総務省が25日発表した住民基本台帳人口移動報告によると、4月の東京都への転入者は転出者を8825人上回った。転入超過は4カ月連続。新型コロナウイルス禍からの経済再開で東京都への人口流入が続いている。
東京都への転入者は前年同月比5.9%増の5万9802人、転出者は2.1%減の5万977人だった。
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の「東京圏」は1万9058人の転入超過だった。大阪府、兵庫県、京都府、奈良県の「大阪圏」は877人の転入超過だった。愛知県、岐阜県、三重県の「名古屋圏」は3547人の転出超過だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA256IA0V20C23A5000000/
【悲報】東京一極集中、もう止まらない 東京圏+19058人 大阪圏+877人 名古屋圏-3547人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:20:14.04ID:dMpmc2fXM2それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:20:25.55ID:dMpmc2fXM どうすんのこれ…
3それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:20:35.45ID:dMpmc2fXM 晋三…どうしてくれんのこれ…
4それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:20:44.06ID:dMpmc2fXM Shinzo…
5それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:21:00.16ID:Otzj4A+VM 自民党の口だけ地方創生をどうにかしろ
6それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:21:16.58ID:zT63HGddM 名古屋さん、ひっそりと逝く
7それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:21:27.82ID:yxzXu0hu0 バカ国家
8それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:21:41.47ID:Y+4q8Px90 地方に優遇しなきゃそら無理やろってなもんよ
9それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:21:48.22ID:pUTYicMs0 そこまでして東京いってどうするんやろ
10それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:21:52.79ID:t44tUs240 過疎地域の人は年に移住してもらえ
11それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:21:53.48ID:TyTFfnIT0 増えてるのは貧困国からの外国人ばっかりやで
12それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:22:15.30ID:GioyHAO3M Thank Jimin
https://i.imgur.com/128eXoP.png
https://i.imgur.com/128eXoP.png
13それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:22:28.30ID:71V7AQyv0 なお東京優遇はやめない
14それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:22:32.17ID:WNzeXQc8M 自民党しねよ
15それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:22:52.36ID:AS6AhUfvM そりゃ一極集中を止めるどころかどんどん推し進めてるもんなあ!!
ありがとう自民党!!!
ありがとう自民党!!!
16それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:22:58.32ID:CrjMkYAA0 茨城って関東なのになんで関東の面々からハブにされること多いんや
17それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:23:18.53ID:gC6TOB3Zr 埼玉県民やけどカッペはこれ以上来んでくれや…
18それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:23:27.08ID:kJ5G98qh0 一極集中してる国家は衰退して満遍なく発展してる国は浮上するなんて猿でも分かりそうなのになんで一極集中進めたの?
19それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:23:30.40ID:Mv33FaOU0 大阪や名古屋なんかには住みたくないどす
20それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:23:55.40ID:6El87a4ZM 人の量おかしい
21それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:23:59.44ID:FYMZFgyv0 東京圏で月2万とかさすがにパンクするやろ…
22それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:24:21.39ID:PISbgmWOd23それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:24:29.16ID:m7uk0Jn10 名古屋さんどうして…
24それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:24:38.49ID:e4JMN3eB0 名古屋はまあわかる
田舎やわあそこ
田舎やわあそこ
25それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:24:48.03ID:yyCjrVfsM この時代くらいがちょうどよかった
https://i.imgur.com/6WIyztO.jpg
https://i.imgur.com/6WIyztO.jpg
26それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:25:02.78ID:Ej8B6iUjM 名古屋嘘だろ
27それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:25:24.00ID:vDCYcWF6M でも消去法でー?🤓
2023/06/15(木) 23:25:30.20ID:4TNRyYdna
東京はあと200万人押し込めるやろ
頑張れや
頑張れや
29それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:25:41.46ID:FYMZFgyv0 >>22
一箇所である必要がないやろ
一箇所である必要がないやろ
30それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:25:54.39ID:rX8OWghmr >>16
県南なら十分都内通勤圏なのになんでやろな
県南なら十分都内通勤圏なのになんでやろな
31それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:26:03.19ID:oTPRuAbSr >>16
水戸が関東の外れにあるから
水戸が関東の外れにあるから
32それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:26:03.54ID:r1GS7u0b0 コロナ終わった?帰るぞ帰るぞ帰るぞ
33それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:26:05.83ID:jQa4RZKGM 地方が自民党支持してるんやから自業自得やん
34それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:26:20.92ID:iwHWQcp70 地方にまともな仕事ねんだわ
大企業の地方支店に居ても、すぐ東京本社行かされるし、酷いとこだと地方支店の業務を全部下請けにやらせて儲けだけハネるみたいなとこも増えてるし
大企業の地方支店に居ても、すぐ東京本社行かされるし、酷いとこだと地方支店の業務を全部下請けにやらせて儲けだけハネるみたいなとこも増えてるし
35それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:26:20.96ID:gLdahLJp0 東京都自体の増加は9000人程度か
これも言うほど多くねえな
これも言うほど多くねえな
2023/06/15(木) 23:26:24.37ID:vKIvdZlV0
なんでみんなそんな人混み行きたがるんや…
37それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:26:42.62ID:BDmXTOtAp 政府「各省庁を地方に移転させたら東京一極集中解決できるやろなぁ」
38それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:26:53.76ID:3kuCvxXza 名古屋行ったけど東京大阪に比べたら田舎やった
39それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:27:05.46ID:Mj2UBzdT0 昔よく貼られてた官僚の大阪いじめ?みたいなコピペってどこまで信じたらええんや?
40それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:27:19.68ID:fXlTtKaWM 江戸時代のおえらいさん「政治は江戸、経済は大坂、天皇は京都」
今のおえらいさん「全部東京や!w」
もしかして現代の日本人って昔より頭悪い?
今のおえらいさん「全部東京や!w」
もしかして現代の日本人って昔より頭悪い?
41それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:27:32.15ID:m7uk0Jn10 東京はどんどん何もかも高くなって韓国みたいなゴミ都市になりそう
しまいにゃタコ部屋で一人5万だからお得!とかやりそう
しまいにゃタコ部屋で一人5万だからお得!とかやりそう
42それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:27:58.57ID:q7t05hufd >>16
柏松戸を茨城カウントすればええやろ
柏松戸を茨城カウントすればええやろ
43それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:28:04.07ID:rgWU2lRvM 大阪名古屋は協力して東京一極クソ政府に立ち向かうべきや
44それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:28:11.50ID:GlWJd2pU0 都会のぎゅうぎゅう詰めの電車より田舎の低賃金で残業ばかりの会社の方が嫌なんやろな
ワイもそうやもん
ワイもそうやもん
45それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:28:35.16ID:pJva8ORid >>41
韓国は都市じゃないけど
韓国は都市じゃないけど
46それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:28:49.17ID:Tkdb6aIP0 正直首都圏よりも近畿圏の方が住みやすそうと感じる
47それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:28:50.62ID:NZN60bFwr 令和の帰農令や!
48それでも動く名無し
2023/06/15(木) 23:29:01.97ID:hVRXNp4s0 茨城は関東民からは南東北って扱いやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- チョコザップ、「ドリンクバー」を終了 「一部のお客様にしかご利用いただけない」 [煮卵★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- 日本人"大谷"に限界…「いつまでコイツを褒めないといけないの?」 [159416336]
- 歯医者ちょっとこい
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- なぜ日本人のAI界隈には驚き屋しかいないのか?研究者とか言いながら活動内容はほぼ驚き屋という事実 [782460143]
- なんで大きい病院の会計ってアホみたいに時間かかるんだろうな
- 自分の祖国を見捨てた人間が帰化して帰化先で愛国を叫ぶてグロテスク極まりなくない?そこに矛盾を感じない人が多いのに驚く [472617201]