:22:19.21ID:J0ADXnuh0 競技人口だけで考えるならバレーの世界一の選手がアスリートで一番偉大だぞ
バレーボール>バスケ>卓球>クリケット>サッカー>テニス>ゲートボール>ボクシング
競技人口って競争力と関係するとは限らない
老若男女ができる卓球はサッカーより競技人口が多いけど水谷がメッシやクリロナより上だとは思わんだろ
バレーボール>バスケ>卓球>クリケット>サッカー>テニス>ゲートボール>ボクシング
競技人口って競争力と関係するとは限らない
老若男女ができる卓球はサッカーより競技人口が多いけど水谷がメッシやクリロナより上だとは思わんだろ
67それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:22:52.81ID:MtRql4YY0 錦織って結局何の結果も出せなかったな…
2023/06/13(火) 21:24:20.71ID:HKTv/2exd
大谷以外は別に世代ナンバーワンの選手やないやん
69それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:24:26.37ID:NY/zRBS+0 大谷は投打どっちもトップレベルってのがヤバスギやな
競技人口アホほど多い日本でどちらかの成績に食いつけるのがいない時点で異次元やろ
次点で錦織か
競技人口アホほど多い日本でどちらかの成績に食いつけるのがいない時点で異次元やろ
次点で錦織か
70それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:24:31.39ID:Nxfybruma big4が凄いからそれに肉薄した錦織凄いって 錦織とかがショボいからいつまで経っても世代交代起きずにフェデラーとかナダルが生き残っちゃっただけなんじゃないの?
71それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:24:55.07ID:CLc7QSHcM グランドスラムが今もbig4に奪われてるの情けないわ
全米オープンだけやん
全米オープンだけやん
73それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:25:30.47ID:S21I0YH+0 松山はもうちょい注目されてもいいのに
マスコミに嫌われてるの?
マスコミに嫌われてるの?
74それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:26:05.62ID:jti85r2/075それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:26:17.19ID:SaibdrOEp 世界ではとか置いといて日本で一番競技人口多く且つ割と運動できるやつがやってる野球で頭どころか全身飛び抜けてる活躍してる大谷が一番やばい
2023/06/13(火) 21:26:51.76ID:EzJrfa0vr
競技人口だけで考えるのは意味ない
必要な身体能力が違いすぎる
必要な身体能力が違いすぎる
77それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:26:57.58ID:hng4QZrs0 大谷なんか別に珍しくもないやろ
プライベート捨てて野球しかやらんかったら
トップクラスのメジャーリーガーなら誰でもできるわ
プライベート捨てて野球しかやらんかったら
トップクラスのメジャーリーガーなら誰でもできるわ
78それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:26:59.93ID:Nxfybruma 松山も大谷も井上もまだまだ新しい記録打ち立てる力ありそうだけど 錦織だけは終わった選手じゃないの?
内村とか水谷とかと比べられるべきやろ
水谷はともかく内村にはボコられるけど
内村とか水谷とかと比べられるべきやろ
水谷はともかく内村にはボコられるけど
80それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:27:38.81ID:CJ68Z6Zla よく立ってるブサイク中距離バッター松井さんってのはどのレベルなん?
81それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:27:53.52ID:g9tYemjtd 松山だろ
野球ってマイナースポーツの時点で大谷は論外
野球ってマイナースポーツの時点で大谷は論外
82それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:28:04.30ID:MtRql4YY0 >>73
マスコミ対応が悪いって言う話も有るが日本でゴルフに興味ある人が激減してしまってもう限界らしい
マスコミ対応が悪いって言う話も有るが日本でゴルフに興味ある人が激減してしまってもう限界らしい
84それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:29:10.08ID:KEbYJet3a 大谷以外は論ずるに値しない
そのスポーツで新しいルールを作ったのは大谷のみ
そもそも錦織なんか論外やろ
そのスポーツで新しいルールを作ったのは大谷のみ
そもそも錦織なんか論外やろ
86それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:29:31.76ID:8xY60GzB0 >>80
ブサ中はボクシングで言うと日本のストロー級チャンピオンぐらいや
ブサ中はボクシングで言うと日本のストロー級チャンピオンぐらいや
87それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:29:34.64ID:2sYCjgaI0 錦織は日本出身とかアジア出身て属性を外したとしても結構な成績やからな
ヨーロッパに生まれててもその国でトップになり得た存在
ヨーロッパに生まれててもその国でトップになり得た存在
88それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:30:07.17ID:KEbYJet3a 松山とか絶望的に華がなさすぎてダメだろあれ
あいつに憧れる奴なんていねーよ
あいつに憧れる奴なんていねーよ
89それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:30:35.19ID:CLc7QSHcM90それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:30:40.17ID:MtRql4YY0 >>87
そもそもトップになって無い…
そもそもトップになって無い…
91それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:31:29.16ID:V4QPAwgTM 松山すげえのに地味だな
92それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:31:35.38ID:2sYCjgaI0 Nishioka「ワイはようやっとる」
https://i.imgur.com/QAQh0DG.jpg
https://i.imgur.com/QAQh0DG.jpg
93それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:32:00.20ID:g9tYemjtd >>83
マイナースポーツでくやちいねえw
マイナースポーツでくやちいねえw
94それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:32:14.42ID:Nxfybruma >>87
他の連中は曲がりなりにも世界一の経験があるからな そもそもヨーロッパって日本より人口多い国ないからヨーロッパ全体の一位ならともかく ヨーロッパ各国の一位なんてなんの価値もないよ
他の連中は曲がりなりにも世界一の経験があるからな そもそもヨーロッパって日本より人口多い国ないからヨーロッパ全体の一位ならともかく ヨーロッパ各国の一位なんてなんの価値もないよ
95それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:32:29.65ID:I+sXWJ6sd 井上やな
フェザーまでは楽勝やろ
フェザーまでは楽勝やろ
96それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:32:46.06ID:jti85r2/0 松山はマスターズの勝ち方もね...
ボギーフィニッシュじゃ人気出ないわ
ボギーフィニッシュじゃ人気出ないわ
97それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:32:50.62ID:NY/zRBS+0 >>92
一度ランキング上がってしまえばシードとかで有利に試合できるんやろ?ええやん
一度ランキング上がってしまえばシードとかで有利に試合できるんやろ?ええやん
98それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:33:11.92ID:iH3PZUu40 テニスにもマスターズて4大大会の1つ下的な大会あるから松山のマスターズて格落ちみたいに思われてんのかな
世界最高峰の大会やぞゴルフのマスターズて
世界最高峰の大会やぞゴルフのマスターズて
99それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:33:43.88ID:MtRql4YY0 錦織は重要な大会は一回も優勝出来なかったから結局何も成し遂げて無い事になってしまってる
100それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:33:58.01ID:2sYCjgaI0101それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:34:33.19ID:J0ADXnuh0 水谷は金メダル取ったし、卓球より競技人口の少ないテニスでマスターズ優勝経験すらない錦織と比べるのは失礼といえる
103それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:35:08.95ID:jti85r2/0 >>80
ここに挙がってる4人には及ばない
ここに挙がってる4人には及ばない
104それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:36:14.13ID:ocDanZT70 大坂なおみ「ワイがおるぞ」
105それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:36:37.44ID:MfhnJLEH0106それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:36:42.27ID:bfWc0oDO0 >>2
やめたれw
やめたれw
107それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:37:09.49ID:/xZWS0DD0 こういうスレでよく思うんやけど大谷は逆に不運だよな
野球がマイナー競技すぎてサッカーテニスバスケあたりとは比較しにくい
野球がマイナー競技すぎてサッカーテニスバスケあたりとは比較しにくい
108それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:37:31.97ID:2sYCjgaI0 錦織の評価はBIG4時代って背景ありきだから普段からツアー観てないとわからない
しかし「普段から~」なんて言ったら他のスポーツも同じなのよね
しかし「普段から~」なんて言ったら他のスポーツも同じなのよね
109それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:38:09.00ID:OZ49WkD/d >>87
島根県なんてやることないやろ
島根県なんてやることないやろ
110それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:38:46.44ID:hAU/nfGw0 大谷と錦織やな
フェザー取ったら井上
フェザー取ったら井上
111それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:39:43.54ID:jti85r2/0 あんま騒がれんけど佐藤琢磨はここに食いこんでもええと思うわ
112それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:40:37.76ID:Txiu4SIma 大谷も好きで今日の試合もめっちゃ感動したけど松山か錦織のどっちかやと思うわ
113それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:41:15.92ID:J0ADXnuh0 そもそもテニスとかバレーは女もやってる時点で競技人口が倍になるからなぁ
競争力に関係する競技人口と言う意味ならナンバーワンはサッカーだわな
おじさんは少ないし女も少ない、にも関わらず競技人口トップレベルなんだから
競争力に関係する競技人口と言う意味ならナンバーワンはサッカーだわな
おじさんは少ないし女も少ない、にも関わらず競技人口トップレベルなんだから
114それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:41:42.75ID:CbMRJ8J70 大谷>錦織>>>>>>>>松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>井上
115それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:41:51.12ID:qCfjDQyMM >>111
レースの業界分からんけどF1から落ちた人ってイメージしかないわ
レースの業界分からんけどF1から落ちた人ってイメージしかないわ
116それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:42:01.21ID:O0BYFAuF0 大谷の運動神経ならバレー、ボクシング辺りはそこそこいけるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- きっも
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ