東京・表参道の都営住宅に応募殺到 家賃6万2000円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1756U0X10C23A5000000
東京都が結婚予定のカップルや子育て世代向けに4月から拡充した都営住宅などへの入居優遇制度で、都内の人気物件に応募が殺到している。表参道にある高層マンションは40歳未満の結婚予定者などの条件で絞ったにもかかわらず16倍の競争倍率となった。いずれも抽選で選ばれるが、需要に対して供給戸数が少なく、より効率的な施策への見直しも求められそうだ。
https://i.imgur.com/oVVycs5.jpg
https://i.imgur.com/oysWTEA.jpg
【衝撃】表参道のタワマン、家賃6万3000円で応募殺到www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:00:25.41ID:G9CbKiMq061それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:29:26.55ID:NZsuI5XkM やっす
62それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:29:29.27ID:f+cwZZP3064それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:30:14.34ID:3qTywWNu0 >>57
YouTubeの物件動画見てると赤坂やら表参道みたいな1等地にクソ狭くて家賃10万みたいな部屋よくあるけど見栄っ張りが住むんやろな
YouTubeの物件動画見てると赤坂やら表参道みたいな1等地にクソ狭くて家賃10万みたいな部屋よくあるけど見栄っ張りが住むんやろな
2023/06/13(火) 21:31:17.31ID:JRdhGqAt0
契約時にレンタル彼女使ってバイバイしたらどうなるんや
66それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:31:19.57ID:tF9KMRCj0 ワイ品川区JR駅徒歩10分新築1K11万円、低みの見物
67それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:31:44.76ID:jB1TBnLG0 >>60
食料品は北参道のOK行けばどうにかなるやろ
食料品は北参道のOK行けばどうにかなるやろ
2023/06/13(火) 21:32:12.71ID:f+cwZZP30
69それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:32:55.67ID:tt8X0PXA0 相場から12-13万安いってことは当選者に年間150万円を配るのと変わらないけど
これ公営ギャンブルかなんかなの?
落選者に救済措置なしで救われる人めちゃくちゃ少ないし
ここまでやった感出すためしかないアホな政策ないだろ
これ公営ギャンブルかなんかなの?
落選者に救済措置なしで救われる人めちゃくちゃ少ないし
ここまでやった感出すためしかないアホな政策ないだろ
70それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:32:58.60ID:1WxnujsI0 あそこらへんってスーパーあるの?
2023/06/13(火) 21:34:10.80ID:7PxnlzhX0
近所の安いスーパーやホームセンター少なすぎ問題
73それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:34:24.87ID:tF9KMRCj0 駅中に紀伊國屋の小さいのが1件あるだけでスーパーすらまともにないから生活は不便やろうな
74それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:35:45.15ID:xRP7wDnD0 アホなことやっとんな
75それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:35:57.28ID:tF9KMRCj0 >>71
ワイのせかせか1人歩きなら駅の出口からはちゃんと10分や😠
ワイのせかせか1人歩きなら駅の出口からはちゃんと10分や😠
76それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:36:01.39ID:dzp7rSj+d 中国人が新築マンションを現金で買う→住まないけど、しばらくして土地の価格上がる→中国人が売って差額を得る→日本人が買えない価格なので空き家になる…ってパターンで都内の土地が高くなってるんやって😨
2023/06/13(火) 21:36:14.71ID:f+cwZZP30
2023/06/13(火) 21:36:16.73ID:/NGUmRKv0
うるさそう
79それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:36:35.64ID:piug2I7a0 >>16
1本つっでもかなり遠いぞ
1本つっでもかなり遠いぞ
80それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:36:44.46ID:tt8X0PXA0 >>73
国連大学の手前の方にでかい紀ノ国屋あったろ
国連大学の手前の方にでかい紀ノ国屋あったろ
2023/06/13(火) 21:37:04.85ID:5waj87uBM
82それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:37:10.85ID:gp8cdqMh0 表参道って港区やもんな
家賃6万で港区住み名乗れるなんて最高やん
家賃6万で港区住み名乗れるなんて最高やん
83それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:37:31.09ID:FGYyUGeJ0 >>73
上級民ってどこで買い物するんやろ
上級民ってどこで買い物するんやろ
84それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:37:32.77ID:8Drqo+Vv0 住むのに便利なイメージのない地域やけど金持ちなら違うんかな
85それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:37:38.39ID:RzscWUrN086それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:37:48.46ID:BsnMB4DPd ぽまえらが仮に東大を再受験して合格したら
やっぱり本郷の近くに住む?
やっぱり本郷の近くに住む?
87それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:38:16.91ID:piug2I7a088それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:38:30.83ID:oWKElk0G0 年収500万未満という条件がキツすぎて草
90それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:40:38.51ID:tF9KMRCj0 >>83
ネットスーパーか、表参道なら渋谷まで降りていくかやろうなあ
ネットスーパーか、表参道なら渋谷まで降りていくかやろうなあ
91それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:41:27.70ID:V2sUGhd3a 家賃考えるとやっぱ地方都市でよくねぇか
東京のメリットそんなある?
東京のメリットそんなある?
92それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:41:46.28ID:BsnMB4DPd93それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:43:41.84ID:DUuDEeWH0 言うてもここ所得制限二人で200-300万とかやから普通のサラリーマンは住めないで
94それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:44:32.04ID:mjWutWcP0 間取りは何平米あるんや?
95それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:44:35.77ID:Eph0u8Ws0 ある程度稼ぎがあると住めないってきついな
96それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:44:56.57ID:lJpYDn8+0 ここら辺の治安悪くなって地価下がりそう
97それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:45:09.31ID:piug2I7a098それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:46:41.37ID:t9NqxQMf0 住みにくそうな間取りだな
和室あるってことは結構古い建物なのでは
和室あるってことは結構古い建物なのでは
99それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:47:32.26ID:gp8cdqMh0 >>94
2DKで40平米、3DKで60平米らしいで
2DKで40平米、3DKで60平米らしいで
101それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:48:07.88ID:tF9KMRCj0 いうて表参道って昔も団地とかボロアパートたくさんあったらしいし
103それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:49:27.01ID:px/eZ0WS0 使われてない議員宿舎とかこういうのに使えばええのにな
104それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:50:02.58ID:jB1TBnLG0105それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:50:36.83ID:jgcBtDBDd106それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:51:28.18ID:ZvRAeLJS0 表参道なら偽装結婚してでも入居したいね
107それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:51:49.47ID:KGvaBGa1r この収入ってナマポレベルやないの?
ワイ新卒2年目でも普通に400万あるぞ
ワイ新卒2年目でも普通に400万あるぞ
108それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:51:56.41ID:B69jXoA2M 和室要らねえしもっと収納スペース付けろ
109それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:51:59.57ID:KGvaBGa1r この収入ってナマポレベルやないの?
ワイ新卒2年目でも普通に400万あるぞ
ワイ新卒2年目でも普通に400万あるぞ
110それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:53:45.62ID:lJpYDn8+0 収入200万未満に見せかけた事業主しか住めなさそう
111それでも動く名無し
2023/06/13(火) 21:54:48.54ID:5waj87uBM 今現場来とるけど建物は立派やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- 広末涼子さん、釈放 個人事務所HPで謝罪 薬物は「過去を含め一切関与しておりません」と強調 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- ささやかれる「マール・ア・ラーゴ合意」日米関税交渉でドル高是正? [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博、3日目の来場者数は6万2000人。関係者抜きだとたったの4万6000人、2日目から更に減少🥹 [616817505]
- 【悲報】大阪万博、4日目もガラガラ🥹 [616817505]
- 【朗報】安倍晋三が作った「TPP」にEUが入りたいと参加希望wwwwwwwwwwwwww [705549419]
- ゴールデンウィークの旅行、「安近短」が主流に。日本は安倍さんのおかげで豊かになったんじゃなかったんかいな [389326466]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]
- 日本を代表する映画監督がついに苦言「優先させるべきは万博なんかよりも能登の復興では!なぜ誰もおかしいこと言わない?」 [339712612]