X



【朗報】邦画、ガチで面白すぎる お前ら日本人なら邦画見ろ、邦画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:04:12.65ID:pwz9E5Uia
最高やぞ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:33:47.87ID:/jS3iV3g0
>>265
独占すな😡
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:34:59.19ID:R4ZLmJlX0
まあワイが今のところ興味ある映画はスパイダーバースだけなんですけどね
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:35:03.58ID:eoB84YWv0
ヒューマンドラマ苦手やから挙げてもらった映画ググッてみるでサンガツ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:35:04.50ID:gbYE9bif0
シン仮面ライダー観たけど予告でやってたセーラームーンの方が面白そうだったくらいおもんなかった
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:35:12.75ID:iuadzyfj0
>>255
>節回したり、思わせぶりに喋ったり
すまん、これが先ず誰指してんのかわからん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:35:24.06ID:mOjXxrSO0
>>254
全員てことはないやろ
ぼそぼそしゃべるおばちゃんとかあんまおらんけど?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:36:21.34ID:u7nVBVRCd
ねらーの大半は邦画はクソ!学芸会!っていう固定観念で凝り固まってて自分から楽しもうっていう気概がないからそら邦画見ないし見てもおもんないやろと思う
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:36:33.78ID:wzUKlpmAd
>>258
あれはええな
桃井かおりやべーわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:36:37.53ID:FujNR0s7d
古いけど家族ゲームは良かったわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:37:16.67ID:c6qNXGMip
邦画関係者って対して面白くもないし稼げもしないのに
アニメ映画には異常な敵対心持ってるやつがいるけどなんで?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:37:36.84ID:6y0fIfbL0
ソロモンの偽証みたいな学園系でシリアスなん何かないん?
後編ちょっと退屈やったけど
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:37:38.16ID:zW3O07oL0
邦画って演技力より出演者の背が低くてスタイルが悪いから大画面じゃきついん
なんGだと人気だけど橋本とか広瀬とか奇形のちんちくりんにしか見えないもん
予告編で出てきたときにスタイル悪くて引いた
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:37:50.10ID:VYk3YGhq0
話題なるの漫画原作しかないから興味持つ機会がないわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:38:22.44ID:7aMMSOYk0
怪物みたやつおる?どうなん?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:38:36.87ID:XGSKL56V0
女神の継承くらいのリッチな画で白石くんにモキュメンタリーホラー撮らせてやってくれや
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:38:46.43ID:mOjXxrSO0
あと邦画はクソと言いたがる人が挙げる歴代興行収入上位の作品ほどぼそぼそしゃべってないという事実もある
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:38:58.88ID:bmPNW1aR0
人をたくさん呼べるエンタメ作品から逃げてたらあかんのちゃう
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:39:30.48ID:v09uHC1O0
今年のだとロストケアよかった
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:39:32.14ID:7my3a+0Ha
日本人は映画作るの向いてない
大人しく洋画か韓国映画見てろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:39:55.83ID:01CX0A0Gd
CGがしょぼい邦画最近多くない?
予告で見る気失くすのすごいわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:40:08.09ID:Ahekw/Dwr
アプリで見た映画に点数つけてるけど邦画で1番高いのがデトロイトメタルシティやったわ
次点が教誨師
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:40:11.59ID:iuadzyfj0
>>271
ん?だからそう言っとるやん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:40:40.47ID:n5NfYrDBM
踊る大捜査線とか今見ると何がおもろいのかわからんな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:40:54.23ID:eHLzmOEBd
>>270
いやだいたいの映画がそうだろ
抑揚のない淡々とした演技にこだわった一部のカンヌ系を除いて

じゃあ例えば娯楽作品でジョンウィックのキアヌリーブスやミッションインポッシブルのトムクルーズみたいに喋る一般人がいるか?
娯楽作品以外でもレヴェナントのディカプリオみたいに喋るのがいるか?

ちょっとは考えてもの言ってくれよ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:41:00.61ID:KH7WAeUup
ハリウッドだと同じ場面を何十回と色んなカメラアングルで撮ってるからコマ割りとテンポに差が出るよ
ドラゴンボールとコナンの漫画の違いみたいな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:41:16.55ID:YfnxvgYuM
薄暗い食卓のコピペはすき
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:41:34.01ID:gD5C+45od
>>273
くせつよなんやけど同時にリアルさもあるんよなぁ
日本ではもうあんな女優出てこんやろね
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:43:05.14ID:0n4IzN8nM
>>280
白石監督には頑張ってホラーの火けさんとってほしいわ
ホラー未だに撮ってるのって白石晃士清水崇中田秀夫高橋洋しかおらんのかって錯覚するし
あとは永江監督次第か
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:43:11.15ID:aZQE+HFx0
死刑にいたる病見たけど結構グロくてキツかったわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:43:11.33ID:zW3O07oL0
話し方はアニメのほうがきついわ
アニ豚が好むようなアニメ特有の話し方とか語彙は気持ち悪いし
そんな話し方や言葉使いのやつ現実にいねーだろって
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:43:27.65ID:s2lMmsqi0
>>290
役者は何十回も演技するんか
大変そうやな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:43:30.99ID:Znx4m3qO0
>>279
めっちゃ面白かった
わいは好き
予告は信じるな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:44:19.78ID:eHLzmOEBd
>>292
桃井かおりはNHKのオレオレ詐欺再現ドラマでも一人だけ群を抜いて演技がうまくて目立ってたな
わりとあのドラマ自体名作なんだけども
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:44:59.26ID:YVVL14oN0
でもいくらここで邦画褒めてなんG民貶しても邦画は人気ないし売れてないじゃん
洋画どころか韓国映画にも負けて散々見下してきたアニメにも大差つけられてたまに売れるのは漫画原作頼みの実写映画くらい
普通にオワコンやん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:45:35.03ID:wzUKlpmAd
>>292
本人曰く「これで女優引退しようと思っていた。最後だからちょっとやりすぎちゃったテヘ」らしいな
まあ稀有な女優やわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:46:05.39ID:qt6iocZm0
梅宮辰夫や桃井かおりみたいなレジェンド扱いされてる人達って実際演技上手かったん?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:46:10.44ID:NBUghR+kp
エンタメ映画を見下す傾向があったよな
メッセージ性だとか社会問題を扱ってない映画はダメみたい風潮は確かにあった
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:46:13.44ID:iuadzyfj0
>>289
それシンプルに役柄の問題では?殺し屋だのスパイだの例に出して現実とは違うよね?はアホやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:47:08.83ID:wzUKlpmAd
>>302
何故梅宮辰夫が出てきたのか
おもろいな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:48:12.17ID:Xv1ee4O10
>>302
一体いつ辰兄がレジェンド扱いされたんや
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:48:29.49ID:f+g2iQZT0
>>277
家の中に引きこもってるからそうなるんやで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:48:47.12ID:eHLzmOEBd
>>304
見ている人が多いメジャー映画やアカデミー賞受賞作挙げてそれが違うっていうなら
ハリウッド映画なんてでかい主語で主張すんなよ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:49:14.23ID:zW3O07oL0
>>301
反論になって無くないか?
もしかしてアニメのきもい話し方やキモイ絵柄を好む人?アニメとか声優好きなの?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:49:21.37ID:CVt4/DZUd
シン仮面ライダーはガチで酷かった
個人的にはマリオよりはマシやけど
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:49:21.71ID:gbYE9bif0
アクションとかSFならまだしもあんま金かけなくていいサスペンスとかでもハリウッドの方がおもろいからな
セブン超える邦画ないし
邦画はアニメが1番凄い
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:49:25.73ID:7aMMSOYk0
>>297
サンガツ
今週にでもみにいくわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:50:11.22ID:4LYgzmnwp
まぁどう擁護しようと邦画はハリウッドどころか韓国下手すりゃ中国映画以下になるのは確定や
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:50:24.04ID:qt6iocZm0
>>305
>>306
俳優界の超大御所かとおもってたけど違うんか....🥺
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:51:02.57ID:s2lMmsqi0
>>310
てかシン・ウルトラマンも酷くなかった
長澤まさみが巨大化して笑ってしまった
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:51:07.77ID:Fd57heWDr
映画の方が好きだけど現実にいないからダメってのはそもそもフィクション向いてないやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:51:13.45ID:iuadzyfj0
>>308
今話してんの芝居の話やろ
ハリウッド映画が、なんて言うてへんやろ役者が、言うとんねん
んでアメリカ人が日本人の芝居はオーバーだつってんのにお前の発言にどれだけの説得力が生まれんねん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:51:22.21ID:EGy3bFFL0
>>297
あれ坂元裕二がつけたタイトル怪物やなくて「なぜ」なんだってな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:51:30.07ID:wzUKlpmAd
>>302
上手いってより魅力的、唯一無二みたいな感じやな
勝新とか市川雷蔵とか高峰秀子あたりのスターさんはそんな印象
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:51:32.86ID:zW3O07oL0
>>307
どういうことや?
実際スタイル悪いし大画面でスタイル悪い奇形女見るのきつくない?
もしかしてスタイルの悪いちんちくりんが好きなの橋本みたいな?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:52:39.13ID:f+g2iQZT0
>>321
外で歩いて人とある程度関わり持ってたらあの体型に奇形って表現はせんやろなあ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:52:54.20ID:wzUKlpmAd
>>315
他にもどこかで見て知ってる程度の役者いっぱい出てるから楽しめると思う
撮り方もシンプルで文句なしや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:53:01.05ID:n5NfYrDBM
>>310
脚本が役者殺してたな説明セリフ多すぎて
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:53:27.77ID:f+g2iQZT0
邦画ってRRRみたいなこういうのでいいんだよって映画ないよな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:53:35.03ID:V1PXsekd0
邦画で面白かったのはリング初代と平成ガメラ、るろうに剣心くらいだなぁ
他は廊下とか部屋で喋っているか廃工場もしくは道端でワチャワチャしているだけ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:53:45.76ID:8s3bFgxka
ブレードランナー見てみろや
名作すぎるだろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:53:56.15ID:eHLzmOEBd
>>318
あのさぁ
ハリウッドの役者の喋りと一般人の喋りを比較してんなら
ハリウッド映画での演技ってことだろ
それともお前はハリウッド俳優が出演してるハリウッド制作じゃない映画のことを言ってるつもりだったのか?

どんだけ知能低いんだよ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:54:26.92ID:s2lMmsqi0
>>325
日本人であれやったらただのクソ映画になると思う
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:54:36.39ID:IS59c/bx0
>>138
それがおもろいんやないか
頭おかしいけど人情はあるいいキャラや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:55:02.75ID:187nynJs0
>>289
分かるかしらんが湊かなえの小説映画が好きなやつは好きそうな内容と雰囲気やったな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:55:04.72ID:i11nPSiS0
>>325
あんなもん馬鹿みたいに予算とパワー無いとそら無理やろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:55:22.80ID:/jS3iV3g0
>>329
外人やから見れるのもあると思うわ
日本人がやってたら恥ずかしくなるもん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:55:40.37ID:eHMHfa4c0
>>325
ハイアンドローとかRRRに近いと思うけどな
G民が好きそうではないけどやってること似てる
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:55:41.79ID:f+g2iQZT0
>>332
別にRRRを作れって言ってる訳じゃなくてああいうエンタメ全振り映画ね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:55:44.58ID:Xv1ee4O10
>>314
若い頃はトルコ風呂映画、晩年は只野仁に出てたようなお色気モノ系俳優や
超大御所俳優なんてイメージ持ってるやつ君くらいや
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:56:04.78ID:iuadzyfj0
>>328
ハリウッドの役者を例に出したらハリウッド全体を語ってることになんのか???
お前シンプルにピキリすぎて言ってることめちゃくちゃやぞ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:56:05.60ID:biBAt6Yra
俺知らないんだけど松田優作とか高倉健ってそんか凄かったん?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:56:34.75ID:wzUKlpmAd
>>330
いやあ意外で面白かったで
回を重ねるごとにワイのイメージしてた寅さんになってきたけど初回の寅さんはただの輩やであんなん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:56:51.62ID:XGSKL56V0
>>325
インド人って何というかああいうケレン味が映える出で立ちしとるよな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:58:03.22ID:eHLzmOEBd
>>337
ハリウッドの役者の演技は自然だ!って主張してる奴が
実はハリウッド映画以外での演技のことでしたって後出ししたら馬鹿かこいつってなるだろ
言ってる意味わかるか?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:58:29.20ID:wzUKlpmAd
>>338
そらそうよ
男が憧れる男や
健さんの映画なんてほぼ健さんのIVやぞ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:58:47.13ID:f+g2iQZT0
>>337
ハリウッド映画の役者の話なんやから別におかしくなくね?
ハリウッド映画の役者の演技とハリウッド映画の演技という言葉に明確な違いがあるなら別やけど
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:58:50.79ID:V1PXsekd0
日本人の演技って下手くそだよな
アーノルドシュワルツェネッガーより下手くそ過ぎてコイツら普段なにやってんだって思うときある

藤原竜也とか向井理なんか💩過ぎて泣きたくなった
あの二人には石丸幹二のチンカスでも煎じて飲んでほしいわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:59:45.53ID:iuadzyfj0
>>341
ハリウッド映画以外の事でしたなんて一言も言ってないが、
お前が「ハリウッド映画なんて主語デカイ言葉で話すな」とか言い出したよな
それに対して「映画全体じゃなくて役者個人の話してんねんで」言う天然、わかるか?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 03:59:49.14ID:TIix8z2U0
邦画よりアニメを優先する日本人って案外見る目あるよな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:00:16.48ID:eHLzmOEBd
>>345
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:00:28.37ID:f+g2iQZT0
>>345
それは揚げ足取りすぎて流石に苦しいで
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:00:57.43ID:iuadzyfj0
>>343
映画は演技しませんよ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:01:42.08ID:iuadzyfj0
>>348
揚げ足取りも何も突っかかってきたのはこいつやろ
しかも会議で会話した程度で、や
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:01:49.13ID:f+g2iQZT0
>>349
でも意味は伝わるやろ?そこの表現に拘るのは言うに事欠いて揚げ足取っとるようにしか見えへんで
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:01:52.56ID:+TDFR6OYd
ワイ有名な映画しか観たくない人やけど結局ゴッドファーザーが一番おもろいよな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:01:56.13ID:KH7WAeUup
洋画だと昔と比べてテンポ上げてるのに
邦画だと説明セリフ多いから劇場で見るとかったるく感じる
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:01:59.06ID:V1PXsekd0
確かにアニメ声優のほうが演技力あるもんな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:02:08.16ID:UhbRKEFp0
>>334
ハイローは臭すぎやけどアクションはええんよな
あのスタッフでもっとええストーリーのもん作ってくれや
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:02:10.43ID:s2lMmsqi0
>>335
邦画で定期的にあるラブコメ作品なんかまさにエンタメ全振りじゃね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:02:20.81ID:TIix8z2U0
アニメっつーより漫画原作が強いんかな
やっぱ日本のクリエイターで才能ある人は漫画業界に集まってる気がするわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:02:23.91ID:eHLzmOEBd
>>345
お前はハリウッドの役者の喋り方としか言ってないわけ
それで日本と違って演技が自然だって主張してる
つまりハリウッド映画での演技は自然だってクソデカ主語での主張にしかなってないわけ

役者個人とか言い出すなら最初から例を挙げろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:02:27.10ID:f+g2iQZT0
>>350
どっちが突っかかったとかクソ興味ないけどお前がやってることが揚げ足取りなのは事実や
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:02:28.41ID:iuadzyfj0
>>351
主語がでけぇつってんだからそれはちゃうやろ
役者個人語ることの何がデカイか教えてくれるか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:03:09.95ID:f+g2iQZT0
>>360
「ハリウッド映画の役者」ってくくってるんちゃうんか
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:03:29.86ID:eHLzmOEBd
>>355
なお坂口拓のウェイブを取り入れてしまった模様
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:03:33.26ID:Gktumm/H0
超高速参勤交代は邦画というか日本の良さつまった良い映画やった
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:04:06.14ID:CVt4/DZUd
ワイはRRRそんなに合わなかったなぁ
傑作傑作言われすぎて逆張りしたくなってるのかもしれんが
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:04:18.08ID:44sjzIQf0
野球部に花束をおもろかったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況