X

【まいじつ】イチローの年間262安打は更新できないのではなく価値がないから狙わないだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 11:40:18.24ID:ObPSpo9Z0
イチローの大記録は “達成する意味ナシ”!? 「現代野球では価値がない」
https://myjitsu.jp/archives/428742

「現在のメジャーは、『打球を遠くに飛ばそうとする方がヒットの確率が高まる』という価値観を指す『フライボール革命』が主流。
長距離を狙えるバッターやパワーヒッターこそ正義という風潮が根付いており、262本中225本も単打であったイチローのように、ハナから長打を諦めてヒット狙いに徹するバッターは評価されません。

すなわち、イチローの年間262安打には、〝達成できない〟ではなく〝達成する価値もない〟という要素が強いのです。
かつては有効な戦術とされていた送りバントが、今では『得点期待値を下げるだけ』と判明し、バント年間記録を誰も狙わないのと同じですね」(同)

通算ゴロアウト数3629と、こちらもメジャー歴代1位の記録を持つイチロー。メジャー通の間で、パワーヒッターの松井秀喜氏や大谷翔平の方が評価されるのも納得だ。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 11:41:18.42ID:8tjDWUlH0
更新難易度のわりには価値ない
2023/06/15(木) 11:41:24.47ID:c3Xwzer8r
松井秀喜がパワーヒッター…?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 11:42:01.44ID:my5wix6Ba
まいじつ定期
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 11:42:47.49ID:e0PkPosMH
ソガイ、困惑
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 11:42:50.97ID:n86jyqp+p
実際内野安打でセコセコ稼いだ記録に価値なんてあるんか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 11:43:30.45ID:gqNPv89e0
お囃子を間に受けるまいじつ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 11:43:49.10ID:lK/mZOOhd
林修かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況