X

【閲覧注意】公務員の平均年収があまりにも高すぎると大炎上wwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 11:49:37.46ID:qckV+0p+M
※40歳時点の目安年収※

800-850万円:官僚
750-800万円:警官、外務省専門職員
700-750万円:教職、東京都、特別区
660-700万円:消防、政令市、国税専門官
630-660万円:道府県、上位市役所、国家一般職
600-630万円:下位市役所、町村役場、刑務官
570万円未満:自衛隊、労務職、福祉職





不当に高すぎでは…………?
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:41:15.77ID:O8OVgyM00
>>551
コッパンは不人気省庁はマジで不人気やから面接ボロカスでもワンチャンあるで
例えば入管とか
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:41:31.92ID:cF+ygfl4d
ワイ建設局、もっと欲しい
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:41:58.58ID:BppS07DTd
消防士はもっと高くてもいい
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:43:11.74ID:cF+ygfl4d
>>555
大阪はアレのせいでゴリゴリ下げられとるで 
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:43:21.61ID:8dhYfjzqa
学校の先生とか今1倍割ってるんやろ?
公立中学とかどうや?😎
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:43:24.31ID:yqxzSsV5d
昼間のなんgに聞くのずるいよな
新大久保の若い女に韓国は好きか?って聞くフジテレビと一緒や
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:44:25.07ID:onVvrzQSM
警察を最低賃金にしたら上級とかが金の力でやりたい放題だろうな
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:44:45.65ID:gqSax4dZ0
ワイ大学の時国家一種受けて受かって結局官庁訪問せず蹴ったけど
経産相とかいったら年収いくらやったんや?
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:44:52.36ID:uTNgxMDL0
>>408
年収1億の楽天三木谷も公務員叩きまくってるやん
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:45:40.87ID:xKvpUc3t0
>>564
お財布に目を付けられているからね
当たり前や
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:46:00.14ID:34m60sXId
しょーもないトラブル全部公務員にぶん投げてるんやから仕方ないわな
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:46:17.52ID:wWXyXzPo0
公務員をもっと増やせ!!!
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:46:43.44ID:ns8c5sXna
民間も上がってるし公務員もあげるか…
これ半分ガイジだよな
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:47:09.10ID:je0wjoeWd
官僚めちゃくちゃ安く感じるけど日本を操作できるしやりがいはすごそうやな
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:47:10.81ID:ns8c5sXna
好景気の時ならまだしも
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:48:47.26ID:zH1Zdlhop
>>37
嘘だろ…
2023/06/16(金) 13:48:52.02ID:Ap4q/Hi5M
マジで低くて悲しくなる
2023/06/16(金) 13:48:52.33ID:ZJ3H8PjK0
>>1
自衛隊安すぎて草
2023/06/16(金) 13:49:04.67ID:HxkgRC220
つい最近も中流じゃないとばかにされたんだが
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:49:25.02ID:gqSax4dZ0
>>263
まあ高級官僚ばかり目の敵にされてるけど
能力から考えればそこまで高給取りでもないよな
実際激務だし

田舎のコネで入れて一日ほぼ仕事なくて800万とか
バス運転主が平均年収1000万とか
そういうのは頭おかしいけど
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:49:43.93ID:Vogd+4BEp
安すぎて草
生かす気ないやろこれ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:50:39.95ID:Z3pYfFpod
>>569
ほんとこれ
【失われた30年】で日本を駄目にした仕事のやりがいとか最高だろうな!
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:51:04.98ID:OV4dbCjt0
公務員言うても今はもう自前でやってた仕事外に流すだけの仕事や
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:51:08.03ID:je0wjoeWd
>>408
アホみたいに税金持っていくし国税が敵やからや
今週も国税が税理士に電話してきてくそ腹立たしいんやわ
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:51:25.98ID:DlP3eBZk0
>>551
面接は国家のほうが楽やで
てか市役所は面接の倍率高すぎやねん
2023/06/16(金) 13:51:26.34ID:VCZ8RVxW0
公務員て本来はセーフティネットのはずなんやけどな
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:51:48.94ID:otz6QAjwp
>>548
だとしたらならない方が悪いわな
あんなくだらない仕事やりたくないとか言うんならその分も賃金に乗ってるといえばそうなわけやし
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:52:01.80ID:gqSax4dZ0
正直官僚も最近は不人気だしな
医者は公立はトップレベルじゃないと入れない代わりにちゃんと高級取りだが
国家一種の官僚とかって試験の倍率とか必要勉強量に対してそこまで給料高くないからな
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:53:03.95ID:AycTwozH0
こんなに安くないやろ高卒消防の50で1000万超えてたし
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:53:08.01ID:lKaYtZsm0
>>518
公務員は高過ぎるなんて思ってないからな
勘違いしてるのはこのスレ立てた奴らやろアホか
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:53:31.45ID:+F28F/E9r
ワイの業界やと公務員が一番コスパええわ
(本当は大学残りたかった)
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:53:48.66ID:Z3pYfFpod
>>583
そりゃ本当に頭の良いやつは官僚にはならないでしょ
なぜなら【失われた30年】をやりとげたエリート官僚様(爆笑)を見てこいつらと仕事すると自分も駄目になるって普通はわかるからな
それをわからないアホが官僚はエリートだの官僚は偉いだの言ってるだよ
なんでかわかるか?
バカだからだよ
2023/06/16(金) 13:53:53.89ID:je0wjoeWd
>>577
東大出なあかんし寝る前もないけど増税ノルマ達成のために財務省に指示出してその責任は総理に負わせるって最高やろな
2023/06/16(金) 13:54:11.85ID:nH/WOG/40
エリートやな
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:54:43.37ID:Z3pYfFpod
>>588
ほんで日本を駄目にしても政治家のせい!官僚はエリート!ってクソバカが擁護してくれるからな!
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:54:59.58ID:xNdrcDO1p
教師って実は公務員の中でもかなり貰ってるんだよな…

学生時代に見下してたあいつらがワイより上という事実に耐えられない
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:54:59.97ID:AycTwozH0
>>583
それでも昔は官僚が主導して経済政策とかやって高度経済成長導いたとかもあるんだろうけど
今は政治主導で官僚ができることも限られてるもんな
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:55:39.57ID:0TiGA7A60
ワイようような有能がどうして警察官採用試験の面接で落選したのか理解が出来ない
2023/06/16(金) 13:55:42.19ID:HxkgRC220
日本人の平均給与は436万円
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:55:49.78ID:AycTwozH0
>>591
教員が激務なのは本当だけど低賃金なのは嘘だからな
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:56:41.94ID:qlCAqGwU0
>>37
市役所はこんなもんや
2023/06/16(金) 13:57:02.79ID:cU2Y5zcN0
これだと官僚より歯医者のが給料高いがええんか?
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:57:43.24ID:NVnL2HBp0
40歳の年収800万って…
そら優秀なやつは官僚なんかならんわな
ワイより低い
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:58:04.73ID:AGXZwYha0
>>594
東京で男なら700万な
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:58:23.77ID:Z3pYfFpod
>>597
歯医者←患者の歯を治す
官僚←【失われた30年】みたいに日本を駄目にしてるのに何の責任も取らず、バカにエリート官僚様扱いされる
2023/06/16(金) 13:58:53.55ID:je0wjoeWd
>>37
ワイの顧問税理士の奥さん国税勤めで50代で900万もらっとるから眉唾やな
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:58:58.75ID:xNdrcDO1p
官僚はどうせ無茶な残業含めれば1000万軽く超えるってパターンやろ?
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:59:26.86ID:omHzemvu0
しかも税金は消費税以外タダやからね
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:00:21.39ID:Z3pYfFpod
>>602
そこまでやって【失われた30年】作るってたどんだけエリート(大爆笑)なんやろな官僚様は(笑)
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:00:30.87ID:xNdrcDO1p
公務員は完全に年功序列なのがクソ
採用方法によって昇進スピードが違うシステムもクソ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:00:44.28ID:0sbkhR1na
マジレスすると公務員の給料は中抜き0で市場に金を流す唯一の方法
2023/06/16(金) 14:00:55.78ID:cU2Y5zcN0
>>600
いうてその患者連中も大半は定期検診も来ない
予防の予の字も知らんような
アホ連中やからな
そして歯医者連中なんか半分はFラン卒やぞ
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:01:01.63ID:0WpYYNge0
個人が貧乏なのは個人のせいだけどこと公務員に限っては国のせいにしてもいいかもな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:01:29.94ID:NVnL2HBp0
全体的にはそんな低いとは思わんが官僚だけは1000万超えてるくらいが妥当ちゃうか
1000万って一個のラインやし
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:01:33.82ID:/KW5KqFxM
メーカーでも大手なら40で900万~1000万は貰えるのに
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:02:03.11ID:xNdrcDO1p
底辺職でも年収600万近くなるってすげえな
一般人は生涯年収400万前後で苦しんでるのに
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:02:14.62ID:lGPXqDJr0
>>606
その給料から税金引かれるんやろ?
公務員税なしでええんやない?
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:02:17.36ID:Uu/YwuAt0
>>51
夜勤がある層が手当てで高いんやろか
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:02:32.69ID:Z3pYfFpod
>>607
その低学歴歯医者たちは【失われた30年】ほど日本の足引っ張ってないから🤣wwwwww
おエリート官僚様(爆笑)は本当にお頭がお賢いようで(爆笑)
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:03:55.61ID:5lf3UYlT0
病気
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230616/cWNrViswcCtN.html
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:04:00.11ID:qP9oNuYN0
またケンモ爺が公務員憎しのスレ立ててる
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:04:09.28ID:Uu/YwuAt0
>>74
一般の兵隊クラスは年数限定で高齢になる前に除隊やからやろか
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:04:52.62ID:+kH+phZGd
そんなに羨ましいならなればいいのに
なぜならなかったのか
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:06:01.28ID:NVnL2HBp0
ケンモ爺さんはなんとも醜いなほんま
公務員なんてなりたきゃなれば良かったのに
ワイは絶対なりたくなかったから候補にもなかったが
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:06:49.25ID:jnI6IrUIp
地方公務員まで含めてもらいすぎって言っとる奴はどんだけ低賃金で働いとるんやタクシーの運転手に転職した方がええで
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:07:32.60ID:Ltf7tXm60
民間もよくわかんないやつらが平均引き上げてるからな
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:07:33.26ID:CCNMguhTp
民間の方がマシ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:08:38.92ID:iL2LLFD70
安すぎや
残業代付けてやれや
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:08:55.96ID:TIcE1zfJd
ID:Z3pYfFpod
こういう模範的ケンモメンみたいなのって何の仕事してんの?
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:09:40.22ID:0pMjy9Wcd
>>621
親にも仕事内容言えてないワイみたいな低学歴高所得の虚業やっとるやつやな
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:12:47.75ID:yEpbAX79d
そういやそろそろ市役所の試験日か
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:13:07.36ID:O3tAgsmnM
>>3
こいつ結局負けてて草
こんな情けない人間にはなりたくないな
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:13:31.82ID:yEpbAX79d
>>624
仕事してるという常識を疑え
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:13:31.88ID:YAYltVr2M
ワイ公務員じゃないのに、公務員の俸給表に準じてるから給料低いンゴ
公務員の給料下げたら、中小なんかそれを口実にもっと下げてくるやろうし、給料下げろ言うのはやめてクレメンス
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:13:43.83ID:YksroO4J0
財務官僚と自衛官いれかえろやw
2023/06/16(金) 14:14:50.98ID:7nBEcc0mr
30歳ワイ警察波の給料だった
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:15:36.97ID:Z3pYfFpod
>>624
【失われた30年】【軽減税率】【アベノマスク】をやったスーパーウルトラエリート官僚様がエリートであると納得させる討論よろしく
ワイは現状【失われた30年】をやらかしたエリート官僚様(大爆笑)を無能と思ってるからエリートと納得させる反論よろしく~
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:16:03.94ID:Z3pYfFpod
>>624
はよはよ~
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:16:26.33ID:Z3pYfFpod
>>624
反論まだ~?
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:17:06.10ID:Z3pYfFpod
>>624
官僚様神格化者さんはやく反論してよ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:17:18.02ID:CRSMESR7a
自衛隊は手当上げるだけでええやろ
災害派遣とか
普段は暇やし
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:18:18.42ID:Z3pYfFpod
>>624
何分待たせんだよ
エリート官僚様を神格化するようなバカだから反論出ないか?
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:18:29.20ID:4FvLILkE0
公務員叩きって平日の昼間によく立ってるな
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:19:27.89ID:TIcE1zfJd
ガチ効きしてるやんけ
なんか事件起こしそうで怖いわ
2023/06/16(金) 14:20:00.74ID:H26xjPvQd
経済を良くすれば民間の方が高くなりやすい
現状でも大手と比べたら安すぎるし
重要なのは経済を良くすることであり、他人の所得を下げても経済にプラスになることはない
少子高齢化で日本はもう成長しないなんて妄言はやめてくれよな?
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:20:13.00ID:Z3pYfFpod
>>639
それが反論か?
反論にもなってないぞ?
これが官僚をエリートと言いだす無能の反論か?
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:20:23.08ID:NuXaOZ/Nr
毎日定時退社のワイに負けてて草
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:21:03.34ID:Z3pYfFpod
>>639
なぁ反論まだかよ?官僚がエリートであるという反論まだ?
【失われた30年】を作り上げた官僚がエリートであると俺に納得させてくれよ頼むから
2023/06/16(金) 14:21:04.38ID:rKpo2EdT0
特別区そんな高いんか?
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:21:41.54ID:Z3pYfFpod
>>639
このままじゃお前は令和1レスバトル弱いクソ雑魚として記憶に刻むけどよろしいか?
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:28:48.74ID:WH6zFux50
課長なると一気に上がるんだよな
2023/06/16(金) 14:29:48.23ID:v5WOGK84a
>>646
誰もなりたがらない模様
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:30:02.01ID:eqy3oyaO0
もっと真っ当に楽で稼げる仕事あるのにわざわざ公務員になろうって思う志すごいよな
2023/06/16(金) 14:30:56.81ID:KmrB5uka0
近所の役所行くとまじであいつらずっと椅子にすわってなんもしてねえからな
日本の公務員ほどイラン存在も少ない
2023/06/16(金) 14:31:21.92ID:v0W7JUdP0
結局は嫉妬 ユーチューバーにも嫉妬 なんでこんな楽なのに金稼げるのか納得いかないだけ

それなら自分も目指してやればいいだけ けどやらない 行動力がない
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:31:49.43ID:yBbGpeQ00
>>585
お前はアホか?
俺はスレタイに対してレスしてんだろ。
テメーの考えなんか知るかボケッ。
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:32:04.46ID:2EAqicPIp
安すぎ定期
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:32:27.83ID:YplrdGci0
ヤバすぎやろ・・・
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:33:21.04ID:0P0+y5T0a
田舎で公務員は破格や
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:34:00.04ID:6THC4ByGp
ボヨヨン美穂も農水で稼いでるんやろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況