X



【朗報】今年のGOTY争い、過去最高に熱い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:23:11.30ID:giYF5Aow0
任天堂 ゼルダティアキン

PS FF16

XBOX スターフィールド


過去例を見ないほど各陣営が三つ巴になっててどこが勝つのか分からない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:09:56.61ID:DfrruRlI0
メタスコア81って過去のFFではほぼ最低レベルやぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:09:57.65ID:mafxpa8W0
>>83
価値が落ちる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:10:01.54ID:eRFRdsDO0
ブ、ブループロトコル……
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:10:13.68ID:gy8gvc9y0
>>99
メディアは任天堂贔屓やからな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:10:27.20ID:aN8Rrusn0
>>120
星が1000個の時点でなあ
ssが最適化対象なのに
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:10:37.76ID:qrumdPDU0
今年は実質ゼルダとスターフィールドの対決で
FFとかスパイダーマンとかそこに入り込めるか微妙なのに
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:10:40.04ID:9rypDs4f0
>>115
まあ、そうやろな
今の所スタフィーからはポジティブな情報しか出てきてないからこのまま順当に行けばスタフィーがGOTYだと思うで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:10:40.19ID:GrXXVdqB0
サイパンDLC普通に楽しみすぎてPC版再DLしてはじめからやり直すつもりやわ
PVも面白そうやしストーリーも本編から色々改善されてそうやった
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:10:40.73ID:yAVqTYAJ0
つーかSIEと任天堂は来年のソフト未定だけどどうするんや
XboxもAvowedヘルブレイド2しか決まっとらんけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:10:58.99ID:itReTkxK0
ブレワイって今思えば宗教的な持ち上げられ方したよな、

プレイすれば鬱病がなおるってレビュー記事があちこちに乱立してた

ティアキンは今のところ鬱病は治らなさそう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:11:14.86ID:6RickTr40
ゼルダじゃなかったら減点されてそうな要素って結構あるよな
不安定なフレームレートとかさすがにどうしても時代遅れなグラフィックとか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:11:25.54ID:9g0Hzr4M0
ブレワイは受賞当然と思ったがティアキンは微妙やな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:11:27.65ID:dIbx1Oov0
16が一歩前進してるのな
オーラはんぱない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:11:37.08ID:4lqQXOyT0
メタスコア高くてもユーザースコア低いとあんまり参考にならんよな
両方高くないと傑作とはいえん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:11:45.96ID:ENhhGuIs0
>>129
どれだけ遅くてもTGAでなんか出すやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:11:50.27ID:sCkTuIvta
期待値超えてきたホグワーツが前座扱いになりそうなくらいの超豊作年
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:12:12.40ID:CxQW7yJs0
>>129
任天堂は流石にもう次世代機見据えて出し惜しみするんちゃう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:12:17.34ID:aN8Rrusn0
ff15はなんというかノクトとかキャラは好きやけどストーリーはって作品やからな
まあそれがんほぉーとイキってたり時期が重なってブランドが地に落ちたんやが
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:12:18.51ID:Jgf3e8Pr0
FF16持ち上げすぎやろ…
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:12:34.83ID:kfR35Bo60
ゼルダはねーよ
任天堂信者いい加減うぜえわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:12:35.94ID:qrumdPDU0
ゼルダは続編でブレワイが一回取ってるから
スターフィールドが最有力だろうね
PV見た感じだと他を圧倒してるし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:12:41.32ID:2H4WN/Lh0
ゲハカスってホンマ知能低いよな
ゴキブリとか豚とか使ってんのお前らしかおらんって理解してへんのかね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:13:08.90ID:9rypDs4f0
>>132
良くも悪くも前作から代わり映えしなさすぎてな
消去法GOTYの選択肢で選ばれる可能性はあるけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:13:13.38ID:GrXXVdqB0
>>99
7年前の携帯機と最新据え置き機ならそりゃそうよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:13:18.65ID:2H4WN/Lh0
>>129
PS5はモンハンやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:13:47.21ID:PHPdy1zW0
ワイいまブレワイやってる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:14:02.06ID:yAVqTYAJ0
新規IPという点ではスターフィールドが有利やねんけどな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:14:02.94ID:9v4CoprS0
レースやらアクション系のフレームレートだけは60が普通になって欲しいわ
それやれないと叩かれて当然、ファミコンでもやってた事が出来ないっておかしいし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:14:04.73ID:tfpCGxpG0
FF16とか言ってる知的障害は無視しよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:14:07.01ID:aN8Rrusn0
順当に行ったら多分スパイダーマン2が取る
pvめちゃめちゃ良かった
ffは大穴で個人的にクッソ期待してるのがエグゾプライマル
ちなみにエグゾプライマルはゲーパスデイワンタイトル
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:14:30.62ID:V4R768y20
暗黒期に昔のゲームの方が面白いみたいな懐古主義が一時期あってけど嘘みたいや
面白いゲーム多すぎる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:14:33.56ID:jQSsmqg00
ゼルダは無い
スタフィが出るならスタフィだろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:14:52.75ID:8u3EiN6s0
作品の評価に前作からの変わり映えなんて考慮されるんか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:14:54.48ID:f5MGrBjH0
ティアキンは遅くても3年で出さなきゃいけないゲームだったな
3年で出して同時に7年かけてもっと超大作のゼルダか何か出すくらいじゃないと
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:14:58.54ID:lRqO+0YBr
ゼルダとか使い回しのゴミが取るのはありえない
スタフィーとかくだらん時代遅れのオープンワールドっぽいしどうせバグだらけ
FF16で間違いない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:15:13.30ID:/iuE38Ooa
そもそも1000万本クラス売れないと対象無理じゃね?
FFは厳しそうやけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:15:13.29ID:eTIzR8GA0
TESとFOの続編でも余裕で爆売れ+賞獲りまくりだろうし大規模新規のスタフィー一強だろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:15:27.43ID:cqGqiFNJ0
>>112
スタフィーの開発期間は25年やが
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:15:36.57ID:GrXXVdqB0
>>101
ホグワーツの作り込みエグすぎてまわってるだけで楽しい
逆に言えばそれ以外は敵もストーリーも序盤から最後までほぼ変わり映えしない凡ゲーや
ただマジで扉という扉全てロードなしで入れるのだけは他も見習ってほしい
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:15:43.40ID:tCGe+3M0M
FFはアクションは間違いないからストーリー次第やな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:15:46.74ID:qrumdPDU0
>>150
スパイダーマン2は無理
前作も評判良かったけどスタフィーやゼルダにGOTYレースで勝てるタイトルじゃない
エグゾプライマルとかノミネートにも入らないと思う
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:15:52.43ID:CxQW7yJs0
スパイダーマン2は結局移動は楽しいけどそれ以外は…みたいなオチやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:15:55.77ID:ENhhGuIs0
スパイダーマン1が出た時ってほか何があったっけ?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:16:24.65ID:6RickTr40
>>153
単純に見飽きて面白さ薄れるやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:16:28.57ID:GrXXVdqB0
>>107
このスレはTGAのGOTYを前提として建てたで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:16:35.88ID:aN8Rrusn0
スターフィールドとか言ってるのは箱ガイジだけや
あの触れ込みでベセスダ知ってる人間ならあのさあってなる要素が多かったのが分かってない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:16:51.81ID:YhkpIVLdd
スパイダーマンなんか新しいことやらなとれんのちゃうか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:17:08.64ID:7FhAuJNH0
スタフィーの星のかわいいやつだっけ
そんなに期待されとるんやな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:17:19.31ID:mgksmTwe0
>>99
叩かれるってか現行ハードがユーザーに夢みせるような売り方してるのが悪いわ
PS5で60fpsぬるぬるは当たり前!とか多分スイッチに対してマウント取るやついたが
初期タイトルのマルチタイトルでさえ選択式だったのに専用タイトルになったらそら30fpsゲーミングに逆戻りに決まってるという
FF16も60安定してない上にこの時代に1080pだし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:17:41.05ID:GrXXVdqB0
>>127
ゲーパスデイワンという最悪の呪いを受けてGOTY取れたらマジモンやと思うわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:17:42.42ID:w4ih8E+Dd
>>155
スーファミのRPGからなんの進歩もしてない時代遅れゲーム持ち上げてて草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:17:46.96ID:8u3EiN6s0
>>165
じゃあたまたま審査員がブレワイやったことなかったら問題ないってこと?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:18:02.35ID:aN8Rrusn0
>>161
本命やと思うであのラチェクラのとこが今回もps5専用で作ってるからグラや中身は保証されとる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:18:09.50ID:qrumdPDU0
ベセスダが~というならスクエニはゴミだし
スパイダーマン2やディアブロ4じゃゼルダに勝てないから
順当にゼルダだな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:18:13.17ID:DM/AmB3mp
ff16?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:18:27.23ID:DfrruRlI0
なんGが推し出したから16はやばいな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:18:32.49ID:f5MGrBjH0
ホグワーツは美術賞獲れたらいいなって最初から製作しとるやろうな
新年一発目としては盛り上がったしようやった
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:18:52.43ID:GrXXVdqB0
>>129
もう任天堂は開発ほぼ全て次世代機にまわしてるやろ
ワイの予想は2024年秋発売のロンチはメトプラ4
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:18:53.04ID:mgksmTwe0
エグゾプライマルとか地雷確定系だろ
良くても多少話題になる良作程度にしかならない未来しか見えない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:19:22.33ID:9rypDs4f0
FF16とか言ってる奴はギャグやろ
規模感はスタフィーとゼルダの足元にも及ばんわ
ラスアスクラスの当時としては革新的なストーリーテリングでも見せないと賞レースにすら食い込めんわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:19:24.01ID:aN8Rrusn0
吉田やからffは大穴枠や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:19:38.57ID:ENhhGuIs0
スターフィールドのような超々大作が順当に神ゲーだった事案って何がある?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:19:47.76ID:jvqMqACR0
ティアキンは評価が分かれるという事で
満場一致のFEエンゲージがもらってええか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:19:49.33ID:tvckyI9x0
スターフィールドとディアブロの2択やな
まぁスターフィールドやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:20:18.98ID:IE5zsEDUa
ティアキンって一瞬で話題消えたイメージ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:20:28.29ID:mgksmTwe0
>>171
呪いとかいうけど今年の賞レースではデビュー作系のは全部hi-fiRushが持ってくやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:20:34.46ID:DfrruRlI0
>>183
エルデン
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:20:34.96ID:aN8Rrusn0
>>180
エグゾはソロモードが良さそうやったから期待しとる
恐竜しばきあいrtaは知らん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:21:05.72ID:2i7pL8MG0
去年の不作がウソのよう
エルデンは良い時期に出したなほんま
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:21:06.28ID:BGi1sJNk0
ゼルダとか前作ですら10年遅れの古臭いゲームやったやんか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:21:42.78ID:qrumdPDU0
FF16は革新性ないしゲーム性も特に新しさがない単純なリニアゲーだもんな
なにより海外で盛り上がってないから
よっぽど外人受けする要素が出てこないとね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:21:45.49ID:mgksmTwe0
>>190
対抗馬GOWで不作扱いすか…
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:21:46.39ID:GrXXVdqB0
>>150
スパイダーマンはまあ良いとしてエグゾなんたらはメタスコア70いくか怪しいレベルの匂いプンプンやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:21:48.96ID:aN8Rrusn0
>>187
ハイファイラッシュは無理があるやろ
誰もやってねえもん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:22:18.19ID:ENhhGuIs0
>>193
ワイは好きやけど後半駆け足すぎてね…
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:22:27.37ID:6fNk8HMG0
熱狂的なファンを始末するためにスターフィールド予約したで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:22:39.30ID:hb/t0ivxa
消費者が賞とか気にする意味がわからんのやが
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:23:06.51ID:h48v9ge0M
スパイダーマンはないな
インソムニアックは優等生なゲームしか作らんしそういうのは賞とれんし
RDR2とかエルデンみたいな万人に勧められないゲームが最高のゲームなのかとは思うけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:23:22.18ID:9rypDs4f0
>>198
これも推し活の一環や
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:23:22.26ID:pzWXrnC+a
デスストが取ってたりかなり主観入ってるよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:23:24.11ID:aN8Rrusn0
>>197
障害ないか?
ゲーパスなら無料や
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:23:32.07ID:yAVqTYAJ0
TGAのノミネート枠ならSIEと任天堂はここ最近は毎年1つは確実に入るやろ


2019とか無理やり前年のスマブラいれてたし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:23:58.76ID:EivuHE740
スターフィールドはPS5で出来ないのが痛いわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:24:01.42ID:SwZvXQS40
名作が沢山出ることは良いことなのに何でゲーマー同士で争うの?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:24:08.57ID:GrXXVdqB0
>>155
FF16は一本道とムービーの多さがネックなのがな
自由度と選択肢の多さを売りにしてるティアキンスタフィーに対抗できるかはかなり怪しい
ただストーリーとムービーの出来が良ければワンチャンあるんちゃう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:24:10.81ID:sqOdOEUda
>>187
あれやたら評価高いよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:24:16.11ID:wZnO2Hnz0
>>199
わかるけどゲームオタクの賞って考えたら妥当なんじ「ね
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:24:52.27ID:aN8Rrusn0
>>194
やから個人的やな
ピクミンも楽しみや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:25:03.53ID:lp2tF3fJ0
>>201
デスストは4大1つも獲ってない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:25:04.25ID:qrumdPDU0
>>199
RDR2って5000万本売れてるんだよ
スパイダーマンやポケモンやゼルダより大多数に受け入れられてるゲーム
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:25:26.91ID:8u3EiN6s0
スターフィールドってCSは箱でしか遊べないしPCゲーマーはゲームを発売日に買うことないしでそもそものプレイヤーが少なくない?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:25:27.85ID:jvqMqACR0
>>205
おまえみたいなやつが争ってるだけで
みんな自分がふさわしいと思うゲーム挙げてるだけやで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:25:28.58ID:mgksmTwe0
積みゲーが多すぎる
ゼルダ終わんないし今年のだとwo longとかライザも積みっぱなしなんだが
大作ラッシュすぎるのも困りものや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:25:31.31ID:2i7pL8MG0
>>193
ラグナロク以降がね・・・
ほぼ一騎打ちやし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:25:49.97ID:yAVqTYAJ0
SIEはノーティドッグサンタモニカインソムニアックゲリラサッカーパンチでGOTYノミネート食い込め実力スタジオローテできるの強くね?
小島秀夫とかも独占でデススト送り込んでくるし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:25:57.83ID:x7mIWBiEa
FF16とゼルダとスタフィの三つ巴やろな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:26:11.16ID:itReTkxK0
>>167
初の本格的宇宙開拓ゲームやぞ
下駄あるやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:26:19.27ID:SvxVnPMq0
今のところダントツでゼルダやな
完成度の高いゲームを流用した続編+新要素とかそら面白いわ
スターフィールド次第やけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:26:22.42ID:c2wtZ66A0
>>79
2021年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況