X



【朗報】今年のGOTY争い、過去最高に熱い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 23:23:11.30ID:giYF5Aow0
任天堂 ゼルダティアキン

PS FF16

XBOX スターフィールド


過去例を見ないほど各陣営が三つ巴になっててどこが勝つのか分からない
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:49:08.86ID:dfTPjsJQp
PVの時点だと召喚獣バトルはロストタイタン戦くらいしか「おっ」てならんかったし他のはほーん😟って感じやったが体験版のフェニvsイフほんま凄かった
スクエニ舐めてたわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:49:10.17ID:63wMQE8jr
>>378
200以上もGOTYあるんやから1つ以上とるに決まってるやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:49:14.16ID:2i7pL8MG0
FF7Rの時のネガキャン凄まじかったからな
やべぇよマジで

https://i.imgur.com/glqHFsP.png
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:49:16.35ID:yAVqTYAJ0
ディアブロやストリートファイター6て絡んできそう?
格ゲーで食い込むの聞いたことないけど
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:49:30.37ID:6Yzo+rpg0
>>368
ゆうてメタスコアも90くらいの高得点になりそうやぞFF16
突き抜けた神ゲーではないかもしれんけど全て高水準って印象だわ体験版やったら
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:49:42.35ID:xLjYmBkK0
ワイFFで育ってないから16に微塵も興味もないけどFFブランドが未だにネチネチ文句言われるってことは結局一流の出来を期待されてるってことなんだろうな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:49:50.78ID:63wMQE8jr
>>388
それらも10個前後は取るやろ普通に
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:50:05.83ID:dfTPjsJQp
>>382
4大のうちいくつとるかやな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:50:20.89ID:1TwbyxY80
スタフィーってあれでしょ
星みたいな奴が出てくる奴
GBA時代を思えばビッグタイトルになったンゴねぇ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:50:38.34ID:GrXXVdqB0
>>331
出てから騒げ
ノーマンズスカイみたいなすげえガッカリも全然ありえるで
ゲーパスデイワンやし
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:50:41.48ID:JZnCfnSr0
>>371
世界観と飛んだり投げたりは楽しかったかは期待するわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:51:04.02ID:f5MGrBjH0
FF16は宣伝も控えめだしメタスコやら各所GOTYの根回しとかもやらんつもりなんやろ
良い評価も悪い評価も受け入れて禊をするターン
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:51:16.17ID:aN8Rrusn0
>>383
って言ってるんだけどssに最適化されてないとssを主に持ってる海外勢がマジギレしちゃうからそんなに要求スペック高く出来ないはずなんや
サイパンの二の舞になる可能性が高い
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:51:20.97ID:2i7pL8MG0
>>379
ノーマンズスカイは不評からコツコツアプデ重ねて良ゲーまで持ってったのも凄かったな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:51:26.96ID:g/DIuUlar
例えばスターフィールドPS5なら2万で発売するとかどうや?
それでもワイは買うで?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:51:32.13ID:EivuHE740
>>379
今日45分くらいの公式映像みてたけどほとんどノーマンズスカイで見れる光景で草生えたわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:51:32.69ID:ENhhGuIs0
ザ・クルーの新作今年出るけど誰が買ってるのかいまいちよくわからんタイトルや
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:51:34.94ID:yAVqTYAJ0
FF16体験版で逆転狙いかけてるとは吉田と高井やるやん
松野と草葉の陰で喜んどるで多分
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:51:48.03ID:8qivzyWHa
ゼルダもバイオも面白かったけど続編やリメイクが取るのって難しいからなぁ
順当に行けばスタフィーが取るんじゃない?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:06.70ID:xLjYmBkK0
>>382
かといって金ばっかかけて演出派手な3時間の広告流してるだけようなTGAみたいなのを獲ればそれでいいのかっていうと微妙な気もするが
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:06.77ID:GrXXVdqB0
>>333
無名サイトのGOTYならFF15も取ってるのでノーカウントや
TGAやGJA、DICEとか他主要メディアの大手だけ価値ある
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:12.29ID:BIzNUcir0
アランウェイク気になる
PS のフリプで貰ったControlはストーリー一切理解できんかったが操作感楽しくてトロコンするまで楽しんだわ
1は一本道なんか?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:13.67ID:UmgfX3b+0
あくまでも体験版のみで評価するなら7や10を超えてくるポテンシャル余裕であると思うわ16
製品版ではシナリオ失速する可能性もあるけどとりあえず体験版としての掴みは満点やと思う
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:14.13ID:JZnCfnSr0
>>396
体験版の出来見るとアライズくらいは評価されるだろうしまあええんちゃうかな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:15.15ID:eTIzR8GA0
PS5は日本完全に切り捨てたから和ゲーも死んだようなもんだし世界クラスのコンテンツ力もMSに負けたし差別化出来る部分がない魅力のないハードになってしまったな
まあこれからもゲームハードで競争とか茨の道だしとっとと負けて一抜けする方がいい
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:29.17ID:6Yzo+rpg0
>>392
4大とかいうブレワイを持て囃すために造られた造語嫌い
GOTYはTGA以外価値はないよ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:45.97ID:63wMQE8jr
>>402
体験版は好評でも海外ドラマの4シーズンぶんのシナリオが待ってるからな
シナリオだけじゃなくて他のゲーム部分でも後半失速する可能性だってあるし油断はできん
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:46.23ID:GrXXVdqB0
>>341
そんなんシリーズもの全てのゲームに言えるわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:53.45ID:Zq2LYqSh0
>>378
ラスアス2は全盲の障害者が1人でクリア出来るという革新性があるからな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:57.97ID:qrumdPDU0
>>384
日本人ってかゲハゴキがFFを最後の頼み扱いしてるんだろ
実際世間的にFF16が話題になってるかというと微妙だし
当時爆死扱いされた15より売れ無さそうだわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:16.44ID:yAVqTYAJ0
TGA毎年かなり気合い入れてるけど半分くらいはE3代わりのソフト発表会になりつつあるよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:19.31ID:FCeRUuRf0
今年って豊作なのはええけど続編ばっかだよな
そういう意味でスタフィーが順当に出してくれば最有力なのは間違いないと思う
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:23.44ID:2i7pL8MG0
>>410
これは一理ある
GOTY=TGAなのにいつから4大とかになったんやろな
本家こそ全てやんな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:24.64ID:/lKPcxond
2018年とどっちが凄いんや?
2021年とかいう屈指の不作年に分けてやれ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:26.08ID:IT5PantP0
>>400
これほんまやばいよなノーマンズスカイのアップデートって騙されるやついそうや
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:32.56ID:aN8Rrusn0
ノーマンズスカイは星の数多いけど生成適当やったやろ
スターフィールドは1000個や作り込めるか?何ギガいるんや
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:42.43ID:RxuUUQ0j0
う、wo long…
コンセプトは好きだからDLCに期待しとる
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:46.07ID:GrXXVdqB0
>>343
マジでウィッチャー3の血の美酒みたいにDLC単体でGOTY取れるやろな
多分本編の汚名返上を完璧にやってくると思うわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:55.52ID:1Hx/3MKA0
>>417
スカイリムの時
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:54:00.44ID:lp2tF3fJ0
ダイの大冒険にPAYDAY3とFORZAも出るんやろもう終わりだよゲーマー
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:54:01.10ID:63wMQE8jr
>>405
無名も含めて総合でいくつ取るかが分かりやすい
純粋に面白かったゲームの総評が統計的にわかる
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:54:07.04ID:xLjYmBkK0
>>417
TGAになったの最近なんですが…
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:54:14.68ID:g/DIuUlar
スターフィールド売れ行き悪かったらPS5に移植してくれんかなぁ?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:54:16.29ID:yAVqTYAJ0
>>413
全盲の人にあんな心身負担かけて揺さぶってくるようなゲームやらせたくねーなぁ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:54:22.71ID:IT5PantP0
>>420
スターフィールドもほぼ自動生成やろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:54:57.85ID:ngDOuHT40
>>187
トリガーみあってクソ面白かったわ
隠しエンドは技量的にやるのダルくて投げたけど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:55:07.41ID:/lKPcxond
サイパンとかアンセムとかここ最近の延期しまくった約束された神ゲーってコケてるイメージしかないからスタフィーどうやろな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:55:07.75ID:Tre1Gv680
ティアキンが前評判程じゃなかったわ
スタフィーが致命的なバグがなきゃ取るだろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:55:10.27ID:aN8Rrusn0
>>413
目が見えるように投げ出すわあのゲーム
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:55:21.10ID:jXpv04xe0
>>341
スタフィーもそうやろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:55:38.16ID:eTIzR8GA0
>>412
スタフィーなんか無名から出ても絶対超注目作になるだろ
任天堂ゲーは贔屓目抜きに見たらハードの枷が大きすぎてしょぼさ拭えんわ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:55:49.33ID:iY1+P2aF0
FF16は無い
これは確実に言えることや
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:55:57.67ID:/lKPcxond
>>433
致命的なバグが無いとは思えないのが問題や
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:07.80ID:Krey4THp0
ウォーロンってどうだったん
ワイルドハーツは途中で飽きた
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:15.20ID:JZnCfnSr0
>>432
流石にサイパンとアンセムは比較するレベルじゃないぞ失礼や
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:20.75ID:qrumdPDU0
スターフィールド色々盛沢山すぎて逆に正当な評価でき無さそうだよな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:20.75ID:aN8Rrusn0
>>430
一応都市とかもあるんやけどコピペになるんかどうかとかそこら辺で差がつくわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:27.19ID:/lKPcxond
>>437
取れてベストRPGやろな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:32.97ID:tfpCGxpG0
>>428
PC買えよ貧乏人w
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:34.34ID:5eeQzP/8M
>>399
せっかくやしpc買おうや
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:34.48ID:UmgfX3b+0
>>433
ベセスダやしむしろ致命的なバグが無いつもりで買う奴いたらそれはそれでアホや
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:56.86ID:63wMQE8jr
>>433
スクラビルドめっちゃおもろいやん
操作がだるいけどあんな物理エンジンあるマイクラ以上のもんハイラルで遊べるとか神やろ
どうやったらあんなゲーム体験させることができるのか制作スタッフえぐい才能だらけやわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:56:58.36ID:BIzNUcir0
>>379
「今年発売されるスターフィールドはマジで凄い!見える星全てに行ける!惑星を探索できる!自分だけの基地が作れる!ゲームはいよいよここまで来た!」みたいな大絶賛してるツイートリプで馬鹿にされまくってたわ
似たゲームいくつもあるぞって
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:57:00.63ID:RxuUUQ0j0
>>439
おもろいで
おもろいけど仁王2みたいにめっちゃハマるってわけではない
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:57:08.05ID:y05K0t6c0
思うんだけどベセスダが凄いんじゃなくてmod製作者が凄いだけじゃないか…?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:57:09.71ID:xLjYmBkK0
>>446
万里ある
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:57:17.87ID:eTIzR8GA0
大規模ゲー最初は絶対バグ塗れだろ
規模的に絶対取りこぼすしゲーム業界は品質管理部門は縮小削減してばっかだしな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:57:53.60ID:/lKPcxond
>>440
アンセムはともかくサイパンはなんならスタフィーより前評判もハードルも上やで
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:58:02.95ID:63wMQE8jr
中華の孫悟空のゲームはどうなん?あれ来年か
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:58:11.29ID:Zq2LYqSh0
>>447
ウルトラハンドじゃなくて?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:58:13.82ID:NmnBwrwm0
デッスペリメイクとre4おもろかったわ
次はアーマードコア買う
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:58:24.41ID:aN8Rrusn0
>>453
お前らが上げ続けるからサイパンと変わらんなるで
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:58:33.84ID:63wMQE8jr
>>456
ウルトラハンドや
すまんね
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:58:35.01ID:FCeRUuRf0
>>450
割りとそう言う奴多いけど
TESなんかはオブリもスカイリムも世界観の作り込みはエグいやろ
書物漁ってるだけで楽しいゲームやで
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:58:39.06ID:BIzNUcir0
>>415
夏も冬もジェフキーリーの独壇場になってて凄いわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:58:41.31ID:UmgfX3b+0
サイパンの当時の期待値ってRDR2並だったよな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:58:47.28ID:GrXXVdqB0
>>418
豊作具合なら全くもってはなしにならないぐらい今年が上
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:58:53.27ID:2i7pL8MG0
スタフィーはほんま出るまで読めんけど下馬評通りに行けば確実に面白いはずなんよな
スタジオに実績も地力も予算もあるしコケる要素はないんだよな
ゲーム界のヤンキースみたいなもんや
今やとメッツのほうが総年俸高いんやっけ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:58:57.47ID:SvxVnPMq0
>>439
面白いけどパリィみたいなの使えるの前提の攻撃してるから大変や
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:59:28.90ID:g/DIuUlar
ごめん、スターフィールドPS5で出さないままだとまったく売れないけどどうする?😡
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:59:36.62ID:1Hx/3MKA0
スターフィールドが凡作ならゼルダが総ナメだと思う
良作なら分け合う感じで、スカイリム並みの作品だったらスターフィールドが総ナメ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:59:45.78ID:qrumdPDU0
史上最高のGOTYレースってGOWとRDR2の対決だけど
ティアキンはブレワイの続編、スタフィーはまだ未知数な部分が多いから
今年が史上最高はない
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 00:59:46.68ID:1TwbyxY80
銃バンバンみたいなの興味ないからもっと普通のゲーム出してくれ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:00:03.67ID:ngDOuHT40
>>271
やってみたけどロシア版バイオショックの印象しか湧かんかったわ
バイオショックやってないfps好きなら受けると思う
個人的に一番面白かったのはフォルダ内にゲームの動画が普通に見れる状態で置いてあった点くらい
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:00:44.45ID:mgksmTwe0
ティアキンは内容は勿論だけど
ウルハンやモドレコとかクッソ悪さしそうなシステム導入してるのに通常プレイする範囲なら絶対にバグらないのはマジですごいよ
ベセスダゲーにこれを求めるのは酷だが
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:01:04.14ID:5hErOmDl0
ティアキンとFFは絶対無理やろな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:01:23.90ID:NmnBwrwm0
>>464
halo作ってるところはマイクロソフトに買収されてクソ化したからわからんよ
ベセスダが終わる可能性はある
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:01:40.20ID:qrumdPDU0
まあスターフィールドは他のゲーム会社じゃ真似したくても絶対できないから
そういうゲームをGOTYに選ぶってのもどうかってのはあるだろうな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:01:44.34ID:UmgfX3b+0
>>471
ベセスダはそのへん雑な代わりに大風呂敷広げてくれるのが良さやね
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:01:53.25ID:63wMQE8jr
エアプや動画評論家ほどティアキンの過小評価すっからなぁ
あんなゲームが洋ゲーで出たら「日本にはこんなゲームは絶対作れない!!神や!!!」とかほざいて喧伝してるレベルのもんやで
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:01:54.26ID:nBSfekJ3r
>>469
10月に出る道路作りシミュレーターのシティスカ2やろうで☺
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:02:13.23ID:ySEE8K/H0
リリンクは
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:02:25.74ID:DfrruRlI0
>>450
あのロケーション数のあるオープンワールドゲー作れる会社が世界にいくつあると思ってるのか
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:02:28.78ID:GrXXVdqB0
>>464
サイパンを思い出すわ
PC版に限っては神ゲーって評価になりそう
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:03:05.27ID:aN8Rrusn0
フライトシミュレーター2がおもろそう
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:03:19.40ID:1TwbyxY80
>>477
せっかくDLC買い揃えたのにまたお替りしまくるの?🥺
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:03:21.82ID:jXpv04xe0
ティアキンはスクラビルドとマジックハンドのせいであらゆるアイテムに何かしらの遊びができるのが凄いわ
盾に凍った肉付けてサーフィンとか他のゲームじゃできんで
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:04:07.11ID:nBSfekJ3r
>>482
🤔

🤫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況