ゼノ「おぉ、やりおるな。しかし、わしのドラゴンダイブには程遠いな」 ドラゴンダイブ!!
キルア「じいちゃん、すげー!!」
探検
キルア「じいちゃん、おれも念覚えたぜ!」 バチバチ(電撃)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/14(水) 01:19:08.11ID:3REVsywL068それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:38:04.95ID:hXlE/Txhr >>29
心臓に爆弾埋め込んだ人間を操作系が複数体操ってキルアに特攻させ自爆させれば勝てるやろ
心臓に爆弾埋め込んだ人間を操作系が複数体操ってキルアに特攻させ自爆させれば勝てるやろ
69それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:38:11.24ID:KMYaidsq0 >>59
水見式を持ち出すなよ的外れすぎだろ
水見式を持ち出すなよ的外れすぎだろ
70それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:38:19.81ID:r/ZoUCTSp でも具現化でも大きさが変化するのは若干変だよな
「拘束力に応じて大きくなる鎖」を具現化すればいいけど、わざわざ大きくしてメモリを無駄遣いする意味ないし
「拘束力に応じて大きくなる鎖」を具現化すればいいけど、わざわざ大きくしてメモリを無駄遣いする意味ないし
71それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:38:58.97ID:uRZm5sdT0 >>69
ど真ん中ストライク念の基本中の基本や
ど真ん中ストライク念の基本中の基本や
72それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:39:04.19ID:U6DeUMP5a >>59
大きさは変わらねえよボケ
大きさは変わらねえよボケ
73それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:39:06.25ID:KMYaidsq0 >>67
じゃあ変化系が触ったもの全て味が変わんのかや
じゃあ変化系が触ったもの全て味が変わんのかや
74それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:39:38.05ID:4e0MPAqm0 >>58
プフのことは簡単にちぎってたな
プフのことは簡単にちぎってたな
75それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:40:14.54ID:o/i0bbaTa76それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:40:23.99ID:TpX1vXq9d 仮に実在する物の大きさを変える能力があるならそれこそ具現化系とか特質系の得意分野やね
やっぱり鎖がデカくなる時点でまず操作系を疑うとかどう考えても不自然
やっぱり鎖がデカくなる時点でまず操作系を疑うとかどう考えても不自然
77それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:40:37.95ID:0SgDJ1hn0 >>3
これはほんとにそう
これはほんとにそう
78それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:41:45.18ID:zhOD3KCZa >>52
声がでかいだけの無能ってまさにこんな感じのやつだな
声がでかいだけの無能ってまさにこんな感じのやつだな
79それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:41:52.30ID:2Mslt1q40 広げた風呂敷畳めるのかなこの作者は
80それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:42:01.12ID:uRZm5sdT081それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:42:13.07ID:YPc/gzaO0 >>59
水見式で水入れたコップがデカくなったか?葉っぱがデカくなったか?水が増えただけやろ
水見式で水入れたコップがデカくなったか?葉っぱがデカくなったか?水が増えただけやろ
82それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:43:11.77ID:kO/IATVx0 ワイは何であそこでドラゴンダイブしたのかが分からんのやが
味方にも伝えてなくてシュート死ぬことあるレベルだったみたいだし
味方にも伝えてなくてシュート死ぬことあるレベルだったみたいだし
83それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:43:27.19ID:Hv5RxoiR0 >>58
ラモットの頭もぎ取る程度の力はあるって時点で人間で耐えれる奴はおらんやろ
ラモットの頭もぎ取る程度の力はあるって時点で人間で耐えれる奴はおらんやろ
84それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:43:29.49ID:EUb6MjNMd >>52
俺はわかってる感出しまくってこれはくそだせえw
俺はわかってる感出しまくってこれはくそだせえw
85それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:43:34.57ID:uRZm5sdT086それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:43:45.06ID:4rDT+e1Ur セイバー クロロ
アーチャー ゼノ
ランサー シルバ
ライダー レイザー
キャスター ヒソカ
アサシン イルミ
バーサーカー ウボー
アーチャー ゼノ
ランサー シルバ
ライダー レイザー
キャスター ヒソカ
アサシン イルミ
バーサーカー ウボー
87それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:44:18.10ID:zhOD3KCZa >>85
マヌケはてめえだろ
マヌケはてめえだろ
88それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:44:18.56ID:uRZm5sdT0 >>84
水やからの反論がねえのがわからねえのか
水やからの反論がねえのがわからねえのか
89それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:45:05.79ID:JKJ0Q9Fsa90それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:45:52.97ID:uRZm5sdT0 それで水は増えたんかどうなんや?
91それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:47:07.02ID:uRZm5sdT0 もう捨て台詞とhissi貼るぐらいしかできてないやん
周りに流されて意気揚々と鋭い指摘できてなかったのがそんなにくやしいんか
周りに流されて意気揚々と鋭い指摘できてなかったのがそんなにくやしいんか
92それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:47:08.21ID:Hv5RxoiR0 てかキルアクラスの強さを手に入れられるんなら拷問に近い鍛錬だとしてもやる価値全然あるから電気の念を覚えてる人普通に居そうなのにおらんよな
93それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:47:21.51ID:KMYaidsq0 >>90
鎖って水なんだ😅
鎖って水なんだ😅
94それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:47:34.45ID:/PLRhUWjM 馬鹿って自分の好きなものは全肯定するよな
95それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:48:44.91ID:JKJ0Q9Fsa2023/06/14(水) 02:49:02.89ID:qhECdfsRr
97それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:49:13.54ID:YPc/gzaO098それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:49:15.04ID:KMYaidsq0 そもそも水見式でないと水も増やせないと考えるのが自然やし、なにを必死になってんだこのガイジは
99それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:49:43.74ID:5twdrn7o0 >>48
初見だと動く前にやるから対処できるやつほぼいなさそう
初見だと動く前にやるから対処できるやつほぼいなさそう
100それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:50:13.28ID:uRZm5sdT0 ええか?具現化系なら鎖を具現化するで思いっきりメモリ使っとるねん
その具現化した鎖を操作するなんてことしたらダブルも真っ青の無駄遣いせなあかん
そこに鎖を強化する要素も入れたらメモリのオーバーフロー状態や
それが現実的にありえないから歴戦のウヴォーは一番可能性の高い予測をしたんや
しかし現実は特質系その無駄遣いがいくらでも許されるチート状態だったってだけや
その具現化した鎖を操作するなんてことしたらダブルも真っ青の無駄遣いせなあかん
そこに鎖を強化する要素も入れたらメモリのオーバーフロー状態や
それが現実的にありえないから歴戦のウヴォーは一番可能性の高い予測をしたんや
しかし現実は特質系その無駄遣いがいくらでも許されるチート状態だったってだけや
101それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:50:22.29ID:0SgDJ1hn0 仮に強化系の理屈で鎖でかくなったとしても
「操作系か具現化系」って言い始めるウボーがガイジなのは変わらんくて草
「操作系か具現化系」って言い始めるウボーがガイジなのは変わらんくて草
102それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:50:34.53ID:mAu7tbw+M >>100
馬鹿すぎて草
馬鹿すぎて草
103それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:51:03.65ID:o/i0bbaTa こいつなんか前も見た気がする
104それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:51:48.75ID:kSdWCV9ma >>100
論点ずれてきてて草
論点ずれてきてて草
105それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:51:54.62ID:KMYaidsq0 >>103ワイもみた
106それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:52:01.37ID:2aPhnWAj0 >>96
コムギってあれで怪我したんちゃうんか?
コムギってあれで怪我したんちゃうんか?
107それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:52:10.43ID:F8vTgw+D0 >>100
頼むから実社会に出てくるなよ迷惑だから
頼むから実社会に出てくるなよ迷惑だから
108それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:52:13.52ID:uRZm5sdT0 >>101
放出系よりの操作系ぐらいの予測やろな
放出系よりの操作系ぐらいの予測やろな
109それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:52:49.45ID:eq2uiSQMa >>100
お前みたいな奴一番嫌いだわ
お前みたいな奴一番嫌いだわ
110それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:53:17.45ID:aNK/Ziia0 >>34
才能がズバ抜けてるからこそキルアは基礎から固めさせられたんやろ
才能がズバ抜けてるからこそキルアは基礎から固めさせられたんやろ
111それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:54:04.94ID:uRZm5sdT0112それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:55:10.09ID:3OwchGVB0 わたもてスレで暴れてたやつと似てるな
113それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:55:41.36ID:TcOK6dl4d114それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:56:21.21ID:uRZm5sdT0 おういくらでもおまえらの思うこいつやべえやつって印象操作はしてくれてかまわんで
かまわんからちゃんと逃げずに議論してくれるか?
かまわんからちゃんと逃げずに議論してくれるか?
115それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:57:01.31ID:nO1hxNUX0 総合的に考えて操作系と判断した訳ちゃうよな?
「具現化か操作なら操作系だ。でもあの防御力は強化系だな何でだ?」みたいな言い方ちゃうかった?
「具現化か操作なら操作系だ。でもあの防御力は強化系だな何でだ?」みたいな言い方ちゃうかった?
116それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:57:13.89ID:eq2uiSQMa >>114
議論から逃げてるのはお前なんだよなあ
議論から逃げてるのはお前なんだよなあ
117それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:57:14.29ID:0zEPbsCy0 気軽にネタスレかと思ったらガチすぎるやつらが単発でワラワラいてびびった
118それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:57:20.66ID:uRZm5sdT0119それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:57:35.59ID:aNK/Ziia0 >>92
キルアには効かんだけで他の人が覚えても自分にもダメージ入るからな
キルアには効かんだけで他の人が覚えても自分にもダメージ入るからな
120それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:57:59.02ID:uRZm5sdT0 >>116
おう逃げんから具体的にどの議論から逃げたのか指摘してくれるか?
おう逃げんから具体的にどの議論から逃げたのか指摘してくれるか?
121それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:58:08.13ID:W2ZU4fiXa 結局、水見式でコップが大きくならないのはなんでなんだ?
122それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:58:42.37ID:KMYaidsq0 >>120
81、97から逃げないでよw
81、97から逃げないでよw
123それでも動く名無し
2023/06/14(水) 02:59:09.81ID:uRZm5sdT0 水見式は名前のとおり水を見る式や
上にのせてる葉っぱは水におきた変化を観測するための気球にすぎん
上にのせてる葉っぱは水におきた変化を観測するための気球にすぎん
124それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:00:10.48ID:1rjkrRlc0 https://i.imgur.com/4Lhlinw.jpg
ウボォーが遠距離からの鎖で捕らえられるのを他の団員たちも見てるのに操作系か具現化系か特定できてないけどな
ウボォーが遠距離からの鎖で捕らえられるのを他の団員たちも見てるのに操作系か具現化系か特定できてないけどな
125それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:00:18.19ID:YPc/gzaO0126それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:00:25.59ID:uRZm5sdT0 >>97か
おまえもう一度この文章よめや
おまえもう一度この文章よめや
127それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:00:32.39ID:WMjOXfX/M128それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:01:21.77ID:TcOK6dl4d129それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:01:37.91ID:9UwHaDEx0 強化系は物の持つ働きや力を強化するだけで肥大化能力なんてないし水見式はあからさまに例外
冨樫信者って最高にアホよな
まあハンタ自体が理論立ててる風で実際は割とガバガバだからこういうモンスターが生まれるわけやが
冨樫信者って最高にアホよな
まあハンタ自体が理論立ててる風で実際は割とガバガバだからこういうモンスターが生まれるわけやが
130それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:01:42.11ID:uRZm5sdT0 >>125
腐った水に影響されて葉っぱが崩れたが正解な
腐った水に影響されて葉っぱが崩れたが正解な
131それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:02:07.72ID:KMYaidsq0 >>127
ピトーが歩いただけで草枯れるの想像してワロタ
ピトーが歩いただけで草枯れるの想像してワロタ
132それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:02:41.36ID:9VeZ6ow/a133それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:02:48.59ID:TcOK6dl4d >>124
凝を怠る集団やから
凝を怠る集団やから
134それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:03:07.14ID:nO1hxNUX0 >>129
いや、さすがにこれは信者というよりにわかの方だと思うぞ…
いや、さすがにこれは信者というよりにわかの方だと思うぞ…
135それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:03:07.52ID:uRZm5sdT0136それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:03:50.87ID:aZ23eYPJ0137それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:03:55.73ID:TmbZHZwo0 このイッチ既に操作系に操られてるやろ
お手上げや
お手上げや
138それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:04:33.84ID:9UwHaDEx0 >>134
にわかで信者とか最悪やん
にわかで信者とか最悪やん
139それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:04:48.26ID:YPc/gzaO0 >>130
それは正解じゃなくてお前が矛盾潰すためにオリジナル設定入れてるだけやろ
お前の二次創作の話はどうでもええねん
その腐った水に影響されて葉っぱが崩れたっていう根拠はどこにあるねん
そしてコップがでかくならなかったのはなんでかからも逃げずに答えろや
それは正解じゃなくてお前が矛盾潰すためにオリジナル設定入れてるだけやろ
お前の二次創作の話はどうでもええねん
その腐った水に影響されて葉っぱが崩れたっていう根拠はどこにあるねん
そしてコップがでかくならなかったのはなんでかからも逃げずに答えろや
140それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:05:34.99ID:D7dhM38lM141それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:05:36.72ID:uRZm5sdT0 >>128
もう説明してるんやけどな
それじゃメモリの無駄遣いも甚だしいねん
具現化系だとして操作系と強化系で発作ったら飛んでもない雑魚能力にしかならんねん
ウヴォーを締め付ける程度の力を強化で補ってるなら少なくとも操作なんてできへん
もう説明してるんやけどな
それじゃメモリの無駄遣いも甚だしいねん
具現化系だとして操作系と強化系で発作ったら飛んでもない雑魚能力にしかならんねん
ウヴォーを締め付ける程度の力を強化で補ってるなら少なくとも操作なんてできへん
142それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:06:01.08ID:t6c/Rgv8a >>52の親って借金持ちのクズなんやろなあ
143それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:07:12.66ID:uRZm5sdT0144それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:08:16.02ID:4K61wGmxM バカの常套手段でました!
完全に負けてるのに勝ち宣言!
馬鹿すぎやろ!
完全に負けてるのに勝ち宣言!
馬鹿すぎやろ!
145それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:08:41.59ID:YPc/gzaO0 >>143
お前の勝ちでええから水に影響されて葉っぱが崩れた根拠とコップがでかくならない理由教えてくれや
お前の勝ちでええから水に影響されて葉っぱが崩れた根拠とコップがでかくならない理由教えてくれや
146それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:09:18.36ID:TcOK6dl4d147それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:10:00.91ID:uRZm5sdT0 別にええですでに論証は終えてるって言っとるやろ
わかるやつがみればワイの勝ちが理解できてしまう自身があるねん
おまえらはそれを崩せなかったそれだけや
わかるやつがみればワイの勝ちが理解できてしまう自身があるねん
おまえらはそれを崩せなかったそれだけや
148それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:10:28.25ID:W2ZU4fiXa うろ覚えだけどグレードアイランドの修行の時にゴンキルがスコップに念込めた時なかったっけ
強化系が物を大きくするならゴンのスコップは大きくならなきゃならないんじゃないか?
強化系が物を大きくするならゴンのスコップは大きくならなきゃならないんじゃないか?
149それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:11:01.06ID:t6c/Rgv8a 長谷川亮太並みの勝利宣言やん
150それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:11:18.23ID:3Bu+fCTdd ダメね
コイツもう鎖野朗に操作されてるネ
コイツもう鎖野朗に操作されてるネ
151それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:11:56.07ID:uRZm5sdT0152それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:12:29.31ID:F7NOmRlO0 ゼノの念能力って要はオーラの超圧縮やろ?
圧縮したお陰で可視化したんちゃうの
圧縮したお陰で可視化したんちゃうの
153それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:12:35.20ID:/S4lKFPNM >>147
バーカ
バーカ
154それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:14:34.17ID:OtMesmws0 この勝負ボクの勝ちってことだね♠
155それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:14:50.97ID:uRZm5sdT0 すまんな強くて
先走った間抜けに乗せられて強いやつを煽ろうとしたのが敗因やで
先走った間抜けに乗せられて強いやつを煽ろうとしたのが敗因やで
156それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:15:00.39ID:W2ZU4fiXa 強化系の説明見ても、物の持つ働きや力を強くするとしか書いてないんだよな
大きくなるとは書いてない
大きくなるとは書いてない
157それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:15:08.92ID:3Bu+fCTdd158それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:15:10.24ID:BV98z8n60 鎖って聖闘士星矢のパクリ?
159それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:15:46.45ID:YPc/gzaO0 >>151
あんな逃げずに議論してくれとまで言ったお前の結論がそれでええならええで
あんな逃げずに議論してくれとまで言ったお前の結論がそれでええならええで
160それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:16:31.62ID:nIrLuOSt0 鎖がデカくなるのは具現化系の要素じゃねえの?
強化系は締め付ける強さとか破壊力部門でしょ
強化系は締め付ける強さとか破壊力部門でしょ
161それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:17:30.93ID:N8ubp1hLM162それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:18:06.97ID:4OY3SXwi0 冨樫ってそれっぽく描くのがクソ上手いだけでガチで綿密に描いてるわけちゃうしな
少年漫画らしい細かいことはええやんええやんって割り切りも持ってる
少年漫画らしい細かいことはええやんええやんって割り切りも持ってる
163それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:19:46.81ID:g4Yquc4X0 もう二度と連載開始しないのに😭
164それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:19:48.19ID:W2ZU4fiXa >>160
そう思うんだけど、ウボーが鎖巨大化見ても「こいつ具現化系か」って見破ってないからなあ
そう思うんだけど、ウボーが鎖巨大化見ても「こいつ具現化系か」って見破ってないからなあ
165それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:19:49.04ID:T2LjW9du0 >>162
てかどっちかっていうとガバ系の作家やろ
てかどっちかっていうとガバ系の作家やろ
166それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:19:49.26ID:3Bu+fCTdd >>160
それずっと言われてるのに逃げ回って聞かんだけや
それずっと言われてるのに逃げ回って聞かんだけや
167それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:20:05.24ID:uRZm5sdT0168それでも動く名無し
2023/06/14(水) 03:20:15.39ID:UW1drSAz0 系統や相性の設定語るのはおもしろいけど
話作るとき邪魔だよな
話作るとき邪魔だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- 【食糧】25年コメ生産、29道県で増加 異例判断、価格高騰回避も [シャチ★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- ミャンマー詐欺団地「KKパーク」に国境警備隊が突入 日本人らを救出へ [377482965]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 安倍は本当に難病だったのか? [219241683]
- モンハンワイルズもうすぐ発売だけど買うの???? [667744927]
- 【動画】 ギャンブルで負けた男の発狂ぶりがヤバい これ教科書に載せるべきだろ… [434776867]
- 一番懐かしいお菓子挙げた奴が優勝 [577451214]