X



キルア「じいちゃん、おれも念覚えたぜ!」 バチバチ(電撃)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 01:19:08.11ID:3REVsywL0
ゼノ「おぉ、やりおるな。しかし、わしのドラゴンダイブには程遠いな」 ドラゴンダイブ!!
キルア「じいちゃん、すげー!!」
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:07:47.82ID:nC5IJQ8zd
>>276
そこはまぁ話盛り上げないといけない漫画やからね…
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:07:51.15ID:uRZm5sdT0
>>270
奇襲されたら恐ろしいのと
ノブナガと殴り合うぐらいに念の基礎ができてる
そしてマシンガンが10丁あったら大抵の人間は死ぞや神話生物だって殺せる
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:09:01.08ID:uRZm5sdT0
あーワイに安価飛ばして捨て台詞はいてく雑魚が消えてもうたやないか
ワイはもう寝るでワイが寝た後に勝利宣言でもしたらええ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:09:59.94ID:nC5IJQ8zd
ゲンスルーはボスとしてのキャラの仕上がりや勝ち方はハンターの中では一番好きやな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:10:04.85ID:7d7lvPkwM
針補正で念だとは気付けず暗殺術の1つだと認識してたんやで
2023/06/14(水) 04:10:48.39ID:nIrLuOSt0
ゲンスルーが戦闘評価高くないのってリトルフラワーを超格下のゴンに何回も防がれたのが大きいからな
格が同じくらいの奴と戦ったら多分ジリ貧でしょ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:11:16.98ID:BCZqSfcDM
>>282
教わるまでキルアは念は見えんぞ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:12:14.13ID:FRPMjcvjM
死体操る
手が空気銃になる
空気銃の弾になるノミを育てるミノを具現化する

これをほぼ独学で数ヶ月で習得したタコがポテンシャル最強やろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:12:30.59ID:Lbi+BUZ6a
>>276
レベル10の操作系能力者「条件を満たせば勝ち!」
レベル1の操作系能力者「早い者勝ち!」
レベル10の操作系能力者「」

早い者勝ちルールってこれも有りなんかね
2023/06/14(水) 04:12:36.95ID:K7TVqOHO0
>>277
>>279
言われてみれば指10本やからマシンガン×10で不意打ちと弾切れ無しならけっこう強いな
王位編ピストルであんなけビビるんやから攻撃力は十分か
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:12:38.25ID:nr1QbOFqd
ゴンがまともに強敵と戦闘して勝ったのってゲンスルーくらいだよな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:12:51.89ID:r4XJixQE0
というかゲンスルーはリトルフラワーじゃなくて最初に掴んだ時にボマーって言っとけよ
その後に能力説明をだらだらすればええんやし相手へのプレッシャーにはなるやろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:12:56.42ID:9UwHaDEx0
>>274
お前が格下向けじゃないというから反論したんだが…
カウントダウンなんて制約重いのにあの程度の能力でしかない
一方でヒンリギは制約も軽く何でもありなくらい使いこなしてる達人クラスのくせに実力は旅団以下っぽい
つまり念の修練度が高くポテンシャルはめちゃめちゃ高いのによっぽどのアホか、冨樫が何も考えてないかの2択でしかないと言ってる
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:13:27.94ID:mto2E8U00
この漫画クラピカ強くしすぎて困ってない?
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:13:45.94ID:nO1hxNUX0
>>285
なんでこいつが強化系なんだよ冨樫…
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:14:17.39ID:uRZm5sdT0
なんのかんのでかビスケとゲンスルーと戦ってたら秒殺やとおもう
ゲンスルーと仲間が同格だとすればそういうことやんな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:14:28.89ID:BBf9006ga
>>283
能力物の常やけど直接戦闘しなきゃいけない奴は作品が長くなるほどチープになる運命や
ウボさんは色々固まってない時期故の適当さが功を奏した
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:14:37.91ID:r4XJixQE0
>>292
独学で念を覚えたからな
自分の系統に合った能力とか考えられなかったんや
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:14:47.77ID:Q+bjPZ7+M
リトルフラワーは明らかに弱い
メモリの無駄遣いどころかオーラの無駄遣いや
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:14:54.86ID:azXdMOtM0
>>290
さっきから論点ズレとるで

格下向けかどうかじゃなく、複数系統使う念を使うことに意味はあるかどうかやろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:15:45.33ID:CQXvMwZw0
>>287
車爆破されて囲まれて撃たれまくってもハッハーできるので防御もすごい
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:15:46.33ID:nr1QbOFqd
ところでアベンガネとかいう奴は死んだの?
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:15:59.59ID:uRZm5sdT0
>>287
それに加えて旅団でやってける程度の基礎能力やからな
くそ強い念能力者がマシンガン10丁で奇襲してきたらしょんべんちびるやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:16:19.46ID:KiYG7JsMx
>>296
弱いなら誰も脅威に感じないだろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:16:41.09ID:mto2E8U00
>>299
あいつあんだけピックアップされておいて全然出てこないよな
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:16:51.33ID:9UwHaDEx0
>>283
1発放つのに2倍念使うわけやからな
同等相手じゃジリ貧どころかカウンターくらって普通に負ける
というか理論上ボマーの半分くらいしか念出せなくても十分可能性あるからね
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:17:12.06ID:f81GVNxy0
>>291
ほんまに困ってるのは全キャラごちゃごちゃ考えさせ過ぎなことやと思うで
〆切ないから延々推敲してしまうんやろな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:17:12.74ID:r4XJixQE0
>>299
生きてるよ
またクラピカに鎖つけられる可能性あるから団長も念の為能力は盗まないだろうし殺すメリットがない
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:17:21.95ID:nC5IJQ8zd
リトルフラワーは凝必須というそこそこの能力者相手なら弱点突かれまくる能力やな
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:17:32.69ID:i+5+DC/JM
ゴムだから効かない♠
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:18:12.63ID:yETFM/rKM
>>301
ゲンスルーがグリードアイランドプレイヤーじゃ圧倒的な強さやから脅威やっただけやぞ
能力としては弱くても雑魚にはそら脅威よ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:18:17.58ID:CclE7/Zu0
俺でなきゃ見逃しちゃうほど疾い手刀はカメラに映らないやろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:18:40.97ID:9UwHaDEx0
>>297
意味があるかないかで言えばそれこそ格下向けにしかならんのやから戦闘面で考えたら確実にないやろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:18:42.13ID:gDWIj6R50
そんな説明パート面白くないやん
ハンタは面白くない修行パートとかはすっ飛ばす傾向ある
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:19:05.36ID:FRPMjcvjM
>>295
でも独学と考えると空気銃の弾具現化じゃなく弾になるノミを育てるって制約つけれてるのすごいぞ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:19:18.45ID:9UwHaDEx0
>>291
描かないからセーフや
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:19:59.09ID:mto2E8U00
説明パートは面白くないが、今後を面白くしていくために必要なパートでもある
けど漫画版だとガチで読む気無くすのはわかる
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:20:21.39ID:uRZm5sdT0
修行パートが面白くない・・・やと?
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:20:42.75ID:jchgwWopd
>>309
ワイも思ってた
カメラが隠もしっかり捉えてるのも引っかかる
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:21:18.51ID:mf9zC/0hp
そう冨樫には描かないと言う奥の手がある
これを使えば畳むことすら考えなくていい最強の技や
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:21:58.67ID:azXdMOtM0
>>310


格下向けだろうがそれはボマーの念に対する考えが厳かだっただけで、戦闘で複数系統使いこなせてるやん

やからヒンリギの能力もおかしくないやん
何を言っとるんやこいつは
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:22:50.24ID:uRZm5sdT0
まああの世界の技術水準が現代に沿ったレベルなら引っかかるかもしれないな
しかし現代のカメラとしても雑魚監視カメラと本気監視カメラがあるとしたらどうや?
ワイらの思い浮かべる監視カメラは雑魚なんとちゃうか?
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:23:10.05ID:f81GVNxy0
修行シーンむしろ描きまくってたような気がするけどな
幽遊白書よりも丁寧にやってたような
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:23:23.04ID:51437YVFa
ゲンスルーさんは肉弾戦自信ニキだからな
そこに爆発まで加えりゃ鬼に金棒よ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:23:34.88ID:mto2E8U00
>>319
そういうことやろな
技術レベルは違うやろうからそこは別に引っかからないわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:24:42.79ID:uRZm5sdT0
少年漫画で修業シーンほど心躍る時はないとワイは思ってる
次は絶対にその修行の成果が示される展開なんやからな
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:25:07.26ID:KiYG7JsMx
なんやて!?
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:25:32.66ID:CQXvMwZw0
ラジカセのとこでキルアが「念のためさ」って言うのバリ好きなんやけど
富樫節って感じ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:26:05.40ID:51437YVFa
>>320
スタートから蟻編で突入するまで半分くらい修行で埋め尽くしみたいなもんやしな
そっからは代わりに文字数が爆増したけど
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:26:18.95ID:fVJ0ltohd
>>322
ずっと無視されてるヤバイ奴に同調してて草
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:27:42.70ID:uRZm5sdT0
そう思ってる側が無視されてることに気が付くのはいつやろな?
逃げて消える雑魚より目の前で反応を示すヤバいやつやで
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:27:51.98ID:UfTfXgMh0
ドラゴンダイブか生まれたときから浴びてたぜ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:29:08.08ID:9UwHaDEx0
>>318
お前が意味があるかないかの話をしてきたんだろ
ボマーとヒンリギじゃ複数系統使うでも明らかに差があるやん
そのくせ制約は軽い
だから辻褄が合ってない
それをお前がいやボマーもできてるんだからヒンリギができてもおかしくないだろと言うのであれば、ヒンリギは念の達人か何かなの?って話で
そんだけ極めてんならもっと系統絞れよバカじゃねーのって言ってんの
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:29:15.59ID:VZVQsXLV0
ババア「念の戦いってのはオーラ量の攻防の推測とオーラの移動速度が重要でー」
ワイ「なるほどなあ」
ババア「リトルフラワーは念を爆発する性質に変えてるんや」
ワイ「(爆破する時手にオーラ集まる上に爆発自分で防ぐ分防御にオーラ回さなあかんしクソ能力か?)」
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:30:16.08ID:uRZm5sdT0
>>330
それか制約な
忘れられがちやけど基本中の基本や
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:30:25.20ID:Fx/nwx3Pp
あの世界の技術力ってどんなもんやろな
世界携帯とか見るに現実よりはかなり先行ってそうやが
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:30:52.18ID:9UwHaDEx0
>>316
まあ天空闘技場の上階は念ありきだからな
運営もそういうカメラを仕込んでたという逃げ道はある
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:31:21.92ID:KiYG7JsMx
>>331
実はオーラに攻防の性質なんかないから
どうせ爆弾作るのにオーラ集めるんやから同じことや
なんも無駄じゃない
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:31:26.44ID:uRZm5sdT0
本当に寝るのでワイの何がおかしいのか
指摘できる自信があって煽ってる雑魚はあと10分で要点をまとめてくれ
2023/06/14(水) 04:31:28.47ID:nIrLuOSt0
強化系から遠い系統の具現化系の癖に
超接近戦向け能力を選ぶとかゲンスルーって変な奴だよな
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:31:35.76ID:CclE7/Zu0
ゼノ「わしドラゴン降らすドラゴンダイブって技使えるんやで」
3歳キルア「はえ~、すっごい!」

こういうことで良くない?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:31:39.38ID:gDWIj6R50
ハンターになれる時点であの世界で戦闘を生業にする奴らの中でも上位数%に入る実力者や
基礎的なものだけでも念まで覚えたならゼロコンマ数%まで行くやろ
既にそれだけの実力あって戦闘用の念能力って要るか?
探索とか索敵能力にした方がよくね?
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:32:01.99ID:f81GVNxy0
>>331
この辺とか考えすぎやな
爆発するけど自分は無傷なことに理由なんかいらんねん
紅蓮腕と一緒でやったもん勝ちでええねん
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:32:28.27ID:r4XJixQE0
ヒンリギの能力ってめちゃくちゃ燃費悪いんやろあれ
鳩、猫、牡蠣と正確には覚えていないけど1日で使える回数そんな多くなかっただろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:32:32.13ID:KiYG7JsMx
まあちょっと爆発の範囲分を覆う必要があるだけや
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:32:48.81ID:NT4vsboI0
>>336
70レスもしちゃう所
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:32:57.65ID:KiYG7JsMx
そもそもヒンリギって誰だよw
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:33:23.35ID:h5u9/Ypy0
でもほんまに念能力の設定っておかしいところないよな
多分ないよな?
最近見てないけど
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:33:25.23ID:gDWIj6R50
>>326
段階的に念の説明するのに都合ええからな
ワイが言ったすっ飛ばされた修行パートってのは試しの門とかや
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:33:27.03ID:uRZm5sdT0
>>339
人間だけをみればな
世界に人間よりも脅威になる存在がいるとわかっていて
そいつらがハントの障害になるとしたら戦闘力に振るのは理に適っとるやろ?
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:33:42.20ID:fVJ0ltohd
>>339
センリツは最強クラスやと思う
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:33:59.65ID:uRZm5sdT0
>>343
なんやそれだけでええんか?負けるで?
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:34:18.31ID:azXdMOtM0
>>330
ヒンリギ複数系統使えてることに対するレスが元々やろ

ヒンリギがどのレベルかなんてどこにも書かれてないやろ。加えてどのレベルの制約背負ってるかも分からんやん

辻褄が合ってないんじゃなくてお前が勝手に解釈してるだけやん
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:36:56.45ID:NT4vsboI0
>>349
どこがおかしいかに勝ちも負けもないと思うけど?
ここからさらにレス重ねまくって100レス200レスとかになったら70レスと指摘したワイが完全に間違えることになるとは思うが
2023/06/14(水) 04:36:56.91ID:Jzfb8MNj0
ハンタ好きな奴ってアスペ多いよな
それも自分が絶対正しいと思い込んでるゴミみたいなタイプ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:37:45.20ID:uRZm5sdT0
ワイが煽られ始めたのは11レスのときや>>52が一番安価飛ばされとる
11レスを多すぎ!脅威や!とおもったわけか?
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:38:59.98ID:uRZm5sdT0
>>351
少なくともレスの過多が問題やってことでええんか?
>>52に飛ばされた安価の雑魚の気持ちはそれで納得するんか?
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:39:27.95ID:9UwHaDEx0
>>350
いやあんだけ自由自在に使いこなしてたら流石におかしいだろ
少なくとも今のところは制約もないやん

だからワイはヒンリギは達人かよ
達人ならもっと系統絞れよあいつアホなんかと言ってるだけやけど
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:39:36.23ID:Qu2fuM+Rp
もう2度と先が読めない漫画に熱くなるなよ
色々矛盾点とかツッコミどころ出てきて冨樫もめんどくさくなってるよ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:39:36.24ID:f81GVNxy0
富樫は少年ジャンプ漫画にジャンプらしくない要素を取り入れてヒットした漫画家やけど
いつしからしくなさが独り歩きして壊れていったような気がするわ
多少ガバガバでも毎週描いて作品終わらせる漫画家の方が何倍も優れてるんやで
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:39:57.31ID:uRZm5sdT0
>>352
その理由を言えや
雑魚特有の答えしか語れない雑魚か
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:40:18.10ID:h5u9/Ypy0
お前らは自作の念能力考えたことある?
ワイのは
仏の顔も三度まで(Tell me Three times)や

能力は相手の腕を折るって目標を決める
そしたらそれと同等の代償を2つ自分で払うねん
この場合は自分の腕2本折る
そしたら必ずどんな相手の腕でも折れるんや

すごく自信のある能力やったけどナニカと似てるってここで言われて心折れた
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:40:51.41ID:uRZm5sdT0
多寡やっ過多やのうて多寡やった!ワイの負けや!寝る
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:41:00.93ID:gDWIj6R50
能力なのか制約なのかがな
例えばインドアフィッシュの「噛まれても痛みは無いし血もでない」ってのが能力として狙ってつけた効果なら念魚本体のリソース圧迫するけど
制約としてつけたならリソース増えると考えたらほんま意味わからん
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:41:22.86ID:T+aId2fWp
ワイの能力はいいうんこが出たら望みが叶う能力や
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:41:28.86ID:h5u9/Ypy0
>>359
もちろんこの目標はこける、とか失明とかでも良いねん
とにかく自分が同等の代償を2回払えるものならなんでもいい
おもろない?
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:42:47.33ID:iCSg2Tuu0
何とか必死に理屈付けて整合性つけようと信者は頑張ってるけどさぁ
冨樫って最初から最後まで計算して緻密にストーリー練り上げて漫画描くタイプじゃねぇと思うよ
どっちかというとノリと勢いで描いてる方
まずもって念能力が明らかに後付設定なんだから
キン肉マンとか男塾とかそういう系の漫画を考察するぐらい無意味だろ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:43:28.68ID:gDWIj6R50
>>363
その能力で戦うキャラって出てくる度に同じ戦い方しそう
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:43:32.30ID:9UwHaDEx0
>>357
漫画なんて面白けりゃ何でもいいし後付けだって何も悪いことじゃないからな
なぜか悪みたいな風潮があるが
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:43:42.97ID:azXdMOtM0
>>355
前半も結局勝手に解釈してるだけで草

例えば、索敵系に振り切るために攻撃能力低い制約抱えてるとか燃費悪いとかは考えないんか?
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:43:59.43ID:uRZm5sdT0
百も承知や
問題は整合性のとれた後付けか否かやろ?とれてるって説明をしとんのや
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:44:00.59ID:8hmBbNpdp
>>359
まっすぐ行って右ストレートとか考えたで
相手にこれからの自分の行動を宣言
その宣言通りに行動をし続けるとオーラ量が上がり続ける
しかし途中で違う行動したらオーラ量はリセット
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:45:04.77ID:+RxJn5Ql0
>>361
本人の意識によるんちゃう
デメリットと思って作った能力ならリソース増えるけど、途中でメリットに気づいてしまった瞬間に能力が落ちるとか
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:45:11.98ID:QWF3YDYhp
そもそも本人は悪いと思って制約としてつけてもほとんどの人は逆にプラスになると思ってたらそれって制約になるん?て
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:45:35.05ID:9UwHaDEx0
>>359
シンプルに弱いな
ほんで英語名がダサい
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:45:49.81ID:uRZm5sdT0
>>369
幽白やドラゴボに年に当てはめて考えるのは楽しいよな
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:46:04.34ID:h5u9/Ypy0
>>365
基本的には補助や
注意点はこける、とか簡単な目標でもそれが自分の中でとても大事な場面でのこととかやと代償はただこけるだけじゃ発動しない

例えばこけた先にマグマがあって死ぬとか、そういう作戦では使えないんや
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:46:46.57ID:gDWIj6R50
整合性なんて漫画面白くするのに使う道具やぞ
無視して面白くなる場面で無視できるのがいい漫画や
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:47:13.87ID:h5u9/Ypy0
>>372
使い方考えたけど、弱いんやほんまに
イタズラにしか使われへん
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:47:23.89ID:9UwHaDEx0
>>367
描かれた情報から判断しておかしいと言ってるんだけど
描かれてない物を勝手に妄想して他に制約あるかもしれないから…とか考える方がズレてるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況