2008年頃のニコニコ動画ってなんであんなに楽しかったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:04:45.29ID:GZ3UBmdn0 新たな文化の興りを見ているかのようだったよな
2それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:04:59.64ID:jAeqOy2nM 確かにな
3それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:05:18.15ID:fMDkm06N0 パンツレスリングとかすきそう
4それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:05:51.82ID:L6l1SSDZa らんらんるー(激寒)
5それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:06:31.83ID:8tekuuCc0 ニコマスとかフタエノキワミ見てたわ
6それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:06:51.35ID:YS1imEu20 今見ると結構寒いやつあるよな
7それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:07:14.69ID:ICBmns850 冷笑系がおらんかったから
8それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:07:18.26ID:EUxNOHhE0 渡○!越前!
9それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:07:28.79ID:tu1zANLpM いまのAIコンテンツが十年後に同じ扱い受けてそう
10それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:08:03.52ID:grSbk3u40 毎日部活終わって帰ってきて何時間も見てたわ
青春だった
青春だった
11それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:09:06.81ID:9HdNeDSr0 学校のPCでニコ動見てる奴おったけど絵面がかなり厳しかったの思い出したわ
2chっぽいコメントが流れてるキショい動画見ながらずっとブフッ…!ブフゥ!って笑ってんの
2chっぽいコメントが流れてるキショい動画見ながらずっとブフッ…!ブフゥ!って笑ってんの
2023/06/17(土) 01:10:05.85ID:TfB+OwDr0
これで遊戯王にハマったわ
13それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:10:35.14ID:NXZs5V0/0 大学生の頃マジで楽しかったな
全盛期やった
逆に言うとあれで、堕落を覚えて辛い人生歩むことになったわ
知らなければ、もっと社畜として公僕として生きられたのに
全盛期やった
逆に言うとあれで、堕落を覚えて辛い人生歩むことになったわ
知らなければ、もっと社畜として公僕として生きられたのに
14それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:11:55.32ID:OQTpLH9V0 RC2以降はくそ
15それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:12:04.91ID:N5ezgtUL0 ギャップ萌え狙いでオタク文化踏み散らかす美男美女がいなかったから
16それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:12:23.88ID:HbgIZkCp0 毎日見てた
17それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:12:37.90ID:Um231SU00 まで無法地帯の残滓が残ってた
18それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:13:11.01ID:pjPEffGXp その頃一番すこやった動画はあのアニメにプロの実況をつける動画やわ
19それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:13:12.16ID:xIS1E2dQ0 金のためにやってるやつがいなかったから
20それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:13:20.16ID:sW/rHOtma キミらいくつや...
21それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:13:34.33ID:JE/5O96H0 マイナーなアニメが全話観れる無法地帯
22それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:14:02.90ID:AB2vBCXA0 テレビが凋落しつつあって、ネット上で新たな文化が出来上がっていく感があったからやないか?
今はネットも普及しきって新鮮味が無くなったっていう単純な話しだと思う
今はネットも普及しきって新鮮味が無くなったっていう単純な話しだと思う
23それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:14:27.70ID:pjPEffGXp24それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:15:32.67ID:B1DYmnyD0 今のアラサーってオタクな人はとことんオタクよな
25それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:16:06.91ID:NXZs5V0/0 ワイは36
26それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:16:09.64ID:fm/N3qfn0 歌ってみた(笑)とかのキモさと今のVガイジどものキモさは
わりと今も昔も変わらん気もするけど
それを除けば色々楽しかったというより余裕があった気がするで
わりと今も昔も変わらん気もするけど
それを除けば色々楽しかったというより余裕があった気がするで
27それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:16:12.79ID:qbX51/MGM 削除人が弱かったからやろな
28それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:16:32.72ID:t6d0tXeG0 半ば無法地帯みたいなところあったから
29それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:17:17.61ID:9HdNeDSr0 ニコ動オタク世代はいわゆる京アニ全盛期と重なるライトオタク世代なのにガチオタク面してるのは草生える
2023/06/17(土) 01:17:22.72ID:uNtRpAGA0
同じようなことをtiktokでやってるけどな
31それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:18:32.60ID:vzxa7ocs0 幕末志士と高速マリオのPとすぎるばっか見てた気がする
32それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:18:33.95ID:grSbk3u40 >>20
28や
28や
33それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:19:03.15ID:emnp8rNFM あの頃はオタクがオタク同士で反リア充思想で意気投合して一体感があった気がする
今はオタク同士でいがみ合ってるというか
今はオタク同士でいがみ合ってるというか
2023/06/17(土) 01:20:05.13ID:8y6YUKdp0
イチロークエストで死ぬほど笑ってたわ
36それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:20:55.47ID:N5ezgtUL0 >>33
わかる
わかる
2023/06/17(土) 01:21:22.03ID:dSr2AjgHa
30半ばのやつらはニコ動とmixiに大学生活支配されて何もせず終わったやろ
ワイや
ワイや
38それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:21:32.57ID:ZlNJYlew0 陰キャの神ツール
39それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:22:01.74ID:bUoyY5P5d 初期はVIPPERのおもちゃだったからじゃね?
ワイは当時を知らんけどそう聞いた
ワイは当時を知らんけどそう聞いた
40それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:22:04.13ID:fm/N3qfn0 ひぐらしMADだのフタエノキワミだので笑ってた思い出
41それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:22:13.72ID:vzxa7ocs02023/06/17(土) 01:22:34.03ID:47FcUJn70
その後、歌ってみたとかが増えて衰退したんだよな
43それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:23:26.12ID:INjeuFxz0 組曲とか流星群の頃か?
44それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:23:51.32ID:3AqA+97G0 mugenとかダラダラ見てたなぁ
45それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:24:10.23ID:oV8zsAnC0 ハルヒとか遊戯王とかの違法アニメゴロゴロで盛り上がってたな
46それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:24:12.09ID:HbgIZkCp0 今のキッズも2020年頃のユーチューブとか言って10年後くらいに懐古しそう
2023/06/17(土) 01:24:24.82ID:8y6YUKdp0
才能ある人が他の金稼げる媒体に行ったんだね
そらそーだろ
そらそーだろ
48それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:24:48.56ID:grSbk3u40 今思うと当時中学生やったがあんなサイトをクラスの殆どの奴が見てたってすげえわ今の子はTikTokとかやろ?
丸ごと陰キャの世代やん今のアラサー
丸ごと陰キャの世代やん今のアラサー
49それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:25:18.75ID:YS1imEu2050それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:25:35.24ID:bUoyY5P5d >>46
まあするんやろうな
まあするんやろうな
51それでも動く名無し
2023/06/17(土) 01:25:59.40ID:AB2vBCXA0 ネットが普及しつつあるっていうインフラの影響がデカかったよなあ
でももうネットは普及しきったし、次に新たな文化を産みそうな技術ってあるかね
やっぱAIなんかな
でももうネットは普及しきったし、次に新たな文化を産みそうな技術ってあるかね
やっぱAIなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています