※40歳時点の目安年収※
800-850万円:官僚
750-800万円:警官、外務省専門職員
700-750万円:教職、東京都、特別区
660-700万円:消防、政令市、国税専門官
630-660万円:道府県、上位市役所、国家一般職
600-630万円:下位市役所、町村役場、刑務官
570万円未満:自衛隊、労務職、福祉職
不当に高すぎでは…………?
探検
【閲覧注意】公務員の平均年収があまりにも高すぎると大炎上wwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/16(金) 11:49:37.46ID:qckV+0p+M399それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:51:25.60ID:9M041JPjM400それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:51:45.18ID:gCqZMh/zM401それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:01.21ID:Z3pYfFpod 官僚はエリートとか言われてるけど現状の日本みたらクソ無能の集まりなのでは?と思ってしまうよな
402それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:04.63ID:hAxW4lN+d 官僚と教師はもっと貰ってほしいわ
403それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:10.17ID:jSDWb58B0 >>384
だからバイトの糞田舎のチェーン店ですら時給1000円の時代やぞってことだぞ
高校生バイトでもそんだけの時代なんだぞ
それなりに年齢いって正社員でそれっておかしいと思わないの?
だから現状から抜け出せないんやろ
だからバイトの糞田舎のチェーン店ですら時給1000円の時代やぞってことだぞ
高校生バイトでもそんだけの時代なんだぞ
それなりに年齢いって正社員でそれっておかしいと思わないの?
だから現状から抜け出せないんやろ
405それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:15.24ID:Vo30sE7U0 転勤多いのもなアレよな
子持ち減るで
子持ち減るで
406それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:30.89ID:gCqZMh/zM407それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:40.67ID:7yYtle+h0 公務員のくせに全くモテない奴wwwww
408それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:52:54.14ID:yVYsVQwSd 年収一千万以上あるなんG民がなぜ公務員を叩く必要があるんだい?
409それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:03.95ID:jSDWb58B0 >>397
秋田って書いてあるの見えないんか?
秋田って書いてあるの見えないんか?
410それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:23.81ID:gCqZMh/zM411それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:37.26ID:AGXZwYha0412それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:40.12ID:7yYtle+h0 >>408
絶対に負けないからや
絶対に負けないからや
413それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:51.43ID:H0Wmcdy6a 日本の大学と同じ入るまでが大変であとはテキトーでいい
414それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:55.27ID:UOVG0xlh0415それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:53:59.75ID:Z3pYfFpod >>402
このクソみたいな30年を作った官僚とか最低賃金でもいいくらいだろ(笑)
このクソみたいな30年を作った官僚とか最低賃金でもいいくらいだろ(笑)
416それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:54:05.90ID:KEEMjxjra 正直程々の企業に務めてたらむしろ公務員給料安くね?って思わへん?
417それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:54:22.74ID:gCqZMh/zM >>401
効率的に日本を破壊してるんだから有能なんやろ
効率的に日本を破壊してるんだから有能なんやろ
418それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:54:23.65ID:OV9VRuZHM419それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:54:25.57ID:I+z1XRQe0 官僚でもタワマン借りれなさそう
420それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:55:01.42ID:e4uUu0Mad >>416
その程々の企業にも勤められん人間が公務員叩いてるんやで
その程々の企業にも勤められん人間が公務員叩いてるんやで
421それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:55:29.39ID:Z3pYfFpod422それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:55:35.14ID:e7uOqAtoM >>410
嫌儲の精神育ちすぎでもう修正不可能やな
嫌儲の精神育ちすぎでもう修正不可能やな
423それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:55:39.75ID:dOIwVn/Cr こういうの見るとワイみたいに26で年収500万って意外と悪くない条件なのかもしれんと思ってくるわ
残業もないし
残業もないし
424それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:56:12.98ID:OV9VRuZHM425それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:56:54.69ID:coBiIkHhp このスレでシャチで検索して何も出ないって嘘やろ
426それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:10.22ID:XKT++eoHp >>410
お前吉野家のバイトの時給に嫉妬するってなんの仕事してるんや🥲
お前吉野家のバイトの時給に嫉妬するってなんの仕事してるんや🥲
427それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:12.63ID:BEiVyE7E0 黒字経営したことあるの?💸
428それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:35.66ID:I+z1XRQe0 >>423
貯金とか好きそう
貯金とか好きそう
429それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:42.11ID:UOVG0xlh0 >>423
悪くないどころか全然良いやろ自己肯定感上げて行け
悪くないどころか全然良いやろ自己肯定感上げて行け
430それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:47.55ID:wWXyXzPo0 日本は異常に公務員が少ない
431それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:51.87ID:rQYpTvQz0 民間に行けない使えない私文カスの就職先だからな
もっと低くてええわ
もっと低くてええわ
432それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:54.47ID:1vW72y2ra 地方公務員とかいうガチの無能の集い
433それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:57:56.58ID:RANx7iCK0 >>421
そもそも一生島から出てこないジャップ土人なんて洞穴で十分
そもそも一生島から出てこないジャップ土人なんて洞穴で十分
434それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:58:32.65ID:nkYrJs1TM 官僚は天下りできるだろ
甘えんな
甘えんな
435それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:58:34.98ID:7n6ciWwkM 公務員はもう少し給料良ければ地元で就職できるしええのにな
脳死で推薦使ってメーカーやIT行った方が就活も楽で待遇もええってなると目指す気にはならん
脳死で推薦使ってメーカーやIT行った方が就活も楽で待遇もええってなると目指す気にはならん
436それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:58:42.99ID:XKT++eoHp437それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:58:57.22ID:2sDXR34dp 低すぎ定期
439それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:59:31.26ID:swzkeGvu0 給料安いフリばっかしてるよね
440それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:59:33.32ID:AFCehw18d (NHKは公務員じゃありません)
441それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:59:40.53ID:e4uUu0Mad >>427
市町村ごとに関所設けて通行料取るで
市町村ごとに関所設けて通行料取るで
442それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:59:55.87ID:Z3pYfFpod 官僚をエリートだの言ってるアホどもに言いたいは
この国を動かしてるんだろぉ?
じゃあ現状のこのカス以下の日本を作ったのは官僚だろ?
クッソ無能じゃねぇか(笑)
なーにがエリートだよ(笑)
失われた30年作っといて給料貰いすぎだろ(笑)
この国を動かしてるんだろぉ?
じゃあ現状のこのカス以下の日本を作ったのは官僚だろ?
クッソ無能じゃねぇか(笑)
なーにがエリートだよ(笑)
失われた30年作っといて給料貰いすぎだろ(笑)
443それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:59:57.82ID:pZQBNYV70 公務員は在宅できんからコスパ悪いわ
入りやすさでいっなら大手メーカー一択やな
福利厚生知名度給料どれもええぞ
デメリットは海外飛ばされる事くらいか
入りやすさでいっなら大手メーカー一択やな
福利厚生知名度給料どれもええぞ
デメリットは海外飛ばされる事くらいか
444それでも動く名無し
2023/06/16(金) 12:59:59.33ID:Q7dl5j/Yd アフィカスしね
ジャップは奴隷
アフィカスしね
ジャップは奴隷
アフィカスしね
445それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:02:02.66ID:qCg2KeTnp 誰でも受験できてそれなりの給料貰えるなんて素敵やん
446それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:02:20.79ID:jSDWb58B0 >>410
マジで吉野家のバイトに転職したら?
今見たら場所によっては時給1500円~1800円で募集してるぞ
間の時給1650円計算で年間120日休んで、一日8時間の労働だけで年収325万ぐらいなるやろ
マジで吉野家のバイトに転職したら?
今見たら場所によっては時給1500円~1800円で募集してるぞ
間の時給1650円計算で年間120日休んで、一日8時間の労働だけで年収325万ぐらいなるやろ
447それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:03:06.13ID:49Syr1+x0 官僚はエリートじゃねえよ
給与が低すぎてトップ層は集まらん
給与が低すぎてトップ層は集まらん
448それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:03:48.13ID:4itGeIHT0 シンガポールなら1000万超えるが
450それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:05:01.67ID:0HEn4+xY0 福祉もっと高くせなほんと終わるやろ
451それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:05:28.90ID:hN+rQEGw0 公務員なんか最低賃金でいい
452それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:05:47.43ID:DlP3eBZk0 >>447
未だに東大出身がダントツなのにそれはないわ
未だに東大出身がダントツなのにそれはないわ
453それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:05:54.54ID:fx6ASMbZa ワイ新卒なんやが
いきなり施設持つ事になって死にたいんやが
契約切られたらクビになるらしい
無理すぎる
いきなり施設持つ事になって死にたいんやが
契約切られたらクビになるらしい
無理すぎる
454それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:06:08.45ID:8ahlLcI3d 公務員か公認会計士かなりたいんやけどどっちがええと思う?
どっちにしても予備校は行くつもり ちな簿記二級落ちた
どっちにしても予備校は行くつもり ちな簿記二級落ちた
455それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:06:15.67ID:juQyrZbBM >>451
最低賃金の奴があらゆる情報握りまくってるとか恐怖でしかないやろ
最低賃金の奴があらゆる情報握りまくってるとか恐怖でしかないやろ
456それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:06:42.12ID:Z3pYfFpod >>455
最低賃金じゃなくても不祥事起きてるけど
最低賃金じゃなくても不祥事起きてるけど
457それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:06:50.65ID:HkV7Zt8C0 低いだろ…官僚になる奴なんて民間行ったら倍は稼げるぞ
458それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:07:04.17ID:+CcRHuJs0 上は安い
下は高い
下は高い
459それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:07:14.74ID:/UiLW46kM460それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:07:18.26ID:O8OVgyM00461それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:07:44.46ID:3y0hxFcKp 公務員なんか死んでもなりたく無いけどクソみたいな効率の悪さで仕事して税金取りすぎるのは腹立つよ
窓口はほとんど平日で予約とかまともに出来ないし何のためのマイナンバーだよ
引越しの手続きは全部オンラインで済ませれるようにしろ
窓口はほとんど平日で予約とかまともに出来ないし何のためのマイナンバーだよ
引越しの手続きは全部オンラインで済ませれるようにしろ
462それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:07:55.33ID:Z3pYfFpod463それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:06.23ID:fx6ASMbZa 新卒なのに責任重すぎやろ
464それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:06.35ID:5vD5wSWIr >>37
まさにこれ
まさにこれ
465それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:09.63ID:+CcRHuJs0466それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:17.68ID:juQyrZbBM467それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:27.06ID:UOVG0xlh0 >>454
物理的に公務員しか無理で草
物理的に公務員しか無理で草
468それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:32.87ID:DlP3eBZk0 >>454
なんで会計士になりたいんや
なんで会計士になりたいんや
469それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:32.90ID:Z3pYfFpod470それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:42.27ID:KEEMjxjra 公務員って勉強だけしてきた陰キャか目指しがちなイメージあるけど実際そんなヤツらあんまいなそうやけどどうなんやろ
技術職はともかく
技術職はともかく
471それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:08:48.12ID:O8OVgyM00 >>459
終電過ぎてもちゃんとお家に帰れるように深夜3時に宿舎までのバス出してくれる優しい職場やで
終電過ぎてもちゃんとお家に帰れるように深夜3時に宿舎までのバス出してくれる優しい職場やで
472それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:09:13.27ID:n1wjCfjYM473それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:09:23.95ID:EcCem0p2p 公務員嫉妬民とかいう底辺チェッカー
割と残業あるのにこれっぽっちしか貰えないとかしょぼすぎる
割と残業あるのにこれっぽっちしか貰えないとかしょぼすぎる
474それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:01.54ID:+CcRHuJs0475それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:27.86ID:a6PT7fNSd 特別区とかそこら辺の市役所受けてたんやけど
筆記はほぼ通過するも必ず面接で落とされるんやが何で?
筆記はほぼ通過するも必ず面接で落とされるんやが何で?
476それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:30.32ID:yBbGpeQ00477それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:34.57ID:a8RsjshD0 政治家は?
478それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:42.27ID:Z3pYfFpod >>475
コネある?
コネある?
479それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:51.44ID:8ahlLcI3d そもそも公認会計士って勉強量と試験の難易度に見合うほど稼げんの?三大士業で凄そうやからっていう頭の悪い理由なんやが
ちな簿記三級は持ってる
ちな簿記三級は持ってる
480それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:10:54.18ID:lKaYtZsm0481それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:06.11ID:a6PT7fNSd >>478
全くねぇわ
全くねぇわ
482それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:11.31ID:dk31sxBrM ジジイが多い仕事ほど平均が高くなるのは終身雇用のジャップでは当然
483それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:13.59ID:TuqE3E5xM 最低賃金並にしたら賄賂だらけになっとさ
まさに警察の袖の下に金入れて動いてもらう土人国家そのもの
まさに警察の袖の下に金入れて動いてもらう土人国家そのもの
484それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:36.02ID:3y0hxFcKp ゴミ捨て場の問題はろくに解決しないし近所の消えかけてる標識も壊れたカーブミラーも治らないし電話も通じないし
普段何してんの?窓口の書類仕事?手書きのデータをパソコンで手打ちして印刷したやつのハンコを上司にもらってそうだな
普段何してんの?窓口の書類仕事?手書きのデータをパソコンで手打ちして印刷したやつのハンコを上司にもらってそうだな
485それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:41.06ID:Z3pYfFpod >>481
ほな民間で頑張ろか
ほな民間で頑張ろか
486それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:48.43ID:O8OVgyM00 >>475
結構アレなやつでも複数受ければ一個ぐらいは通るから残念ながら相当ヤバく見えとるんやろなぁ
結構アレなやつでも複数受ければ一個ぐらいは通るから残念ながら相当ヤバく見えとるんやろなぁ
487それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:11:57.36ID:DlP3eBZk0 >>475
国家は?
国家は?
488それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:12:23.70ID:RE2eRQfRp 官僚安いな
東大行ってこれか
東大行ってこれか
489それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:12:25.60ID:yBbGpeQ00490それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:12:34.07ID:ULX9uM2xM 海外の民間の水準が正しい
高い税金搾り取って公人が掠め取ってたら国が腐るわ
高い税金搾り取って公人が掠め取ってたら国が腐るわ
491それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:13:19.84ID:lKaYtZsm0 >>489
勘違いって何?
勘違いって何?
492それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:13:37.35ID:RE2eRQfRp 警官がかなり高い
まあ夜勤もあるし体も鍛えなきゃあかんしこんなものか
まあ夜勤もあるし体も鍛えなきゃあかんしこんなものか
493それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:13:48.25ID:IldiiAKu0 昔って1500万くらい貰ってなかったっけ?
494それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:13:50.27ID:Z3pYfFpod >>488
この失われた30年を作り上げた無能官僚様とか最低賃金でいいだろ
この国を動かしてるエリート官僚様とか神格化してる雑魚がいるけど現状のクソ以下の日本を作り上げたクソども神格化する理由なに?官僚なの?仕事したら?
この失われた30年を作り上げた無能官僚様とか最低賃金でいいだろ
この国を動かしてるエリート官僚様とか神格化してる雑魚がいるけど現状のクソ以下の日本を作り上げたクソども神格化する理由なに?官僚なの?仕事したら?
495それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:14:56.83ID:t4T1KATld 役場を削って他をもう少し上げてもいいレベル
役場は今どこも非正規入れまくって仕事投げてるから正規職員クソ楽
役場は今どこも非正規入れまくって仕事投げてるから正規職員クソ楽
496それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:15:15.13ID:B7jgl3cb0 財務官僚は財政健全化したいらしいから給料0円にしてあげよう
497それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:15:24.87ID:VQvw+QaWM >>479
マジレスすると公認会計士の(監査法人務めでの)稼ぎはほぼ経験年数に応じて決まる
監査法人によって多少違うがざっくり600万スタートの十年で1000万くらい
大学在学中に公認会計士試験パスするなら間違いなく高給取りと言えるやろけど
30過ぎのおっさんの転職先としてはそれまでのキャリア全部投げ売つ価値があるかケースバイケースやないか
マジレスすると公認会計士の(監査法人務めでの)稼ぎはほぼ経験年数に応じて決まる
監査法人によって多少違うがざっくり600万スタートの十年で1000万くらい
大学在学中に公認会計士試験パスするなら間違いなく高給取りと言えるやろけど
30過ぎのおっさんの転職先としてはそれまでのキャリア全部投げ売つ価値があるかケースバイケースやないか
498それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:15:30.83ID:0TiGA7A60 ワイ発達障害二級
引き金を引くなと言われてもいつでも自分の意思で引けるような意思決定の強い勇猛果敢な男性陣営
ワイのような有能がどうして警察官採用試験で落選したのか理解できない
もはや年齢制限で受験できず泣涙涙
引き金を引くなと言われてもいつでも自分の意思で引けるような意思決定の強い勇猛果敢な男性陣営
ワイのような有能がどうして警察官採用試験で落選したのか理解できない
もはや年齢制限で受験できず泣涙涙
499それでも動く名無し
2023/06/16(金) 13:15:31.11ID:tEcEpOuj0 官僚ってそんなもんなんか1000万超えてると思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています