X



【朗報】今年のGOTY争い、過去最高に熱い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:23:11.30ID:giYF5Aow0
任天堂 ゼルダティアキン

PS FF16

XBOX スターフィールド


過去例を見ないほど各陣営が三つ巴になっててどこが勝つのか分からない
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:25:59.97ID:8y+aAPQQ0
ゲーム疎いんやが一つやらせるなら何?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:26:43.75ID:giYF5Aow0
>>2
今んとこはゼルダ
他は出てないし
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:26:54.80ID:YvQaJh7o0
ホグワーツとバイオre4とディアブロ4とアーマードコアとスパイダーマンもあるぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:29:24.67ID:giYF5Aow0
他の有力タイトル

バイオRE4
スト6
ホグワーツレガシー
ディアブロ4
ジェダイサバイバー
アーマードコア6
ピクミン4
サイパンDLC


大豊作すぎて草
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:30:24.62ID:giYF5Aow0
スパイダーマン2忘れてたわ
今年のGOTYを制したゲームはマジでここ数年で最高のゲームを名乗っていいな
そのぐらい豊作
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:30:59.14ID:aC7GObxi0
ディアブロは?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:31:20.28ID:J0U/VGZC0
出てないからなんとも言えんけどスタフィちゃうかな
TESとFOに並ぶIPにするつもりなんやろ
相当やで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:32:04.63ID:giYF5Aow0
スターフィールドはゲーパスデイワンが不安要素すぎる
ここんとこデイワンの大作タイトルで良いのはほぼないから
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:32:14.77ID:yefKqMIY0
GOTYはともかく今年の豊作具合ヤバいよな
別の意味で積み上がり始めとるわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:33:41.50ID:giYF5Aow0
地味なとこだとデッドスペースリメイクとかもあるな
これも去年ならノミネートに入ってもおかしくはない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:33:42.81ID:anXTXZQX0
2015年以来の豊作やん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:33:47.19ID:9L9IB9Lg0
PSはスパイダーマン定期
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:34:30.73ID:4wr+8S1Wd
ワイはサイパンDLCがDLC単体でGOTYいくつか取ると予想する
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:34:52.15ID:CF2Z5FQGd
FF7R2も今年やろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:35:03.83ID:yefKqMIY0
シミュ系なんかでもcities2控えとるからな
あれのトレイラー見たけど街づくり系の中ではレベル違ったわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:36:06.21ID:giYF5Aow0
>>13
FF16のがまだ可能性あるわ
スパイダーマンは前作がGOTY取れてなくてその延長線上だし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:36:24.34ID:Rrv3ma4qa
>>9
Microsoft内製とベセスダはセーフだろ多分
とりあえず触れてもらうためみたいな雑さでラインアップしてるわけではないし
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:37:50.59ID:giYF5Aow0
>>14
ワイもサイパンDLCはウィッチャー3の血の美酒の再来になると予想してる
本編は賛否両論あったけどCDPRもそこ理解して改良してくるだろうし
あそこはDLCでもう一段階進化させてくるメーカーやしな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:39:00.79ID:Rrv3ma4qa
AAA級のKOTYも豊作な模様
フォースポークンと思ったら可愛いもんでREDfallで決まりと思ったらそれを下回るゴラムが出てくるという
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:39:14.08ID:giYF5Aow0
>>18
最近出たゲーパスデイワンのレッドフォールもベセスダちゃうかった?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:39:44.34ID:WfkKoc1/0
FF16とか論外やろw
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:41:29.43ID:l6W3OfjX0
スターフィールド期待してるわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:41:30.41ID:2is8+Y4p0
スタフィーあかんかったらティアキンでええやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:41:57.97ID:giYF5Aow0
>>20
オスカーとかより全然健全やと思うで
去年もエルデンで妥当やったし
金の気配を感じるのは2020のラスアス2ぐらい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:44:17.78ID:giYF5Aow0
>>23
吉田がとにかくストーリーとアクションだけにフォーカスして他を削る作りにしてるからな
これでオープンワールドだのストーリー分岐だの言い出してたらあかんかったやろな
このタイプだとGOWが過去にGOTY取りまくりやし可能性は全然ある
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:44:57.33ID:yefKqMIY0
star fieldって雰囲気はともかく嘗てのstar oceanシリーズに求められてた方向性よな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:45:55.98ID:CH/cKn1K0
ティアキンで決まりやろ
FFはコケるしスターフィールドは今年中にでないし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:46:24.02ID:og3XkaOId
スターフィールドはかなり怪しい
戦闘が致命的につまらなさそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:46:37.56ID:giYF5Aow0
>>29
スタフィーは一応9月予定や
延期の可能性もなくはないが
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:46:38.91ID:zJ0z64Vl0
スタフィーすべったらスパイダーマンあるかもな
まあ普通にスタフィーが獲るけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:46:46.64ID:dmhbtqGp0
今年面白いゲーム多すぎて全然追いつかん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:47:33.08ID:ze35ZYd00
ディアブロ確定
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:47:56.51ID:giYF5Aow0
>>32
スパイダーマンはないやろ多分
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:48:18.75ID:Yamu9Fpm0
他が強すぎるからホグワーツはないな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:48:30.51ID:xvNz+CmO0
スターフィールドの完成度によってはGOTYどころか史上最高レベルのゲーム候補同士の大戦になりそう
スタフィーがコケたら普通にゼルダが総ナメして終わり
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:49:09.87ID:yefKqMIY0
発売日確定されたベセスダゲーが延期されたことってそんなにあったか?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:49:17.16ID:6gacfxkd0
スタフィーはバグの酷さと今年にちゃんと発売するかどうかやな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:49:26.27ID:2+q6Wqcu0
>>38
なわけねえだろあんなスイッチだけ遊べる低画質低FPSクソゲー
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:50:02.46ID:Rrv3ma4qa
デッドスペースリメイクもあったし
こっちもRE4並に良かったよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:50:18.20ID:CH/cKn1K0
>>39
fo4のとき延期された記憶あるんやけどワイの勘違い?
昔すぎて記憶ごっちゃになってるかも
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:50:28.54ID:N1L5AcWT0
ティアキン神ゲーやけどあくまでブレワイの拡張版やしどうやろうな
スタフィーは普通に延期しそう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:51:19.12ID:2+q6Wqcu0
スタフィのエンジン次第やな
あっ察し

Starfield is built in Creation Engine 2, a modified and updated form of the Creation Engine that was used for Skyrim, Fallout 4, and Fallout 76.
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:51:30.67ID:DCKuvNwGa
it takes twoとかメトロイドドレッドの年ならどれもGOTYになれるってくらい今年はパワーある
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:51:39.18ID:xvNz+CmO0
>>45
ティアキンがブレワイの拡張版やなくてブレワイがティアキンの体験版やったんや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:51:54.94ID:gxLL/ahi0
starfileldの動画から感じる期待値は凄い
https://youtu.be/Y4qbJgFLq80
誇大広告じゃないことを祈る
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:52:32.74ID:giYF5Aow0
>>30
自動生成も不安要素すぎるわ
どこ行っても似たような景色とスカスカの地形だらけになりそうや
あと人がオブジェクト配置してないからマップにストーリー性も生まれないし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:53:00.65ID:xvNz+CmO0
ゼルダやって、「さすがにこれ以上のゲーム出るわけないやろ」からのスタフィーやからめちゃくちゃ熱い
今年は本当に凄い
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:53:37.88ID:lcnbwd/o0
FF16、ムービーアホほど長くてイライラする
でも開幕スタンドバイミーで置いてけぼりにされるFF15よりはマシだわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:53:41.15ID:dZ57IgNT0
ピクミンさんひさびさの新作なのに話題にならない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:53:58.22ID:Tx8gn6iK0
FF16の体験版やったけど思ってた数倍は楽しめたわ
本編買おうか迷う
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:54:01.15ID:D2uX/XN20
まあティアキンやろな
スタフィーはスカイリムみたいに今後10年20年アプデとMODとスペック向上込みでお楽しみくださいで最初はバグだらけだろうし
FFは無理
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:54:15.40ID:giYF5Aow0
>>36
そんなん言い出したらきりないて
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:54:26.08ID:CH/cKn1K0
調べたらfo4の発売日延期されてなかったわ…
なんかすまんな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:55:04.39ID:2+q6Wqcu0
>>49
音楽とカットで誤魔化してるけど宇宙飛行くっそ単調やな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:55:13.36ID:giYF5Aow0
>>45
続編はほぼ取れないっていうジンクスあるしな
逆に言えばここで取れたら本物の超神ゲーってことや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:55:28.72ID:YvQaJh7o0
ティアキンがブレワイの焼き直し感すごいから他のタイトルにGOTYとってほしい
面白くないわけじゃないんだが
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:55:31.13ID:xvNz+CmO0
FF16は期待されてるマックスの出来のゲームが出てきても「どっかの年ならワンチャン取れたかもね」くらいの感じやな
多分おもろいだろうし候補のひとつにはなりそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:56:05.50ID:2+q6Wqcu0
>>51
任天堂ゲープレイヤーってマジでハードル低すぎてわろてまう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:56:36.86ID:/h+ENj1L0
ジャップは興味なかったけど
一番熱かったのは2018年のGOWとRDR2な
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:56:58.19ID:4VJLjtqD0
ゼルダとか言ってるやつネタやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:57:29.85ID:Tx8gn6iK0
ゼルダはおもろいけどGOTYかって言われるとうーんやわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:57:44.30ID:iu9BKne10
スタフィーはバグの程度によるなあ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:58:03.38ID:bAWfd2Oh0
普通にRE4でよくない?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:58:24.32ID:xvNz+CmO0
>>65
個人的には今まで遊んだゲームで1番レベルでおもろかったな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:58:31.63ID:/h+ENj1L0
ゼルダかスターフィールド
スターフィールドの作り込みは他を圧倒してるから
よっぽどの欠点がない限りスターフィールドが撮るべき
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:58:34.60ID:giYF5Aow0
>>58
PVはいくらでも面白そうにできるしな
どんなに凄そうなゲームでも発売までは何も分からん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:58:36.55ID:71hPRFaI0
ティアキンおもろいけどブレワイやんってなるわ
そんなこと言ったらスパイダーマンもそうなんやが
ブレワイ取ってるんやから取らんで欲しいわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:58:40.43ID:vuh5W28fa
RDR2とGOWには勝てんな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:58:58.50ID:4tCxYcD40
スタフィのクラフトの後にゼルダみたらおもちゃレベルやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:59:43.95ID:Tx8gn6iK0
まだ発売しとらんけど余程のことがないとFF16はとらんやろ
体験版はおもろかった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:00:11.87ID:Js4Hh3tca
ティアキンに取って欲しくないわ
やっぱこういうのは新規であるべき
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:00:21.81ID:VD6FYFCL0
原神ちゃうん?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:00:26.61ID:cmEHCV090
ティアキンは中盤あたりで探索しまくるのはクソおもろかったわ
ただ個人的にはキャラもストーリーも全然だったから後味はあんま良くないんよなぁ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:00:35.35ID:SGYLSt7aa
逆に過去最低の争いってどれ?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:00:38.65ID:GrXXVdqB0
>>71
逆にこれまでほぼ例がないシリーズ2作連続GOTY見たいわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:00:53.87ID:+8fCGiDSa
ティアキンはクラフトがメインの新要素やけど正直あれが全然響かんねんなあ
マイクラとか好きな奴ならいいんやろうけど、そうじゃなかったらほんとにブレワイのマイナーチェンジver.って感じや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:01:13.07ID:mYsC4cIB0
こういうとこだと話題にあがるけど
日本でgotyとか気にしてる層ってめっちゃ少ないよね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:01:23.61ID:rPUO66zf0
ゲーム・オブ・ザ・イヤーって一つしか決めれないのも変やな
評価が拮抗してるのであれば2つでも3つで賞あげたらええやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:01:30.84ID:f5MGrBjH0
ブレワイは任天堂が新しいオープンワールドを作ったってことでゲーム史的に意義が大きかったけど
7年も経ってティアキン出されてもスケールダウンとしか言いようがない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:01:39.90ID:GrXXVdqB0
>>72
その年すら霞むレベルで大作揃いやで今年
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:02:07.62ID:TbNmMuBGa
まあスタフィやな
バグも少ないらしいやん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:02:27.54ID:aN8Rrusn0
スターフィールドは動けばgoty動かなかったらkoty
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:02:34.50ID:ENhhGuIs0
>>82
ほぼ任天堂がどうこうとか、プレステがどうこう言ってるのはゲハ民やろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:02:57.04ID:oUxjZszR0
ティアキンて一瞬で話題にならなくなったよなGOTY厳しいんとちゃうかあんま代わり映えしなかったし
今はFF16の話題ばっかや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:03:19.06ID:aN8Rrusn0
>>79
対馬とラスアス2
発売してすぐにワゴンゲーがgotyや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:03:30.10ID:lUCphAV5a
>>80
ラスアスあるやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:03:38.73ID:hr9ZD7uka
ff16の体験版が思ったより良かったから期待する
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:03:44.55ID:9v4CoprS0
日本国内だと散々だったけど、FF15って海外だとどういう評価に落ち着いたん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:03:48.64ID:CxQW7yJs0
>>82
まあ正直海外で勝手に作られた賞なんて日本人とは感性違うし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:04:07.97ID:pETcQuSa0
スタフィーのクラフトって単にFO4の基地作りの延長やろ
ゼルダみたいに個々のパーツが物理法則に従いながら作用する、一つ一つのパーツをちょっと角度変えるだけで全然違う挙動になるとか
そういう高度なことはしてんと思うぞあのロボ宇宙船の動き見ても
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:05:21.89ID:9/tzjJava
>>90
ツシマは面白かったけどラスアス2は好きになれんかったな…
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:05:22.75ID:aN8Rrusn0
ティアキンのクラフトはマジモンのクラフトやったからおもろかったな
あれ動作するのSwitchといえど凄えや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:05:35.10ID:5kskvC5i0
ゼルダの可変30fpsにはメディアも文句言わないのにスターフィールドの30fpsは非難されててかわいそう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:05:54.41ID:CxrbwyJZ0
スターフィールドは伝説のスタフィーと勘違いするからなんか違う略し方ないんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:06:04.58ID:4lqQXOyT0
ハリポタは選ばれんの?確かあれが一番の期待作じゃなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況