X



京都人 「ゴミ袋代高いどすなあ・・・。せや!ごみ処理場に直接持ち込んだらええんや!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:10:46.64ID:DWFR9idJ0
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:16:59.85ID:f5LDLC72M
あほやろ
処理場とか待たなあかんやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:17:04.64ID:+02M7AwK0
>>18
丹波に観光地はない
強いて言うなら美山の茅葺きの家ぐらいか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:17:08.00ID:Xhy4PW3w0
>>8
>>10
どっかに出かけるついでに捨てればええやんと思って調べたら山の中なのか・・・
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:17:10.17ID:72g7yd6V0
>>18
京丹波市だから観光関係ないど田舎の自治体だぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:17:25.99ID:Y+4q8Px90
ゴミ入れるだけの袋に金取りすぎやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:17:28.51ID:oKuLCGZe0
>>18
南丹とか観光にこんやろ
美山くらいやけど金落とさんやろし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:17:34.74ID:utcnXWXW0
そのうち燃えるゴミとか自分で燃やし始めるで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:17:52.78ID:HYRmYAVx0
ガソリン代も高いしめんどいやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:17:57.54ID:nzK8jfnR0
有料袋やると駅や施設のゴミ箱に捨てるカスが激増するだけなんよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:17:57.67ID:YCjWqfLO0
盆地でクソ気候なうえ行政もゴミとか住む理由ないじゃん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:18:09.44ID:NVMlQsFz0
高いからゴミを出さないでと言いたいのか知れんが、逆効果になってないか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:18:18.28ID:72g7yd6V0
>>27
ほんこれ
まぁほんま山しかない田舎やし野焼きでええやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:18:53.97ID:aGkGa6vt0
なんでそんな高いんや?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:19:04.94ID:G/1wSi1H0
指定ごみ袋ない自治体ならダイソーの45L30枚で100円なのにな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:19:27.34ID:4kyCXjKp0
東京やと多摩地区は有料やのに
23区は指定ゴミ袋ないらしいな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:19:36.69ID:EL8B8RLh0
うちも40Lが1枚80円だわ
さっさと埼玉に編入されろクソ自治体
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:19:57.45ID:72g7yd6V0
>>33
一応の理由としてはゴミ収集車の管理維持と人件費、あとは高めに設定してゴミを減らす意識付けうんぬんって役人が言ってたわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:20:10.06ID:omO+nuPna
Amazonで調べたら家庭用焼却炉って結構出てきたわ
色々あるもんやね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:20:14.02ID:M47S/Slr0
>>19
アホなんか?こういう奴って
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:20:40.06ID:7jMsbCdW0
ゴミ処理場までの往復のガソリン代と時間は考慮しないんか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:21:09.17ID:xfFUDZva0
透明なゴミ袋じゃ回収してくれないのね
袋指定してるところに住んでる人は大変だな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:21:26.10ID:AbdgsZG00
洛外やん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:22:21.06ID:JQ+L1RvS0
平日働いてる人間からすると住民税払ってる理由っほとんど
ゴミ収集代なのにゴミ収集は別に金取られるのよ
なんなんあれ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:22:24.03ID:uuyZ/yT4a
>>40
買い物とかのついでならまぁええんちゃう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:22:29.08ID:MRFtex0SM
>>40
👦👦👦👦👦「「ねしねしねしねし」」
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:22:47.20ID:e4JMN3eB0
袋指定とかほんまアホみたいやわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:23:17.99ID:T5w21BmT0
なんのための住民税なのか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:23:18.86ID:pYOxbXKh0
京都って有料なんか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:23:22.17ID:m/fvvWwh0
>>18
観光収入って宗教法人は非課税なんやろ?
だったら京都に金は入ってこないし住民が負担するしかないやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:23:22.92ID:/pLHskznC
ワイ指定袋やけど10枚110円位や
これくらいなら普通のゴミ袋と大して変わらん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:23:39.57ID:G/1wSi1H0
指定ごみ袋のあるところはゴミ処理場の建設が首長選挙の争点になりがちやからな
ただそういうところは市長選無投票になりがちやからやっぱやーらないになりがち
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:23:43.59ID:3x0RQGAA0
>>5
それは高すぎるな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:23:52.20ID:72g7yd6V0
京都市は一枚45円だけど中身チェック厳しくないからなんでも捨てれて逆にお得まである
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:23:59.50ID:I+qke6Yp0
袋指定のとこ住んどるけどこんな高くないしスーパーで割引もあるぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:24:09.58ID:m/fvvWwh0
>>35
そら金持ちやからな
ゴミ袋の収入なんていらんし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:24:23.54ID:CrjMkYAA0
>>35
その代わり23区はゴミ捨てルールクッソ厳しいで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:25:09.68ID:wAHmpl2T0
ワイが前住んでた所でスーパーのレジ袋okだった
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:25:13.78ID:cMKbEIc4d
ガソリン代のほうが高いと思うのになぜこんなことするのか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:25:22.57ID:2MQlFycF0
10枚790円て
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:25:23.37ID:FvPBGZ/o0
北海道の1枚200円あって馬鹿やろと思った
公務員の金銭感覚でコスト意識とかアホやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:25:42.19ID:XoZTNOzX0
80円はたけえな
可燃しか出さんのはアホやけど持ち込みしか捨てれんもの処分代高い物あったら可燃も溜めておいてついでに捨てるだろうな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:25:58.69ID:WeswmOdD0
観光全振りしたら不安定収入になるんだから当然よな
投資もほぼできないし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:26:01.64ID:m/fvvWwh0
>>56
ヌルヌルやぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:26:23.18ID:5aPL76l30
高すぎんだろ、アホか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:26:43.25ID:gqsRbqX80
ワイのとこも無駄にゴミに意識高い自治体だけど誰がうるせえんだろうなと思うわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:27:30.06ID:EL8B8RLh0
>>56
新宿住みやったけどなんでも持ってってくれたぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:27:35.04ID:BFbCpeNC0
なんでこんなにゴミ袋が高いんや?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:27:37.51ID:WF544MNY0
燃える燃えないは金取るのに資源ゴミは半透明でさえあればレジ袋でも出せるから実質タダっておかしいよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:27:51.98ID:waolES0j0
意味わからんがなんでそんな高いの
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:28:09.64ID:bpvsRhzWa
テレビで見てて始めは→捨てに行くやつアホw
一枚80円見て→設定したやつアホw
と思ったわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:29:07.98ID:78W2JDjh0
いやこれはさすがに高杉
中抜きか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:29:41.56ID:72g7yd6V0
ほんで持ち込み増えて人員倍にしたらしいで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:29:54.90ID:BFbCpeNC0
これもあれなんか?セクシーがいらんこと言うだからか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:30:58.83ID:PUN09r9/0
大阪以外カスやわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:31:11.46ID:B4lXIDyRd
キシダインフレを許さない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:31:13.62ID:/tHgeDpra
広告入れまくれば安くなるんちゃうの
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:31:20.47ID:qfnZKNS40
日にち関係なく持ち込めるならありがたいけどちゃうんやろな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:32:23.24ID:wQ9UX28j0
ごみ処理って想像を絶するほど金かかるからな
文句あるんやったらお前らの住んでる自治体のごみ処理にかかわる財政見てみなよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:32:33.18ID:raX1cHSK0
他人のゴミ袋開けて捨てるやつおるらしい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:32:51.91ID:Xj1KfCE/0
滋賀県民の排水を京都府民は飲んでるんやろ
ゴミ袋代を気にする前に気にするところあるやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:32:56.02ID:mQ6nSysF0
車出す費用の方が高くなってそう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:33:12.23ID:1njUSKSc0
何故あんなに観光客がいるのに財政難になるのか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:37:18.40ID:KVCDeibH0
思ってたより高くて困惑
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:37:23.02ID:W/TncyqL0
これやとゴミ袋代よりガソリン代のが高いやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:37:32.93ID:5EyB1z5GM
もう終わりだよこの国
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:37:42.71ID:jnZg99bB0
大阪市は分別も楽やし1番恵まれてるってマジなん?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:37:45.47ID:ZnaVmpVr0
カッペわいんとこは袋に名前書かないと持っていってくれない糞自治体
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:37:46.46ID:JimNJFH20
袋そんな高いんかと思ったけど指定なんか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:37:51.72ID:Rz3tOr/D0
回収費用を補うために袋有料にしてんだろ?持ち込みまで金取るとかゴミの焼却費用も市民から取るのか?焼却費用はすでに税金から払ってる筈だが二重取りじゃないのか?税金払うの止めるぞ?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:38:40.65ID:tZOj5t+E0
なんでこんなとこのゴミがここ数年でそんな増えるんや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:38:49.95ID:PfEwmOYVa
袋代より処理場に行くガソリン代の方が高いなんてオチない?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:39:10.03ID:NoypOi9D0
発展途上国まっしぐら
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:39:11.36ID:8IVU8QpHd
ガソリン代考慮しないとかどれだけ燃費いい車乗ってるんや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:39:26.76ID:tZOj5t+E0
>>38
ダイオキシン出るからあかんて話なんやってん
0099うんち
垢版 |
2023/06/15(木) 23:40:08.18ID:rBcORTd6M
瀬戸市も高いで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:40:09.39ID:jG6K6vgh0
>>12
札幌市「40リットル80円だけど誰も文句言わないぞ」
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:40:20.85ID:CJU7Xmfg0
ガソリン代考えたらマイナスやが気持ちの問題なんや
譲れない思いなんや
0102うんち
垢版 |
2023/06/15(木) 23:40:58.34ID:rBcORTd6M
>>95
仕事行くときとか出かけるついでにいくに決まってるやろ……
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:41:20.78ID:JimNJFH20
ガソリン代を忘れるやつたまにいるよな
三太郎クーポン引き換えに車で遠い店行ったり
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:42:20.41ID:uETllgVO0
>>86
古都の維持のために歳入増やそうとあの手この手でやっとるのに市民はこれや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:42:34.08ID:pkh6rh1x0
ワイのところ指定ゴミ袋に名前書かされるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:42:34.95ID:XoZTNOzX0
焼却場で待ったことないからなあ
待たされるならいかんと思うけど1回は行ってまうと思う
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:42:37.97ID:VjgIWLNl0
こんなん絶対適当な袋でゴミ捨て場に置くやろ

回収されなきゃ町中ゴミで溢れるしただただちゃんと買う奴が損する
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:43:21.99ID:s98CEr/qd
ワイのとこは透明ならなんでもええからイオンの50枚入り300円の使ってるわ
でもこれこないだまで200円やったから物価高の影響は間違いなく出てるな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:43:28.88ID:pYOxbXKh0
>>56
くそゆるゆるやが地域によるんか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:43:38.47ID:zCu9Tgv0a
ワイのところもそんくらい高いわ
しかも田舎過ぎてコンビニが無いからめちゃくちゃ手に入れ辛いのが正直辛すぎる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:43:44.80ID:qHSJy2Pb0
なんとかして府で観光客にゴミ代を肩代わりさせる方法ない?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:44:01.90ID:uL+x24cu0
名古屋1番でかいやつ10枚で130円や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:44:17.69ID:FvPBGZ/o0
ガソリンガソリン言うけど近所のコンビニいくレベルやろ
ご近所さんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:44:26.97ID:Uap5UNCYa
自治体が処分するのは法律で決まってるのに有料にするとか二重課税ちゃうんか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:44:49.34ID:QJZo4ZGy0
ワイとこ45L10枚310円で高いと思ってたけど実家は600円らしいわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:44:55.11ID:mQ6nSysF0
>>111
観光客のゴミ出し禁止でええやん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:45:10.31ID:TkbZz8k4d
指定ゴミ袋なんか買わせる時点でもうキレるわ
電池も金属缶も全部燃えるゴミで捨てる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:45:15.90ID:SWaMeYBpa
たっか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 23:45:44.69ID:lXEvvuUY0
ワイの住んでるとこはなんでもいいから適当にスーパーの袋に突っ込んで捨ててる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況