X



【朗報】五条vs宿儺、まだまだわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 22:52:11.57ID:KofGRRK9d
五条さん詰みかと思われたけどなんとか危機を脱した模様
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 22:52:34.71ID:5Ku3btVa0
ネタバレしてくれ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 22:53:25.89ID:d7pstifT0
>>2
五条が世界全体を領域展開で包んだ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 22:54:17.17ID:5Ku3btVa0
五条が首切断されたとこまで知ってるんだが
胴体だけで逆転するんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 22:54:56.59ID:E3uqdOCpd
本当に五条の術式の方が圧倒的に上なの?
宿儺には手札がまだあるみたいだけど
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 22:57:06.35ID:0DQs98PR0
>>3
世界中の人間の精神崩壊して草
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 22:59:19.75ID:Nja8JLgd0
>>6
地球の環境には良さそうで草
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 22:59:37.53ID:tB376fRN0
そもそも何でタイマンやってるの?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:00:06.88ID:h9XY8ZEnd
五条さんは負けるけどな
負けないと呪術廻戦自体終わってしまう
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:00:36.18ID:3eQOK0Ka0
マコラ期待してる奴いるけど指15本の宿儺にやられてるからな
適応される前に消し飛ばされるやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:01:20.58ID:Wz81nlBId
>>5
性能は五条で呪力は宿儺やな
弱い奴が宿儺と同じ術式ならとっくに五条に負けてるで
宿儺だからあの性能で五条相手に優勢でいられる
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:01:31.43ID:ThGPuM+60
ネットの声だと五条勝が一番多いけどな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:01:57.73ID:FYXLUkrEd
>>12
ただの願望だよね
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:02:15.91ID:lUckqx74d
負けイベントやから負けるやろ
負けなかったら五条さんが主役の漫画だったってだけ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:02:57.94ID:3BVb3Mxc0
両者とも人気キャラだからどちらも落とさず決着つけるの難しいわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:03:37.67ID:5Ku3btVa0
宿儺人気なのかよ
何も魅力ないと思ってたんやが
2023/06/14(水) 23:03:39.37ID:EbSXeN6C0
>>12
なんGだと圧倒的にスクネやけどね
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:03:43.26ID:9CxDOFYgd
所詮はジャンプ漫画やしな
六眼や無下限より遥かに強い「主人公補正」という術式を虎杖が持ってるから虎杖が一番強くなるよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:03:53.94ID:uTKNyY8W0
宿儺が五条に指食わすオチやで
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:04:24.71ID:x0TmC1Z/0
宿儺ってナルトのキツネみたいになると思ったらガッツリラスボスなんやな
2023/06/14(水) 23:04:42.67ID:aJhqLOMr0
もう五条は消えてええわ、自称性格悪くてイキリまくってる癖に肝心な時役立ずの28歳児とか応援出来る要素無いやんはよ死ね
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:05:39.01ID:uXQb6pxw0
>>21
現実世界のお前よりはマシやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:06:11.70ID:6LbST+LYd
宿儺は1度たりとも負けたことないんよな
五条はパパ黒に1度負けてるけど

負けを知らない宿儺の初の敗北はやっぱり主人公虎杖からやろ
五条は負けるで
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:07:01.11ID:5Ku3btVa0
それより今週の五条の顔クソキショいんやけど
作者が下手なだけか?
2023/06/14(水) 23:07:03.03ID:aJhqLOMr0
でも宿儺もイキリっぱなしで性格終わっとるし相打ちで死んで欲しいわ
ぶっちゃけ宿儺や五条のイキリって弱者蹂躙おじさんと対して変わらん様に見えるから普通に小物臭くて嫌いやわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:07:35.35ID:KLKsbc6/d
宿儺はまだまだ隠されたものが多すぎる
五条先生は手札のほとんどを見せてる感じがするわ
2023/06/14(水) 23:07:37.94ID:aJhqLOMr0
>>22
ワイなんかと比較せなあかん時点で終わっとるやん
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:07:44.04ID:hwfcp3PHp
まず六眼がなんなのか説明してくれ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:08:18.29ID:G6S2maJw0
>>23
虎杖の体乗っ取れてないのは負けちゃうんか
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:08:47.75ID:2jsQmDRV0
つーか最大のビッグカードなのに絵のタッチが崩壊してんのが残念過ぎるわ
過去編の絵のままならもっと盛り上がってた
2023/06/14(水) 23:09:33.90ID:PLx8VGYb0
どうせ首かて薄皮一枚切っただけやろ反転術式で治るんちゃうの
あとの斬撃も回復できるやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:09:35.14ID:zapVWbMEd
まだ指一本分完全体じゃない、万から受け取った武器を使用してない、影法術(摩虎羅)使ってない
まだ五条悟不利じゃない?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:10:09.00ID:x9M0FsZCd
対ヴォルデモートに強いハリーポッターみたいなもんで宿儺に唯一勝てる奴は虎杖だけやろ
五条はここで負けるけど宿儺に何かしらのダメージは与えるやろな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:10:28.55ID:puL0/oq50
術式ってなんなん?
性能いい術式覚えたら良くない?
マナー違反なん?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:11:17.11ID:0ggu4rEMd
>>32
不利やな
術式の性能で上回っても宿儺にはまだまだ奥の手がある
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:11:29.82ID:zapVWbMEd
>>28
緻密な呪力操作と呪力消費を抑える役割じゃなかったかな?
2023/06/14(水) 23:11:53.29ID:PLx8VGYb0
どうせ宿儺に五条が乗っ取られて
残留意識で術式封印されたところを虎杖と殴り合いになって虎杖勝利で大団円
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:12:10.84ID:5Ku3btVa0
読者「虎杖とか活躍させなくていいから…」
作者「虎杖とか描きたくないわ…」
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:12:22.99ID:xFtc73sb0
味方の最強キャラほど厄介な物は無い訳やし処分するための戦いだろう
山本元柳斎vsユーハバッハみたいなのをやりたがってる
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:12:24.15ID:CeROY06Wa
正直宿儺おもんねえからさっさと終わらせてほしい
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:12:29.30ID:ilqJSE5qr
呪術、前は好きだったけどチェンソーマンを知ってから
なんか子供向けでバカバカしく見えるようになったわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:12:29.99ID:vxRK7Xc+0
お前ら誰が主人公か忘れてない?
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:12:32.29ID:NF2Np7yL0
前回の領域の説明で分からないことがあるんやが、
外殻と必中効果がない伏黒の領域やシン陰流の簡易領域はどうやって押し合いしてるんや?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:12:37.66ID:QRyzR0+md
勝つさ(自分の意志を受け継いだ虎杖が)


こういう意味ならクソ寒いし負けても勝ってもこの漫画盛り上がらんやん
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:13:06.73ID:puL0/oq50
>>36
ドラゴンボールZスパーキングメテオの天使の輪みたいやな
2023/06/14(水) 23:13:36.05ID:Wu5I3aC6d
>>34
システムは基本念のパクリやけど念と違って作れんでスタンドみたいに1人1能力システムや
まぁスタンドと違って精神の発露みたいな設定も無いから血筋以外ガチャや
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:13:39.37ID:9bNKTm8/d
指一本足りないって言うけど天元のミイラ食ったからおっけーって話ちゃうのん?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:14:08.68ID:hwfcp3PHp
結局なにを押し合ったのか分からなくて草
作者答え出せるんか
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:14:40.19ID:Q9wzPMq2d
虎杖達の活躍が見れないから宿儺が仲間になる状況にでもならない限り五条負けるだろうな
一度勝ったと思ったら万の武器かまこら使われて負けるんじゃないか
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:14:46.97ID:20Up5Bcor
そっちが挑戦者だからしょうがない
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:14:49.71ID:NF2Np7yL0
結局あの2人なんで最初から領域展開しなかったんや?
五条は無限バリア無しだと負けそうだからって理由は思いついたけど
スクナが領域温存した理由わからんかったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:14:58.67ID:puL0/oq50
>>46
虎杖の術式は?つよい?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:14:59.75ID:Yd7qOgGkM
スクナはまだマコラと伏黒領域と万プレゼントで最低でも3つ以上奥の手残ってるんだよなぁ

五条が勝てる可能性ゼロで草
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:15:05.31ID:umcn6ptId
色んな考察されてるけど作者は大して考えて無さそう
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:15:39.79ID:umcn6ptId
>>51
挨拶代わりや
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:16:18.69ID:42K8uLxGd
>>54
そらそうやろ
自分のキャラの必殺技の場面でうずまきとかいう平気で他人の表現パクって描く作者やし
何も考えてへん
2023/06/14(水) 23:16:24.43ID:TRMVcrx80
宿儺さんの斬撃しょぼくない?
必ず当たります、でも大して切れません状態じゃん
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:16:32.44ID:umcn6ptId
ゴジョセンは負けるやろ
スクナが勝つけどスクナも大分弱体化するやろな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:16:44.89ID:NF2Np7yL0
領域展開の結界って初期虎杖のただのパンチで壊れるんやけど
特級クラスの攻撃力があったら領域の解体余裕なんちゃうか
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:16:57.75ID:Q9wzPMq2d
>>52
五条が言うには宿儺の術式使えるようになったんじゃないのか
もう最終章っぽいからこれくらいしかやることなさそう
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:17:11.51ID:hwfcp3PHp
>>51
この作者にできるのは作中キャラに同じように何で?どうして?と問わせることで作者もその疑問分かってますよとアピールすることだけでその答えは出せないんや
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:17:17.49ID:tu4crMBVd
五条足止めしてた謎の黒人読んでこいよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:17:21.85ID:6Sg7moRZ0
勝って完結でええよ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:18:08.91ID:NF2Np7yL0
>>55
不意打ちムラサキ許して挨拶してくれるスクナさんかっけぇ…
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:18:12.57ID:puL0/oq50
>>60
スクナの術式ってショボいんやろ?
術式と領域展開ってどう違うんや
卍解みたいなもん?
2023/06/14(水) 23:18:18.24ID:2oo0VTAB0
>>59
外側からな
今回五条の領域が押し負けたのは五条の領域を囲うように宿儺の領域が大きかった
で、外から攻撃して五条の領域を壊した
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:18:18.54ID:umcn6ptId
>>57
その性能で六眼無下限使いを相手に優勢でいられるって宿儺の方が天才感あるな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:18:33.80ID:fForfb6N0
秤の術式って産まれた時からパチンコだったん?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:18:46.59ID:g+neEOJYd
>>59
領域で押し合うより殴り飛ばすのが正解だった…?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:18:54.60ID:RHvsSO710
五条負けないと主人公が活躍できないだろ
推しの子だって初代主人公を殺したんだぞ
2023/06/14(水) 23:18:58.56ID:Wu5I3aC6d
>>52
糞目隠しが宿儺の術式が刻まれるとか言っとった気がしたけどどうなったか知らん
尚自称やけど糞目隠しの術式の方が優秀だから刻まれた所でなんの価値も無いな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:19:11.06ID:uKiNmxcg0
>>51
「まず鱗(無限)を剥いでやる」→展延で突破できたから領域展開って流れやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:19:25.11ID:zapVWbMEd
>>57
威力の低いマップ兵器みたいやもんやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:19:33.01ID:+ohvjIddd
最悪なのは五条先生に宿儺が憑依して乗っ取られるパターン
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:20:21.45ID:7nkxqoEw0
なんやかんや五条戦は気になるしおもろいわ
主人公ってだれや?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:20:37.78ID:g+neEOJYd
>>74
メロンパン(五条)&宿儺(伏黒)やろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:20:37.98ID:H0oZKYRxd
>>75
乙骨や
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:20:42.40ID:puL0/oq50
>>69
そら迂闊に展開できんわな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:20:48.60ID:uKiNmxcg0
五条への斬撃が浅かったのは身に纏ってる呪力ガードちゃうか
リーゼントレベルの術師なら細切れやけど五条なら耐えられる
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:20:51.23ID:NF2Np7yL0
>>69
東北で三つ巴領域展開不発で終わったけど
あれゴキブリ乱入してこなくても外側からリカがぶっ壊してたと思うわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:21:01.51ID:V+VTQZ8Rd
でも宿儺って当初は斬撃だけと思われてたけど火を使ったりしたしまだまだ隠されてる力があるんちゃう?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:21:03.46ID:HiMVfNLKr
藤本タツキみたいな本物とは才能が違うな
悲しくなる
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:21:21.17ID:Q9wzPMq2d
>>71
でもその割には虎杖は僕と並ぶ術師になるとか言ってたよな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:21:46.47ID:B77jwqXaM
謎の黒人の縄使ったらスクナの指ってどうにか出来たんやないの?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:21:52.03ID:NF2Np7yL0
>>72
展延で突破はできてないやろ
殴り合いは割と互角に見えた
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:22:18.35ID:ZM99ZeRc0
>>82
もはや話題にもならないゴミやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:22:20.60ID:V+VTQZ8Rd
>>83
さら最強の術式「主人公補正」があるからな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:22:40.10ID:qGgygVsY0
顔ずたずたにされてた画像あったけどあれがマジなら再来週には五条死亡やろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:22:40.62ID:ZaGgHKD40
宿儺ってまだ伏黒の術式とか万から渡されたものとかあるけど、それ使われたら無理じゃね
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:22:45.28ID:o2AsHT4Sd
領域内であれとか宿儺の斬撃弱すぎで草
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:22:54.60ID:puL0/oq50
>>71
本来の術式とスクナの術式が融合されて新たな術式が生まれるんやろなあ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:14.22ID:NF2Np7yL0
>>79
領域展開やで?
スクナの斬撃は相手に確実に致命傷与える設定ある
呪力で確実にスクナ>五条な以上は五条の実力で防げたわけじゃないはず
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:29.87ID:JH+Q7EfRd
たぶん宿儺が負けて呪霊化してメロンパンの材料にされるんやろ
ツギハギと同じや
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:33.00ID:g+neEOJYd
>>87
…🤔
2023/06/14(水) 23:23:41.98ID:Wu5I3aC6d
作者が虎杖嫌いとか言っとんの最初はネタやと思ってたけどこの活躍の無さ踏まえたらほんま胸糞悪いわ
お前がそう書いたんやんけ頭おかしいんかあいつ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:49.58ID:fForfb6N0
術式まだありそうだけど領域展開の攻撃方法にするぐらいだから斬撃が一番得意なんじゃね
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:37.46ID:PPCGcvYNd
宿儺の術式がよく分からん
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:45.53ID:PPCGcvYNd
宿儺の術式がよく分からん
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:46.95ID:ZaGgHKD40
平安時代の宿儺と現代の天元が似てるのってなんか説明あった?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:47.28ID:XTOQbiqd0
宿儺の凄さがイマイチ分からない
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:25:21.29ID:NF2Np7yL0
高専の仲間達が今更情報交換会してるのほんま草や
ガイジムーブ過ぎるんやけどどんな理由で情報共有してなかったんや
2023/06/14(水) 23:26:06.29ID:2oo0VTAB0
>>95
漫画家は自分でキャラを作るけど拗らせまくってキャラの思考回路になりきって描く傾向にある
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:26:09.37ID:NF2Np7yL0
>>99
ないで
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:26:18.59ID:JH+Q7EfRd
領域もアホな設定やけど反転術式もアレよな
何食らっても次の瞬間には回復しとるんやで
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:26:21.62ID:puL0/oq50
>>95
作品って作ってみると自分の意図したものとは違う方向に進んだりするからな
それで気に入らなくなるのもわかる
2023/06/14(水) 23:26:24.37ID:Wu5I3aC6d
>>83
六眼(笑)の節穴野郎の言う事やしな、なんとかなるさレベルで楽観視した発言やろ
2023/06/14(水) 23:26:26.66ID:fshqj7WR0
宿儺に薬打てば虎杖でも勝てるやろ
2023/06/14(水) 23:26:31.92ID:NFJsPxR90
分からないってなんやねんw五条が負けるに決まってんだろw
これで五条が倒したらマジで五条以外要らねえじゃんw
負けるの確定だから五条はどこまで負わせるか、なにを残して死んでいくかだな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:26:33.83ID:g+neEOJYd
>>89
フーガすら使っとらんからな
五条は手札切りまくっとるのに
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:26:56.28ID:qGgygVsY0
>>101
作者が一ヶ月インターバル開けてるのを書いてる最中に忘れたんだろ
指食べ食べも許容したりよくわからんけど突っ込んだらお前が負けや
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:27:24.71ID:puL0/oq50
>>100
メラゾーマじゃなくてメラなんや
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:27:35.22ID:u6W3dsGrd
どうせ宿儺は斬撃と炎以外にも隠された術式はあるんやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:27:39.04ID:h3wCPJik0
ハンタでいうと王 VS ネテロみたいなもんだろうけど

そう考えると最後は核兵器落としそうだな

夏油が
2023/06/14(水) 23:27:39.07ID:57cdB4ZK0
宿儺魅力ないからさっさと退場させてほしいわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:28:26.95ID:NF2Np7yL0
>>110
タイミング的に1ヶ月の間に裏梅が残りに指を集めたんだよな
馬鹿すぎる
2023/06/14(水) 23:28:31.21ID:sdZMPE4u0
これ決着つかんやつやろ
しぶとく生き残った死にかけの宿儺を主人公が潰すで
2023/06/14(水) 23:28:36.39ID:m7sgP7rn0
復活してから五条の顔の劣化が凄まじい
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:28:37.03ID:7nkxqoEw0
宿儺のフーガってなんなんあれ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:29:03.67ID:g+neEOJYd
>>115
でも勝つから…
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:29:14.62ID:tu4crMBVd
>>99
この作者何も考えてないと思うよ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:29:19.97ID:59COV08tp
>>12
🌱
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:29:55.53ID:Q9wzPMq2d
>>65
術式は特殊能力や
領域展開というのは結界閉じて術式の効果を必ず相手に当たらせるんや
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:29:58.07ID:g+neEOJYd
>>99
500年くらい生きたらこうなるとか言っとらんかったっけ
2023/06/14(水) 23:30:07.20ID:rDFiPLW70
作者芸人でなにかやろうとしてるけどそもそも作中で芸人の能力知ってるやつ一人もいないからな
ナレーションで説明してたけどあれは読者に向けての説明であって本人すら知らないし
2023/06/14(水) 23:30:27.81ID:JWgJ/8hZd
またミゲルの強さランクが上がるんか…
2023/06/14(水) 23:30:55.26ID:NFJsPxR90
すくなも所詮ケン弱のコマって感じだよな
こいつを樹齢に変えたのもケン弱やろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:31:09.78ID:XKj1h4w10
ここまでイライラする敵を描けるのも才能なんかもなぁ
展開にイライラしとるだけかもしれんけど
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:31:30.77ID:oM1A/SPh0
五条が自分の術式の方が圧倒的に上だって言ってたけど宿儺のは所詮斬撃だからかな
フーガもまぁただの火だしな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:31:42.61ID:NF2Np7yL0
>>123
天元は不死の能力があるから500年生きた結果呪霊に近くなったんや
でもスクナは不死じゃないのに天元と似た見た目になったんや
これが伏線かどうかはわからん
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:31:42.72ID:f6nGsj0jd
五条が持ってる指奪われるくらいで終わるかもな
宿儺も死にそうだけど指取り戻して一旦逃げて完全復活くらいな展開で終わりそう
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:31:47.00ID:ugqa3b910
>>16
人気はないで
作者からは人気
2023/06/14(水) 23:32:15.44ID:Wu5I3aC6d
宿儺って呪霊やから仕方ないにしても普通に嫌な奴でしかないからな、虎杖への嫌がらせ込みで虐殺したのも小物臭いだけだし唯一魅力的なの火山評価したとこ位や、他小物臭い
何か真人相手にイキってたけど力手に入れてイキってるカスと何が違うのか
でも何か作者のお気に入りっぽいんだよなぁ…
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:32:52.91ID:ZaGgHKD40
>>115
設定忘れたけど、残りの指って上層部が管理してたんやっけ?
それとも行方不明だったんやっけ?
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:32:53.43ID:ugqa3b910
虎杖達が完全に野球観戦状態で草生える
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:33:10.42ID:cLTtKboi0
この先の展開ネタバレします
無下限でも五条悟は相手を認識してるので
光や音は届きます 
宿儺はそれに気づいて呪力で光を収束させて疑似レーザービーム(天墜)を使って五条を倒します
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:33:14.80ID:NF2Np7yL0
スクナは人間やぞ
腕4本あるし目4個ついてる理由はまだわからんが
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:33:38.71ID:5Ku3btVa0
宿儺と五条の嫌な部分は作者の理想
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:33:46.56ID:6+qndwtxM
伏黒のなんか使わせてそれ待ってたよーからの助けて負けやろどうせ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:33:52.71ID:oM1A/SPh0
御厨子をぶっ壊すことに意味があるのかないのかようわからんかった
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:34:00.92ID:naxkx+JYd
>>95
編集に言われて作ったキャラやししゃーない
伏黒はなんやかんや9割引きとかあるあたり好かれてんな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:34:17.24ID:wAA3PfLU0
夏油の意思がまだ微かに残ってるみたいな演出あったけど
夏油と協力ルートあるんか?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:34:20.93ID:NF2Np7yL0
>>133
ワイも分からんけど行方不明だったの探したんちゃう
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:34:38.37ID:hewIlhPJ0
>>133
殆どが行方不明だったよ
結局大半を裏梅と火山頭が集めたってオチだったけど
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:34:38.84ID:u6W3dsGrd
>>136
リアルでも本来双子のはずが1つ身体で生まれてしまった障害の子とかおるしな
宿儺もそういうタイプの奇形児なんやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:35:09.82ID:G3kB+2I30
五条勝やろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:35:13.91ID:puL0/oq50
>>132
でも初期に特級呪物を瞬殺したのは燃えたよね?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:35:18.43ID:NF2Np7yL0
>>141
あの演出はなんの伏線でもないぞ
作者直々に否定してた
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:35:27.60ID:hewIlhPJ0
>>141
逆張り大好きな作者が
あれは頭潰されたトンボが動いてるようなもんって言っちゃったので
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:35:32.73ID:Nvo9hLDX0
御厨子も実は乙骨のリカみたいな収納ボックスやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:36:06.19ID:jp0CvkKJa
>>85
いや突破してたやんけ
宿儺も突破出来て驚いとるがな
2023/06/14(水) 23:36:12.90ID:Wu5I3aC6d
作者が両面宿儺(ネット怪異の方)を元ネタにしたと言っとったから最悪なんも考えてないんちゃう
元ネタが腕4本やからそうなってるだけとか
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:36:23.44ID:puL0/oq50
てか釘崎野薔薇って死んだままなん?
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:36:41.78ID:NF2Np7yL0
よく考えたら、指1本すら破壊できずに封印してた五条がスクナ本体に勝てるわけないやん
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:36:50.77ID:ckJo3aJZd
この作者ガチでなんも考えてなさそうなんよ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:37:03.09ID:puL0/oq50
>>151
ゲゲゲの鬼太郎のぬらりひょんみたいなもんか
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:37:12.41ID:+Gu4rJSMd
>>153
そりゃそうだよな…
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:37:20.72ID:jp0CvkKJa
>>92
致命傷を与えるなんてどこにも描かれとらんぞ
ただ一太刀でぶった斬るだけやぞ
現にしゃけも生きとる
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:37:30.18ID:hewIlhPJ0
>>153
呪具は縛りで壊せないようになってるだけだから…
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:37:35.63ID:NF2Np7yL0
>>150
あれは五条が自分から無限バリア解除した演出だろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:37:49.87ID:BucQfJ/X0
圧倒的優位のあそこから殺せないんか
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:38:25.25ID:g+neEOJYd
>>158
縛り(ただしどうしてもというなら周りに災いを撒いてもよい)
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:38:50.20ID:hewIlhPJ0
結局さ、領域っていうすぐ勝敗が付いちゃう設定に加えて
無下限っていう突破できたら勝確、出来なきゃ負け角みたいな能力を持たせたのがつまらなさに拍車掛けてる気がするわ
2023/06/14(水) 23:39:01.28ID:Wu5I3aC6d
>>152
ケンコバには肉体的に死んでるとか含み持たせた言い方しとったけどこの分やと普通に退場やろなぁ
夏油と違って生き返らせてまで利用する程術式強ないし
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:39:06.94ID:xr7rtO1j0
五条勝がスクナを倒す

スクナ呪霊化

五条スクナ呪霊と相打ち

残りのみんなで蒟蒻退治

とか?🤔
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:39:07.93ID:AAzzeLnMd
200%紫で不意打ちの時点で小物臭いわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:39:12.69ID:5Enm5mw50
斬撃がまんすれば耐えられます
無下限突破できません

もう五条の能力が強すぎて無理やり捻じ曲げるしかないよね
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:39:31.83ID:pVbTpxhLr
>>132
お気に入りというか設定上作中最重要キャラの一人だから話の中心にいるのは当たり前
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:39:38.40ID:QOCGVDWF0
面白くなってきたな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:40:11.16ID:jp0CvkKJa
>>153
あれは縛りって説明されてたやんけ丁寧に
同じと思ってるんか
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:40:14.14ID:NF2Np7yL0
釘崎が復活するとしたらケンジャクに体乗っ取られるパターンなんちゃうか
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:40:41.38ID:co7Bk432d
令和のBLEACH
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:40:41.42ID:HDHvCZ6ud
呑気に中継見てる解説陣の説明やと宿儺の方が強そうな感じするんやが
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:40:52.20ID:yT7fGW5X0
挑戦者が序盤に善戦する事は負け試合のテンプレや
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:40:54.02ID:onmFo3rPd
>>163
強ないか?
最後の指に共鳴りしたら宿儺だけ殺せる可能性すらありそうやが
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:41:39.53ID:re679ETi0
>>12
結局人気が正義だよな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:41:39.83ID:Q9wzPMq2d
真人ってうざいし末路も小物臭かったけど今思えばかなりキャラ立ってたよな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:41:44.03ID:AJlijjiu0
普通にどう決着つくかわからなくね
五条負け
相打ち
伏黒の身体には勝つ

意見わかれまくりやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:41:59.91ID:hewIlhPJ0
>>170
術式SSRの身体捨てて野薔薇に乗り換える意味ある…?
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:42:11.40ID:4tyRj4ts0
ワイはどうせ決着つかずやと思うわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:42:12.67ID:jp0CvkKJa
>>159
だから突破してるやんけ
五条が意図的にやったとかは関係ないで
そもそも普通に展延で火山も草も過去に突破しとるわ
2023/06/14(水) 23:42:13.74ID:4bSMuXWw0
漫画考察おじさん
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:42:32.34ID:ok0TiOub0
真人ってうざいし末路も小物臭かったけど今思えばかなりキャラ立ってたよな
2023/06/14(水) 23:42:53.10ID:Wu5I3aC6d
>>167
言う程宿儺重要ポジに居るか?メロンパンの方が目的含めラスボスやし宿儺なんか強いだけやん
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:42:56.92ID:hVJEtb+qa
続き気にされるだけすごいやん
チェンソー二部とか最早誰も続き気になってないもん
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:43:03.82ID:jp0CvkKJa
>>163
指に共鳴りさせるだけで宿儺くんイタイイタイで終わるんだが?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:43:29.95ID:NF2Np7yL0
>>178
JKになりたいやろ
ケンジャクは術式ストック出来るらしいし重力すてて呪霊のほうストックしよう
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:43:46.89ID:hewIlhPJ0
って言ってもよくよく考えればメロンパンって身体乗り換えても
術式持ち越しは出来るんかな
虎杖ママの術式使ってたし
脳の容量云々は知らんが
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:44:22.05ID:hOWmmS950
味方側でスッキリした勝利って九相図ブラザーズくらいやしまだ夏油もおるんやから宿儺くらいスッキリ倒して欲しいわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:44:44.61ID:KefONO3k0
もうネタバレきてる?
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 23:44:51.40ID:NF2Np7yL0
>>180
突破のニュアンスが違うわ
無限バリア貫いてダメージ入ってるわけじゃないからワイは突破とは思ってなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況