立民 岡田幹事長「自分たちに有利で解散するのは問題だ」
内閣不信任決議案の提出が衆議院解散の大義になるという指摘が自民党幹部から相次いでいることについて、立憲民主党の岡田幹事長は、記者会見で「国民に何を問うのかがなく自分たちにとって有利だというだけで解散するのは問題だ」と疑問を呈しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230613/amp/k10014098391000.html
【悲報】立憲民主党「自民の有利なタイミングで解散するのはズルい😠」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:03:18.04ID:CakPyRfOa4それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:03:49.86ID:CakPyRfOa 一理あるね
5それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:04:10.65ID:cOp06FBCa それが解散権の優位性なのでは
6それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:04:10.81ID:uvo0TLLRd 首相の専任事項やぞ
7それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:04:41.79ID:DoNS2Dfka そんなん総理が持つ権利なんやから仕方ないやろ
ぶー垂れてないで急いで準備しろや
ぶー垂れてないで急いで準備しろや
8それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:04:53.93ID:vfO1Vdpf0 悔しかったら与党になれよ
9それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:05:03.62ID:t4dbPBgU0 まあ実際戦後日本国憲法で初めて解散した時はそれ言われてたみたいやな
変っちゃ変なんだよね
変っちゃ変なんだよね
10それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:05:06.31ID:h8XxcqWy0 ついに仕組みに文句言い出して草
11それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:05:26.62ID:rTW691Sz0 なんかプロレスみたいに感じるよな
気持ちは分かるけど自民党が与党である以上自民党の有利な時期に解散するのは当たり前のこと
気持ちは分かるけど自民党が与党である以上自民党の有利な時期に解散するのは当たり前のこと
12それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:05:47.95ID:7mBYqb37M 不信任決議だすぞぉおおおおお😡
↓
えっなんで解散するの🥹
🤔
↓
えっなんで解散するの🥹
🤔
13それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:05:49.72ID:lnlBOSV9a 負けそうだからってそれを言うのはダサいわ
14それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:05:51.01ID:JhGl5Zlb0 民主党は不利な時に解散したのに卑怯だよな
15それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:05:56.45ID:8/aJ3hwbd ずっと相手が不利な状態のまま
期限迎えさせれば良いのでは?
期限迎えさせれば良いのでは?
16それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:06:20.47ID:nYG78Cm50 ほんなら不信任案出さなきゃええやんな
その場合は解散にビビって出せなかったって言われちゃうけど
その場合は解散にビビって出せなかったって言われちゃうけど
17それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:06:20.91ID:eIDfKWrAa >>12
これほんま草
これほんま草
2023/06/14(水) 08:06:23.78ID:emCKPv3wd
内閣不信任案出そうとする大義はなんなのよってことだよな。
やる気ねーなら黙ってろと。
やる気ねーなら黙ってろと。
19それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:06:25.15ID:uNMqyvGEr でも解散しろ!って言って解散したら
それも文句言うんでしょ
それも文句言うんでしょ
2023/06/14(水) 08:06:26.84ID:R5hXrCnf0
何やらかしても当選する岡田が言うても説得力ないわw
21それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:06:28.75ID:wk6mhbkR0 負けサヨク戦う前から負けてて草
22それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:06:44.09ID:pz7/FdHd0 え、不信任案出すいうたやん
23それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:06:53.89ID:rmep14M3a パヨクまた負けるんか
24それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:07:17.78ID:h8XxcqWy0 ダサい
25それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:07:27.27ID:QPLdARmid 立憲民手当、な
26それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:07:28.90ID:q9ep9mc+r 不信任案もし可決されたら
衆議院は解散するんやで?
立憲はそこんとこわかってんのか??
衆議院は解散するんやで?
立憲はそこんとこわかってんのか??
27それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:07:36.27ID:jsWzD+gka 立憲が有利なタイミングなんて存在しないんだから
28それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:07:40.64ID:hKmrmGZgM 壺物価高増税マイナンバー
思いつくだけでこれだけあるんやが?
思いつくだけでこれだけあるんやが?
29それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:07:40.64ID:QxZu+H2cd もう共産党以下だな。
30それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:07:41.81ID:45egIVtd0 もはやただの駄々っ子やん
31それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:07:49.43ID:FSZBQ8Ord 会期末の不信任決議を毎回したせいで不信任案出しても大したインパクトにならなくなったのこいつらのせいやろ
32それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:08:37.49ID:rXtUKE3ea >>25
リッケンミンテトウか
リッケンミンテトウか
2023/06/14(水) 08:08:41.59ID:emCKPv3wd
34それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:09:01.60ID:lcVzBQ3or 今の内閣は認めない!不信任案出す!って言ってるんやから
じゃあ解散で民意を問いましょうよってなるやろ
じゃあ解散で民意を問いましょうよってなるやろ
35それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:09:05.81ID:FDybf/n+a 辞めます←辞めるな!
辞めません←辞めろ!
こいつらなに言っても文句言うやん
辞めません←辞めろ!
こいつらなに言っても文句言うやん
36それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:09:17.66ID:8/xIry1ea パヨクどうすんだよ
もうやる前から負け認めちゃってるぞ
もうやる前から負け認めちゃってるぞ
37それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:09:24.38ID:eU/zZO4Y0 野党「不信任案や!」
与党「うわーやられたー総辞職します」
野党「ワイを首相に指名しろ!」
与党「分かりました」
こうしろってことか
与党「うわーやられたー総辞職します」
野党「ワイを首相に指名しろ!」
与党「分かりました」
こうしろってことか
38それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:09:31.98ID:t4dbPBgU0 >>31
こいつらっていうか50年くらい前の社会党やろ
こいつらっていうか50年くらい前の社会党やろ
2023/06/14(水) 08:09:48.02ID:aEjBGEU40
たしかに😡
40それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:09:49.03ID:P5bD4EtQp 不信任出したんちゃうん
41それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:10:39.04ID:JhGl5Zlb0 >>37
優しい世界
優しい世界
42それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:11:06.11ID:hT+hWACD0 解散権の乱用が問題だとしてイギリスは2011年に首相の解散権を制限した
↓
EU離脱の国民投票時の混乱の際、首相は信を問おうとしたが制限されて解散できずに大混乱
結果として、離脱反対派の首相が離脱手続きを進めることに
↓
2022年、解散権制限法が廃止
↓
EU離脱の国民投票時の混乱の際、首相は信を問おうとしたが制限されて解散できずに大混乱
結果として、離脱反対派の首相が離脱手続きを進めることに
↓
2022年、解散権制限法が廃止
43それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:11:07.31ID:11DrFlGl0 立民有利なタイミングなんて無いから関係ないやろ
44それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:11:14.31ID:mudm/VZb0 不信任だから解散して信を問うんだろ?
頭おかしい
頭おかしい
45それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:11:34.60ID:HIRoOFp9a 立憲でも今やったら酷いことになるって自覚はしてるんやな
それだけでも安心や
それだけでも安心や
46それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:11:41.12ID:yQsdGs/Sr あれだけ持ち上げてたイギリスの解散権制限はどうなりましたか……?
2023/06/14(水) 08:11:42.82ID:7ZnGd2zL0
お前らに有利なタイミング待ってたら一生解散できないだろ
2023/06/14(水) 08:11:59.96ID:g+QQyNdK0
いつやっても有利定期
49それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:12:02.26ID:t4dbPBgU0 >>44
理屈として自民党が不信任に回ればそうなるからねえ
理屈として自民党が不信任に回ればそうなるからねえ
50それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:12:49.99ID:9boxLPMV0 自分達に有利だからという理由で共産党と連携したり
やってるふりするために不信任案出そうとする屑政党よりマシ
「不信任案は出すけど解散するな」って自己矛盾してると思わないのかね?
やってるふりするために不信任案出そうとする屑政党よりマシ
「不信任案は出すけど解散するな」って自己矛盾してると思わないのかね?
2023/06/14(水) 08:12:59.02ID:emCKPv3wd
>>42
向こうは知らんけど、こっちにおいては不信任案の乱用だよな、否決されたらそれなりの罰則設けて欲しいわ。
向こうは知らんけど、こっちにおいては不信任案の乱用だよな、否決されたらそれなりの罰則設けて欲しいわ。
52それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:13:21.84ID:fhB05aVw0 これ朝日も素粒子で書いてたけど朝日は立憲民主なん?
53それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:13:28.91ID:FSZBQ8Ord この前の日曜討論でお仲間のはずの国民民主に「140人しか擁立できてないのに今不信任案出されて解散されたら泉は即辞任すんのか?」とか煽られてて草生える
54それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:13:43.75ID:y9R7iQ2IM 比例というクソみたいなシステム作ったやつ責任取れよ
55それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:14:06.99ID:lcVzBQ3or >>53
正論ティー
正論ティー
56それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:14:08.88ID:5h9+pDJS0 ひるおびだと維新が強くなる前に解散された方が立憲も有利言うてたぞ
57それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:14:23.45ID:t4dbPBgU02023/06/14(水) 08:14:52.00ID:TxZqaKq80
内閣不信任案出しておいて何言っとんねん
60それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:14:53.81ID:1yu59FKJp 統一という明確な弱点あるんだから
選挙期間中に晒せばいいのに
選挙期間中に晒せばいいのに
61それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:15:12.70ID:grMSFQt20 共産党に一番近いのが実は立憲
支持者もかぶってるし
支持者もかぶってるし
62それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:15:31.96ID:8/aJ3hwbd63それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:15:33.26ID:sL7khSuv0 >>60
大した弱点ちゃうやろ
大した弱点ちゃうやろ
64それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:16:01.86ID:FSZBQ8Ord >>60
補選はその弱点で勝てましたか…?
補選はその弱点で勝てましたか…?
65それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:16:04.36ID:D7r2hpIfd 自分達が勝勢の時は解散しろ解散しろ言うとったくせに
ホンマ自分勝手な奴らやな
ホンマ自分勝手な奴らやな
66それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:16:16.43ID:t4dbPBgU067それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:16:17.98ID:hPSV39Iga >>61
実はも何もみんな知ってるやろ
実はも何もみんな知ってるやろ
68それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:16:39.43ID:t4dbPBgU0 統一教会ってガチで容認されつつあるよな
69それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:16:53.54ID:a4wYH8tp0 野党は常に政権奪取する準備しとるもんやろ
何を生ぬるいことを
何を生ぬるいことを
70それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:17:10.68ID:hT+hWACD0 もう維新&国民がさっさと国会の開会直後に不信任決議出しちゃえばええんや
そうしたら一国会一回までだから会期末に出せなくなる
そうしたら一国会一回までだから会期末に出せなくなる
71それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:17:31.97ID:grMSFQt20 >>60
立憲だって壺議員おるやん
https://www.businessinsider.jp/post-258292
立憲の14議員が旧統一教会と接点、岡田氏・枝野氏・安住氏ら 調査結果を公表(一覧)
立憲だって壺議員おるやん
https://www.businessinsider.jp/post-258292
立憲の14議員が旧統一教会と接点、岡田氏・枝野氏・安住氏ら 調査結果を公表(一覧)
72それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:17:51.60ID:74t1ZH+Y0 お前が勝てるタイミングなんて一生こねーよ
2023/06/14(水) 08:18:00.51ID:GSSyHbuja
早く不信任案出せよ
74それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:18:23.05ID:Ow+N2olS0 統一という圧倒的有利なテーマがあっても
下関は統一の聖地なんです!とか有権者にわざわざ嫌われる謎ムーブしてたら意味がないわ
下関は統一の聖地なんです!とか有権者にわざわざ嫌われる謎ムーブしてたら意味がないわ
75それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:18:25.24ID:t4dbPBgU0 >>71
国民は統一教会支持が増えてきている
国民は統一教会支持が増えてきている
76それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:18:51.41ID:fhB05aVw0 >>60
それははっきり言ってネットで吹き上がってるほど大した争点ではない
それははっきり言ってネットで吹き上がってるほど大した争点ではない
77それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:18:58.74ID:3HLP+dwVF いつやっても自民以外勝たんだろ🤔
そういう国だと理解すべき
そういう国だと理解すべき
78それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:19:13.44ID:s/NRdDv40 統一教会問題で自民落とす大チャンスだったのにこいつら何してたのとしか
79それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:19:13.47ID:Dsof0D4q0 >>56
まあ確かに立憲は落ちぶれてく一方だしこのままの勢いだと時間掛けるほど野党第一党転落の可能性高まってくな
まあ確かに立憲は落ちぶれてく一方だしこのままの勢いだと時間掛けるほど野党第一党転落の可能性高まってくな
80それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:19:20.91ID:N6b5m0RG0 野党があまりにも弱すぎて先鋭化してるから幻影だけでも勝ったことにしてあげてほしい
これ以上先鋭化するのは見てられん
これ以上先鋭化するのは見てられん
81それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:19:27.27ID:NvkJRWUyM82それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:19:35.52ID:uBB4YxoPd じゃあなんで自分が不利なタイミングで不信任出すんや
83それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:19:41.99ID:74t1ZH+Y0 >内閣不信任決議案の提出が衆議院解散の大義になるという指摘が自民党幹部から相次いでいることについて、立憲民主党の岡田幹事長は、記者会見で「国民に何を問うのかがなく
野党も国民の代表なんやから不信任案出されたらそれが国民に信を問う理由になるやん、フランケンアホすぎるて
野党も国民の代表なんやから不信任案出されたらそれが国民に信を問う理由になるやん、フランケンアホすぎるて
84それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:19:46.75ID:JhGl5Zlb085それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:19:49.76ID:ftlGrHz8a あり得んけど万が一不信任通って解散になったらそれにも文句言うつもりなんやろか
2023/06/14(水) 08:19:51.01ID:5ZMN8idr0
クソガキで草
89それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:20:11.73ID:ZJVMXmWAa なんで?
ツボとの関係が明らかになって
自民は不利なんちゃうの?
パヨクちゃんもツボツボって頑張って連呼してたし
その威力を確かめたらええやん
ツボとの関係が明らかになって
自民は不利なんちゃうの?
パヨクちゃんもツボツボって頑張って連呼してたし
その威力を確かめたらええやん
90それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:20:11.60ID:mEPiGgXb0 さっさと解散してもらった方が立憲は助かるんじゃないか
もうお前ら期待されてないし伸びたら支持が離れるだけだぞ
もうお前ら期待されてないし伸びたら支持が離れるだけだぞ
91それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:20:37.23ID:r8jMotSr0 あえて不利な状況で解散するバカどこおるんや
92それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:20:44.01ID:zshjBkSGd いい加減民主主義ごっこやめればいいのに
93それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:20:49.03ID:t4dbPBgU094それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:20:51.59ID:ZJVMXmWAa >>75
ソースは?
ソースは?
2023/06/14(水) 08:21:00.45ID:5ZMN8idr0
キッシーが総理になってからガイジが炙り出されてきたな
96それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:21:21.50ID:q/qSEZ8td97それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:21:21.71ID:ftlGrHz8a >>75
そうやって自分が気に食わない結果だとすぐ拗ねるのやめたらええのに
そうやって自分が気に食わない結果だとすぐ拗ねるのやめたらええのに
98それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:21:23.09ID:t4dbPBgU099それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:21:24.39ID:Dsof0D4q0100それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:21:25.95ID:y9R7iQ2IM >>81
国会までパネル芸やる国どこにある
国会までパネル芸やる国どこにある
101それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:21:27.00ID:h8XxcqWy0102それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:21:28.83ID:FSZBQ8Ord >>86
維新はそうやけど国民民主にはずっと一緒になりたいとか言うとる
維新はそうやけど国民民主にはずっと一緒になりたいとか言うとる
103それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:21:34.86ID:iajo5LCUM こいつらマジで珍さんみたいよな
珍「金本辞めろォ!!」
金本「ほな、辞めるわ…」
珍「ホンマに辞めてどうすんねん!ボケ!アホ!」
珍「金本辞めろォ!!」
金本「ほな、辞めるわ…」
珍「ホンマに辞めてどうすんねん!ボケ!アホ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★2 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- うんちブリブリブリトー🌯🏡
- ウーバー配達員だけど質問しろ
- 【技術立国】なぜ、日本で自動運転がいまいち進展しないのか?半導体と同じくらいにカネ突っ込むべきじゃないの?安倍 [219241683]
- 【トラ茂】トランプ、緊急来日へ!石破の要請受け入れ [219241683]
- 【 回答秒数は】週末夜のクイズスレ【自分で決めろ!】