※40歳時点の目安年収※
800-850万円:官僚
750-800万円:警官、外務省専門職員
700-750万円:教職、東京都、特別区
660-700万円:消防、政令市、国税専門官
630-660万円:道府県、上位市役所、国家一般職
600-630万円:下位市役所、町村役場、刑務官
570万円未満:自衛隊、労務職、福祉職
不当に高すぎでは…………?
【閲覧注意】公務員の平均年収があまりにも高すぎると大炎上wwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:49:37.46ID:qckV+0p+M2それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:50:22.91ID:A4frNTd5M すまんの
3それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:50:44.40ID:qckV+0p+M マジで半額でいいよ。
こんな貰うほどの仕事してない。
こんな貰うほどの仕事してない。
4それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:51:13.45ID:b5/QxHPH0 草
2023/06/16(金) 11:51:42.51ID:rLp9M3fSa
最低賃金で働かせて見たらどう?
6それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:51:50.46ID:OrcuPlY30 維新支持者が建てたスレ
7それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:52:00.76ID:b5/QxHPH0 自衛隊もなんやな
8それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:52:11.53ID:A4frNTd5M >>3
そう思うなら公務員なればいいのでは?🤔
そう思うなら公務員なればいいのでは?🤔
9それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:52:11.87ID:BMqV1YGI0 少なすぎ定期
10それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:52:32.83ID:crGqzihDa 公務員は奴隷なんだから最低賃金で十分だろ
11それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:52:39.39ID:CRSMESR7a 民間企業の平均基準やぞ
12それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:53:10.65ID:GmUc/zZwM 教師はもうちょい低くていい
13それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:53:29.09ID:jlAcNQjTa 同じ学歴経歴の人と比べんと意味ないからな
東大卒が高卒より給料高くてなにがあかんねんって話やし
東大卒が高卒より給料高くてなにがあかんねんって話やし
14それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:53:49.12ID:NwaTaAs/d 高くなかった
2023/06/16(金) 11:54:23.51ID:5xPvRrBna
40ってことは大抵役職付きだし別に高くはないだろ
16それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:54:25.32ID:CRSMESR7a 町役場一番コスパいいよな
あとコネさえあれば中卒でも採用されるし
あとコネさえあれば中卒でも採用されるし
17それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:55:23.03ID:qckV+0p+M2023/06/16(金) 11:55:28.27ID:I8HASoTTd
官僚のスペック考えたらほぼボランティアやろ
2023/06/16(金) 11:55:28.57ID:zcqHmac3M
安すぎやろ…
20それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:55:29.35ID:xXioexI80 安いな
21それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:55:34.69ID:VroyU49D0 やっすなんで安い給料で公務員なん
22それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:55:43.44ID:CRSMESR7a >>12
教師はみなし残業代みたいなもんだから高めなんや
教師はみなし残業代みたいなもんだから高めなんや
23それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:55:43.47ID:iCb8Waun0 公務員って労働時間短くして給料安い代わりに大勢がその職につけるようにした方が雇用に貢献できると思う
24それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:56:17.84ID:UJLbpW+hd こいつらが高いんじゃなくて他が安すぎるだけや
25それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:56:37.83ID:A4frNTd5M >>17
そんなコスパ悪い仕事よりコスパのいい公務員の方がいいのでは?🤔
そんなコスパ悪い仕事よりコスパのいい公務員の方がいいのでは?🤔
26それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:57:02.10ID:bcej+Pi60 財源確保するには高杉やね、
27それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:57:08.70ID:bcej+Pi60 財源確保するには高杉やね、
28それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:57:26.11ID:D8o9gH/2d 国家一般ってくっそ激務やのにやっす
29それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:57:26.73ID:qckV+0p+M >>25
俺の仕事の方がコスパいいから公務員なんかやりたくない
俺の仕事の方がコスパいいから公務員なんかやりたくない
30それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:58:15.65ID:lpw9PNIsd 政治家はもっと仕事してないのに金貰えるっていう
歪みすぎわーくに
歪みすぎわーくに
31それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:58:17.85ID:A4frNTd5M >>29
なら君の仕事も不当に高いんやから公務員も高くてええやん🤗
なら君の仕事も不当に高いんやから公務員も高くてええやん🤗
32それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:58:24.55ID:IkGatGROM ほぼ平均やな
これで多いとか自分のスキルに向き合った方がいいと思う
これで多いとか自分のスキルに向き合った方がいいと思う
33それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:58:32.48ID:mAuEc7a80 給料は金じゃなくて住むところと食料の現物支給にすりゃええのにな
34それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:58:51.01ID:2PO5FJt+p 業務量と必要スキル考えたら不当に低過ぎる定期
35それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:59:01.32ID:qckV+0p+M >>31
別にワイの給料は不当に高くないから
別にワイの給料は不当に高くないから
36それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:59:23.24ID:ZH64xiBn0 官僚安すぎ
市役所高すぎ
市役所高すぎ
2023/06/16(金) 11:59:32.28ID:zht5RRCq0
イッチのは間違いな
こっちが本当や
※40歳時点の目安年収※
800-850万円:官僚
750-800万円:警官、外務省専門職員
600-700万円:教職、東京都、特別区
500-550万円:消防、政令市、国税専門官
450-520万円:道府県、上位市役所、国家一般職
400-4800万円:下位市役所、町村役場、刑務官
400万円未満:自衛隊、労務職、福祉職
こっちが本当や
※40歳時点の目安年収※
800-850万円:官僚
750-800万円:警官、外務省専門職員
600-700万円:教職、東京都、特別区
500-550万円:消防、政令市、国税専門官
450-520万円:道府県、上位市役所、国家一般職
400-4800万円:下位市役所、町村役場、刑務官
400万円未満:自衛隊、労務職、福祉職
38それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:59:41.70ID:A4frNTd5M39それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:00:07.82ID:7rFq5DMha40それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:00:08.20ID:Kcno0yS60 頭維新やん
民間の給料をもっと上げればええんやで
民間の給料をもっと上げればええんやで
41それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:00:18.01ID:qzy7QsTur 公務員の友だちは28で年収550万って言ってたな
43それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:00:45.66ID:v20qsddV0 いや少ないやろ
高卒枠でもこんぐらい貰えるから高卒比較なら高いやろうけど
高卒枠でもこんぐらい貰えるから高卒比較なら高いやろうけど
44それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:00:49.68ID:5dCSn0qyp 警官学歴いらないのにええやん
45それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:01:05.32ID:qckV+0p+M46それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:01:20.32ID:mfnogC5R0 むしろ公務員の給料あげれば民間も上がるんじゃね?
47それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:01:26.61ID:paZ3Tr7Ga 安く優秀な人雇うなんて都合のいい話はないからなあ
48それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:01:55.35ID:A4frNTd5M49それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:02:00.02ID:dUucIkHb0 公務員の給料下がったら民間も下がる定期
2023/06/16(金) 12:02:21.98ID:5Ul0y7630
無職にコスパとかあるん?
51それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:02:26.42ID:gtKFzLNF0 ワイの父親ずっと警察犬やってるけど絶対こんなにもらってないわ
52それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:02:30.82ID:5dCSn0qyp 40で官僚くらい行けそうやけど
このほかに社宅とか色々あるんやろ?
このほかに社宅とか色々あるんやろ?
54それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:02:35.71ID:PO1m5Ic/0 公務員にコスパて
頭悪そう
頭悪そう
2023/06/16(金) 12:02:43.76ID:JALmVHenr
40代で600万って言うほど高給か?
正社員なら並くらいの水準やろ
正社員なら並くらいの水準やろ
56それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:02:52.37ID:JOLX9S53a 自衛隊の給料ってバカみたいだな
退職金がバカ高くないとこんなん普通の人はなろうと思わんやろ
退職金がバカ高くないとこんなん普通の人はなろうと思わんやろ
2023/06/16(金) 12:02:56.86ID:9FWwnWuma
最低賃金で働かせろ
58それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:03:03.73ID:EQ8QOcW7M 民間の奴隷労働には歯向かわずに公務員叩きに向かうとか卑屈というか奴隷根性あるよな
2023/06/16(金) 12:03:05.32ID:egxFnW+5d
教員はもっと貰ってええやろ
今のモンペ相手するのほんま大変そうや
今のモンペ相手するのほんま大変そうや
60それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:03:08.45ID:ZH64xiBn0 >>46
まともな人材が公僕に流れるだけだろw
まともな人材が公僕に流れるだけだろw
61それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:03:25.57ID:qckV+0p+M >>48
俺の中では「簡単なのに給料高い=不当に給料高い」「働きやすさとか将来性もあるし給料高い=コスパいい」っていう認識だったんや
公務員の仕事は簡単だけど給料高いから不当に給料高い、でも働きやすさとか将来性とかはゴミだからコスパ悪い
俺の中では「簡単なのに給料高い=不当に給料高い」「働きやすさとか将来性もあるし給料高い=コスパいい」っていう認識だったんや
公務員の仕事は簡単だけど給料高いから不当に給料高い、でも働きやすさとか将来性とかはゴミだからコスパ悪い
2023/06/16(金) 12:03:37.61ID:rIWgEYNvM
別に優秀でちゃんと仕事してるならもっと高くてもええやん
クソみたいな事務しかしてない上に超上から目線で話すゴミは消えてどうぞ
クソみたいな事務しかしてない上に超上から目線で話すゴミは消えてどうぞ
63それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:03:58.78ID:4ei2rKN/0 いやこの人らが消費者になるとか分からんのか?
この人らの給与減ってみろ
お前らの売上も減るんだぞ
この人らの給与減ってみろ
お前らの売上も減るんだぞ
64それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:04:18.81ID:UOVG0xlh0 なるまでの労力とモンペとかゲェジの相手をしなければイカンのにむしろ安すぎやろ
65それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:04:20.99ID:82QpVbTfM 自衛隊はこれで50代でクビだからな
年金も他より安くなるしコスパ最悪
年金も他より安くなるしコスパ最悪
66それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:04:52.16ID:b5/QxHPH0 >>51
草
草
67それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:04:53.65ID:CRSMESR7a >>49
これよく聞くけどどういうこと?
これよく聞くけどどういうこと?
68それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:04:57.38ID:+R3851k1M >>62
そんなのは今時外注か雀の涙ほどのパートのおばちゃんがやっとるよ
そんなのは今時外注か雀の涙ほどのパートのおばちゃんがやっとるよ
69それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:04:59.56ID:X3Lcx/800 こういう額面に表せない好待遇とサボってても同額面ってのが公務員の魅力よね
70それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:05:06.42ID:02/uKQLO0 >>62
窓口にくる奴らが全員クソゴミなんだよなぁ
窓口にくる奴らが全員クソゴミなんだよなぁ
71それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:05:20.36ID:9sDEkhmMa72それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:05:36.32ID:xBawKIXqM 低すぎやん40でこれって
2023/06/16(金) 12:05:54.87ID:P2iY8rDtd
平日の昼間からこんな根拠不明の数字で公務員叩き?
これは一体?🤔
これは一体?🤔
74それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:05:56.72ID:Ibu7SMkc0 自衛隊ってそんな低いんか…
同じ体育会系でも警察と天と地やん
同じ体育会系でも警察と天と地やん
75それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:06:01.90ID:/wsdOWUv0 公務員叩きしてるヤツって国家公務員と地方公務員の違いも知らなくて給与も自治体によって全然違う事も知らんのよな
「○○叩き」してるヤツってみんな頭悪くて物を知らないし知ろうとしない、自分の頭で考えてないヤツばっかりなんよ
そんなんやから簡単に人に扇動されるんよ
「○○叩き」してるヤツってみんな頭悪くて物を知らないし知ろうとしない、自分の頭で考えてないヤツばっかりなんよ
そんなんやから簡単に人に扇動されるんよ
76それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:06:09.15ID:8dhYfjzqa 教師ってマジで割に合わなくね?
公立中学の教師とかマジで病むやろあんなん
旭川みたいなところに回されるかもしれないんやろ
公立中学の教師とかマジで病むやろあんなん
旭川みたいなところに回されるかもしれないんやろ
77それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:06:10.80ID:pzSK0v75d じゃあ勉強して公務員になれよって話やんけ
78それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:06:28.81ID:caudroQLd 基本給自体は民間の平均(大企業含む)にしてるけど、
確実な年功序列に巨額なボーナスと退職金に
家賃手当や家族手当といった充実の手当含む福利厚生が
公務員の最大の強みだからな。あとは世間体の良さ。
確実な年功序列に巨額なボーナスと退職金に
家賃手当や家族手当といった充実の手当含む福利厚生が
公務員の最大の強みだからな。あとは世間体の良さ。
79それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:06:30.57ID:yonss/VA0 まあ野球の国だしな
簡単に騙せるし爆笑だわ
簡単に騙せるし爆笑だわ
80それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:06:31.49ID:CRSMESR7a >>63
それなら減税した方がええやろ
それなら減税した方がええやろ
81それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:06:57.56ID:qEXy3G/7p >>63
それじゃもっと税金上げて1人1億にしよう
それじゃもっと税金上げて1人1億にしよう
82それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:06:58.08ID:gMW2gTVBa そこらの精査してない年収リストみたいなの拾ってきたんか?
83それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:07:10.55ID:UOVG0xlh0 >>77
公務員になれる奴なら民間でもっと稼げるところに行けるからな
公務員になれる奴なら民間でもっと稼げるところに行けるからな
84それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:07:20.45ID:1yv5jbCYd 教師は残業エグいし残業代出んし出張費も数百円やからなぁ
85それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:07:22.08ID:w4ReQYYjr 都内なら微妙やろ
田舎やとめっちゃええけど
田舎やとめっちゃええけど
2023/06/16(金) 12:07:31.59ID:uG6JRN6Aa
国営放送の職員の年収は国会一般職と同じくらいか?
87それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:07:36.04ID:A57ffbEq088それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:07:40.68ID:v3QQRuj30 ジュジュジュのジュw
89それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:07:47.88ID:o4+dswhSd 公務員嫉妬民見苦しいぞ
90それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:08:03.22ID:5YXxaSjfa 公務員て給料より控除とか手当のがでかいんちゃう
91それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:08:04.04ID:ckUy1wv5M 地方公務員はマジで貴族みたいな待遇
応募が倍率100倍超とかいかに民間と比べて待遇がいいかということ
もっと求人倍率が下がるようなところまで給料下げるべき
応募が倍率100倍超とかいかに民間と比べて待遇がいいかということ
もっと求人倍率が下がるようなところまで給料下げるべき
92それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:08:10.49ID:8SoM8I8LM93それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:08:12.00ID:7rFq5DMha 公務員の強みは婚活とかでのウケの良さやろ
それ以外は待遇も環境もカスやと思うが
それ以外は待遇も環境もカスやと思うが
94それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:08:22.32ID:w98Pxznpd 教師700万のソース出せや
ワイの知り合い50過ぎで中学校長やけど750万やぞ
ワイの知り合い50過ぎで中学校長やけど750万やぞ
95それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:08:25.13ID:UOVG0xlh0 >>78
結婚願望ある奴にとっては最強カードやろな
結婚願望ある奴にとっては最強カードやろな
96それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:08:28.83ID:CRSMESR7a97それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:08:30.96ID:oKw4boKk0 都庁は45歳で課長になれば1000万貰えるよ
98それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:08:40.22ID:K5KjmLz6d 公務員って一言で言っても
いわゆる役所の職員もいれば
医者や裁判官もいるし
ゴミ収集員だって公務員だからな
いわゆる役所の職員もいれば
医者や裁判官もいるし
ゴミ収集員だって公務員だからな
99それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:08:44.65ID:1WqdoJJRd 高いな、大した仕事しとらんのに
100それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:08:48.14ID:yBbGpeQ00 大企業管理職だとアラフォーで年収1,300万円貰ってるから高見の見物っと😁
あと、フルリモート、通勤なし、残業少し、好きな時に休み取る、退職金多い、福利厚生良し😤
あと、フルリモート、通勤なし、残業少し、好きな時に休み取る、退職金多い、福利厚生良し😤
101それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:09:00.44ID:9sDEkhmMa102それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:09:04.04ID:eiL4jBGAM103それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:09:09.95ID:qckV+0p+M104それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:09:13.17ID:WAbgXCD10 官僚は薄給激務すぎて可哀想やわ
105それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:09:20.10ID:hQjFdufrM106それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:09:20.54ID:8dhYfjzqa >>97
精神衛生面も含めたら都庁と特別区ってどっちがええんやろな
精神衛生面も含めたら都庁と特別区ってどっちがええんやろな
107それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:09:23.88ID:CRSMESR7a >>37
ソースだしてな😅
ソースだしてな😅
108それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:09:25.08ID:8m3zSeZta 警官←微妙に高いのに人気が無い理由
109それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:09:44.29ID:1yv5jbCYd >>83
公務員に似てる民間ってどこかある?
公務員に似てる民間ってどこかある?
110それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:09:46.52ID:MirGIeMi0 いつまでも初任給みたいな額しか貰ってないやつってむしろ何やってるん?
111それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:09:49.07ID:/wsdOWUv0 コロナ禍以降は深夜になっても電気が消えなくなった役所の様子とか見とると公務員とか頼まれても嫌やわ
メンタルやられて休職しとる人メチャクチャ多いっていうし
メンタルやられて休職しとる人メチャクチャ多いっていうし
112それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:10:03.19ID:u5WnQQ5qa 若時が極貧だから
トータルで中小くらいやぞ
トータルで中小くらいやぞ
113それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:10:11.47ID:CRSMESR7a114それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:10:14.87ID:BNG7aR4Id115それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:10:26.75ID:qckV+0p+M116それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:10:32.66ID:OnN5WOmvd クビがない上にこれはねえわ
117それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:10:33.71ID:PO1m5Ic/0 公務員の利点は公務員と結婚できることや
世帯の生涯年収で勝負
世帯の生涯年収で勝負
118それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:10:34.24ID:xqUqLU8Ea 国とかいうクソみたいに衰退してるのに賃金は上がってく謎の企業
2023/06/16(金) 12:10:39.10ID:xnCTOvoHM
入社3年目のワイ、2年次の年収450
ようやっとる
ようやっとる
120それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:10:42.06ID:6lAlU3TNH 上2つは許したれ
121それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:10:48.43ID:pZj2Qr4Cd 家賃補助なんて廃止しろよ民間でやってるとこもうほぼないぞ
122それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:10:50.95ID:XSFj/I1Pd まあ、自分なんかはFラン大学やったんで、公務員の勉強1年のうちから始めて現役ギリギリ間に合って上級受かったぐらいやしな。
123それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:10:53.73ID:ojawXcRk0 >>108
二交代制で夜勤もあるからな
二交代制で夜勤もあるからな
124それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:11:09.85ID:bcuwTWd6d 官僚と教員だけは高くても良いぞ
125それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:11:18.00ID:qEXy3G/7p 民間委託には1人約600はろとる
それでも公務員抱えるより安いからどんどん委託が進んどる
それでも公務員抱えるより安いからどんどん委託が進んどる
126それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:11:26.25ID:8dhYfjzqa >>115
でも男だって女の職業や学歴見るのでは…?🤔
でも男だって女の職業や学歴見るのでは…?🤔
127それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:11:32.45ID:UOVG0xlh0 >>115
浮気してくれるなら慰謝料たんまりゲット出来るから得やん
浮気してくれるなら慰謝料たんまりゲット出来るから得やん
128それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:11:36.55ID:voMATyV4r でも公務員だと税金とられないしかなり手取りは多いやろ
129それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:11:40.61ID:rBRgu3ZeM ワイの地元の今年の夏の平均賞与は民間31万に対して公務員は90万や
130それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:11:45.38ID:7rFq5DMha131それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:11:45.85ID:1yv5jbCYd132それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:12:12.46ID:8dhYfjzqa 公務員より大手やその有力子会社の方が圧倒的にええと思うんやけど公務員の方が勝ってる面ってなんやろな
133それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:12:13.78ID:9sDEkhmMa >>128
公務員は非課税ってマジ?
公務員は非課税ってマジ?
134それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:12:26.34ID:/wsdOWUv0 >>125
民間に委託するのが安いからだと思っとるアホっていまだにいるんやな
民間に委託するのが安いからだと思っとるアホっていまだにいるんやな
135それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:12:30.65ID:5q7H/SCQ0 賃上げの世の中やし別によくね
136それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:12:31.69ID:+Pe/qKoo0 昔は見向きもされないくらい低い水準だったのに民間がどんどん下がってしまった結果高嶺の花になった公務員さん
137それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:12:36.88ID:WQz13Cyj0 市役所職員はガチで安いで
安定だけを求めるとこや
安定だけを求めるとこや
138それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:12:37.45ID:u2KfWPvGp たっか!公務員の給料は1/4でええやろ
139それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:12:47.55ID:F4eDvXsh0 中国の一般人の貯金額 日本円にすると2億4千万円
140それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:12:48.12ID:Fzn3ERoC0 大企業を前提に平均取ってるから意味わからん金額になっとんのよな
普通に中小とかパートも入れた平均値の給与にすればいいねん
基本的に平均値は中央値より高いから、中小パートを含めて平均取ってもそれでも高い方の給与になるし
普通に中小とかパートも入れた平均値の給与にすればいいねん
基本的に平均値は中央値より高いから、中小パートを含めて平均取ってもそれでも高い方の給与になるし
141それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:12:48.41ID:Jb6Phq6/0 公務員のクソなところ
診断書出せば3ヶ月給料満額もらいながらサボれるところ
1年に延ばしても8割支給
診断書出せば3ヶ月給料満額もらいながらサボれるところ
1年に延ばしても8割支給
142それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:12:55.13ID:u5WnQQ5qa143それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:13:02.61ID:ojawXcRk0 >>132
世間体じゃね?
世間体じゃね?
144それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:13:11.73ID:UOVG0xlh0 >>126
一般社会に溶け込める能力があると言う裏付けやからしゃーない
一般社会に溶け込める能力があると言う裏付けやからしゃーない
145それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:13:14.70ID:Wk+Dg4GUr むしろもっと上げて民間の手本になるべきやろ
公務員の上がった給与が民間の消費も拡大させるし
公務員の上がった給与が民間の消費も拡大させるし
146それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:13:21.57ID:0qJg5UwlM 増税企んでる官僚は半分にしろ
147それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:13:23.28ID:w98Pxznpd148それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:13:26.58ID:m4rIfYnWr149それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:13:32.73ID:FNGcH9jZd >>128
初任給は諸々の手当含めて手取り18くらいやろ
初任給は諸々の手当含めて手取り18くらいやろ
150それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:13:33.54ID:jy5gpPm9a こーむいんさんイライラで草
そんなんで印鑑押せるのw?
そんなんで印鑑押せるのw?
151それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:13:35.60ID:2aBIQM3ga 文句言うなら試験受ければええやん
ワイでも受かるんだから余裕や
ワイでも受かるんだから余裕や
152それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:13:38.14ID:u5WnQQ5qa153それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:13:40.98ID:EpJuhszvM 官僚も地方公務員も安すぎる給料だから小金ゲットに悪さするんじゃないか?
もっと懲戒免職しやすくしてクビになると損と思える給料にしたほうがこっすい不正少なくなるんじゃない?
もっと懲戒免職しやすくしてクビになると損と思える給料にしたほうがこっすい不正少なくなるんじゃない?
154それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:14:04.04ID:xqUqLU8Ea >>145
なる訳ないやろ
なる訳ないやろ
155それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:14:19.85ID:e4uUu0Mad 今日給料日やで!
税金で食べる昼飯美味すぎるンゴオオオオ!!!
税金で食べる昼飯美味すぎるンゴオオオオ!!!
156それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:14:22.09ID:HmGSrftGa 大した仕事できないんたから半分にしろや
157それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:14:23.10ID:qckV+0p+M158それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:14:25.86ID:hKE0vFqyM お前らの公務員に対する憎悪ってどこから来てるの?🤔
159それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:14:34.12ID:/wsdOWUv0 こんなもん見て公務員叩きしとる様なヤツとか公務員試験受けても合格出来ないレベルなんやろなぁ
160それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:14:54.70ID:mahL/FDra 公務員の一番の利点は民間企業みたいに利益上げなくていいことだな
161それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:14:56.29ID:8qGh8ocOa 世の中こんなもんなんよ
https://i.imgur.com/1rktHC3.jpg
https://i.imgur.com/1rktHC3.jpg
162それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:15:02.31ID:Jb6Phq6/0163それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:15:08.55ID:0CjeQBN7d 災害時でも命かけて働かないといけない時もあるしな
164それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:15:15.62ID:J8W2nFg9d 団体職員「公務員の安定さと民間の融通の効きやすさを合わせた職業です」
みんなこれにならない理由は?
みんなこれにならない理由は?
165それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:15:36.60ID:5q7H/SCQ0 >>157
平日からこんなとこで真っ赤になってるやつなんてそもそも選ばれへんから安心しろ!
平日からこんなとこで真っ赤になってるやつなんてそもそも選ばれへんから安心しろ!
166それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:15:37.61ID:oHMIl1CG0 なんか嫌儲民ぽいの紛れてるね
167それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:15:51.28ID:ojawXcRk0 副業禁止って言うけどセドリとかしてる人は多そうよな
169それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:15:58.63ID:FNGcH9jZd170それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:16:02.47ID:fwN2VWmN0 でも銃乱射するよね
171それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:16:18.62ID:ojawXcRk0 >>164
給料が安い
給料が安い
172それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:16:26.67ID:aOHJPKxBd 公務員にキレるのは公務員より貰ってない下半分だけ定期
173それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:16:36.98ID:j/OyyqSt0 民間をこの水準に上げればいいやん
なんで1億総貧乏を目指そうとするんや
なんで1億総貧乏を目指そうとするんや
174それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:16:39.68ID:qEXy3G/7p175それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:17:02.43ID:wHcsHDV8a 民間が上げればいい定期
176それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:17:31.70ID:kdsjhTibr 消防とかはええけど町役場は貰いすぎやな
あんな仕事派遣とかフリーターレベルやん
あんな仕事派遣とかフリーターレベルやん
177それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:17:47.67ID:NWUqmb5wa 自衛隊安いな
178それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:17:48.06ID:MBHTj3ZPa 少なすぎやろ
生活の根幹を担っとる上にブラック気味やのにこんな薄給でモチベ上がるわけないやん
生活の根幹を担っとる上にブラック気味やのにこんな薄給でモチベ上がるわけないやん
179それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:17:50.28ID:e4uUu0Mad 今月は今日の給料に更にボーナスもあるからな
ウキウキやで
ウキウキやで
180それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:18:21.55ID:qckV+0p+M181それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:18:27.61ID:oHMIl1CG0182それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:18:34.46ID:9sDEkhmMa 公務員は勉強ができるが仕事ができず
無能を晒しても気にしないタフな奴には天国やぞ
どんどん仕事減ってたらい回しにされるがクビにはならんし給料は上がるからな
無能を晒しても気にしないタフな奴には天国やぞ
どんどん仕事減ってたらい回しにされるがクビにはならんし給料は上がるからな
183それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:18:54.57ID:CRSMESR7a いや正直高めやではあるな
煽り抜きに
下げろとは言わないけど無駄に高いのは事実やな
煽り抜きに
下げろとは言わないけど無駄に高いのは事実やな
184それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:18:55.29ID:7rFq5DMha185それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:19:02.67ID:mdu+XsUk0 正直半額でも奴らはしがみついてるやろ
187それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:19:06.26ID:wRkFzVEza その昔日本の景気がいい頃は公務員なるやつなんてやる気のないアホか天下国家のためを本気で信じる変わり者みたいな扱いやったんや
実際給料は安めやったしな
それが経済成長止まって不景気になって貧乏人も増えてくると給料変わらず安定してる公務員が急に上級扱いになった
公務員の待遇自体は何も変わってへんのに
実際給料は安めやったしな
それが経済成長止まって不景気になって貧乏人も増えてくると給料変わらず安定してる公務員が急に上級扱いになった
公務員の待遇自体は何も変わってへんのに
188それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:19:12.41ID:ojawXcRk0 なって良い公務員は消防士だけやぞ
何故なら他は国民から感謝されるどころか石投げられるから
何故なら他は国民から感謝されるどころか石投げられるから
189それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:19:13.29ID:yNFTdMONr 年収1000万くらい貰ってたら文句の一つも言いたくなっただろうけど、6~700万くらいじゃね
普通レベルやん
普通レベルやん
190それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:19:19.75ID:kE0LH4B1a191それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:19:20.97ID:o5Si1QDJ0 官僚(ぼんやり)
192それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:19:28.88ID:A4frNTd5M >>61
コストとパフォーマンスの概念ガバガバで草
コストとパフォーマンスの概念ガバガバで草
193それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:19:37.97ID:MS2jhAjF0 なお高卒非正規
194それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:19:48.27ID:67tpTa3FM 民間企業よりもフェアに採用されるのに
なぜ底辺って受けずに叩いているんだろう
なぜ底辺って受けずに叩いているんだろう
195それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:19:49.30ID:e4uUu0Mad >>183
ある程度高くせんと人材集まらんからな
ある程度高くせんと人材集まらんからな
197それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:20:02.70ID:1yv5jbCYd 出張手当なんて数百円やからな
198それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:20:21.91ID:xHITeyYO0 役所は収入の中央値くらいでええやろ
199それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:20:26.89ID:RrzGpIJR0 警官より自衛官のが低いんやね
銃乱射するわ
銃乱射するわ
200それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:20:26.94ID:7rFq5DMha >>190
草
草
201それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:20:30.41ID:LvidkjeFa 公務員は許すが国会議員の給料下げろ
202それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:20:39.73ID:iwM2BwS60 ワイ地方公務員
イッチの住む世界に連れてってくれや
イッチの住む世界に連れてってくれや
203それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:20:40.27ID:CRSMESR7a 自衛隊は43歳1曹で総支給で45万位だったのは見たな
204それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:20:47.20ID:rhb49qBfd 【訃報】ウマ娘さん、セールスランキングから姿を消す
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686885374/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686885374/
205それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:20:55.55ID:1WMqhLxAd まともな頭があれば中央値で語るからな
206それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:20:55.70ID:WznB8m9na 公務員は少子化対策要員
207それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:21:10.77ID:UOVG0xlh0 >>190
金も地位も無いのに女のせいにしてるクズなだけやぞ
金も地位も無いのに女のせいにしてるクズなだけやぞ
208それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:21:21.57ID:bMrXQzdrd209それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:21:34.57ID:H5O/wz6d0 公務員の給料は税金だから高額納税者ほど叩くんだよなあ…
低収入で消費税くらいしかろくに払ってない底辺さんさあw
低収入で消費税くらいしかろくに払ってない底辺さんさあw
210それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:22:01.51ID:92kuOvDoM 官僚安すぎ
東大まみれでクソ激務やのに1000万いかのか…
東大まみれでクソ激務やのに1000万いかのか…
211それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:22:03.01ID:7XGPCwoDa 公務員の給料って国民の平均の給料で良くない?
経済成長しない国なんだから比例すべきやろ
経済成長しない国なんだから比例すべきやろ
212それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:22:15.78ID:u5WnQQ5qa 官僚とかいう無能政治家のパシリ
日本のエリート達が世襲の低脳議員の鞄持ちさせられるとか涙でてきますよ
自分で資料も作れんやつは政治家になるな
日本のエリート達が世襲の低脳議員の鞄持ちさせられるとか涙でてきますよ
自分で資料も作れんやつは政治家になるな
213それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:22:16.37ID:iwM2BwS60 NHKの会長が総理大臣より給料高いのほんま草
214それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:22:52.89ID:4+r1mNTNM 公務員の強さは定年退職してから発揮されるんだよなぁ
215それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:22:58.27ID:yBbGpeQ00 俺みたいな大企業高給民からすると、公務員が何か勘違いしてるのが鬱陶しいからマジレスして現実教える事に楽しさを感じてるよ😤
まぁこういう人は一定数いるから公務員の待遇に僻んでる人ばかりでは無い事を正しく認識した方がよろしいかと😁
まぁこういう人は一定数いるから公務員の待遇に僻んでる人ばかりでは無い事を正しく認識した方がよろしいかと😁
216それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:23:08.97ID:YS4Kp1oP0 >>213
YouTubeショートとか見てそう 頭悪いそうお前
YouTubeショートとか見てそう 頭悪いそうお前
217それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:23:24.62ID:2RKJyDWFa >>211
公務員に国民の平均レベルの能力つまり高校偏差値50くらいの人の能力しか求めないならそれでいいと思うで
公務員に国民の平均レベルの能力つまり高校偏差値50くらいの人の能力しか求めないならそれでいいと思うで
218それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:23:28.29ID:p+mFxiOyd ひっく
そりゃ誰も公務員にならんわ
そりゃ誰も公務員にならんわ
219それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:23:34.90ID:AGXZwYha0 24卒ワイ
野村総研に内定
なお、30歳で1000万円なもよう
野村総研に内定
なお、30歳で1000万円なもよう
220それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:23:37.69ID:FNGcH9jZd221それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:23:41.58ID:bMrXQzdrd 官僚が激務なのは国会のせいや
国会待機さえなけりゃ劇的に楽になる
午後5時以降の趣意書禁止にしたらええだけ
国会待機さえなけりゃ劇的に楽になる
午後5時以降の趣意書禁止にしたらええだけ
222それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:23:54.59ID:xL3L7Q2R0 公務員よりNHKの給料どうにかしたほうが多分国民は喜ぶよな
ほぼ税金みたいな扱いなのに自分らの給料優先は意味不明や他の公務員と違ってかわりがおるし
ほぼ税金みたいな扱いなのに自分らの給料優先は意味不明や他の公務員と違ってかわりがおるし
223それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:23:56.15ID:kE0LH4B1a224それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:24:11.57ID:qEXy3G/7p225それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:24:19.75ID:bdwjEAyzr226それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:24:24.13ID:vsuzJkoG0 こういう賃金の話になると必ずほならね理論展開する奴いるけど溢れる奴は必ずいるわけやからね
官民で格差広げたらほんま行き着く先は地獄しかないからどうにかせなあかんっちゅーことや
官民で格差広げたらほんま行き着く先は地獄しかないからどうにかせなあかんっちゅーことや
227それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:24:24.45ID:7rFq5DMha >>219
一緒に仕事してるけどあいつら朝の2時とかに平気でメールぼんぼん飛ばしてくるから壊れないように気をつけるんやぞ
一緒に仕事してるけどあいつら朝の2時とかに平気でメールぼんぼん飛ばしてくるから壊れないように気をつけるんやぞ
228それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:24:28.25ID:uxONmKlPa 官僚が激務ってよく聞くけど実際何やってんの?
んでそれやって国がどう良くなってるんや?
んでそれやって国がどう良くなってるんや?
229それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:24:46.94ID:bMrXQzdrd 自衛隊こんなに安くてええんか?
230それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:24:56.26ID:lRP8BW820 公務員は300万くらいで良いな
231それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:25:06.09ID:tC1HSe/Mp 公務員試験クリアしてるだけすげーわ
大学受験で1年以上地獄みたのに大学3年でまた同じこと繰り返すとかマゾにも程がある
大学受験で1年以上地獄みたのに大学3年でまた同じこと繰り返すとかマゾにも程がある
232それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:25:16.72ID:Scfm+4Z0p233それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:25:20.77ID:ORQ+896V0 ワイの株での月収やん
234無限@中野裕介
2023/06/16(金) 12:25:31.08ID:mt0eBGN90 薬剤師「ドラッグストアのクソみてえな仕事で一年目から年収600万です」👈こいつが1番叩かれるべきやろ
235それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:25:39.27ID:hTO9vxqNa 教職って貰いすぎだよな
236それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:25:40.15ID:IYAL/9S8r >>219
すげぇななんG民
すげぇななんG民
237それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:25:43.50ID:hAQT3qTxM 底辺にとって人生一発逆転狙えるのが公務員試験なのにな
だから昔は貧乏人は手っ取り早く出世できる軍人が人気あった
だから昔は貧乏人は手っ取り早く出世できる軍人が人気あった
238それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:25:56.25ID:tC1HSe/Mp >>229
結婚しなければ金は貯まる一方やぞ
結婚しなければ金は貯まる一方やぞ
239それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:26:10.92ID:Fu9Z3Kmpa 一千万以上貰う都庁職員はそれに見合った責任がついて回るから、敢えて係長に留まる人も多いらしいな
240それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:26:13.50ID:u5WnQQ5qa241それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:26:23.80ID:Scfm+4Z0p >>226
文句言ってる99%が国家公務員になれる能力ないことわかってて言ってるだけやろ
文句言ってる99%が国家公務員になれる能力ないことわかってて言ってるだけやろ
242それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:26:26.41ID:bMrXQzdrd 野村総研って給料いいけど残業半端ないやろ
社員が21時まで残業したら
夕飯代3000円出る仕組み自慢してたけど
残業させるためのシステムだからな
社員が21時まで残業したら
夕飯代3000円出る仕組み自慢してたけど
残業させるためのシステムだからな
243それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:26:26.89ID:Hyrh0EG80 官僚が激務なのは国会のせいとかいうけど別にそういうわけでもないぞ
月次や四半期の統計発表やるようなとこも残業3桁は当たり前やで
月次や四半期の統計発表やるようなとこも残業3桁は当たり前やで
244それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:26:29.87ID:XUa1V2fa0 >>234
やばすぎんだろ♪
やばすぎんだろ♪
245それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:26:40.68ID:jESy9/DOM ワイ
246それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:26:41.88ID:CxIrm5MWd 目安って言うけど、目安なんてないようなもんや
残業時間で全然違うし
同じ職位でも暇部署から激務部署異動したら、マジで年収200万くらい変わってくるで
残業時間で全然違うし
同じ職位でも暇部署から激務部署異動したら、マジで年収200万くらい変わってくるで
247それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:26:58.11ID:lN5fMzxBM 警官G民いないのか?数台の車列で緊急走行してる時くっそ楽しそう
248それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:26:59.61ID:8Cb2vkdua なんG民「民間(底辺ブラック企業)より高い!」
250それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:27:16.51ID:tC1HSe/Mp251それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:27:28.12ID:jO3/3lYbd いや官僚は高くせなアカンやろ😰
地公はいいです
地公はいいです
252それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:27:29.85ID:jESy9/DOM ワイ都道府県から国家キャリアに転職予定なんやがやめたほうがええか?
253それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:27:40.60ID:r0UzBHrt0 570万円未満:自衛隊、労務職、福祉職
これが一番安いのが終わってる
これが一番安いのが終わってる
254それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:27:46.51ID:zht5RRCq0 ちなみにここまでこのスレで出てきてる数字は全部適当や
ホントのこと言ってる人は一人もおらん
ホントのこと言ってる人は一人もおらん
255それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:27:47.46ID:hTO9vxqNa256それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:27:51.98ID:e4uUu0Mad 公務員なればええやん
最近やと3,40代でも採用するとこ増えとるぞ
最近やと3,40代でも採用するとこ増えとるぞ
257それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:27:56.54ID:EpJuhszvM258それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:28:10.03ID:/+39RW1M0259それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:28:10.92ID:0k7cW3rt0 【悲報】 東京都 世帯ごとの自由に使える金 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Y2wh03B.jpg
https://i.imgur.com/Y2wh03B.jpg
260それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:28:54.97ID:yBbGpeQ00 あと、おちんちんは20cmあるから一応言っとく😤
261それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:28:59.53ID:Ti35p/Sr0 >>234
土日出勤やぞ
土日出勤やぞ
262それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:29:07.32ID:0k7cW3rt0 東京23区別平均年収ランキング
https://i.imgur.com/zUn3t8e.jpg
https://i.imgur.com/zUn3t8e.jpg
263それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:29:25.57ID:VQvw+QaWM 官僚になる奴なんて8割型東大か京大、その中でも優秀な奴らやろ
やろうと思えば普通に大手企業総合職も余裕な奴らや
大卒大手企業なら30半ばには1本超えるのが普通やし安すぎるくらいやと思う
ましてやクソほど残業するんやろ?
やろうと思えば普通に大手企業総合職も余裕な奴らや
大卒大手企業なら30半ばには1本超えるのが普通やし安すぎるくらいやと思う
ましてやクソほど残業するんやろ?
264それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:29:35.67ID:8dhYfjzqa 国家や地方公務員になれる能力ないやつがいるってマジ?
265それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:29:54.38ID:/+39RW1M0 >>239
どこも同じやで大体800-900万で普通の暮らしはできて福利厚生手厚いと少々の贅沢はできるし
どこも同じやで大体800-900万で普通の暮らしはできて福利厚生手厚いと少々の贅沢はできるし
266それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:30:04.57ID:0UND7lbja 両津「部長………」大原「うむ。」両津「そろそろ………ですね」大原「………。」両津「部長………?」
0001 それでも動く名無し 2023/06/16(金) 11:35:06.59
部長「すまん………意識が。」
両津「いいんです………やっとわしらは夫婦になれるんですから」
部長「両津………愛しておるぞ………。」
2ヶ月後、山奥にあった車の中で2体の腐乱遺体が見つかった。中では練炭が炊かれていたそうだ。
二人の手は繋がれ、初老の男性の手には受理されることのない婚姻届けが握られていた………。
0001 それでも動く名無し 2023/06/16(金) 11:35:06.59
部長「すまん………意識が。」
両津「いいんです………やっとわしらは夫婦になれるんですから」
部長「両津………愛しておるぞ………。」
2ヶ月後、山奥にあった車の中で2体の腐乱遺体が見つかった。中では練炭が炊かれていたそうだ。
二人の手は繋がれ、初老の男性の手には受理されることのない婚姻届けが握られていた………。
267それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:30:17.02ID:AGXZwYha0 財務省でこれって死にたくならんか?
こんな薄給てこいつら東京で暮らせるんか?
こんな薄給てこいつら東京で暮らせるんか?
268それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:30:19.80ID:e4uUu0Mad >>264
公務員叩いてる奴曰く無能でもなれるらしいからそんなことないやろ
公務員叩いてる奴曰く無能でもなれるらしいからそんなことないやろ
270それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:30:36.84ID:UOVG0xlh0 >>260
長すぎると痛いからむしろマイナスポイントやろ
長すぎると痛いからむしろマイナスポイントやろ
271それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:30:41.15ID:Ws5jsh6Ha 官僚たいへんやね
272それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:30:47.86ID:DHYDUz9/r 国総は過小評価されすぎ
筆記試験はともかく内定もらうの激ムズや
筆記試験はともかく内定もらうの激ムズや
273それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:31:02.45ID:cu1Y5I+ba 役所勤めだけど
マジでやる事無いからなぁ
派遣さんが窓口やるし
時間経つの長いわ
なぜか昼休憩の時間はあっという間に過ぎるんだよなぁ
マジでやる事無いからなぁ
派遣さんが窓口やるし
時間経つの長いわ
なぜか昼休憩の時間はあっという間に過ぎるんだよなぁ
275それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:31:17.05ID:vD1g8HW6d 40でこれか
276それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:31:17.67ID:AGXZwYha0277それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:31:36.36ID:e4uUu0Mad 国般とかいう何もかもが中途半端www
278それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:31:37.59ID:lpw9PNIsd 公務員は下はまじで可哀想やと思うけど、上は死ねや
279それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:31:45.61ID:Pjjm+Vo0M >>260
シコる時手大変やない?
シコる時手大変やない?
280それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:32:03.36ID:l3SFajwVd >>276
そう言われるから河野売国太郎のデジタル庁は給与伏せて募集しとる
そう言われるから河野売国太郎のデジタル庁は給与伏せて募集しとる
281それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:32:08.63ID:DqHyXHlHr >>157
風俗嬢でも気にしないで結婚できるんか?
風俗嬢でも気にしないで結婚できるんか?
282それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:32:15.24ID:/+39RW1M0283それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:32:43.39ID:UOVG0xlh0284それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:33:00.37ID:VQvw+QaWM >>269
電通知らんけど商社は30半ばで海外手当残業手当含めて2000万とかいくやん
(ワイの就活時のOB訪問情報やが)
やっぱ官僚は本人の能力と仕事量に対して報酬安すぎやと思う
まぁ福利厚生は考慮してへんけど
電通知らんけど商社は30半ばで海外手当残業手当含めて2000万とかいくやん
(ワイの就活時のOB訪問情報やが)
やっぱ官僚は本人の能力と仕事量に対して報酬安すぎやと思う
まぁ福利厚生は考慮してへんけど
285それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:33:01.05ID:alLpT1gX0 ワイKKRカード持ち、高みの見物
なお選ばれし人間しか持てない模様
なお選ばれし人間しか持てない模様
286それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:33:04.45ID:5oBoyOFS0 公務員は楽!とか給料高い!とかほざいてる奴全員ぶちのめしてえよ…
287それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:33:15.38ID:qEXy3G/7p >>232
いやバブル期の数年くらいやろ
いやバブル期の数年くらいやろ
288それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:33:24.34ID:MirGIeMi0 会社じゃなく国に文句を言って転職もしない連中とか単純に能力低そう
しかも自己正当化で虚業だの汗水垂らすのは偉いとか情けないこと言い出すし
しかも自己正当化で虚業だの汗水垂らすのは偉いとか情けないこと言い出すし
289それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:33:24.61ID:i49JS8/40 公務員はガチガチの年功序列やからこっから更に上がってくんよな
若い時に給料低いって辞めていった奴らほんまアホやわ
若い時に給料低いって辞めていった奴らほんまアホやわ
290それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:33:40.63ID:DHYDUz9/r >>219
くそエリートやん
くそエリートやん
291それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:33:47.21ID:nDGAkdMTd アフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイト
292それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:33:58.20ID:ojawXcRk0 >>262
下位の方の人たちって物価の高い東京でどうやって暮らしてるんや?
下位の方の人たちって物価の高い東京でどうやって暮らしてるんや?
293それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:34:01.44ID:e4uUu0Mad >>285
いうてそれ国家公務員以外に通じないから案外メリットないやろ
いうてそれ国家公務員以外に通じないから案外メリットないやろ
294それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:34:13.66ID:DHYDUz9/r >>289
まあ若いときに稼ぎたいってのはわかるやろ
まあ若いときに稼ぎたいってのはわかるやろ
295それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:34:18.32ID:yBbGpeQ00296それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:34:18.81ID:9HswEu7Gd 公務員はいつの時代でも給料高い俺らの税金で楽しやがってって言われてるな
時代と共にこの風潮は消えていくかと思ってたが嫉妬心は消える事はないか
時代と共にこの風潮は消えていくかと思ってたが嫉妬心は消える事はないか
297それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:34:20.27ID:aD+YERCld 外資系って年収すごいけど残業もしまくりなんだよな
26歳で1400万だけどほぼ毎日午前2時帰宅とか
働き方改革とかやってるの日本だけなんか?
26歳で1400万だけどほぼ毎日午前2時帰宅とか
働き方改革とかやってるの日本だけなんか?
298それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:34:25.71ID:zWsMmuC9d299それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:34:30.03ID:AGXZwYha0300それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:34:40.46ID:2aBIQM3ga ボーナス楽しみや
夏休で旅行行くやで〜
夏休で旅行行くやで〜
301それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:34:54.75ID:Scfm+4Z0p >>263
だから同レベルの優秀な奴らと生涯賃金のバランス取るために天下りがあるんよな
だから同レベルの優秀な奴らと生涯賃金のバランス取るために天下りがあるんよな
302それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:34:58.33ID:yBbGpeQ00 >>279
慣れてるからなぁ👍
慣れてるからなぁ👍
303それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:35:21.57ID:UOVG0xlh0 >>288
物価高は止まり様が無いから収入増そうという思考にならんアホやからしゃーない
物価高は止まり様が無いから収入増そうという思考にならんアホやからしゃーない
304それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:35:23.62ID:vTo9xn3aa もう公務員は安定して高給取りってわけでも全然ないな
地方やったら相対的には確かにマシやけど
地方やったら相対的には確かにマシやけど
306それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:35:40.20ID:AGXZwYha0 >>290
周りはGAFAMとかだからクソ劣等感感じてるわ
周りはGAFAMとかだからクソ劣等感感じてるわ
307それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:35:54.61ID:q2UE2l5uM 40歳時点でこれは普通に安いやろ
院卒27歳やが600万は貰えるぞ
院卒27歳やが600万は貰えるぞ
308それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:36:08.77ID:Pjjm+Vo0M >>302
言われてみればそれはそうやな
言われてみればそれはそうやな
309それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:36:21.19ID:jq2y1h3kp 民間の給料あげればいいのでは?
311それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:36:28.73ID:/+39RW1M0312それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:36:42.71ID:nObDQRIA0 一般市民は怠けとるk札ぶっ殺してmええやろ
313それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:37:00.46ID:MirGIeMi0314それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:37:06.51ID:4JJ1Q4Zv0 ほぼ大卒以上なんやから最低限これくらいはあるやろ
315それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:37:20.90ID:gCqZMh/zM こいつらが何の役に立ってるの?
316それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:37:23.82ID:DHYDUz9/r 社会全体で見たら高い部類やけど、大卒で行政職に入れる程度の学歴兼ね備えた人達の中ではマジで低いやろ
317それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:37:43.09ID:aD+YERCld 地方で40歳で年収800万もらおうと思ったら警官か教師か県庁職員しか無理
Z世代は20代で1500万もらおうと思ってるから
誰も公務員なんて受けない 倍率3倍切るのは当然
Z世代は20代で1500万もらおうと思ってるから
誰も公務員なんて受けない 倍率3倍切るのは当然
318それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:38:21.08ID:ojawXcRk0 知り合いの本省室長から聞いた話
・出世コースに乗るほど残業が増える
・田舎への転勤はご褒美(暇すぎ)
・有能なやつほど入省してもすぐ辞める
・無能な氷河期ジジババしかいない課が増えてる
・出世コースに乗るほど残業が増える
・田舎への転勤はご褒美(暇すぎ)
・有能なやつほど入省してもすぐ辞める
・無能な氷河期ジジババしかいない課が増えてる
319それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:38:24.83ID:gYCDP2Al0 残業きつそうやし官僚とか貰ってなさすぎやろ
320それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:38:25.18ID:Vo30sE7U0 安い上に人手が足りてない模様
321それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:38:31.43ID:Scfm+4Z0p >>287
ちゃんと冷静にアンテナ張ってた人らは違うかもしれんけど
少なくとも公務員が民間企業と明確に逆転してる風潮なんて
リーマンショックくらいまではなかったやろ
潜在的な公務員叩きはバブルの時から変わらんやろし
ちゃんと冷静にアンテナ張ってた人らは違うかもしれんけど
少なくとも公務員が民間企業と明確に逆転してる風潮なんて
リーマンショックくらいまではなかったやろ
潜在的な公務員叩きはバブルの時から変わらんやろし
322それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:38:37.20ID:6ADJDTD2p むしろ思ったよりショボいやろ
民間大手の方が貰えるんちゃう
民間大手の方が貰えるんちゃう
323それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:38:37.23ID:XKT++eoHp もっと増やしてもええやろ
公務員の給料増やせば景気回復できるっていう経済の理論もあるし
公務員の給料増やせば景気回復できるっていう経済の理論もあるし
324それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:38:38.97ID:gCqZMh/zM ワイの年収300万もないけど?
325それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:38:43.69ID:4c4yhwnad まだ職オークションやってる?
326それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:38:44.52ID:WUNwExxNM327それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:38:49.29ID:oRDkStB0d 公務員は税金で食ってんだからもっと結婚して税金の元生み出せや
328それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:38:59.90ID:bTnCZuiXd IDのないスレでまともな会話できるわけないんだよなあ
329それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:39:02.82ID:yGMYdKK/M ワイみたいなクソ無能でも中抜きみたいな仕事して700万貰えるんだから公務員やるやつってマゾやろ
330それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:39:22.48ID:UOVG0xlh0331それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:39:23.24ID:Scfm+4Z0p >>288
肉体労働と時間をかけることしか金を稼ぐ概念がない悲しいモンスターの末路
肉体労働と時間をかけることしか金を稼ぐ概念がない悲しいモンスターの末路
332それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:39:26.56ID:UX4D/J/I0 ポリ公ええやんフザケンナ
333それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:39:28.36ID:3DvQO1lCr そんなに稼いでどうするん?結婚せず1人で死んでいくだけなのに
335それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:39:32.72ID:gitS6q1A0 日本国って大企業所属やしな
そんなもんやろ
そんなもんやろ
336それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:39:38.27ID:DHYDUz9/r >>322
民間大手なら30代で700届くところはそれなりにあるしな
民間大手なら30代で700届くところはそれなりにあるしな
337それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:39:47.24ID:fthUowbka 福利厚生がエグいんよ
338それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:39:49.31ID:e4uUu0Mad >>324
すまん、なんで300万しか貰えんとこで働いてるんや?
すまん、なんで300万しか貰えんとこで働いてるんや?
339それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:39:49.85ID:ojawXcRk0340それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:39:51.91ID:XKT++eoHp >>334
増えてないやん
増えてないやん
341それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:40:07.29ID:99U4q1nt0 そらバブル期以降過去最高の税収率やからな
342それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:40:14.04ID:mbcvlnUMd 昼からGにいる適当リーマンのワイですら27あたりで800乗ったのに
343それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:40:16.97ID:uxONmKlPa344それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:40:30.28ID:jSDWb58B0 >>282
流石に10年前で時止まってるやろ
もう引退したおじいちゃんか?
激務で有名な証券や商社ですら残業規制はかなりがっつりあるで
残業時間=仕事できる奴の業界はもうかなり減ってるやろ
なんなら本来残業時間関係ない管理職も労働時間の監視えぐいし
流石に10年前で時止まってるやろ
もう引退したおじいちゃんか?
激務で有名な証券や商社ですら残業規制はかなりがっつりあるで
残業時間=仕事できる奴の業界はもうかなり減ってるやろ
なんなら本来残業時間関係ない管理職も労働時間の監視えぐいし
345それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:40:55.49ID:3W2863S/M じゃあ公務員になれよ
なんGは公務員無能と言ったり試験に受からないとか言ったりわけわからん
なんGは公務員無能と言ったり試験に受からないとか言ったりわけわからん
346それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:40:57.56ID:gCqZMh/zM >>338
ワイが300万以上稼ごうと思ったら残業しまくらんといかんしなあ
ワイが300万以上稼ごうと思ったら残業しまくらんといかんしなあ
347それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:41:18.54ID:DlP3eBZk0348それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:41:29.10ID:gCqZMh/zM 役所土日閉めてんじゃねえよ
コンビニ同様24時間やってろ
コンビニ同様24時間やってろ
349それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:41:34.34ID:1j8RUHw9a ワイ田舎の県庁三年目で年収400万やったわ
残業代0抜いたら360万くらいやけど
40くらいの先輩は多分600万以上貰っとるな
残業代0抜いたら360万くらいやけど
40くらいの先輩は多分600万以上貰っとるな
350それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:41:38.46ID:QTTdJxUv0 教員はマジで仕事量と給料が見合ってない
仕事減らすか給料増やして
仕事減らすか給料増やして
351それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:42:21.04ID:NzapJmLWd ゴミカスやん
ボス弁なら5000万もらえるけど
ボス弁なら5000万もらえるけど
352それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:42:30.42ID:kKLLndYUd 大手企業の標準やな
353それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:42:37.81ID:UOVG0xlh0 >>346
いや残業ちゃんと認められてるならすればええやん
いや残業ちゃんと認められてるならすればええやん
354それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:42:43.53ID:Ibu7SMkc0 >>315
一種の財政政策として雇用を生み出し経済を回してる
一種の財政政策として雇用を生み出し経済を回してる
355それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:43:08.82ID:VQvw+QaWM356それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:43:13.71ID:AGXZwYha0 なんでこんな薄給のクソゴミが婚活市場で人気なん?
もしかして民間ってこれよりゴミだから?
もしかして民間ってこれよりゴミだから?
357それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:43:45.48ID:hppwmq0Va 公務員って転職したいと思ったら潰し効かないよな
358それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:43:53.72ID:3W2863S/M359それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:44:03.87ID:uxONmKlPa >>356
手が届く安牌やからな
手が届く安牌やからな
360それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:44:07.63ID:qafWJBpYp >>318
国家公務員でも真の有能は辞めて独立したりするもんな
そこまではいかない2列目の人らが偉くなっていくんやね
本来だと地方はともかく国家公務員ならそのトップを囲っとくくらいあげなきゃあかんと思うけどなあ
国家公務員でも真の有能は辞めて独立したりするもんな
そこまではいかない2列目の人らが偉くなっていくんやね
本来だと地方はともかく国家公務員ならそのトップを囲っとくくらいあげなきゃあかんと思うけどなあ
361それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:44:09.87ID:8dhYfjzqa >>346
大手や公務員に転職すればええだけやん
大手や公務員に転職すればええだけやん
362それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:44:32.02ID:asXIHocsd そりゃ高い教育費使って東大まで行ったのに官僚なんてやりたい奴減るわな
363それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:44:33.21ID:DlP3eBZk0 >>352
時間に余裕があるから
時間に余裕があるから
364それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:44:50.54ID:qyE0zqzm0 公務員の給料なんて全体の中でカスみたいなもんだから、メタクソ高い社会保障費の方を叩けよ
365それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:44:51.19ID:gCqZMh/zM366それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:45:15.40ID:qEXy3G/7p367それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:45:18.45ID:Ibu7SMkc0 言うて、公務員は公務員と結婚したがるから、なかなか落とすの大変なんじゃない?
368それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:45:18.62ID:jSDWb58B0369それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:45:25.78ID:mJHmSEqZa370それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:45:28.69ID:VQvw+QaWM >>356
✕民間がゴミ
○婚活市場に流れてくるような男の勤めてる民間企業がゴミ
当たり前やけど民間でしっかり金貰ってるような男は婚活市場に流れてこんのよ
そういう奴らは大抵コミュ力も人間力もあるしな
極稀に流れてきてもすぐにSOUL'd OUTや
✕民間がゴミ
○婚活市場に流れてくるような男の勤めてる民間企業がゴミ
当たり前やけど民間でしっかり金貰ってるような男は婚活市場に流れてこんのよ
そういう奴らは大抵コミュ力も人間力もあるしな
極稀に流れてきてもすぐにSOUL'd OUTや
371それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:45:30.61ID:3DvQO1lCr 役所って土日開けるべきやろ
木金休みで
木金休みで
372それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:45:42.07ID:zAv/1ZNwM 公務員がいなければ富の再分配はされんからな
行政サービスは全部有料になる
そして金出せば犯罪者を逮捕してくれるw
行政サービスは全部有料になる
そして金出せば犯罪者を逮捕してくれるw
373それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:45:49.31ID:qafWJBpYp >>327
実際中小企業と地方公務員だと出生率公務員の方が多そうではある
実際中小企業と地方公務員だと出生率公務員の方が多そうではある
374それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:45:50.46ID:AGXZwYha0 そら財務省のやつらが緊縮して民間をイジメるわけだ
アホで陰湿なジャップの本領が発揮されとる
アホで陰湿なジャップの本領が発揮されとる
375それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:46:29.16ID:iCc1/wAI0 >>371
でかいところは土日窓口やってるやろ
でかいところは土日窓口やってるやろ
376それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:46:39.10ID:f07mIKno0 安倍様々やね
377それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:46:48.99ID:e4uUu0Mad >>371
そうなると木金が今の土日になるだけやで
そうなると木金が今の土日になるだけやで
378それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:46:56.72ID:gCqZMh/zM >>361
それができたら苦労しないよね?
それができたら苦労しないよね?
379それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:47:09.20ID:9M041JPjM ワイ26歳自治体職員やけど全然高くないで
毎月残業20時間くらいで年収430万くらいや
毎月残業20時間くらいで年収430万くらいや
380それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:47:37.01ID:ULX9uM2xM ばかにしてんな
腐れ自民のせい
腐れ自民のせい
381それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:47:40.58ID:OV9VRuZHM ワイ(37)、メーカー管理職で諸手当含めて900万くらい貰ってるけど、定時帰りで600万くらい貰えるなら公務員の方がええわ
毎日、残りの会社人生でちゃんと生き残れるのか不安でメンタル死にそうになっとる😔
毎日、残りの会社人生でちゃんと生き残れるのか不安でメンタル死にそうになっとる😔
382それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:47:43.16ID:XKT++eoHp 公務員の友達と飲みに行こうって言ったら17:30開始ね!とか言われたわ
残業ほとんどしてないらしい
まぁ管理職じゃない分かるけど羨ましいわ
残業ほとんどしてないらしい
まぁ管理職じゃない分かるけど羨ましいわ
383それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:48:19.33ID:AGXZwYha0384それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:48:24.01ID:gCqZMh/zM385それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:48:31.33ID:XKT++eoHp386それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:48:50.81ID:/eTy4598d 公務員を下げるんじゃなくて公務員を基準にしてあげて
387それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:49:03.84ID:WSNrGSCZd >>382
お前はなんでその時間でええんや
お前はなんでその時間でええんや
388それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:49:25.85ID:Ym+kOhdXr 自営で年収1000万ワイは官僚と同じなんやな
実感ないなぁ
実感ないなぁ
389それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:49:39.31ID:B6gSW6oo0 犯人像
男性
無職
氷河期
未婚
子無し
親と同居
焼き豚
あっ…(察し)
男性
無職
氷河期
未婚
子無し
親と同居
焼き豚
あっ…(察し)
390それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:49:41.28ID:AGXZwYha0 >>386
そんなの緊縮財政で20年デフレだった日本ができるわけ無いやん
そんなの緊縮財政で20年デフレだった日本ができるわけ無いやん
391それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:49:49.47ID:gCqZMh/zM392それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:49:51.98ID:y8Hp2S1Pa 役場は万年窓口ならええんやけどな
福祉とか外回り系に当たるとやってられんと思う
福祉とか外回り系に当たるとやってられんと思う
393それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:50:10.10ID:qafWJBpYp こうやって底辺が知識も能力もアップデートしようとせず
国や公務員叩きに終始して燻り続けててくれた方が
国としてもありがたいんかもな
どんなに裕福になってもガス抜きの対象は必要やし
国や公務員叩きに終始して燻り続けててくれた方が
国としてもありがたいんかもな
どんなに裕福になってもガス抜きの対象は必要やし
394それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:50:34.05ID:gCqZMh/zM >>389
無職を非正規に変えたら平均的日本人じゃん
無職を非正規に変えたら平均的日本人じゃん
395それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:50:34.98ID:XKT++eoHp >>391
続けたらええやん
続けたらええやん
396それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:50:34.99ID:AGXZwYha0 年収1000万、手取り700万です
こっちのほうがグロいな
こっちのほうがグロいな
397それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:51:08.46ID:UOVG0xlh0 >>368
時給1000円て最低時給未満やんどこの田舎や
時給1000円て最低時給未満やんどこの田舎や
398それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:51:24.06ID:DlP3eBZk0 >>378
田舎でもええなら倍率低いし入り易いで
田舎でもええなら倍率低いし入り易いで
399それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:51:25.60ID:9M041JPjM400それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:51:45.18ID:gCqZMh/zM401それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:01.21ID:Z3pYfFpod 官僚はエリートとか言われてるけど現状の日本みたらクソ無能の集まりなのでは?と思ってしまうよな
402それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:04.63ID:hAxW4lN+d 官僚と教師はもっと貰ってほしいわ
403それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:10.17ID:jSDWb58B0 >>384
だからバイトの糞田舎のチェーン店ですら時給1000円の時代やぞってことだぞ
高校生バイトでもそんだけの時代なんだぞ
それなりに年齢いって正社員でそれっておかしいと思わないの?
だから現状から抜け出せないんやろ
だからバイトの糞田舎のチェーン店ですら時給1000円の時代やぞってことだぞ
高校生バイトでもそんだけの時代なんだぞ
それなりに年齢いって正社員でそれっておかしいと思わないの?
だから現状から抜け出せないんやろ
405それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:15.24ID:Vo30sE7U0 転勤多いのもなアレよな
子持ち減るで
子持ち減るで
406それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:30.89ID:gCqZMh/zM407それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:40.67ID:7yYtle+h0 公務員のくせに全くモテない奴wwwww
408それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:54.14ID:yVYsVQwSd 年収一千万以上あるなんG民がなぜ公務員を叩く必要があるんだい?
409それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:03.95ID:jSDWb58B0 >>397
秋田って書いてあるの見えないんか?
秋田って書いてあるの見えないんか?
410それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:23.81ID:gCqZMh/zM411それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:37.26ID:AGXZwYha0412それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:40.12ID:7yYtle+h0 >>408
絶対に負けないからや
絶対に負けないからや
413それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:51.43ID:H0Wmcdy6a 日本の大学と同じ入るまでが大変であとはテキトーでいい
414それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:55.27ID:UOVG0xlh0415それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:59.75ID:Z3pYfFpod >>402
このクソみたいな30年を作った官僚とか最低賃金でもいいくらいだろ(笑)
このクソみたいな30年を作った官僚とか最低賃金でもいいくらいだろ(笑)
416それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:54:05.90ID:KEEMjxjra 正直程々の企業に務めてたらむしろ公務員給料安くね?って思わへん?
417それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:54:22.74ID:gCqZMh/zM >>401
効率的に日本を破壊してるんだから有能なんやろ
効率的に日本を破壊してるんだから有能なんやろ
418それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:54:23.65ID:OV9VRuZHM419それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:54:25.57ID:I+z1XRQe0 官僚でもタワマン借りれなさそう
420それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:55:01.42ID:e4uUu0Mad >>416
その程々の企業にも勤められん人間が公務員叩いてるんやで
その程々の企業にも勤められん人間が公務員叩いてるんやで
421それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:55:29.39ID:Z3pYfFpod422それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:55:35.14ID:e7uOqAtoM >>410
嫌儲の精神育ちすぎでもう修正不可能やな
嫌儲の精神育ちすぎでもう修正不可能やな
423それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:55:39.75ID:dOIwVn/Cr こういうの見るとワイみたいに26で年収500万って意外と悪くない条件なのかもしれんと思ってくるわ
残業もないし
残業もないし
424それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:56:12.98ID:OV9VRuZHM425それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:56:54.69ID:coBiIkHhp このスレでシャチで検索して何も出ないって嘘やろ
426それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:10.22ID:XKT++eoHp >>410
お前吉野家のバイトの時給に嫉妬するってなんの仕事してるんや🥲
お前吉野家のバイトの時給に嫉妬するってなんの仕事してるんや🥲
427それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:12.63ID:BEiVyE7E0 黒字経営したことあるの?💸
428それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:35.66ID:I+z1XRQe0 >>423
貯金とか好きそう
貯金とか好きそう
429それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:42.11ID:UOVG0xlh0 >>423
悪くないどころか全然良いやろ自己肯定感上げて行け
悪くないどころか全然良いやろ自己肯定感上げて行け
430それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:47.55ID:wWXyXzPo0 日本は異常に公務員が少ない
431それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:51.87ID:rQYpTvQz0 民間に行けない使えない私文カスの就職先だからな
もっと低くてええわ
もっと低くてええわ
432それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:54.47ID:1vW72y2ra 地方公務員とかいうガチの無能の集い
433それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:56.58ID:RANx7iCK0 >>421
そもそも一生島から出てこないジャップ土人なんて洞穴で十分
そもそも一生島から出てこないジャップ土人なんて洞穴で十分
434それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:58:32.65ID:nkYrJs1TM 官僚は天下りできるだろ
甘えんな
甘えんな
435それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:58:34.98ID:7n6ciWwkM 公務員はもう少し給料良ければ地元で就職できるしええのにな
脳死で推薦使ってメーカーやIT行った方が就活も楽で待遇もええってなると目指す気にはならん
脳死で推薦使ってメーカーやIT行った方が就活も楽で待遇もええってなると目指す気にはならん
436それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:58:42.99ID:XKT++eoHp437それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:58:57.22ID:2sDXR34dp 低すぎ定期
439それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:59:31.26ID:swzkeGvu0 給料安いフリばっかしてるよね
440それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:59:33.32ID:AFCehw18d (NHKは公務員じゃありません)
441それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:59:40.53ID:e4uUu0Mad >>427
市町村ごとに関所設けて通行料取るで
市町村ごとに関所設けて通行料取るで
442それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:59:55.87ID:Z3pYfFpod 官僚をエリートだの言ってるアホどもに言いたいは
この国を動かしてるんだろぉ?
じゃあ現状のこのカス以下の日本を作ったのは官僚だろ?
クッソ無能じゃねぇか(笑)
なーにがエリートだよ(笑)
失われた30年作っといて給料貰いすぎだろ(笑)
この国を動かしてるんだろぉ?
じゃあ現状のこのカス以下の日本を作ったのは官僚だろ?
クッソ無能じゃねぇか(笑)
なーにがエリートだよ(笑)
失われた30年作っといて給料貰いすぎだろ(笑)
443それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:59:57.82ID:pZQBNYV70 公務員は在宅できんからコスパ悪いわ
入りやすさでいっなら大手メーカー一択やな
福利厚生知名度給料どれもええぞ
デメリットは海外飛ばされる事くらいか
入りやすさでいっなら大手メーカー一択やな
福利厚生知名度給料どれもええぞ
デメリットは海外飛ばされる事くらいか
444それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:59:59.33ID:Q7dl5j/Yd アフィカスしね
ジャップは奴隷
アフィカスしね
ジャップは奴隷
アフィカスしね
445それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:02:02.66ID:qCg2KeTnp 誰でも受験できてそれなりの給料貰えるなんて素敵やん
446それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:02:20.79ID:jSDWb58B0 >>410
マジで吉野家のバイトに転職したら?
今見たら場所によっては時給1500円~1800円で募集してるぞ
間の時給1650円計算で年間120日休んで、一日8時間の労働だけで年収325万ぐらいなるやろ
マジで吉野家のバイトに転職したら?
今見たら場所によっては時給1500円~1800円で募集してるぞ
間の時給1650円計算で年間120日休んで、一日8時間の労働だけで年収325万ぐらいなるやろ
447それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:03:06.13ID:49Syr1+x0 官僚はエリートじゃねえよ
給与が低すぎてトップ層は集まらん
給与が低すぎてトップ層は集まらん
448それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:03:48.13ID:4itGeIHT0 シンガポールなら1000万超えるが
450それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:05:01.67ID:0HEn4+xY0 福祉もっと高くせなほんと終わるやろ
451それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:05:28.90ID:hN+rQEGw0 公務員なんか最低賃金でいい
452それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:05:47.43ID:DlP3eBZk0 >>447
未だに東大出身がダントツなのにそれはないわ
未だに東大出身がダントツなのにそれはないわ
453それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:05:54.54ID:fx6ASMbZa ワイ新卒なんやが
いきなり施設持つ事になって死にたいんやが
契約切られたらクビになるらしい
無理すぎる
いきなり施設持つ事になって死にたいんやが
契約切られたらクビになるらしい
無理すぎる
454それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:06:08.45ID:8ahlLcI3d 公務員か公認会計士かなりたいんやけどどっちがええと思う?
どっちにしても予備校は行くつもり ちな簿記二級落ちた
どっちにしても予備校は行くつもり ちな簿記二級落ちた
455それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:06:15.67ID:juQyrZbBM >>451
最低賃金の奴があらゆる情報握りまくってるとか恐怖でしかないやろ
最低賃金の奴があらゆる情報握りまくってるとか恐怖でしかないやろ
456それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:06:42.12ID:Z3pYfFpod >>455
最低賃金じゃなくても不祥事起きてるけど
最低賃金じゃなくても不祥事起きてるけど
457それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:06:50.65ID:HkV7Zt8C0 低いだろ…官僚になる奴なんて民間行ったら倍は稼げるぞ
458それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:07:04.17ID:+CcRHuJs0 上は安い
下は高い
下は高い
459それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:07:14.74ID:/UiLW46kM460それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:07:18.26ID:O8OVgyM00461それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:07:44.46ID:3y0hxFcKp 公務員なんか死んでもなりたく無いけどクソみたいな効率の悪さで仕事して税金取りすぎるのは腹立つよ
窓口はほとんど平日で予約とかまともに出来ないし何のためのマイナンバーだよ
引越しの手続きは全部オンラインで済ませれるようにしろ
窓口はほとんど平日で予約とかまともに出来ないし何のためのマイナンバーだよ
引越しの手続きは全部オンラインで済ませれるようにしろ
462それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:07:55.33ID:Z3pYfFpod463それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:06.23ID:fx6ASMbZa 新卒なのに責任重すぎやろ
464それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:06.35ID:5vD5wSWIr >>37
まさにこれ
まさにこれ
465それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:09.63ID:+CcRHuJs0466それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:17.68ID:juQyrZbBM467それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:27.06ID:UOVG0xlh0 >>454
物理的に公務員しか無理で草
物理的に公務員しか無理で草
468それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:32.87ID:DlP3eBZk0 >>454
なんで会計士になりたいんや
なんで会計士になりたいんや
469それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:32.90ID:Z3pYfFpod470それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:42.27ID:KEEMjxjra 公務員って勉強だけしてきた陰キャか目指しがちなイメージあるけど実際そんなヤツらあんまいなそうやけどどうなんやろ
技術職はともかく
技術職はともかく
471それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:48.12ID:O8OVgyM00 >>459
終電過ぎてもちゃんとお家に帰れるように深夜3時に宿舎までのバス出してくれる優しい職場やで
終電過ぎてもちゃんとお家に帰れるように深夜3時に宿舎までのバス出してくれる優しい職場やで
472それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:09:13.27ID:n1wjCfjYM473それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:09:23.95ID:EcCem0p2p 公務員嫉妬民とかいう底辺チェッカー
割と残業あるのにこれっぽっちしか貰えないとかしょぼすぎる
割と残業あるのにこれっぽっちしか貰えないとかしょぼすぎる
474それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:01.54ID:+CcRHuJs0475それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:27.86ID:a6PT7fNSd 特別区とかそこら辺の市役所受けてたんやけど
筆記はほぼ通過するも必ず面接で落とされるんやが何で?
筆記はほぼ通過するも必ず面接で落とされるんやが何で?
476それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:30.32ID:yBbGpeQ00477それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:34.57ID:a8RsjshD0 政治家は?
478それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:42.27ID:Z3pYfFpod >>475
コネある?
コネある?
479それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:51.44ID:8ahlLcI3d そもそも公認会計士って勉強量と試験の難易度に見合うほど稼げんの?三大士業で凄そうやからっていう頭の悪い理由なんやが
ちな簿記三級は持ってる
ちな簿記三級は持ってる
480それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:54.18ID:lKaYtZsm0481それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:06.11ID:a6PT7fNSd >>478
全くねぇわ
全くねぇわ
482それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:11.31ID:dk31sxBrM ジジイが多い仕事ほど平均が高くなるのは終身雇用のジャップでは当然
483それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:13.59ID:TuqE3E5xM 最低賃金並にしたら賄賂だらけになっとさ
まさに警察の袖の下に金入れて動いてもらう土人国家そのもの
まさに警察の袖の下に金入れて動いてもらう土人国家そのもの
484それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:36.02ID:3y0hxFcKp ゴミ捨て場の問題はろくに解決しないし近所の消えかけてる標識も壊れたカーブミラーも治らないし電話も通じないし
普段何してんの?窓口の書類仕事?手書きのデータをパソコンで手打ちして印刷したやつのハンコを上司にもらってそうだな
普段何してんの?窓口の書類仕事?手書きのデータをパソコンで手打ちして印刷したやつのハンコを上司にもらってそうだな
485それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:41.06ID:Z3pYfFpod >>481
ほな民間で頑張ろか
ほな民間で頑張ろか
486それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:48.43ID:O8OVgyM00 >>475
結構アレなやつでも複数受ければ一個ぐらいは通るから残念ながら相当ヤバく見えとるんやろなぁ
結構アレなやつでも複数受ければ一個ぐらいは通るから残念ながら相当ヤバく見えとるんやろなぁ
487それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:57.36ID:DlP3eBZk0 >>475
国家は?
国家は?
488それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:12:23.70ID:RE2eRQfRp 官僚安いな
東大行ってこれか
東大行ってこれか
489それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:12:25.60ID:yBbGpeQ00490それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:12:34.07ID:ULX9uM2xM 海外の民間の水準が正しい
高い税金搾り取って公人が掠め取ってたら国が腐るわ
高い税金搾り取って公人が掠め取ってたら国が腐るわ
491それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:13:19.84ID:lKaYtZsm0 >>489
勘違いって何?
勘違いって何?
492それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:13:37.35ID:RE2eRQfRp 警官がかなり高い
まあ夜勤もあるし体も鍛えなきゃあかんしこんなものか
まあ夜勤もあるし体も鍛えなきゃあかんしこんなものか
493それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:13:48.25ID:IldiiAKu0 昔って1500万くらい貰ってなかったっけ?
494それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:13:50.27ID:Z3pYfFpod >>488
この失われた30年を作り上げた無能官僚様とか最低賃金でいいだろ
この国を動かしてるエリート官僚様とか神格化してる雑魚がいるけど現状のクソ以下の日本を作り上げたクソども神格化する理由なに?官僚なの?仕事したら?
この失われた30年を作り上げた無能官僚様とか最低賃金でいいだろ
この国を動かしてるエリート官僚様とか神格化してる雑魚がいるけど現状のクソ以下の日本を作り上げたクソども神格化する理由なに?官僚なの?仕事したら?
495それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:14:56.83ID:t4T1KATld 役場を削って他をもう少し上げてもいいレベル
役場は今どこも非正規入れまくって仕事投げてるから正規職員クソ楽
役場は今どこも非正規入れまくって仕事投げてるから正規職員クソ楽
496それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:15:15.13ID:B7jgl3cb0 財務官僚は財政健全化したいらしいから給料0円にしてあげよう
497それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:15:24.87ID:VQvw+QaWM >>479
マジレスすると公認会計士の(監査法人務めでの)稼ぎはほぼ経験年数に応じて決まる
監査法人によって多少違うがざっくり600万スタートの十年で1000万くらい
大学在学中に公認会計士試験パスするなら間違いなく高給取りと言えるやろけど
30過ぎのおっさんの転職先としてはそれまでのキャリア全部投げ売つ価値があるかケースバイケースやないか
マジレスすると公認会計士の(監査法人務めでの)稼ぎはほぼ経験年数に応じて決まる
監査法人によって多少違うがざっくり600万スタートの十年で1000万くらい
大学在学中に公認会計士試験パスするなら間違いなく高給取りと言えるやろけど
30過ぎのおっさんの転職先としてはそれまでのキャリア全部投げ売つ価値があるかケースバイケースやないか
498それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:15:30.83ID:0TiGA7A60 ワイ発達障害二級
引き金を引くなと言われてもいつでも自分の意思で引けるような意思決定の強い勇猛果敢な男性陣営
ワイのような有能がどうして警察官採用試験で落選したのか理解できない
もはや年齢制限で受験できず泣涙涙
引き金を引くなと言われてもいつでも自分の意思で引けるような意思決定の強い勇猛果敢な男性陣営
ワイのような有能がどうして警察官採用試験で落選したのか理解できない
もはや年齢制限で受験できず泣涙涙
499それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:15:31.11ID:tEcEpOuj0 官僚ってそんなもんなんか1000万超えてると思ってた
500それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:16:00.37ID:dk31sxBrM >>76
若い教員とかだいたい1回は我慢しろって言われて養護学校やらされるしな
若い教員とかだいたい1回は我慢しろって言われて養護学校やらされるしな
501それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:16:35.60ID:Z3pYfFpod502それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:17:15.80ID:dk31sxBrM >>93
ローンがめちゃくちゃ通る
ローンがめちゃくちゃ通る
503それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:18:34.95ID:fx6ASMbZa ここ社畜スレやないんか
504それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:19:08.99ID:owjgLhe10 25卒就活生で地方公務員志望だけど
将来的に給料が減らされることってある?
財政難とかで
将来的に給料が減らされることってある?
財政難とかで
505それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:19:17.31ID:1B1yqMTY0 警官そんなに高いのか
506それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:19:57.52ID:sGtbsMvFa 根拠の無い年功序列だからマジで無能に優しいんだよな
そこだけは良くないと思うけど
そこだけは良くないと思うけど
507それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:20:05.99ID:5MYnPnRwM 官僚行く奴は偉いで
普通に就活したら外銀商社、メガバン証券の上位枠やコンサルに受かるような奴も全然いるはず
こいつらより激務なのに給料半分やからほんまに国を支える使命感でしかないやろな
普通に就活したら外銀商社、メガバン証券の上位枠やコンサルに受かるような奴も全然いるはず
こいつらより激務なのに給料半分やからほんまに国を支える使命感でしかないやろな
508それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:20:29.06ID:NZX1WovMp 高い給料払わないとまともな奴が入らないからな←高い給料払ってもまともな奴は入らないと自分達で証明終えてるからこれ言う奴減ったよな
509それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:20:32.33ID:fx6ASMbZa なんで新卒なのにこんなんやらされなあかんねん…
510それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:20:42.65ID:sF0YzN6rM >>501
では、税金・保険料の納付手数料数万いたたきまあーす!あざーっす!w
では、税金・保険料の納付手数料数万いたたきまあーす!あざーっす!w
511それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:20:54.94ID:h6lhSiNsp 日本が終わってるのってバブル期とその直後までアホやったツケが相当でかいのに
ここ10年20年くらいの現役にもその責任押し付けるのは違うと思うわ
上は削っていいけどそれの尻拭いさせられてる世代には同情するわ
ここ10年20年くらいの現役にもその責任押し付けるのは違うと思うわ
上は削っていいけどそれの尻拭いさせられてる世代には同情するわ
512それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:21:15.30ID:FySS5Cbxa 年収だけでみても仕方ないやろ
残業夜勤しまくりだったら年収高くても意味ないし
残業夜勤しまくりだったら年収高くても意味ないし
513それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:21:19.40ID:CRSMESR7a >>490
海外はどうなんや
海外はどうなんや
514それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:21:31.28ID:3y0hxFcKp >>504
地方は過疎化が確定してるから減る事はないけどインフレとかには全く対応できずに相対的に貧乏にはなると思う
地方は過疎化が確定してるから減る事はないけどインフレとかには全く対応できずに相対的に貧乏にはなると思う
515それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:22:01.31ID:dk31sxBrM 官僚とかも一見高く見えるけど、国家公務員なんて東大京大卒のキャリアからしたら鼻くそみたいな金しか貰えんからほぼ慈善事業みたいなもんやしな
だから天下りもそれなりに許されるべきなのに僻みが酷すぎる
だから天下りもそれなりに許されるべきなのに僻みが酷すぎる
516それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:22:04.69ID:Z3pYfFpod517それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:22:23.84ID:DlP3eBZk0518それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:22:27.71ID:yBbGpeQ00519それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:23:00.02ID:ebHyo8XhM520それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:23:49.36ID:jSDWb58B0 10年~20年前はは現業の警察や消防なんて99%高卒だったのにな
今や公務員ごときがいい給料扱いで現業の警察官や消防署員まで大卒が半分ぐらいに
高卒の上司ばっかで悲しくならんのかな
今や公務員ごときがいい給料扱いで現業の警察官や消防署員まで大卒が半分ぐらいに
高卒の上司ばっかで悲しくならんのかな
521それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:24:20.29ID:ebHyo8XhM 納税もしてねえ負け犬が嫉妬でキャンキャン吠えてらあ
522それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:24:26.82ID:Z3pYfFpod >>507
ファッ!?この【失われた30年】を作り上げたエリート官僚様が民間に行ってたらヤバかったな
このクソ無能な奴らが民間でデカい顔してたかと思うとゾッとするな
どの企業もクソ雑魚以下の企業になって外国に買収されまくってそう!
だって無能だから!
ファッ!?この【失われた30年】を作り上げたエリート官僚様が民間に行ってたらヤバかったな
このクソ無能な奴らが民間でデカい顔してたかと思うとゾッとするな
どの企業もクソ雑魚以下の企業になって外国に買収されまくってそう!
だって無能だから!
523それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:25:27.70ID:owjgLhe10 >>514,517
民間が給料上がるって大手だけやろうな
民間が給料上がるって大手だけやろうな
524それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:26:07.79ID:Z3pYfFpod この【失われた30年】を作り上げた有能エリート官僚様は本当に素晴らしい方たちやで~
www
www
525それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:28:48.77ID:dk31sxBrM >>288
口開けてれば国が自分を金持ちにしてくれて当然って考えてるからな
口開けてれば国が自分を金持ちにしてくれて当然って考えてるからな
526それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:29:36.25ID:wQZg8fRcr 別に安くなくていいけどボーナスある意味が分からんわ
527それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:30:34.78ID:43wzFgCWd 教職ってこんなあるか?
528それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:30:35.24ID:/WvsBmts0 でも実際入ると無能と同じ昇給だしなんなら無能のが仕事こなせなくて残業多いから給与面で負けてガチで気が狂っていくんだよな
529それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:31:12.19ID:AGXZwYha0530それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:31:47.53 日本の公務員の給与は世界でダントツで高いんだよね
余所の国は国民に奉仕する仕事だからってそんなに高くないんよ
せやから日本は公務員が名誉職みたいになってる
国民の血税ふんだくって
汚い国やなぁ
余所の国は国民に奉仕する仕事だからってそんなに高くないんよ
せやから日本は公務員が名誉職みたいになってる
国民の血税ふんだくって
汚い国やなぁ
531それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:32:06.33ID:43wzFgCWd ワイの友達に学校の先生になった奴おるけどこんな貰っとらんで
532それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:32:20.95ID:dmmEyBBga 普通やろ
むしろ官僚でも1000万いかない可哀想な職業や
むしろ官僚でも1000万いかない可哀想な職業や
533それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:32:29.81ID:/WvsBmts0 >>531
教員は働かせ放題プランやからな
教員は働かせ放題プランやからな
534それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:32:40.13ID:6FfnupQA0 公務員は国民様のウンコを直食いするべき
535それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:32:50.28ID:UOVG0xlh0 >>504
夕張クラスの限界集落でも無い限り大丈夫やろ
夕張クラスの限界集落でも無い限り大丈夫やろ
536それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:32:50.84ID:43wzFgCWd >>530
逆にいうと政府が小さい証拠だよね。国民の意見がしっかり通ってるとも言える
逆にいうと政府が小さい証拠だよね。国民の意見がしっかり通ってるとも言える
537それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:33:15.98ID:AycTwozH0 警官は警視庁ならもっと高いぞ
538それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:33:47.76ID:2BpEDouhM 公務員嫉妬民にじゃあ公務員なれば?というと必ず黙るの草よな
539それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:34:34.66ID:JntgNUVPM540それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:34:34.89ID:dmmEyBBga 公務員嫉妬民スレやなここは
541それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:34:40.98ID:O8OVgyM00542それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:34:44.13ID:AycTwozH0 高卒公務員の初任給は最低賃金下回ってるぞ
https://i.imgur.com/W5IUUlc.jpg
https://i.imgur.com/W5IUUlc.jpg
543それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:34:59.31ID:AycTwozH0 >>528
昇任試験受ければええやん
昇任試験受ければええやん
544それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:35:16.47ID:KrixcpAEa >>530
日本はヨーロッパなんかと比べると公務員の数が相当少ないからな
日本はヨーロッパなんかと比べると公務員の数が相当少ないからな
545それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:36:00.12ID:UUdBGDc+p >>538
公務員はなりたきゃなれると思ってるもう一段階ガチな無能は引き続き文句言うイメージ
公務員はなりたきゃなれると思ってるもう一段階ガチな無能は引き続き文句言うイメージ
546それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:36:23.78ID:AycTwozH0 >>530
非正規公務員は最低賃金やぞ
非正規公務員は最低賃金やぞ
547それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:36:26.39ID:xyVy1GqNM 公務員叩きほど格下が見え見えなものはないからなw
548それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:37:06.14ID:AycTwozH0549それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:37:08.79ID:TIcE1zfJd 税金コーヒーに嫉妬してそうなのがワラワラおるな
550それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:37:44.60ID:D62VRdq3r 余裕あるやつは公務員に哀れみの目は向けても叩いたりしないからな
551それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:37:47.60ID:a6PT7fNSd552それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:37:48.92ID:AycTwozH0 >>508
退職金とか減って待遇悪くなってるけどな
退職金とか減って待遇悪くなってるけどな
553それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:37:51.30ID:xyVy1GqNM 学歴叩き
年収叩き
公務員叩き
母ちゃん泣いてそう…
年収叩き
公務員叩き
母ちゃん泣いてそう…
554それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:39:11.42ID:v3cgFpH30 平日昼間のスレレベルwwww
555それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:41:14.38ID:qIkjcg920 公務員って地方ごとに給料変わるん?
東京と東北九州あたりとの差が凄いとか?
東京と東北九州あたりとの差が凄いとか?
556それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:41:15.77ID:O8OVgyM00557それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:41:31.92ID:cF+ygfl4d ワイ建設局、もっと欲しい
558それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:41:58.58ID:BppS07DTd 消防士はもっと高くてもいい
559それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:43:11.74ID:cF+ygfl4d >>555
大阪はアレのせいでゴリゴリ下げられとるで
大阪はアレのせいでゴリゴリ下げられとるで
560それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:43:21.61ID:8dhYfjzqa 学校の先生とか今1倍割ってるんやろ?
公立中学とかどうや?😎
公立中学とかどうや?😎
561それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:43:24.31ID:yqxzSsV5d 昼間のなんgに聞くのずるいよな
新大久保の若い女に韓国は好きか?って聞くフジテレビと一緒や
新大久保の若い女に韓国は好きか?って聞くフジテレビと一緒や
562それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:44:25.07ID:onVvrzQSM 警察を最低賃金にしたら上級とかが金の力でやりたい放題だろうな
563それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:44:45.65ID:gqSax4dZ0 ワイ大学の時国家一種受けて受かって結局官庁訪問せず蹴ったけど
経産相とかいったら年収いくらやったんや?
経産相とかいったら年収いくらやったんや?
564それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:44:52.36ID:uTNgxMDL0 >>408
年収1億の楽天三木谷も公務員叩きまくってるやん
年収1億の楽天三木谷も公務員叩きまくってるやん
565それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:45:40.87ID:xKvpUc3t0566それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:46:00.14ID:34m60sXId しょーもないトラブル全部公務員にぶん投げてるんやから仕方ないわな
567それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:46:17.52ID:wWXyXzPo0 公務員をもっと増やせ!!!
568それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:46:43.44ID:ns8c5sXna 民間も上がってるし公務員もあげるか…
これ半分ガイジだよな
これ半分ガイジだよな
569それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:47:09.10ID:je0wjoeWd 官僚めちゃくちゃ安く感じるけど日本を操作できるしやりがいはすごそうやな
570それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:47:10.81ID:ns8c5sXna 好景気の時ならまだしも
571それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:48:47.26ID:zH1Zdlhop >>37
嘘だろ…
嘘だろ…
572それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:48:52.02ID:Ap4q/Hi5M マジで低くて悲しくなる
574それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:49:04.67ID:HxkgRC220 つい最近も中流じゃないとばかにされたんだが
575それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:49:25.02ID:gqSax4dZ0 >>263
まあ高級官僚ばかり目の敵にされてるけど
能力から考えればそこまで高給取りでもないよな
実際激務だし
田舎のコネで入れて一日ほぼ仕事なくて800万とか
バス運転主が平均年収1000万とか
そういうのは頭おかしいけど
まあ高級官僚ばかり目の敵にされてるけど
能力から考えればそこまで高給取りでもないよな
実際激務だし
田舎のコネで入れて一日ほぼ仕事なくて800万とか
バス運転主が平均年収1000万とか
そういうのは頭おかしいけど
576それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:49:43.93ID:Vogd+4BEp 安すぎて草
生かす気ないやろこれ
生かす気ないやろこれ
577それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:50:39.95ID:Z3pYfFpod578それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:51:04.98ID:OV4dbCjt0 公務員言うても今はもう自前でやってた仕事外に流すだけの仕事や
579それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:51:08.03ID:je0wjoeWd580それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:51:25.98ID:DlP3eBZk0581それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:51:26.34ID:VCZ8RVxW0 公務員て本来はセーフティネットのはずなんやけどな
582それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:51:48.94ID:otz6QAjwp583それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:52:01.80ID:gqSax4dZ0 正直官僚も最近は不人気だしな
医者は公立はトップレベルじゃないと入れない代わりにちゃんと高級取りだが
国家一種の官僚とかって試験の倍率とか必要勉強量に対してそこまで給料高くないからな
医者は公立はトップレベルじゃないと入れない代わりにちゃんと高級取りだが
国家一種の官僚とかって試験の倍率とか必要勉強量に対してそこまで給料高くないからな
584それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:53:03.95ID:AycTwozH0 こんなに安くないやろ高卒消防の50で1000万超えてたし
585それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:53:08.01ID:lKaYtZsm0586それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:53:31.45ID:+F28F/E9r ワイの業界やと公務員が一番コスパええわ
(本当は大学残りたかった)
(本当は大学残りたかった)
587それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:53:48.66ID:Z3pYfFpod >>583
そりゃ本当に頭の良いやつは官僚にはならないでしょ
なぜなら【失われた30年】をやりとげたエリート官僚様(爆笑)を見てこいつらと仕事すると自分も駄目になるって普通はわかるからな
それをわからないアホが官僚はエリートだの官僚は偉いだの言ってるだよ
なんでかわかるか?
バカだからだよ
そりゃ本当に頭の良いやつは官僚にはならないでしょ
なぜなら【失われた30年】をやりとげたエリート官僚様(爆笑)を見てこいつらと仕事すると自分も駄目になるって普通はわかるからな
それをわからないアホが官僚はエリートだの官僚は偉いだの言ってるだよ
なんでかわかるか?
バカだからだよ
588それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:53:53.89ID:je0wjoeWd >>577
東大出なあかんし寝る前もないけど増税ノルマ達成のために財務省に指示出してその責任は総理に負わせるって最高やろな
東大出なあかんし寝る前もないけど増税ノルマ達成のために財務省に指示出してその責任は総理に負わせるって最高やろな
589それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:54:11.85ID:nH/WOG/40 エリートやな
590それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:54:43.37ID:Z3pYfFpod >>588
ほんで日本を駄目にしても政治家のせい!官僚はエリート!ってクソバカが擁護してくれるからな!
ほんで日本を駄目にしても政治家のせい!官僚はエリート!ってクソバカが擁護してくれるからな!
591それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:54:59.58ID:xNdrcDO1p 教師って実は公務員の中でもかなり貰ってるんだよな…
学生時代に見下してたあいつらがワイより上という事実に耐えられない
学生時代に見下してたあいつらがワイより上という事実に耐えられない
592それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:54:59.97ID:AycTwozH0593それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:55:39.57ID:0TiGA7A60 ワイようような有能がどうして警察官採用試験の面接で落選したのか理解が出来ない
594それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:55:42.19ID:HxkgRC220 日本人の平均給与は436万円
595それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:55:49.78ID:AycTwozH0 >>591
教員が激務なのは本当だけど低賃金なのは嘘だからな
教員が激務なのは本当だけど低賃金なのは嘘だからな
596それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:56:41.94ID:qlCAqGwU0 >>37
市役所はこんなもんや
市役所はこんなもんや
597それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:57:02.79ID:cU2Y5zcN0 これだと官僚より歯医者のが給料高いがええんか?
598それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:57:43.24ID:NVnL2HBp0 40歳の年収800万って…
そら優秀なやつは官僚なんかならんわな
ワイより低い
そら優秀なやつは官僚なんかならんわな
ワイより低い
599それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:58:04.73ID:AGXZwYha0 >>594
東京で男なら700万な
東京で男なら700万な
600それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:58:23.77ID:Z3pYfFpod602それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:58:58.75ID:xNdrcDO1p 官僚はどうせ無茶な残業含めれば1000万軽く超えるってパターンやろ?
603それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:59:26.86ID:omHzemvu0 しかも税金は消費税以外タダやからね
604それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:00:21.39ID:Z3pYfFpod >>602
そこまでやって【失われた30年】作るってたどんだけエリート(大爆笑)なんやろな官僚様は(笑)
そこまでやって【失われた30年】作るってたどんだけエリート(大爆笑)なんやろな官僚様は(笑)
605それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:00:30.87ID:xNdrcDO1p 公務員は完全に年功序列なのがクソ
採用方法によって昇進スピードが違うシステムもクソ
採用方法によって昇進スピードが違うシステムもクソ
606それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:00:44.28ID:0sbkhR1na マジレスすると公務員の給料は中抜き0で市場に金を流す唯一の方法
607それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:00:55.78ID:cU2Y5zcN0608それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:01:01.63ID:0WpYYNge0 個人が貧乏なのは個人のせいだけどこと公務員に限っては国のせいにしてもいいかもな
609それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:01:29.94ID:NVnL2HBp0 全体的にはそんな低いとは思わんが官僚だけは1000万超えてるくらいが妥当ちゃうか
1000万って一個のラインやし
1000万って一個のラインやし
610それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:01:33.82ID:/KW5KqFxM メーカーでも大手なら40で900万~1000万は貰えるのに
611それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:02:03.11ID:xNdrcDO1p 底辺職でも年収600万近くなるってすげえな
一般人は生涯年収400万前後で苦しんでるのに
一般人は生涯年収400万前後で苦しんでるのに
612それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:02:14.62ID:lGPXqDJr0613それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:02:17.36ID:Uu/YwuAt0 >>51
夜勤がある層が手当てで高いんやろか
夜勤がある層が手当てで高いんやろか
614それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:02:32.69ID:Z3pYfFpod615それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:03:55.61ID:5lf3UYlT0616それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:04:00.11ID:qP9oNuYN0 またケンモ爺が公務員憎しのスレ立ててる
617それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:04:09.28ID:Uu/YwuAt0 >>74
一般の兵隊クラスは年数限定で高齢になる前に除隊やからやろか
一般の兵隊クラスは年数限定で高齢になる前に除隊やからやろか
618それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:04:52.62ID:+kH+phZGd そんなに羨ましいならなればいいのに
なぜならなかったのか
なぜならなかったのか
619それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:06:01.28ID:NVnL2HBp0 ケンモ爺さんはなんとも醜いなほんま
公務員なんてなりたきゃなれば良かったのに
ワイは絶対なりたくなかったから候補にもなかったが
公務員なんてなりたきゃなれば良かったのに
ワイは絶対なりたくなかったから候補にもなかったが
620それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:06:49.25ID:jnI6IrUIp 地方公務員まで含めてもらいすぎって言っとる奴はどんだけ低賃金で働いとるんやタクシーの運転手に転職した方がええで
621それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:07:32.60ID:Ltf7tXm60 民間もよくわかんないやつらが平均引き上げてるからな
622それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:07:33.26ID:CCNMguhTp 民間の方がマシ
623それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:08:38.92ID:iL2LLFD70 安すぎや
残業代付けてやれや
残業代付けてやれや
624それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:08:55.96ID:TIcE1zfJd ID:Z3pYfFpod
こういう模範的ケンモメンみたいなのって何の仕事してんの?
こういう模範的ケンモメンみたいなのって何の仕事してんの?
625それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:09:40.22ID:0pMjy9Wcd >>621
親にも仕事内容言えてないワイみたいな低学歴高所得の虚業やっとるやつやな
親にも仕事内容言えてないワイみたいな低学歴高所得の虚業やっとるやつやな
626それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:12:47.75ID:yEpbAX79d そういやそろそろ市役所の試験日か
627それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:13:07.36ID:O3tAgsmnM628それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:13:31.82ID:yEpbAX79d >>624
仕事してるという常識を疑え
仕事してるという常識を疑え
629それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:13:31.88ID:YAYltVr2M ワイ公務員じゃないのに、公務員の俸給表に準じてるから給料低いンゴ
公務員の給料下げたら、中小なんかそれを口実にもっと下げてくるやろうし、給料下げろ言うのはやめてクレメンス
公務員の給料下げたら、中小なんかそれを口実にもっと下げてくるやろうし、給料下げろ言うのはやめてクレメンス
630それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:13:43.83ID:YksroO4J0 財務官僚と自衛官いれかえろやw
631それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:14:50.98ID:7nBEcc0mr 30歳ワイ警察波の給料だった
632それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:15:36.97ID:Z3pYfFpod >>624
【失われた30年】【軽減税率】【アベノマスク】をやったスーパーウルトラエリート官僚様がエリートであると納得させる討論よろしく
ワイは現状【失われた30年】をやらかしたエリート官僚様(大爆笑)を無能と思ってるからエリートと納得させる反論よろしく~
【失われた30年】【軽減税率】【アベノマスク】をやったスーパーウルトラエリート官僚様がエリートであると納得させる討論よろしく
ワイは現状【失われた30年】をやらかしたエリート官僚様(大爆笑)を無能と思ってるからエリートと納得させる反論よろしく~
633それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:16:03.94ID:Z3pYfFpod >>624
はよはよ~
はよはよ~
634それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:16:26.33ID:Z3pYfFpod >>624
反論まだ~?
反論まだ~?
635それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:17:06.10ID:Z3pYfFpod >>624
官僚様神格化者さんはやく反論してよ
官僚様神格化者さんはやく反論してよ
636それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:17:18.02ID:CRSMESR7a 自衛隊は手当上げるだけでええやろ
災害派遣とか
普段は暇やし
災害派遣とか
普段は暇やし
637それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:18:18.42ID:Z3pYfFpod638それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:18:29.20ID:4FvLILkE0 公務員叩きって平日の昼間によく立ってるな
639それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:19:27.89ID:TIcE1zfJd ガチ効きしてるやんけ
なんか事件起こしそうで怖いわ
なんか事件起こしそうで怖いわ
640それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:20:00.74ID:H26xjPvQd 経済を良くすれば民間の方が高くなりやすい
現状でも大手と比べたら安すぎるし
重要なのは経済を良くすることであり、他人の所得を下げても経済にプラスになることはない
少子高齢化で日本はもう成長しないなんて妄言はやめてくれよな?
現状でも大手と比べたら安すぎるし
重要なのは経済を良くすることであり、他人の所得を下げても経済にプラスになることはない
少子高齢化で日本はもう成長しないなんて妄言はやめてくれよな?
641それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:20:13.00ID:Z3pYfFpod642それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:20:23.08ID:NuXaOZ/Nr 毎日定時退社のワイに負けてて草
643それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:21:03.34ID:Z3pYfFpod644それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:21:04.38ID:rKpo2EdT0 特別区そんな高いんか?
645それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:21:41.54ID:Z3pYfFpod >>639
このままじゃお前は令和1レスバトル弱いクソ雑魚として記憶に刻むけどよろしいか?
このままじゃお前は令和1レスバトル弱いクソ雑魚として記憶に刻むけどよろしいか?
646それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:28:48.74ID:WH6zFux50 課長なると一気に上がるんだよな
648それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:30:02.01ID:eqy3oyaO0 もっと真っ当に楽で稼げる仕事あるのにわざわざ公務員になろうって思う志すごいよな
649それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:30:56.81ID:KmrB5uka0 近所の役所行くとまじであいつらずっと椅子にすわってなんもしてねえからな
日本の公務員ほどイラン存在も少ない
日本の公務員ほどイラン存在も少ない
650それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:31:21.92ID:v0W7JUdP0 結局は嫉妬 ユーチューバーにも嫉妬 なんでこんな楽なのに金稼げるのか納得いかないだけ
それなら自分も目指してやればいいだけ けどやらない 行動力がない
それなら自分も目指してやればいいだけ けどやらない 行動力がない
651それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:31:49.43ID:yBbGpeQ00652それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:32:04.46ID:2EAqicPIp 安すぎ定期
653それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:32:27.83ID:YplrdGci0 ヤバすぎやろ・・・
654それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:33:21.04ID:0P0+y5T0a 田舎で公務員は破格や
655それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:34:00.04ID:6THC4ByGp ボヨヨン美穂も農水で稼いでるんやろなぁ
656それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:34:45.87ID:3ON8IWSka 役所でゴミみてえな仕事してるやつが
しんどい自衛隊より高給なのか
しんどい自衛隊より高給なのか
657それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:36:31.53ID:Tnxn7b84p ワイ発達障がい今年公務員に転職希望
コッパン教養27/専門31だったんやが関東甲信越ではどれくらいのラインや?
コッパン教養27/専門31だったんやが関東甲信越ではどれくらいのラインや?
658それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:36:39.82ID:SBbVCLgn0 市役所職員さん、入力ミスしまくってマイナンバーカード破壊してしまう
ええんかこれ?
ええんかこれ?
659それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:36:39.90ID:6xrGFYV80 民間と連動してるはずなのに上がり続けてるな
660それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:39:06.44ID:yBbGpeQ00 地方で大企業フルリモートが最強よ。
地方の公務員如きがデカい顔しててもニヤニヤしながら眺めてる😁
地方の公務員如きがデカい顔しててもニヤニヤしながら眺めてる😁
661それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:40:21.35ID:xFLK08yIa 都庁は分かるけど特別区も給料高いんだな
政令市の方がよっぽど業務量多そうだけど…
政令市の方がよっぽど業務量多そうだけど…
662それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:40:43.21ID:r15/QX6+M 高校の先輩市役所やけど大学でて4ヵ国語喋れるのに今ゴミ処理場敷地内にある事務所勤務て才能の無駄遣いやと思うんやけど
663それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:44:16.37ID:5UpE1y5/d とりあえず、給料年金保証されてるんだから蓄財すんな
公務員はもらった給料はもらった分だけ使い切れ
公務員はもらった給料はもらった分だけ使い切れ
664それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:44:26.29ID:9bobFo3kd >>42,254
お前の“負け”や
お前の“負け”や
665それでも動く名無し
2023/06/16(金) 14:45:03.24ID:CJmkNGlcd 地方の政令市区役所はほんま暇やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【芸能】笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」 [冬月記者★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★2 [お断り★]
- 百田尚樹&有本香コンビ、元保守仲間の闇のクマさんを提訴へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- 【株悲報】トランプさん「円安誘導は絶対許さない」 [709039863]
- 努力厨ってなんでオリンピックで金メダル取って東大理III合格しないの?
- 政府「備蓄米出します」 買い占め業者「えっ!?😃」
- 日本人さん、近所の人に「クソババア、はよ死ねよ。」と暴言。さらに午前6時に「軍歌」を大音量で流す…😨 [441660812]