X

【悲報】セリーグ6球場の本塁打パークファクター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 22:32:33.74ID:/s7z+j3P0
甲子園球場    0.81
横浜スタジアム  0.75
東京ドーム    1.29
マツダスタジアム 0.99
明治神宮球場  1.69
バンテリンドーム 0.55
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 00:36:30.53ID:OezLmgB50
バンドがホームだから長打捨て単打狙いのバッティングに

自然と他の球場でも単打が増えて長打が減ってしまう

これバンド害悪やろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 00:36:46.77ID:FHcuqp+Ld
>>537
そんなん圧倒的バンドの本塁打王

過去20年
バンド本塁打王3人
神宮最優秀 1人
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 00:37:56.03ID:9mJmT2EPa
>>538
ビシエドやないの?
去年見たデータでもフェン直数断トツだったはずやし傍目に見てても独特の低い弾道は相性最悪そう
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 00:38:02.49ID:B7CsLShh0
>>542
それで勝ってるから正解やろ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 00:38:29.89ID:+qt10nUSa
>>541
と思うやろ?
神宮は得点も抜けてるのよ
https://i.imgur.com/5bcbN9X.jpg
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 00:39:09.05ID:zDTyhDLL0
>>47
横浜のホームランが減る以上に相手チームのホームランが減ったということか?
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 00:41:00.58ID:heIJf7rHd
>>542
長打捨てて単打狙いしたのって平田くらいしか思いつかん
周平は長打捨てても単打すらほぼ打ててないしビシエドは長打捨ててないけどパワー衰えたせいか凡打量産しとるし
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 00:42:12.23ID:qtjLU60x0
>>546
それその3年が異常なだけやぞ 悪質な切り抜きみたいなもんや
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 00:43:16.66ID:NCyqqq8Z0
これ1に近いほど平均的って事よな?
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 00:43:36.12ID:om+2OxXKp
欠陥球場にチラ見で56本三冠王とかほんと無価値だよな
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 00:45:49.07ID:b6HLLk43d
もう終わりやろこのリーグ

https://i.imgur.com/08UR2E3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況