X



【朗報】邦画、ガチで面白すぎる お前ら日本人なら邦画見ろ、邦画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:04:12.65ID:pwz9E5Uia
最高やぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:07:23.78ID:9KO4sW5ha
怪物見た?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:08:25.37ID:7lVanSovd
最近はガチで面白いから困る
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:09:53.26ID:1fYCHHd0d
>>5
声優()のテンプレ発声しか聞いてないから耳が退化しとるんやな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:11:12.67ID:eHLzmOEBd
実際ここ数年邦画はかなり良作が増えてる
脳死娯楽じゃないから見る人が少ないのは欧米の作品でも同じだが

でも威信をかけて作ったネットフリックスのザデイズは駄作だったわ
ネトウヨプロパガンダ要素はわりと薄くしてるけど
映像を作るセンスが根本的にない
展開、映像に説得力がないから吉田所長がクソ無能に見えて笑う
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:11:26.89ID:1zo+nla50
>>4
うんこわざわざ食わないやろ普通
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:12:33.62ID:59iUUGbsd
>>12
こういうやつね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:12:47.41ID:qPceK+8b0
字幕ないと聞き取れん邦画多すぎ
この前アマプラで日本版CUBE見たけどボソボソ喋って何言ってるかほんまわからん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:12:50.04ID:7uwlabIEr
>>10
アニ豚をいぢめるのはやめろ😡
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:13:49.74ID:w0+TLvFad
怪物どう?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:15:36.58ID:eHLzmOEBd
>>14
人生で聴き取れなかった邦画なんてすんごい昔の作品ぐらいなんだが
マジでどういう環境で聴いてるんだろう

ちなみにインドネシア映画のザレイド GOKUDOの日本語部分はガチで聞き取りにくい
インドネシア人は字幕で見るからいいんだろうが
ちゃんと録音してくれよと
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:15:43.15ID:6psY1nnw0
今年は微妙
マリッジカウンセラー
ベイビーわるきゅーれ2
怪物
Winny
世界の終わりから
最後までいく
わりと良いと思ったのこんくらい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:16:34.13ID:f6jm0ruGd
仁義なき戦いと血と骨と復讐するは我にあり好き
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:16:40.47ID:UuLraHCw0
怪物よかったぞ
あれくらいシンプルに分かりやすいのがええわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:17:01.32ID:/aNiP1+E0
怪物どうなん?評判ええけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:17:24.90ID:3I9RvIFnd
>>18
邦キチのあのTwitterのオタク狙いで小馬鹿にしてる感じが好きじゃないわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:17:41.99ID:eHLzmOEBd
是枝って3作に1作ぐらい良作になるよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:17:43.36ID:RqRcz3800
最近観たのだと渇水は思ってたんと違ったわ
怪物は景色綺麗やなぁって感じ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:18:29.19ID:gr3Qk71X0
真面目に作ったのはおもろいの多いのはそうやけど
娯楽作品ではないやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:19:13.82ID:6psY1nnw0
怪物って脚本坂元裕二だからか是枝のわりにエンタメやったな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:19:18.57ID:eHLzmOEBd
>>27
ぶっちゃけハリウッドでも出来のいい娯楽作品最近ぜんぜんないが
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:19:41.03ID:MOohaLSf0
サンクチュアリ
とツマショーしか見てない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:19:46.80ID:G5sxQAC/0
娯楽映画として作ったつもりのクソみたいな悪ふざけが多すぎる
あとしまつに1800円は払えんで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:20:14.65ID:qPceK+8b0
>>19
ps4でテレビで見てる
ワイが聞き取りにくい映画ばっかり見てるのかもしれんけど
音量上げたらシーンによっては爆音になってバランスが難しい
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:21:10.55ID:UJddJrvI0
>>19
映画って迫力だすためなのかわからないけどセリフ以外の音大きくない?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:21:31.45ID:sV9Yequ5p
若い女の子やら三十代までの子はまあ主演はれるんよな
4050のおばさん女優は脇役でポットでで終わる
韓国映画見てるとむしろ逆でおばさん女優が無双してる
若いことを消費してる現状あるわ邦画
だから樹木希林みたいな位置の人がなかなか出てこない
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:22:58.52ID:4mvR2KBb0
>>34
自分を若者だと思ってるおばさんばっかりやからな
若者になりたいんや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:23:05.36ID:Xv1ee4O10
>>14
CUBEのリメイクは邦画の悪いところを煮詰めたような作品やったなぁ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:23:05.64ID:6Rh+tVQ0M
ただし出来は……🤪👎
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:23:40.65ID:DwqYA1Gg0
犯罪とセックスしかない模様
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:24:01.90ID:F7NOmRlO0
最近ので名作やと思ったのラーゲリだけや
やっぱ戦争作品に外れねえわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:24:39.58ID:q5xQksSr0
洋画は性欲が絡んできすぎて見てて胃もたれするんよな
邦画はまぁちょっとあるけど洋画ほどじゃないからちょこっと齧ると面白い
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:25:07.30ID:bRc/ManH0
最近見たのやとビリーバーズ良かったわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:25:19.19ID:DwqYA1Gg0
>>40
洋画の長いンマンマキスほんま嫌い
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:25:30.45ID:6Rh+tVQ0a
七つの会議だっけ?
あれは久々に役者で観に行きたくなるような映画だったな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:25:58.47ID:eHLzmOEBd
>>32
超低予算映画も色々見てるけど何言ってるかわからないって経験はほとんどないなぁ
メインのホームシアターはそれなりに金かかってるけど
PCモニターのショボい内蔵スピーカーでも見るし

聞き取りにくかったのって最近なんかある?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:26:24.88ID:6y0fIfbL0
音響が終わってる
邦画やのに字幕付けたりしてるわ滑舌も音量も悪いしSEはデカすぎ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:27:37.10ID:eHLzmOEBd
>>33
どっちかというと洋画に多いな
洋画だと字幕だから聞き取りにくいかはわからんけどね

たまに5.1chでセリフ用のセンタースピーカーの音が弱い洋画はあるな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:27:55.73ID:iLPSTAmQM
>>34
天海祐希50代やけど主役めっちゃやってるよな
凄いわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:28:11.54ID:G5sxQAC/0
>>39
作る側に真面目さというか真剣さみたいなのが求められるからやと思うわ個人的に
半笑いでこんな感じだべって態度が透けて見えるとやっぱアカン
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:28:15.12ID:gD5C+45od
おばさん映画の波紋よかったわ
荻上直子ってこんなん撮れるんやな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:29:05.61ID:Zyzr66lq0
今度アマプラで凶悪見るつもりやけど面白いと思う邦画だいたい暗いわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:29:51.83ID:6qSxK7uQa
邦画ってなんか暗いのがやっぱり苦手だった
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:30:26.08ID:UuLraHCw0
何言ってるか分かんないのって怪獣シアターみたいなほぼ個人制作みたいなもんだけじゃない?
ご家庭のテレビじゃ聞こえんはあってもスクリーンで聞こえんはなかなか出会わない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:31:04.70ID:EEhYzMZG0
猿之助が総理大臣役で出るやつはちょっと見たい
あれ最後の映画になりそうやし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:31:15.75ID:6y0fIfbL0
>>51
下手くそな役者おらんし過度な演出もないから最高や
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:31:48.33ID:bVqFOMaxH
>>34
小林聡美が樹木希林の後釜に座る
そんなふうに考えていた時期がワイにはありました
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:32:13.07ID:eHLzmOEBd
>>46
邦画に音響がダメな作品があるのは事実だが
洋画も大量にある
たぶんこれいう人のほとんどが音響の良さを聴き分けられる環境じゃないでしょ

ちなみにそこそこ名が売れてる邦画エンタメで近年最クソ音響は
デスノート Light up the NEW world

洋画だとMCUシリーズがクソ音響で有名
馬鹿みたいに金かけてどうやったらあんなひどい音響になるのかマジで謎
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:32:41.49ID:gD5C+45od
>>53
来年だかにMONDAYみたいな映画やるよな?
こないだ映画館でチラシ見たけどタイトル忘れた
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:32:44.91ID:DwqYA1Gg0
最近五社英雄を観て友近の面白さが分かったわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:33:08.57ID:Xv1ee4O10
>>46
海外でサラウンド音響が当たり前になった90年代前半に邦画はまだステレオどころかモノラル録音が普通やったからな
邦画業界は音響にこだわるっていう意識がそもそも低い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:33:12.84ID:E9hpGiBU0
邦画におけるおばさんの立ち位置が犯人の家の隣に住んでる『もう引っ越しましたよぉ』みたいな人しかいねえからな
母なる証明みたいなんできないんよ
おばさんをパーツにしか使わんし
おばさん主演にするなら擦られまくったサスペンスドラマしかせん
アジア映画における人間の泥臭いとこ人間臭い描写はもう韓国に敵わん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:33:46.61ID:5oprvKEq0
トヨエツの藤枝梅安めっちゃ良かったのに話題にもならなくて悲しいわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:33:52.70ID:6WEkCsAw0
アマプラネトフリDisney+でワイに勧められる邦画教えてくれ できればエンタメ性強めなのがええけどそうじゃないのでも構わん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:34:32.21ID:deGhfAmL0
最近死刑にいたる病見たで
正直かなり微妙やった
日本トップレベルの監督でもこれやとキツいやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:34:44.92ID:hWCBBj1a0
ここ数年の洋画って不作よな
かといって邦画もアンテナ張ってないと普通の人は存在すら知らずにスルーしてしまうと思う
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:34:50.14ID:UuLraHCw0
おばさん主人公なら伊丹十三すこ
ああいうエンタメ映画また見たい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:35:18.87ID:j3/ad3tf0
映画殆どホラーしか観ないけどジャップホラーは高校生の部活レベルの作品乱発するのやめろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:35:36.29ID:6psY1nnw0
>>59
MONDAYSなら去年やっとるぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:35:50.83ID:deGhfAmL0
尼崎事件とかをなんで映画化せんのやろな
韓国ならすぐするのに
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:35:55.51ID:3TlmQrcX0
スラムダンクとブルージャイアントと侍ジャパン見たけど邦画ってことでええか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:37:00.87ID:eHLzmOEBd
>>64
上で出てる凶悪がサスペンス性もあって見やすい名作じゃないか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:37:11.93ID:Zfl+YJBc0
>>71
怪物見よう

役所広司主演のやつは邦画扱いなのか洋画扱いなのか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:37:15.64ID:6y0fIfbL0
>>58
最近見たのやと硫黄島からの手紙って邦画がマジで聞き取れんかってんけど一発でほんまに全部聞き取れるんか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:37:22.57ID:Celjstm60
怪物傑作やったわ
米アカデミー賞でもなんかしら取るわあれ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:37:22.83ID:xZfERrsQ0
予告の時点でコスプレ大会になってるようなクソ実写化やら、所詮かけれて数億円の制作費やのに分不相応なCG大作に挑戦してるような明らかな💩をわざわざ嗅いでくっさ!って言ってるのアホやろと思うけどな
実写邦画で良いものになる前提条件は予算とスケールが釣り合ってることやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:37:44.05ID:6psY1nnw0
ヴィム・ヴェンダースのPERFECT DAYSはよやれ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:38:25.83ID:Xv1ee4O10
>>75
邦画じゃねぇ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:38:45.66ID:yIpnhAiAd
怪物よりドライブ・マイ・カーの方が良かったわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:38:53.75ID:gD5C+45od
>>69
すまんS付け忘れてた
別の映画になってまうよなw
MONDAYSっぽい映画のちらしを見かけたんやけどタイトル思い出せんや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:39:05.49ID:6y0fIfbL0
>>79
確かに
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:39:57.85ID:eHLzmOEBd
>>75
あのそれクリントイーストウッド監督‥
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:40:33.67ID:deGhfAmL0
橋本環奈って日本芸能の象徴だよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:40:34.28ID:XPimNQJ90
暗い食卓 食器カチャカチャ
父「最近、どうなんだ」
娘「……別に」
父「なんだその態度は!」バンッ!!
娘「…ッ!!もういい!」ドタドタドタ
母「ねえちょっと!」
父「ほっとけ!!」
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:40:57.40ID:34vVN/wt0
役所広司が出るオススメの邦画教えて
恋愛ものはいらん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:41:07.81ID:uOmxiroR0
最後まで行くは韓国映画リメイクだからノーカンな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:41:18.53ID:8ngd9YMZ0
>>19
全員死刑はまじで聞き取れなかった
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:41:21.80ID:6psY1nnw0
>>81
ループもので似てるのならヨーロッパ企画の「リバー、流れないでよ」ちゃうか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:41:31.19ID:gr3Qk71X0
>>29
それでも演出とか映像で誤魔化せてはいると思うで
日本では無理やけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:42:19.20ID:E9hpGiBU0
ルッキズム全振りで外見特化して人気の若手出してやる邦画と根幹の深い部分曝け出す韓国映画
最近は「最後まで行く」ってのが日本でやるんだよな
元は韓国の映画だけ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:42:30.53ID:yIpnhAiAd
>>86
すばらしき世界
Cure
孤狼の血
キツツキと雨
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:42:31.46ID:8ngd9YMZ0
岸部露伴面白かった?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:42:38.85ID:Zfl+YJBc0
二宮「クリント・イーストウッドに会ってバラエティのネタにする」
→オーディションにクリント・イーストウッド不参加
二宮「ネタにならん、撮影はされるから適当にやって帰ろう」
スタッフ「頼むからもう少しやってくれ」
二宮「嫌です」
→全部録画済み
→クリント・イーストウッド「こいつええやん」
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:43:12.57ID:Celjstm60
>>86
すばらしき世界、孤狼の血、キツツキと雨
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:43:16.49ID:Xv1ee4O10
>>86
CURE
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:43:25.36ID:cFZ5RJ/p0
>>93
回想シーン以外はまあまあ
でもスペシャルドラマレベル
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:44:32.62ID:yIpnhAiAd
岸辺露伴は映画用に引き伸ばした感凄かったな
オリジナルで仁左衛門の過去とかやってたけどいらんかったわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:44:45.58ID:Zfl+YJBc0
>>92
萩原聖人「あんまり自分の映画でこれって言いたくはないけど、Cureと樹の海は観てほしい」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:44:55.93ID:6y0fIfbL0
>>94
二宮の演技グロかった
あの映画で演技マシやったん加瀬亮だけやったわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:45:17.63ID:w65ipxXca
最近の実写で上手くいったのってキングダム以外にある?
あれペースも凄いよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:45:41.72ID:olbo6qDP0
映画見に行くのダルいわ
近場の映画館行くのすらダルいのに渋谷とかいっとれん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 02:45:49.76ID:gD5C+45od
>>89
それだあああああああああぁサンガツ!!
古川日出男のベルカ、吠えないのか?っぽいタイトルだったのしか覚えてなかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況