立民 岡田幹事長「自分たちに有利で解散するのは問題だ」
内閣不信任決議案の提出が衆議院解散の大義になるという指摘が自民党幹部から相次いでいることについて、立憲民主党の岡田幹事長は、記者会見で「国民に何を問うのかがなく自分たちにとって有利だというだけで解散するのは問題だ」と疑問を呈しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230613/amp/k10014098391000.html
探検
【悲報】立憲民主党「自民の有利なタイミングで解散するのはズルい😠」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/14(水) 08:03:18.04ID:CakPyRfOa628それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:23:26.36ID:Fz0saH8z0629それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:23:56.12ID:DOgfGVTqM 立憲有利なタイミングあるか?w
630それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:24:23.19ID:C0VzEC7s0631それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:24:40.41ID:U3uajMK+0 >>588
イオンは大儲けだったよな
イオンは大儲けだったよな
632それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:25:30.03ID:lELmurer0 解散権ってマジでどこにあるの?
天皇の国事行為でそれを内閣が助言して行うから内閣にあるっていうけど
じゃあなんで地方議会に首長に解散権がないのか
天皇の国事行為でそれを内閣が助言して行うから内閣にあるっていうけど
じゃあなんで地方議会に首長に解散権がないのか
633それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:25:30.85ID:9NpVDb2qM 芦部のってこれやろ?
「解散は、憲法六九条の場合を除けば、
(1)衆議院で内閣の重要案件(法律案、予算等)が否決され、または審議未了になった場合、
(2)政界再編成等により内閣の性格が基本的に変わった場合、
(3)総選挙の争点でなかった新しい重大な政治的課題(立法、条約締結等)に対処する場合、
(4)内閣が基本政策を根本的に変更する場合、
(5)議員の任期満了時期が接近している場合、
などに限られるべきと解すべきであり、内閣の一方的な都合や党利党略で行われる解散は、不当である
「解散は、憲法六九条の場合を除けば、
(1)衆議院で内閣の重要案件(法律案、予算等)が否決され、または審議未了になった場合、
(2)政界再編成等により内閣の性格が基本的に変わった場合、
(3)総選挙の争点でなかった新しい重大な政治的課題(立法、条約締結等)に対処する場合、
(4)内閣が基本政策を根本的に変更する場合、
(5)議員の任期満了時期が接近している場合、
などに限られるべきと解すべきであり、内閣の一方的な都合や党利党略で行われる解散は、不当である
635それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:26:18.72ID:ZWq+PXMXd 立憲が1番馬鹿だなと思うのは内輪のゴタゴタをわざわざ外に出すこと
あんなもん見て立憲に入れようて奴少ないだろ
あんなもん見て立憲に入れようて奴少ないだろ
636それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:26:25.27ID:Fc+PpmW40 なんだかんだ民主党は烏合の衆でも何かは変えたいって理想は見えた
立民はただ議員バッジ付けてたいだけの人の集まり
全然違う組織だよ
立民はただ議員バッジ付けてたいだけの人の集まり
全然違う組織だよ
637それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:26:49.66ID:OraeYtdZd 立憲は伸びてもええけど共産党だけはこのまま落ち続けてくれないとダメだわ
もう除名問題と地方でフェミニズムかざして暴れるガイジが相次いでるの見てウンザリ
もう除名問題と地方でフェミニズムかざして暴れるガイジが相次いでるの見てウンザリ
638それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:27:03.31ID:9VdzJQLFr639それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:27:10.92ID:5ylGQ6010 >>635
ツイッターでレスバするのなんなんやろなホンマ
ツイッターでレスバするのなんなんやろなホンマ
640それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:27:58.68ID:grMSFQt20 高学歴ないい大人たちが真面目な顔して馬鹿なことやるのが立件な
641それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:28:06.92ID:kEwBOu+yM 田村淳への法的措置ってどうなったんやろ?
有田さんの弁護団が動いてるらしいんやけどもう示談済みなんか?
有田さんの弁護団が動いてるらしいんやけどもう示談済みなんか?
642それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:28:12.24ID:MBrmDdxWd >>588
なお株価は最高値も国民の貧困感は過去最高
なお株価は最高値も国民の貧困感は過去最高
643それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:28:24.65ID:HM9NJC9z0644それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:28:45.16ID:1tis1CZqC >>623
建前論としては仰る通りなんだけど
ある意味社民党が未だ生き残っている象徴とも言えた沖縄2区の照屋寛徳が引退して
ここで後継候補を落選させれば、長年の日本の癌の一つ社民党(旧日本社会党)の消滅まで行けたかも知れ無いのに
わざわざこの選挙区だけで維新が候補を立ててきた。他でも立てるなら分かるが、なんでこんな事をしたのか本当に意味不明
保守分裂が目的と地元でも言われていた
沖縄(に限らないが)地方県連とかマジで腐りきって左翼に乗っ取られてるところ多いからな
自民党大阪府連や自民党沖縄県連とかラスボスの自民党東京都連とかも
建前論としては仰る通りなんだけど
ある意味社民党が未だ生き残っている象徴とも言えた沖縄2区の照屋寛徳が引退して
ここで後継候補を落選させれば、長年の日本の癌の一つ社民党(旧日本社会党)の消滅まで行けたかも知れ無いのに
わざわざこの選挙区だけで維新が候補を立ててきた。他でも立てるなら分かるが、なんでこんな事をしたのか本当に意味不明
保守分裂が目的と地元でも言われていた
沖縄(に限らないが)地方県連とかマジで腐りきって左翼に乗っ取られてるところ多いからな
自民党大阪府連や自民党沖縄県連とかラスボスの自民党東京都連とかも
645それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:28:49.85ID:lYyn22Zl0 前回の衆院選はマスゴミの議席予測が滅茶苦茶だったせいでパヨクの負けをより楽しめたよな
646それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:29:28.74ID:kEwBOu+yM 視点を都度都度変えて一貫性・整合性があるって説明されると「こいつらってさぁ・・・」となるよな
それは対自民でもあることだけど
それは対自民でもあることだけど
647それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:29:35.60ID:gSjJyqVM0 壷の時ですら何も影響ない雑魚なんやから全員辞めたらええのよ
朝鮮に支配されとるんやし
朝鮮に支配されとるんやし
648それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:29:43.71ID:CiVshJ5e0649それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:30:14.56ID:lby/l9+e0 >>1
こういうのを真顔で言うから左翼は怖いんだよ
こういうのを真顔で言うから左翼は怖いんだよ
650それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:30:30.24ID:QMseb4ut0 立憲とか自民側だし
651それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:31:29.76ID:U3uajMK+0 民主党は右も左もいて一応政権担える体制ではあったけど、それが原因で何も出来ずに本来の左に引っ張られていき爆散してしまった
自民が一応方向性同じでまとまるのはやっぱいすごいんだよな
自民が一応方向性同じでまとまるのはやっぱいすごいんだよな
652それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:31:38.90ID:PSCYWuRZp ワイに名案があるわ
立憲民主だけ獲得票を一億倍して数えればええ
立憲民主の支持層はそれだけ有能やからな愚民の票の一億倍価値がある
立憲民主だけ獲得票を一億倍して数えればええ
立憲民主の支持層はそれだけ有能やからな愚民の票の一億倍価値がある
653それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:32:09.06ID:HM9NJC9z0654それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:32:10.63ID:CiVshJ5e0 内閣不信任案ださなければ自民は解散できないから
不信任案ださなければいいじゃん
不信任案ださなければいいじゃん
655それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:32:42.78ID:t4dbPBgU0 >>648
内閣不信任は柱書の「69条の場合」
内閣不信任は柱書の「69条の場合」
656それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:32:45.55ID:1tis1CZqC >>632
地方議会の首長は総理とは比べ物にならない権限があるので単独で議会に対抗出来る
大統領制に近い。実際に直接選挙で選ばれるし
日本の首相は全く権限が無いので、解散権すら無いと全く議会に対抗出来ない
地方議会の首長は総理とは比べ物にならない権限があるので単独で議会に対抗出来る
大統領制に近い。実際に直接選挙で選ばれるし
日本の首相は全く権限が無いので、解散権すら無いと全く議会に対抗出来ない
657それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:33:01.82ID:kEwBOu+yM これまで候補者自体を減らすという有権者に選択肢を渡さない行為を推進してきたわけだろ?
それは論点にしないでいいの?って話まである
それは論点にしないでいいの?って話まである
658それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:33:21.31ID:kG3kGeiS0 立憲って誰が支持してんの?
659それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:33:54.92ID:OraeYtdZd660それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:34:02.30ID:a95U8EbwM 解散を許さんとイギリスみたいにレームダックになる可能性もあるから一長一短よ
国会が空転し続けるリスクとどっちを問題視するかどうか
国会が空転し続けるリスクとどっちを問題視するかどうか
661それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:34:02.29ID:XNKQBgzN0 解散権ってどう考えても破綻制度だよな
4年間任期満了でええやん
4年間任期満了でええやん
662それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:34:09.47ID:FkQCEEoM0 >>607
まず日本では政策も公約も口だけがまかり通ってるって気付こうぜ
ニッチってのは議席(票)を少数派から得るって事
残りは他の党に入れてるか選挙に行ってないかだから
結果やってる事が選挙行ってないか明確な支持政党が無い層からも理解されにくくなる
それを繰り返し権力の集中、長期化を続ければ権力は腐る
安倍政権で起こった事、安倍が死んで起こった事でそれに気付けって話や
特に普段選挙行ってない層がこれを理解して権力の腐敗を防ぐ投票行動してたら30年も経済成長してない癖に格差と貧困だけは拡大し大半の国民の生活は貧しくなってるなんて状況にはなってないよ
まず日本では政策も公約も口だけがまかり通ってるって気付こうぜ
ニッチってのは議席(票)を少数派から得るって事
残りは他の党に入れてるか選挙に行ってないかだから
結果やってる事が選挙行ってないか明確な支持政党が無い層からも理解されにくくなる
それを繰り返し権力の集中、長期化を続ければ権力は腐る
安倍政権で起こった事、安倍が死んで起こった事でそれに気付けって話や
特に普段選挙行ってない層がこれを理解して権力の腐敗を防ぐ投票行動してたら30年も経済成長してない癖に格差と貧困だけは拡大し大半の国民の生活は貧しくなってるなんて状況にはなってないよ
663それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:34:21.98ID:t4dbPBgU0664それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:35:43.15ID:grMSFQt20 >>663
民主主義廃止して天皇を頂点とした政治体制にでもすんの?
民主主義廃止して天皇を頂点とした政治体制にでもすんの?
665それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:36:27.50ID:xg6uRLrla666それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:36:37.35ID:t4dbPBgU0 >>664
自民党一党独裁を憲法第二条に書くのがええと思う
自民党一党独裁を憲法第二条に書くのがええと思う
667それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:36:50.49ID:IFNFMmXf0668それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:37:00.80ID:HM9NJC9z0 >>655
69条は不信任可決か信任否決せなアカンから今回は自民内で離反者が続出しない限り該当しないんやない?
69条は不信任可決か信任否決せなアカンから今回は自民内で離反者が続出しない限り該当しないんやない?
669それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:37:06.41ID:9VdzJQLFr 結局ネトウヨに紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士のどこがいいんやって聞いてもまともな答え貰えなかった
670それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:37:27.45ID:xg6uRLrla >>667
😲
😲
671それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:37:31.69ID:IFNFMmXf0672それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:37:41.55ID:kEwBOu+yM 2014年の解散総選挙は内閣不信任きっかけではなく議会民主制の根幹をなす税制の変更という言い分だった
その時に批判の意味で持ち出されたのが芦部説
内閣不信任出されたら解散しても良いってのは芦部の認めるところ
大義がーっていうけど散々芦部擦って言い分変やで?
その時に批判の意味で持ち出されたのが芦部説
内閣不信任出されたら解散しても良いってのは芦部の認めるところ
大義がーっていうけど散々芦部擦って言い分変やで?
673それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:38:27.14ID:IFNFMmXf0674それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:38:37.11ID:t4dbPBgU0675それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:38:37.13ID:Yc3UbMAcM >>652
それやってええなら年代別に票の補正くれ
それやってええなら年代別に票の補正くれ
676それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:39:00.14ID:erXtQCMOM 【悲報】民主党さん、減税すると言いつつ増税を決めた最高のタイミングで解散してしまう
677それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:39:10.65ID:7vmyPJQu0 現在の世の中に不満を持っている層を取り込むのが与党に対する方策になるんやけど
あやふやな不満が燻ってるだけで有権者が爆発的に政権批判から野党支持に大きく動かないんや
共産主義にしろナチスにしろ少数派がやってた様に不満分子を取り込もうにも日本共産党にしろ立憲民主党にしろ他の泡沫政党にしろ?
一体全体どこが真摯に国民を主体とした政治をやってくれるんや?連中の綱領や政策内容がふざけ過ぎとしか思わないのが日本国民なんやろ
あやふやな不満が燻ってるだけで有権者が爆発的に政権批判から野党支持に大きく動かないんや
共産主義にしろナチスにしろ少数派がやってた様に不満分子を取り込もうにも日本共産党にしろ立憲民主党にしろ他の泡沫政党にしろ?
一体全体どこが真摯に国民を主体とした政治をやってくれるんや?連中の綱領や政策内容がふざけ過ぎとしか思わないのが日本国民なんやろ
678それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:40:35.33ID:t4dbPBgU0 中国は民主主義じゃないけど繁栄してるんやから
民主主義なんてもう時代遅れの可能性もあると思うんやけどな
結局民主主義者は変化を恐れてるだけなんだよ
民主主義なんてもう時代遅れの可能性もあると思うんやけどな
結局民主主義者は変化を恐れてるだけなんだよ
679それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:40:50.64ID:8gAVUBKTM いくら建前並べて自己肯定や自民批判のための論説並べても支持率伸びんよ
選挙見越してのイヤイヤ期やろ?
誰かしらに一理あるって言わせたいだけなのも見え見えやん
そんなもんに注力する前に出来た事やってないから馬鹿なんよ
選挙見越してのイヤイヤ期やろ?
誰かしらに一理あるって言わせたいだけなのも見え見えやん
そんなもんに注力する前に出来た事やってないから馬鹿なんよ
680それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:41:52.97ID:HM9NJC9z0 >>674
せやなくて69条は不信任案"可決"せな該当しない以上今の情勢じゃ可決されることはないやろうから解散根拠にならんのではという話や
一応与党がわざと不信任案のむ馴れ合い解散とかはあるけど今どきやらんやろうし
せやなくて69条は不信任案"可決"せな該当しない以上今の情勢じゃ可決されることはないやろうから解散根拠にならんのではという話や
一応与党がわざと不信任案のむ馴れ合い解散とかはあるけど今どきやらんやろうし
681それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:42:29.29ID:8gAVUBKTM 自民なんて左右の幅もあるから派閥やってんのやろ?
似たように幅があるのが売りなはずなのに派閥じゃないですグループですとか言うてどこも考えの違いがない様にやってんねん
だから自民だけで話揉んでってなるんやろ・・・
似たように幅があるのが売りなはずなのに派閥じゃないですグループですとか言うてどこも考えの違いがない様にやってんねん
だから自民だけで話揉んでってなるんやろ・・・
682それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:42:36.55ID:OYGTaXOwp 立憲民主党「みんな選挙行こう!☺」(勝てるんだ…!)
↓
投票率上昇
↓
ボロ負け
この流れ美しすぎた
↓
投票率上昇
↓
ボロ負け
この流れ美しすぎた
683それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:42:50.07ID:1tis1CZqC >>658
立憲の票田=左翼組織
共産の票田=野良左翼
左翼組織というのは具体的に自治労、日教組、JR東日本労組などの革命思想を持つ革命左翼のこと
連合も有力な支持母体の一つとして知られるが、近年は立憲のあまりもの糞さにあきれ果てて、組織として立憲を支持しないことを表明するケースも出てきた
立憲の票田=左翼組織
共産の票田=野良左翼
左翼組織というのは具体的に自治労、日教組、JR東日本労組などの革命思想を持つ革命左翼のこと
連合も有力な支持母体の一つとして知られるが、近年は立憲のあまりもの糞さにあきれ果てて、組織として立憲を支持しないことを表明するケースも出てきた
684それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:43:03.51ID:OraeYtdZd LGBTは同性婚法制化して
同性カップルを里親制度に組み込め
赤ちゃんポスト全国に増やして今までだったら遺棄されてた子供を同性カップルが引き取って育てられるようにしろ
これでLGBTも満足して子供も増える
同性カップルを里親制度に組み込め
赤ちゃんポスト全国に増やして今までだったら遺棄されてた子供を同性カップルが引き取って育てられるようにしろ
これでLGBTも満足して子供も増える
685それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:43:05.02ID:oAK6i0bpM 統一カルトのおかげで与党慣れてるみたいな陰謀論掲げて大暴れしてる奴は統一よりも信者の多い立成佼成会がバックについてる立憲とか創価学会の公明党が与党第一党になれないこととか、幸福実現党が国政政党になれない理由をなんだと思ってるんやろうか
686それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:43:24.97ID:U3uajMK+0 本当に生活に困ってる国民が多数なら自公政権なんてあっというまにひっくり返るよ
実際はそこまで困窮してる人は少ないんだよ
実際はそこまで困窮してる人は少ないんだよ
687それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:44:23.74ID:SMHS7SYpM 大事なのは自民の票を食う事やろ?無党派層に支持してもらうように変わる事やろ?
共闘って何やったかで言えば余り票を自分ら都合でシェアしただけやで
共闘って何やったかで言えば余り票を自分ら都合でシェアしただけやで
688それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:44:38.27ID:t4dbPBgU0 >>680
いずれにせよ69条飲むラストリゾートはあるんだから解散はフリーハンドが結局妥当なんだと思うよ
あとはいわばまさにそんなのを支持するのか?っていう国民の意識の問題であって
それならもう民主主義とかやめたらええやんとワイは思ってるわけ
いずれにせよ69条飲むラストリゾートはあるんだから解散はフリーハンドが結局妥当なんだと思うよ
あとはいわばまさにそんなのを支持するのか?っていう国民の意識の問題であって
それならもう民主主義とかやめたらええやんとワイは思ってるわけ
689それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:45:54.30ID:7vmyPJQu0 民主主義と選挙制度を担保出来ないような
糞社会主義者は出ていけよ
話しにもならない
糞社会主義者は出ていけよ
話しにもならない
690それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:47:19.42ID:SMHS7SYpM 弱者をテーマにし寄り添った私を見て欲しいだけの人に冷めた視線がある一方で
スーパーボランディアの尾畠さんには賞賛の声しかなかった
ある程度見抜かれる事くらい想定してほしいわな
自分のポジション作りのための主張言い分通らなかったら意識が低いだの考えてないだのさ・・・
スーパーボランディアの尾畠さんには賞賛の声しかなかった
ある程度見抜かれる事くらい想定してほしいわな
自分のポジション作りのための主張言い分通らなかったら意識が低いだの考えてないだのさ・・・
691それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:47:21.33ID:OraeYtdZd692それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:47:40.82ID:1tis1CZqC >>682
そもそも普段投票しないヤツがなんで立憲を支持すると思ってるのか意味不明なんだよな
「自民党政治が酷すぎるので若者は政治に絶望して投票しない」
みたいな事を真顔で言う狂信者もいるし
普通に考えれば、消極的にでも現状を追認してるから選挙に行かないし
百歩譲って自分が投票しようがしまいが世の中は変わらない、どこに投票しても同じと思っての不投票なら、その責任の多くは野党の方にあるわな
そもそも普段投票しないヤツがなんで立憲を支持すると思ってるのか意味不明なんだよな
「自民党政治が酷すぎるので若者は政治に絶望して投票しない」
みたいな事を真顔で言う狂信者もいるし
普通に考えれば、消極的にでも現状を追認してるから選挙に行かないし
百歩譲って自分が投票しようがしまいが世の中は変わらない、どこに投票しても同じと思っての不投票なら、その責任の多くは野党の方にあるわな
693それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:48:13.45ID:t4dbPBgU0694それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:48:29.56ID:t0uZ2Zc9M こいつら本音としては制限選挙望んでそうだけど
それでも勝算は微妙というw
それでも勝算は微妙というw
695それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:48:45.72ID:OraeYtdZd >>549
松田は結構当たることもあるで
松田は結構当たることもあるで
696それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:49:43.48ID:SMHS7SYpM ワイの想像で事実に即してないとは思うけど
・ご老人や妊婦に席を譲るべきだと語る人(実践してるのは見たことない人)
・ネットで騒がないけど実践してる人
なら後者の方が信頼されると思うねん
言うは易しを知ってる人が結構いると思う
・ご老人や妊婦に席を譲るべきだと語る人(実践してるのは見たことない人)
・ネットで騒がないけど実践してる人
なら後者の方が信頼されると思うねん
言うは易しを知ってる人が結構いると思う
697それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:49:51.19ID:OraeYtdZd >>568
なお社民は親露派
なお社民は親露派
698それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:50:15.23ID:HM9NJC9z0699それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:51:13.65ID:/GXD6fY+M 元CLPのたかまつななさんは「立民こそが若者向けの政党」と延々煽ってきてたけど
今シルバー民主主義が!と語ってて立民批判もやってるが何見てたんや?マジで
専門家体裁で語るんやが
今シルバー民主主義が!と語ってて立民批判もやってるが何見てたんや?マジで
専門家体裁で語るんやが
700それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:51:47.97ID:erXtQCMOM701それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:52:12.08ID:SkTVE1k50 国民の意見が分かれそうな議題がメインテーマとして上がった時に解散するのが本来の民主主義のあるべき姿やから
自民のやり方は民主主義的じゃないな
解散権の改良は必要やと思う
自民のやり方は民主主義的じゃないな
解散権の改良は必要やと思う
702それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:52:43.31ID:OraeYtdZd >>658
労組とラディカル傾向の左翼
労組とラディカル傾向の左翼
704それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:54:31.70ID:/GXD6fY+M 解散は得意だけど憲法改正は苦手ってのもよく分からんな
どっちもやればええやん
古い時代想定が甘く検討してないものが多数発生してるのに放置では法律に盛り込めないものも出てくるやろ
未検討だが今の解釈で‐ってのをやり始めたらもうぐちゃぐちゃやん
どっちもやればええやん
古い時代想定が甘く検討してないものが多数発生してるのに放置では法律に盛り込めないものも出てくるやろ
未検討だが今の解釈で‐ってのをやり始めたらもうぐちゃぐちゃやん
705それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:54:47.58ID:SkTVE1k50 >>703
自民が食うような奴らは国民民主支持してるんじゃね
自民が食うような奴らは国民民主支持してるんじゃね
706それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:54:59.18ID:1tis1CZqC >>691
そこが民主党なんだよ
共産党のように一つの意思を持って北朝鮮の様に動く統制された組織では無いので
党全体の利益と故人の行動に度々齟齬が出る
野田の目的は財務省の指示に従って消費税増税法案を通すただ一点だったので
社会保障・税一体改革関連法が成立した後はどうでも良くて、今後自分が引き続き政治の世界で生きていくために
この法を通すために約束した「解散で国民に信を問う」という建て前を実行した
民主党が崩壊しようが自分が生き残るのが大事
このまま解散せずに粘っても、党内では針のむしろで猛烈な野田下ろしに晒されるのは確実で
実際特例公債法を人質に取られて何一つ出来ない状態だったし。この状態で党首だけ辞任したら小沢一郎のように干されて
全く得る物が無くダメージだけ累積していく。
つまりひと言で言えば党より自分のため
そこが民主党なんだよ
共産党のように一つの意思を持って北朝鮮の様に動く統制された組織では無いので
党全体の利益と故人の行動に度々齟齬が出る
野田の目的は財務省の指示に従って消費税増税法案を通すただ一点だったので
社会保障・税一体改革関連法が成立した後はどうでも良くて、今後自分が引き続き政治の世界で生きていくために
この法を通すために約束した「解散で国民に信を問う」という建て前を実行した
民主党が崩壊しようが自分が生き残るのが大事
このまま解散せずに粘っても、党内では針のむしろで猛烈な野田下ろしに晒されるのは確実で
実際特例公債法を人質に取られて何一つ出来ない状態だったし。この状態で党首だけ辞任したら小沢一郎のように干されて
全く得る物が無くダメージだけ累積していく。
つまりひと言で言えば党より自分のため
707それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:55:46.22ID:OraeYtdZd708それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:55:56.47ID:I2g4EJxjM どうせ遅かれ早かれ維新にポジション奪われて社会党化する運命なんだからいつやったって一緒だろ
709それでも動く名無し
2023/06/14(水) 10:57:22.03ID:2O59M1hkM 立民右派追い出しは枝野が問題視して評価を得た排除の論理のやり口なんやが・・・
国のかたち研究会主導で社会党呼び込んでその後に社民党合流もすすめたら左派一辺倒にはなるやろとは思うけどさ
国のかたち研究会主導で社会党呼び込んでその後に社民党合流もすすめたら左派一辺倒にはなるやろとは思うけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党・玉木氏も文春批判に参戦 テレビ局や週刊誌に「憶測に基づく情報を拡散しないよう要請致します」 [ネギうどん★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
- 【速報】カナダ、米国に対し報復関税発動! [219241683]
- 国土交通省「うんこドリル!」 [503119534]
- 【悲報】きのこの山・たけのこの里、準チョコレート菓子に格下げ [126042664]
- シューティングゲームで面白いのって何がある
- ワイヤー吊り上げ成功してたらトラック運転手救えたよね・・・?これ誰が悪いの・・・? [962797394]
- ぷいきゅあ実況してる人達に淫夢はどうのこうの言われたくないね