>またペナルティエリア(PA)内でのDOGSOに関しても、レッドカードとならない可能性があります。これまではPA内でのDOGSOは「PK」「退場」「次節出場停止」と3つの罰則が与えられ、「三重罰」と呼ばれていました。
>しかし、相手に得点機会を与え、退場により数的不利に陥り、さらに次節に出場できない措置は厳しすぎるという意見があり、現在は「三重罰を緩和する」ルールが存在しています。
>PA内でボールに対してチャレンジしたファウルであれば、PKは変わりませんが、レッドカードではなくイエローカードになります。
>ただし、ボールに対するチャレンジではなく、相手選手を掴むなど意図的なファウルの場合は、「三重罰」を受けることになります。
この最後のやつで悪質性が高いからPKレッドってことか
そこまでするか?
【フジ】日本対エルサルバドル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
650それでも動く名無し
2023/06/15(木) 19:25:43.13ID:57/KObBG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています