X



京都人 「ゴミ袋代高いどすなあ・・・。せや!ごみ処理場に直接持ち込んだらええんや!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:10:46.64ID:DWFR9idJ0
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:25.55ID:PSjrWcT/0
ゴミ袋問題は東京23区に住むともう他住めんわ
指定袋買うのだるすぎ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:26.47ID:u47ciyOEM
>>161
どういう配布方法なのか知らんけど上手くやれば稼げそうと
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:26.44ID:DZsl7mEy0
京都に住む人全員バカです
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:26.64ID:vjM2Qkhu0
>>161
立命館あるとこよな?大学生とか住民票移してないと貰えないんやろうか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:30.55ID:NGtkhxOVM
>>167
じゃあこうなったら皆ふるさと納税すればええな
無駄に住民税払うよりなんかもらった方がええやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:33.15ID:J4aMmFV/0
溶融炉が最強やな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:33.00ID:Hunp8TqT0
お上品どすなあ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:34.91ID:qJLHllGa0
>>95
これ言うやつって本物よな?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:33.57ID:FzwHNMtpM
京都人って貴族の子孫のわりに雅さに欠けるな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:36.11ID:b59l1LjN0
>>162
わいもや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:36.62ID:DH41Ab1T0
指定ゴミ袋とかいう邪悪施策
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:37.65ID:86ReAS8O0
サッカースタジアム無駄に金かけた結果www
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:37.35ID:Hunp8TqT0
お上品どすなあ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:37.39ID:1WocxSica
>>166
すげーな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:37.58ID:A5oXLc4ZM
>>167
じゃあこうなったら皆ふるさと納税すればええな
無駄に住民税払うよりなんかもらった方がええやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:39.74ID:j8CqEdRu0
京都の人はえらい賢いわぁ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:42.36ID:j2Ls6lEid
45Lの袋だけで10円はするやろ、70円しか得してへんやんけ、、ガス代含めたら完全赤字や
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:39.26ID:8q84Zgz9p
これ突き詰めると薬品でゴミ溶かして下水に流すやつとか増えそうやな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:43.08ID:nR9g5zK40
ゴミ袋無料が普通やと思ってたけど結構有料のとこ多いんか
横浜意外と有能なんやな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:41.19ID:hFxKdCVO0
>>161
出す量少なく済ませられたら神のような町やん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:43.96ID:z5XC5fQ3a
>>123
地区名はまだしも氏名まで書くのかここは
めんどい上に悪用されそうやな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:44.62ID:BQH0vhw/0
マンションが業者雇ってるから毎日無料で捨て放題や
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:42.30ID:5vKMIQrg0
京都はアホな無駄金使いすぎや
そら市民にしわ寄せいくわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:45.29ID:YlGhl2jcM
>>161
どういう配布方法なのか知らんけど上手くやれば稼げそう
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:42.09ID:86ReAS8O0
サッカースタジアム無駄に金かけた結果www
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:45.39ID:7jyr8BLm0
ゴミ袋10枚750円は高すぎる
指定のゴミ袋とかいうクソみたいなクソやめろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:53.00ID:4GMzrydr0
なんでそんなにゴミ袋たかいんや
そんな僻地なんか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:08:07.02ID:5tui+Bhad
>>10
ガソリン代勘定に入れずに端金の為に走り回る奴おるよな
ガソリン向こうのが10円安いから!って1時間離れたとこまでわざわざ車走らせてるの見た時はなんでやってなった
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:08:28.52ID:0SDfoYVi0
>>176
田舎のくせにふるさと納税で潤えない京都が悪い
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:08:50.87ID:7jyr8BLm0
>>204
10円はかなり安いな🤔
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:09:27.88ID:IWdcn4qB0
ワイが住んでる自治体はゴミ袋の指定がなくて良かったわ
1枚辺り5円のゴミ袋をまとめ買いすればええし
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:09:44.48ID:ryKAo5ZH0
もう指定ゴミ袋にしてる自治体の方が多いんかな?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:09:53.66ID:5vKMIQrg0
重複連投多いのはみんなも重いんか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:09:59.86ID:7jyr8BLm0
>>205
京都で欲しいもんって木刀くらいやしな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:10:00.60ID:5tui+Bhad
ゴミ袋の値段高くするのってゴミ処理場の維持管理費とか諸々を練り込んどる訳やろ ゴミ袋自体にほんまに何百円の価値があるわけではない
この記事のはほんまに裏技やしそのうち禁止になるやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:10:22.94ID:+85aZpY70
なんで田舎ってこんなゴミ出し面倒やねん
都内やけど有料袋なんてないそ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:13:09.20ID:LaaBapx10
まあゴミ袋有料は嫌やな
何のために税金払ってんねんってなる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:13:56.40ID:iG5gBqbz0
東京はどんな袋にゴミ入れても持って行ってくれるな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:14:06.52ID:dukGqV940
自治体によってはごみ袋めちゃくちゃ高いからなあ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:14:26.28ID:hFxKdCVO0
草津市の隣の大津市
指定ゴミ袋45リッター 一枚12-15円くらい
その袋に入れさえすれば仕分けが多少あいまいでも回収してはくれる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:15:03.48ID:kaIAlaCgr
引っ越して指定ごみ袋無くなったの地味にありがたい
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:15:03.81ID:LgHxSnzt0
ゴミどす
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:15:12.16ID:BQH0vhw/0
スーパーで肉とかのトレー捨てていくやべー奴もおるよな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:15:27.51ID:/uM2kVpIa
そら都会や潤沢に税収あるところは指定ゴミ袋で追加徴収せんでもゴミ処理場維持できるけど京都みたいに財政赤字だとそうもいかん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:15:40.56ID:fxtF6lVU0
ワイ「日本ではゴミを捨てるのにお金がかかる」
外国人「え?じゃあなんで市県民税払ってるの?」

なんも言い返せんかったんやが何て言い返せば良かった
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:16:42.44ID:hFxKdCVO0
>>203
自治体によるけど処理代上乗せしてる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:17:19.81ID:7jyr8BLm0
>>218
さすがスーパー大津
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:17:24.18ID:zoyfXlxb0
ワイのところはドンキで45Lが10枚110円やわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:18:55.22ID:E8s/6kfl0
ゴミ袋有料です
仕分けしないと回収してくれません
ゴミステーションの管理は自主的に自治体でやってください
でも自主的にやらないと回収しません
なぜかゴミの分別に使命燃やしてるジジババがいます
嫌いな住人にはゴミステーション使わせません


これの存在について
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:19:05.32ID:2X/RgAhV0
ガソリン代やら生ゴミ汁でトランクルーム汚れたりとか考えないんかねこの人達は
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:20:34.98ID:YiMH+mtQ0
そもそも処理場持ち込みって基本は粗大ゴミやろ?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:21:18.21ID:5sppC5z60
不法投棄しないだけマシやな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:22:06.51ID:fL3DFOd30
京都のジジババは、ゴミ袋代がもったいないから、
夜中や早朝に
こっそりバス停のゴミ箱なんかに
自分の家庭ゴミを捨てにくる
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:22:09.61ID:RCOpPGyX0
大阪は燃えるゴミに何入れてもええぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:23:03.22ID:7jyr8BLm0
>>229
普通そうやね
家庭ごみなんか持ち込まれたらたまらんわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:23:27.77ID:fByG+0540
>>227
本当のゴミは人間やったんやな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:23:37.25ID:f0YKTUq30
>対応に苦慮する施設側は、10月から家庭ごみの持ち込みに対して、900円の手数料負担を求めることを決めた。

もう逃げ場ないやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:25:01.60ID:l2/2KnSxp
大阪は指定ゴミ袋ないとこ多いよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:25:02.79ID:CfWgxmT9a
川崎民ワイ、高みの見物
なんでも捨てれて、ゴミ袋も自由で最高だわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:26:34.51ID:0kUy2XMP0
ゴミの焼却ってかなり金かかってるからな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:26:56.79ID:Wv0tmv5b0
田舎は大変やな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:27:00.90ID:j+VdFvLA0
>>166
無料で配るのええな
でも年100はきついやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:27:15.86ID:ff6MUsXU0
>>238
ワイも何年か前に引っ越してきたけどホンマごみ捨てだけは楽やわ川崎
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:27:26.14ID:7jyr8BLm0
ゴミ袋買うだけでランチできるって考えるとやっぱ高えわ
行政は頭パーンやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:27:35.64ID:1Wp+vSOZ0
>>236
あんまやり過ぎると不法投棄増えるやろうに
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:28:06.88ID:pmXSY7gN0
指定のクソ高ゴミ袋って業者との癒着としか思えんかったわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:28:28.39ID:T4FsqCS1a
住むなって言ってんのかな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:28:33.58ID:B4+E0Ju3a
前住んでたけど川崎はごみ捨てに関しては最強や
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:28:53.05ID:hFxKdCVO0
草津市は無料枚数超過すると猛烈に高くなるから大津市に接する所に住んでる人は超過分は大津のを買う人がいるらしい
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:28:53.15ID:qoWtRR7e0
車にくっさいゴミ載せてガソリン代と時間使って何を節約してんのこいつらは
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:28:56.93ID:Q+TBCUB/M
指定ゴミ袋とかいう意味不明なルール何であるんだろうな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:28:59.70ID:e3/HKWUyd
>>244
ごみ捨て場に指定外で捨てて放置とかも横行するやろな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:29:05.49ID:owMnKzt0r
燃えないゴミも燃やしてるんじゃないの?
分別する意味ある?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:29:33.99ID:qIrwDx250
ゴミ袋って普通いくらや?
都会は高いんやろか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:29:53.55ID:prqhnUAj0
実家周辺はみんな昔学校にあったような焼却炉で燃やしとるわ
農村地域でもプラスチックはautoな気がするけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:30:13.02ID:3q/6wXGH0
10枚750円は草
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:30:54.23ID:X7EMTnfc0
京都なんか観光で儲けてるやん
まともな焼却施設ないんか
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:32:27.92ID:tiICABk40
これで手数料900円取るってどういうことなんだろう
出てけってことか?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:32:57.42ID:bZknmqg80
ごみ袋の値段上げると
ポイ捨てや店舗に捨てるアンモラルがはびこるだけやろ
他の方法無いんか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:34:16.71ID:fsn58NbY0
袋の価格ってごみ処理代が上乗せされてるとかじゃなくて単純なゴミ袋代なんか?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:34:33.76ID:guSEcOmFa
京丹波ってガチの田舎やん
京都出身って言ったらバカにされるやつやん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:35:14.31ID:vdA1PCwla
45lなら50枚入りでも200円とかそんなもんやろ
バカ高くて草
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:35:43.00ID:mc+SS6/A0
京都人って本当に卑しいんだな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:36:17.37ID:BQH0vhw/0
>>262
貧乏自治体の処理代工面
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:36:21.43ID:rCVkCzEQ0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:36:46.42ID:3q/6wXGH0
ゴミ袋高い地域は治安悪いよな
コンビニやガソリンスタンドへの家庭ゴミの持ち込みが増えるしポイ捨ても目立つ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:36:50.25ID:jrYyMPd9d
何年か前に近々家差し押されるからそれまで格安で何でも捨てに来てええぞって言ってた奴おったわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:37:57.04ID:fxtF6lVU0
>>265
指定ごみ袋って名前でボカしとるけど実質ゴミ捨て税やからな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:38:04.47ID:prqhnUAj0
>>270
金取るの商魂逞しくて草
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:39:01.72ID:MqBnNakqd
これ高いの?
多摩地区やけどこれより高いぞ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:39:04.85ID:lrZF4qgF0
指定のゴミ袋なんてあるのか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:39:26.28ID:ofm/7jzwa
ワイのとこもまあまあ高いけど世帯人数で年間の無料配布枚数があってコンビニとかで受け取れる
普通に暮らしてりゃその分で足りる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 00:40:41.31ID:h+UbBEW1a
>>275
千葉?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況