X



「全ての建物に入れてモブに個性があって広いオープンワールド」←覇権間違いなしなのに作られない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:49:46.95ID:dg3m7ye60
なんでや
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:50:10.14ID:Pj9xN2ERd
人生やん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:50:17.37ID:RhkvJHl90
無理だから
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:51:31.78ID:dlCJaLr7a
現実でエエやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:51:44.97ID:7cbtQtjvM
グラに拘らなきゃ作れそうなのにな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:52:06.43ID:dg3m7ye60
>>3
AIでなんとかできんか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:53:28.98ID:4iWPpRaM0
それその膨大な建物とモブはなんの意味があるの
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:53:32.08ID:7ZgbPZbHM
モブに個性があるってなんだよ笑わせんな
2023/06/14(水) 12:53:54.65ID:Pv1JPlC3d
アホみたいに大変な割にあんまり面白くないから
2023/06/14(水) 12:54:01.51ID:kVnHmrTC0
広いだけのハリボテはなぁ
ウィッチャーとかはまだよくやってるけど
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:54:01.76ID:avLgv0iKM
売れないから
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:54:42.34ID:B7PM0xwGd
めんどくさくなってサブクエも碌にやらないようになりそう
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:56:17.46ID:jwGZhNoK0
TESのモブくらいの個性で大満足なんやがなかなか出てこないね
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:56:29.57ID:n0KBL2Nf0
>>6
なんとかなるけど収拾つかなくなりそうやな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:57:42.47ID:atkq7gTz0
>>13
無茶言うな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:58:15.69ID:n0KBL2Nf0
ラジアータストリーズがこういう方向性だった
全然広くはないが
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:58:44.23ID:ij9LqSlq0
ブレワイティアキンじゃん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:00:32.33ID:GLAp4fcK0
オブリビオンは神ゲーやったね
2023/06/14(水) 13:00:32.79ID:Pv1JPlC3d
>>6
AIは文や行動そのものを理解してるわけじゃないから
速攻で破綻する
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:06:24.39ID:qCXLQqZjd
地球シミュレーターが作られない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況