X



【朗報】和食、ガチのマジで美味すぎる お前ら日本人ならもっと和食を食えよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:03:04.38ID:nsLS/78ha
洋食ばっかやでホンマ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:03:15.84ID:nsLS/78ha
和の心はどうしたんや
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:03:32.25ID:LiXAjtzy0
カツ丼は和食でええか?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:04:29.27ID:i+2zy0X30
やっぱご飯にふりかけよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:05:52.54ID:etVkTq/Or
じゃあスシロー蘇らせてよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:05:58.91ID:Ez5eEhdfH
醤油使いすぎやろ素材の味どこ行った?🥺
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:06:25.97ID:qvRdgvrX0
カレーも和食らしい
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:07:16.68ID:/vnJgsAYd
ラーメンも和食よな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:07:25.55ID:xABiJiTV0
カツカレーも和食やで
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:07:26.42ID:0WLx6typd
和食ってぶったけ甘辛い味付けで米を食わせるワンパばっかなんよな
どんだけ白米中毒なんや
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:09:44.75ID:XoAKRI/w0
和食(みりんと醤油入れて煮込むだけ)
↑ほぼこれな模様
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:10:50.12ID:NHBcTPxna
白だしと麺つゆ便利やし…
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:11:57.57ID:IIcvnL08a
>>3
鰹だし使ってるからそら和食よ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:12:12.26ID:YLrxvdVv0
八方だし(俗にいう麺つゆ)自体、民間には伝わらず飲食プロだけの秘伝だったわけで
家庭料理はもっと酷いことになっとる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:12:16.48ID:Bo8oenB+d
>>11
基本これであとは好みに合わせて砂糖で甘味足したり出汁入れて旨味足したりするだけよな
料理に合わせて複雑なスパイス調合しないといけないインド人シェフが和食簡単ってバカにしてたのが印象に残ってる
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:13:07.01ID:hPyuYJEH0
>>10
白米食う国で白米中毒とは😓?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 07:13:46.53ID:XyiHF3Dj0
ラーメンは和食?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況