X



【悲報】サッカードイツ代表さん、日本に負けてから全てが狂い始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:26:12.25ID:WQPxBq7Ip
先日ウクライナに勝てず
いまもポーランドに負けてる
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:27:26.37ID:7gMLqMj80
ロシアからずっとクソだぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:30:31.29ID:HadtKA3rM
ブンデスが予算規模的に欧州のトップから離されてるのに、代表はまだまだブンデス中心だもんな
イタリアも

フランスなんて多国籍リーグ軍だし、イングランドはプレミア隆盛の効果が代表にも出てきた
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:33:40.05ID:7gMLqMj80
スタッツ見たらブラジルで優勝してからマジでなんの進歩もしてないのがよく分かる
こないだのウクライナ戦も支配率オナニーして70%の支配率からシュートはドイツ16本、ウクライナ5本
なのに枠内は両国とも3本
また日本に普通に負けそう
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:34:55.48ID:/WybFleL0
親善試合で日本に勝ったらW杯の負けをチャラにできると思ってる模様
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:34:58.51ID:F6rr1/730
ホモの人権アピールできたから本望やろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:36:24.05ID:7gMLqMj80
>>5
こっちは負けたとしても本番じゃないから本気じゃないムーブとれるのにな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:36:38.51ID:Uc+ze+TR0
森保とかいうマジシャンがおらんかったら普通に勝ってたしセーフ
2023/06/17(土) 04:37:14.19ID:7i8njIwY0
ゴミすぎる
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:37:41.53ID:7gMLqMj80
>>8
森保がアホやから前半守備が全くハマってないのになんの対策も取らずにあれだけ押し込まれたんやぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:37:53.94ID:G67xdZbQ0
キヴィオルに決められてて草
2023/06/17(土) 04:38:53.46ID:Uc+ze+TR0
>>10
未だにマジシャンの作った幻想から抜けられない可哀相な被害者がここにも
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:39:01.72ID:m68pzQWVd
ロシアの時に兄さんに負けて
サッカーでもドイツはモスクワまで行けないのかとか言われてたのに
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:41:19.60ID:7gMLqMj80
>>12
森保の栽培の妙はスペイン戦であってドイツ戦は結果オーライすぎてな
普通の監督なら即ズレを修整して押し込まれることなんかなかった
本田にもかなり速い時間から右サイドのズレを指摘されてたし
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:44:06.49ID:3MAqnE3u0
わりとレーヴのせいだよな
鼻くそほじって寝てても一流選手がボコボコ出てきて上から成績順で召集すればある程度勝てちゃうんだから代表としての上積みは無くなるわな

今みたいに選手が小粒になって苦労し出すの衰退する強豪国の典型だよ
16165
垢版 |
2023/06/17(土) 04:46:06.06ID:lnm1hOgq0
>>13
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:46:56.59ID:h4QKXu9F0
でもあのグループで一番強いのドイツやった思うわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:47:08.35ID:OGl5031Id
ペルー韓国は1-0か
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:47:15.41ID:/Qp2menl0
実際は韓国に負けてからだよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:51:29.47ID:7gMLqMj80
>>17
支配率で自分たちのサッカーオナニーしてるだけでほんまにそう見えるだけのチームやで
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:52:25.15ID:YogJms2C0
ドイツvsポーランドって日韓戦みたいな趣あるんか?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:53:21.03ID:DCJTpzi60
ムシアラが天才とか言われて草生えるわ
あんなん二流ブラジル人やろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:56:57.17ID:QR0FX5Ky0
>>13
ロスタイムのノイアーがかわいそうだったな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:57:59.70ID:dKpIi/7G0
ギュンドアン下げて舐めプしただけやのに
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:58:33.77ID:HadtKA3rM
>>21
欧州って、どこの国も他国を制圧した輝かしい歴史を持っているし、そんな歴史がある国だけが今も独立国として生き残ってる。

だから、どこかでお互い様の感覚があるし、歴史上いつもいじめられてきましたアピールとか恥ずかしくてやらない
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:59:11.29ID:QR0FX5Ky0
>>21
こないだドイツ国内で支持率伸ばしてる右派政党がドイツ東部を中央ドイツと呼んでポーランドが大騒ぎしてた
今の世界情勢的に考えると日韓の比じゃなくピリピリしてる
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 04:59:30.02ID:mxKA5d8P0
>>14
押し込まれる展開はさして変わらんやろ
セカンドボールまともに拾えてなかったんやから
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:00:42.72ID:W+3E/U4gd
ムシアラとかおらんの?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:01:04.23ID:5IINC7Zw0
バイエルンが国内でイキってるだけで国際的スターおらんからな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:02:18.37ID:6rO5Oc5l0
対ドイツにライン下げてロングカウンターが効き過ぎるな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:03:01.98ID:CSudlVjD0
バイエルンは国内ライバルに売りたくないプレミアのお下がり集めてるだけだからな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:05:51.35ID:7gMLqMj80
>>27
そら相手は支配率オナニーのチームやから持たれて攻め込まれることだけはどんな展開だろうと間違いないけどずっと伊東のとこでギャップできてたからな
そこさえ対処してりゃあ攻め込まれても特に怖さの無い展開になってたで
2023/06/17(土) 05:06:17.98ID:PerVEKagM
ドイツさん「ギャラ1億出します。旅費宿泊費全部うちがもちます。どうかドイツで親善試合してください」

必死すぎやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:08:11.22ID:6QQrpnxxa
再戦してもし日本勝っちゃったらどうすんのやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:08:43.36ID:YogJms2C0
>>25
>>26
どっちやねん草
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:11:58.33ID:2qGzt1Eo0
日本戦の前にLGBTがどうとかやってたのが草生えた
2023/06/17(土) 05:13:04.06ID:x1svMaZh0
>>33
これほんま効きすぎてて笑うわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:13:50.72ID:+VnTjjdP0
>>33
こういうのって普通じゃないの?
ホームで開催する方は入場料とか放映権で儲けられるんだし
ブラジルとかアルゼンチンのギャラはこれの何倍やろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:14:33.99ID:r1Jg1FNe0
コイツらもポリコレに破壊された被害者だろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:14:48.16ID:JVq8Ayrf0
リュディガーが↓
2023/06/17(土) 05:15:31.79ID:kf0rUjQv0
いや







日本と対戦したときも雑魚だったんじゃね?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:15:46.63ID:OEhHvD29p
シャチェスニー有能すぎ
2023/06/17(土) 05:17:19.39ID:PerVEKagM
>>38
実は俺もこれ普通の条件じゃね?と思い始めてる
代表呼ぶのに1億と滞在費旅費払うの普通じゃね?と思い始めてる
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:17:42.69ID:OEhHvD29p
ゲルマン魂とはなんだったのか
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:19:38.63ID:7gMLqMj80
>>41
実際ガチで雑魚だぞ
予選は二番手がルーマニアのアジア予選レベルの超絶雑魚グループで最速突破とイキリ散らす
ユーロはイングランドに完敗
ネーションズリーグも支配率でイキリまくるも当然のように惨敗

ガチでうんこや
2023/06/17(土) 05:20:02.03ID:Fw26NTqsH
https://i.imgur.com/akhFhbv.jpg
https://i.imgur.com/2xuwIZi.jpg
https://i.imgur.com/sMbaqWU.jpg
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:20:11.30ID:MJrxg9i10
100回に1回にしか勝てない
それをワールドカップで手繰り寄せた森保が幸運なだけ
また勝てるなんて思ってる奴は酷い目に遭うぞ覚悟しとけ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:20:20.21ID:BYXq83pp0
5年前韓国とメキシコに負けてからずっとおかしいだろ
2023/06/17(土) 05:21:06.81ID:Zw24R/CD0
確かロシア大会まで一度もGL敗退なし
出場した過去大会でベスト4まで進出出来なかったのが2回だけとかいう化け物じみた成績だったんよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:21:23.15ID:r1Jg1FNe0
>>47
レオザ信奉してそう
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:22:01.01ID:OEhHvD29p
あと20分で2点取れんのからゲルカス
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:22:14.07ID:peXzDLJta
メキシコに完全にしてやられた時も全く修正できてなかった
個々の能力はともかく戦術面で問題があるんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:24:25.19ID:7gMLqMj80
>>47
100回に1回の負けを何回も起こされるドイツほんま運悪いよな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:25:18.50ID:SxaC1FMHr
クローゼとマリオ・ゴメスいなくなったからだろうな
まともなCFがいないとどこも機能せんわ
チェルシー状態
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:25:30.01ID:fCNZJLC3d
ドイツ
2018 GL敗退(グループ最下位)
2022 GL敗退(グループ3位)

すまん、この国弱小国じゃね?
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:25:53.57ID:OEhHvD29p
シュチェスニーしゅげええあえええええ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:26:12.68ID:VCUaMNCR0
負けてまたイタリアに煽られたらおもろい
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:26:53.94ID:GhhO4QwK0
わざわざ日本呼び寄せてリベンジマッチ挑むくらいや
死にものぐるいで勝ちに来るやろな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:26:59.40ID:OEhHvD29p
22本打っても決まらないゲルカスwwwww
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:27:09.86ID:yAEmfzXE0
サッカージャーナリストの木崎が言うとったけどドイツは育成失敗してるんちゃうか?ってドイツ内でも言われ始めとるらしいな
スペイン風目指してポゼッション技術振りしたけど従来あった筈の強度が失われたって
ブラジルW杯の成功は育成してきた技術高い選手とその前の強度高い選手が丁度バランス良く融合出来てた過渡期やったのかもなぁ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:27:11.14ID:MJrxg9i10
>>50
誰だよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:27:46.10ID:pmomDMz90
>>60
まず木崎を見るの止めろアイツはあかん
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:27:58.62ID:WD9Dz3xZ0
クローゼシェバラームとかいなくなったせいじゃねぇの 
特にクローゼいなくなってから可笑しい
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:28:16.46ID:RfY9KmM1r
スキッべにもボロクソ言われとるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/da28e57c8d544c452dbfa653b66a758c4fe2b74b
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:29:07.84ID:r1Jg1FNe0
再戦は9月か
先長いな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:29:34.17ID:OEhHvD29p
オラあと10分やぞゲルカスはよ決めろや
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:30:06.92ID:by1UBTcm0
言い方めちゃくちゃ悪いけど黒人が半分以上になってから弱くなったよな
優勝した時は2、3人ぐらいだったはず
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:30:16.11ID:7gMLqMj80
ちな今行われているドイツ-ポーランドのスタッツ

支配率
ドイツ75%
シュート
ドイツ21本 ポーランド2本
枠内シュート
ドイツ6本 ポーランド1本

得点
ドイツ0-1ポーランド

なんの進歩もしてない
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:30:23.75ID:IMGWe3qrr
オリバーカーンってドイツやんな?
ワイがキッズのときは大正義ドイツ軍やったのに
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:30:28.64ID:BYXq83pp0
>>60
強度は失われてないだろ
強度面では日本何もできなかったじゃん
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:30:28.83ID:W35HfXBF0
今年のドイツ代表
2-0ペルー
2-3ベルギー
3-3ウクライナ
0-1ポーランド



普通に雑魚じゃね…?
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:30:43.06ID:MJrxg9i10
弱男サッカーで運良く勝てただけっていう現実ぐらい受け入れてるのかと思ってた
サッカー普段から見てるんじゃなくてただのネトウヨだからそこすら理解してないのな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:31:15.80ID:yAEmfzXE0
>>63
なんかその辺の世代居なくなってドイツらしい頑強さが無くなったよな
重戦車のように迫ってくる恐怖感というか勢いみたいなのが足りんわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:31:41.31ID:BYXq83pp0
>>67
黒人入れて急激に強くなったフランスとかベルギーとかあるからそれは関係ないのでは
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:31:45.96ID:OICM8otf0
>>68

ポーランドに浅野がいそう
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:31:46.58ID:z6chHb150
ただのバイエルンの弱体化だよ
何年 CL優勝してないと思ってんねん
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:32:20.46ID:hzP0gWM/0
ブラジル煽った結果www
アジア予選すら突破怪しいレベルになったンゴ...
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:32:53.08ID:6rO5Oc5l0
ドイツってボックス内にドリブルで入らない縛りでもしてんの?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:33:58.42ID:OEhHvD29p
さっきからゴセンスか放り込むしか攻め手なくて草
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:34:55.71ID:OEhHvD29p
間違いなくこのあとフリッククビやな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:35:23.82ID:VrnROE+d0
親善試合ならそう勝ち負けは気にしなくて良くないか?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:35:39.26ID:OEhHvD29p
シュチェスニー半端ねえええ
ばけもんや
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:35:44.69ID:7gMLqMj80
ロシアの時から全く変わってない
ただただ支配して素人が見たら強く見えるってだけ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:35:51.32ID:BYXq83pp0
長年W杯だけ能力が倍になるクローゼで誤魔化してたけど
この国ずっとエースストライカーいないからね
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:35:51.65ID:CCXWh2lxd
点の気配しねえ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:36:01.79ID:OEhHvD29p
あっ.....
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:37:20.18ID:OEhHvD29p
いやシュチェスニーおかしいやろw
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:37:40.28ID:yAEmfzXE0
>>70
単純な強度というよりインテンシティ?の方が正しいのかもしれん
なんか強かった時のドイツって傘に掛かってボッコボコにする容赦ない勢いみたいなのがあったわ
ブラジル虐殺した時みたいな何人も向かってくる怖さが足らんというか
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:37:59.07ID:qqiUcuTf0
サッカー下手でもいいじゃん活動家なんだから
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:38:14.89ID:OICM8otf0
サンキューシュッチェ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:38:36.78ID:OEhHvD29p
ゲルカスあと4分
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:39:23.69ID:yAEmfzXE0
>>76
3年前に優勝してるんだよなぁ…
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:41:15.12ID:OEhHvD29p
雑魚すぎて泣けるわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:42:04.39ID:yAEmfzXE0
>>83
強かった時は支配率なんかよりゴール数の方が大事みたいなチームだったよな
別に支配率低かったわけではないけどボールを大事にするみたいなチームでもなかった
2023/06/17(土) 05:42:20.57ID:WOZWA1CBa
前から狂ってるからジャップごときに負けただけやで
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:42:24.36ID:pJ2vgjSK0
>>83
俺たちのサッカーに囚われてるんやな
なまじポール回しはできる分そこから脱しようと決意できなさそう
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:42:24.54ID:7gMLqMj80
チャンスは作った
相手のゴールキーが良かった
ツキが無かった

何回これやんねんw
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:43:49.69ID:OEhHvD29p
逝ったwwwwwwwwwwww
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:43:56.70ID:r1Jg1FNe0
9月の再戦で負けたらドイツのサッカー人気終わりそうやな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:44:04.44ID:OICM8otf0
グッバイゲッル
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:44:13.47ID:/Kvfwk4s0
なんやその締め方
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:44:15.13ID:sMpdjXch0
今のドイツってバラックやラームやシュバインシュタイガーみたいなチームまとめられるやつおらんからな
そら弱いわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:44:15.53ID:OEhHvD29p
ポーランドに侵攻されたゲルマンwww
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:44:30.02ID:5+n9H+3ja
ぶっちゃけ今の欧州で強いのフランスだけなんちゃう?
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:44:33.15ID:N7v8C3Qud
ひょっとしてフェルナンドサントスって有能なのか?
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:44:34.76ID:7gMLqMj80
>>96
ほんまに自分たちのサッカーがーとも言うたからなフンメルスが
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:44:44.04ID:/Kvfwk4s0
てかなんでレヴァは前半で下がっとるんや
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:44:59.11ID:OEhHvD29p
フュルクルクとかいうただ漂ってるだけのゴミが9番なのヤバい
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:45:19.96ID:6rO5Oc5l0
マジで弱いっていうか戦い方ダメ過ぎやろ
誰だよフリック崇めていたやつ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:45:22.26ID:0EZhzB7Qd
>>100
国内リーグは2部でも満員定期
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:45:24.59ID:HPtneAi30
なんかバカにされがちやけどやっぱりクローゼって凄かったんやないか?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:45:44.15ID:lrilDODo0
日本が勝てたのは運が良かっただけだと思ってたけどドイツが弱いだけだったな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:45:44.73ID:wqKhkd9td
うーんこの
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:45:57.00ID:7gMLqMj80
>>108
あれがエースストライカーやぞ!
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:46:15.01ID:OEhHvD29p
ほんまにゴセンスがクロスマシーンしてるだけで終わってて草
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:46:58.49ID:7gMLqMj80
>>112
ジャイキリすげえええええ!とかホルってた自分がマジで恥ずいわ
普通にちょっと上レベル
メキシコに勝ったってあんなに喜べんしその程度やった
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:47:01.68ID:sMpdjXch0
>>111
そもそもどこでバカにされてるんだよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:47:18.29ID:A743Urlk0
ドイツもスペインも実は全く強くありませんでしたってオチがなんとも
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:47:24.33ID:pmomDMz90
いやらしい強さがなくなったよな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:47:50.26ID:BYXq83pp0
https://i.imgur.com/9qeqjoQ.jpg

エジル好きだった
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:47:51.04ID:w+7YMIUM0
ワールドカップの印象だとドイツ>スペインやけどスペインはNL決勝か
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:47:58.50ID:ncWLejoq0
ハンジフリックってはやり無能なんか?
なんか日本に負けて敗退したのは事故って事で続投されたらしいけど
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:48:03.85ID:6rO5Oc5l0
モイーズとやってることおんなじで草
2023/06/17(土) 05:48:31.04ID:/woc67zw0
>>118
スペインはネーションズリーグ決勝進出したぞ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:48:37.20ID:OICM8otf0
流石に日本を親善に呼んでおいて勝てなかったら大事やろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:49:11.96ID:W35HfXBF0
今年のスペイン代表
4-0ノルウェー
0-2スコットランド
2-1イタリア


ドイツよりはマシやな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:49:50.89ID:smC5Uwqla
単に化けの皮が剥がれただけでは?
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:50:14.39ID:E/K63pxnM
弱小ドイツに勝った程度でホルホルしてる森信って頭おかしいよな

こっちはベンチから三苫が出てきてるのに向こうはゲッツェやで
負けるわけ無いやん
セホーンジャパンでも勝てるわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:50:21.98ID:YaKdpT7v0
ゲイに夢中だからな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:50:59.01ID:HPtneAi30
>>117
バカにされてるっていうか、W杯通算得点王(笑)みたいな言われ方されてるの昔はよう見たわ
得点勘が鋭いだけみたいな感じで
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:51:00.83ID:r1Jg1FNe0
イタリア、歓喜
2023/06/17(土) 05:51:09.45ID:2gidKp1X0
絶対的なCF居ないしな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:51:15.65ID:yAEmfzXE0
>>104
イングランドもまあまあタレントおるけどなんか強いチームってイメージにならんのよな
何がアカンのやろ?
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:51:31.31ID:7gMLqMj80
>>128
なんも言い返せんわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:51:34.69ID:oleudkjia
>>131
イタリアも昨日負けてるんだよなぁ…
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:51:53.22ID:OICM8otf0
ベドナレクやキヴィオルがバックスやってるような国に負けたんか…
2023/06/17(土) 05:52:04.28ID:/woc67zw0
イングランドはスター不在やからやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:52:05.38ID:FMTtsQb+0
ドイツのオールオアナッシングまだ配信されないけど9月に日本に勝って俺たちの戦いはこれからだ!ってやりたいんやろうな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:52:08.79ID:7gMLqMj80
>>133
最近はそのイメージも無くなってきてねえかな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:52:31.32ID:SxaC1FMHr
>>128
すまんセホーンは無理や
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:52:38.66ID:/d0MeHqG0
日本に負けるほど雑魚だっただけでは?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:52:58.30ID:BCwYuVUM0
他の国のレベルが平均的に上がったのか一昔前よりも強豪国って国が少なくなった感じがするわ
ブラジルだけは相変わらずタレントボコボコ沸いてきとるけど
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:53:06.27ID:5S6VCcM1d
曲がりなりにも日本も今20位くらいにいるのに
「費用全部こっちが払うんで練習試合でリベンジさせて下さい」
とか向こうから言ってくるのダサ過ぎやろ
そんなパフォーマンスしなきゃいけないほど風当たり強いんか
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:53:11.62ID:6f3/qkOv0
http://imgur.com/Etyr9Ln.jpg
2023/06/17(土) 05:53:19.00ID:WOZWA1CBa
ブラジルをフルボッコしたのももう9年前やろ
10年前に楽天イーグルスが日本一になったから楽天イーグルスは強豪や!って言っとるのと変わらん
2023/06/17(土) 05:53:29.29ID:/woc67zw0
でもロペスジャパンなら…?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:53:42.90ID:8VY+rhxJ0
ドイツ「こわい」
日本「ハハハ」
ドイツ「日本こわいよ」
日本「どうした?」
ドイツ「たすけて誰か」
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:53:52.22ID:ynJBXlCB0
数年前イングランドとかいうアンダー世界大会を総ナメにし数年後天下を取ると確信させた国さぁ…
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:53:55.28ID:SxaC1FMHr
スターっていうか華がないよな
例えばケインは結果だけ見りゃ大スターだが華がない
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:54:12.02ID:pmomDMz90
結局はミュラーが何とかしてたってチームよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:54:15.74ID:2ErNxWmvd
>>138
そういやあったな…
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:54:31.44ID:rYZ6uhwx0
なんG民がここまでドイツ馬鹿にしてるってことは1-3くらいで負けると見た
この手のはG民の逆張りしてりゃ大体当たる
2023/06/17(土) 05:54:43.75ID:2yveVG3w0
トルコ人のエジルがすごかっただけやし
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:54:55.80ID:VpQWTDC5r
代表やなくてクラブでもええから毎回どことやっても5-0くらいでボコる覇権チーム現れないかなぁ
なんならサッカーやなくて野球やバスケでもいい
それ8年くらい続けられてヒエッヒエになりたい
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:55:03.61ID:yAEmfzXE0
>>120
クロースシュバイニーラーム辺りの強さが足りてないわ
ミュラーやクローゼもオフザボールの鬼みたいに得点取ってたし
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:55:08.76ID:FMTtsQb+0
>>152
ワイも普通に負けると思う
W杯で勝てたのは割と奇跡やろ
2023/06/17(土) 05:55:09.22ID:/woc67zw0
>>149
むしろタイトル持ってないからスーパースターになれん男やろケイン
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:55:20.36ID:pErgcsR60
ストライカーがおらんのちゃう
レヴァンドフスキがドイツ人やったらめちゃくちゃ強いチームになりそうやわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:55:24.11ID:pXWtinW+d
ゴゼンスのお願いクロス絶対いらんかったやろ
あとなんで3バックしてたんやろシンプル4231でええやん
2023/06/17(土) 05:55:38.53ID:/woc67zw0
>>152
別にそれでええやろけどな
2023/06/17(土) 05:55:39.96ID:4qxOfIQY0
強かったときも、CFがなんかしらんけど代表ではめっちゃ点取ってくれただけやぞ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:55:40.45ID:OICM8otf0
>>152
1-3位で勝たんとマジでドイツ国民から大ブッシングやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:55:58.90ID:8RVW3PGBa
シンプルにメンツがゴミやわ
ハヴァーツ(笑)とか使っちゃってる時点で勝てるわけないやん

https://i.imgur.com/H6qd2vN.jpg
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:56:24.98ID:pHgKJrmc0
>>142
でも近年のブラジルはW杯でお笑いやってるよな
カタールでゴール決めた数分後に決められてPK負けは深夜に大爆笑したで
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:56:30.19ID:BYXq83pp0
>>154
大阪桐蔭野球部の5年に1回来るエグい世代とか青森山田の松木世代はそんな感じやん
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:56:40.87ID:QfD8gyq3a
韓国に負けてGL敗退
日本に負けてGL敗退

なんでこいつ強豪面してるんや?
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:56:51.82ID:FMTtsQb+0
>>163
調整やし別にええやん
にしても小粒になってんな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:57:22.00ID:7gMLqMj80
>>152
練習試合で負けたところでどうでもええから痛くも痒くもないぞ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:57:47.63ID:W35HfXBF0
>>154
野球女子とかWBCで12大会中8回優勝4回準優勝の大正義っぷりで大会自体が盛り上がらんぞ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:57:55.75ID:ZaypLoesp
次も負けたらどうなっちゃうの?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:58:09.01ID:8VMjI4lP0
W杯
01位 アルゼンチン
02位 フランス
03位 クロアチア
04位 モロッコ
05位 オランダ
06位 イングランド
07位 ブラジル
08位 ポルトガル
09位 日本
10位 セネガル
11位 オーストラリア
12位 スイス
13位 スペイン
14位 米国
15位 ポーランド
16位 韓国
17位 ドイツ
18位 エクアドル
19位 カメルーン
20位 ウルグアイ
21位 チュニジア
22位 メキシコ
23位 ベルギー
24位 ガーナ
25位 サウジアラビア
26位 イラン
27位 コスタリカ
28位 デンマーク
29位 セルビア
30位 ウェールズ
31位 カナダ
2023/06/17(土) 05:58:21.35ID:/woc67zw0
フリック更迭して新監督で初戦とかになるんかな日本戦
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:58:57.09ID:de7ZB7oHd
日本も途中までボコボコにしてたのにひっくり返されるしポーランドも圧倒してんのに結局1点もとれんのはホンマ草
ハヴァーツの所クローゼにするだけで全部勝ってそうw
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:59:06.48ID:Wq57HNg40
>>166
韓国戦は余裕ぶっこいて徹夜でゲームしてたからって言い訳があって日本戦は初戦でガチって負けたからこんだけ必死なんかな
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 05:59:10.32ID:2ey78Uo20
10回やって1回勝てるのがたまたまWカップだっだけ
2023/06/17(土) 05:59:11.75ID:JW2NyRXl0
元々相当弱体化してたんやろな
日本が勝ったのも奇跡じゃなかった
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:00:04.49ID:BYXq83pp0
>>169
女子野球自体どこが勝ってもヒエヒエだろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:00:08.06ID:7gMLqMj80
>>173
クローゼおったら確実にボコられてたやろな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:00:08.98ID:yAEmfzXE0
サカとグリーリッシュとラッシュフォードとベリンガム居てもタレント足らんですかね…
マグワイアが居るのはお笑いやけど
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:00:21.30ID:7YYgn8mL0
浅野ガチャの被害者
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:00:36.05ID:W35HfXBF0
多分日本人が一番日本代表を過小評価して欧州を過大評価しとるんちゃう?実際は10回やれば3回勝てるくらいの実力差やったんやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:00:40.68ID:CTsxRnv6a
ドイツの育成が失敗してると言われてたけど日本も選手のタイプの偏り具合ならドイツに負けてないし
育成なんてどこの国もそんなもんのような気がする
2023/06/17(土) 06:00:45.23ID:/woc67zw0
でも久保が成長して今の日本代表ワールドカップの時より強いかもしれんな
三笘久保の両ウイングとか控えめに見ても世界屈指やろ
2023/06/17(土) 06:01:01.13ID:BdkohJSHd
ヴェルナーワントップとかやってた頃よりはマシ
2023/06/17(土) 06:01:38.71ID:/woc67zw0
>>179
その辺の大学生の兄ちゃん捕まえてもサカオタしかしらんからなその辺
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:01:41.85ID:pErgcsR60
今の日本ってヨーロッパ中堅くらいの強さはあるし今のドイツなら普通に連敗しても不思議ではない
2023/06/17(土) 06:02:16.93ID:Tuda1au50
ポーランドってレバンドフスキくらいしかいないし日本でも余裕で勝てそうなのに
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:02:22.86ID:xnOHoDTd0
これで勝っちゃったらドイツブチ切れでブンデスに日本人受け入れなくなるやろ…
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:02:29.56ID:RLQG7vGh0
ロシア大会でも韓国に負けてるし普通に弱体化してるだけやろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:03:26.55ID:pmomDMz90
>>179
並べてみるとタイトルに縁がない連中ばっかりや
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:03:32.77ID:yAEmfzXE0
>>163
なんやろ?明らかに迫力が無いように思えるわ
ドイツっていつからこんなに人おらんのや?
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:03:52.18ID:7gMLqMj80
ちなドイツがポーランドに負けるのはこれで2回めで
今日までの通算戦績は8勝4分1敗22得点9失点

これも100回に1回と言われるくらいのボコり方をしてたが、この5年間で韓国、日本、ポーランドと100に1回の負けを3回起こされる運の無いチームや
2023/06/17(土) 06:04:46.33ID:/woc67zw0
>>192
五年間で三百試合くらいしてそく
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:04:56.73ID:4N0i4oPZ0
ドイツはまた育成失敗期に入ったんか
2023/06/17(土) 06:04:57.14ID:Tuda1au50
>>163
なんかドイツ人顔の奴おらんな
マルコ・ロイスとかシュバインシュタイガーはドイツ顔やったのに
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:05:36.27ID:yAEmfzXE0
>>173
ムシアラハヴァーツがクローゼミュラーになるだけで5点取られてる
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:06:05.86ID:de7ZB7oHd
9月に日本に負けてフリック鋼鉄やろw
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:06:36.98ID:CTsxRnv6a
ポーランド系ドイツ人のクローゼは活躍したのに
ポーランド人のレヴァンドフスキがドイツで活躍しないのが悪いんだよ
2023/06/17(土) 06:06:39.27ID:Tuda1au50
普通に三笘とタケなら余裕でレギュラー取れるしエースになるレベルやわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:06:51.85ID:zgyet8jP0
https://i.imgur.com/52l5FFB.jpg
😅
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:06:58.55ID:LCKHxqkHp
アジア予選からやり直せ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:06:59.87ID:VpQWTDC5r
>>165
そんな感じのを世界規模で見たいんや
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:07:28.48ID:pJ2vgjSK0
>>168
予防線貼るのはダサいなぁ
どうせ日本に勝ったら大喜びなんだから負けたとしたら素直に受け入れなあかんよ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:07:40.47ID:eGq3h3ofd
バイエルンに籠って俺tueeeしてる奴らばかりなんだろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:07:55.08ID:4N0i4oPZ0
>>163
フランスほどやないがけっこう黒人化しとるな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:08:08.74ID:w+7YMIUM0
ドイツ代表ってバイエルンの選手多いから選手のレベルがよくわからんわ
バイエルン以外のブンデス多い日本代表と比べたら戦力上なんやろけど
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:08:13.29ID:pJ2vgjSK0
>>179
えげつないわ
https://i.imgur.com/qItn98O.png
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:08:39.39ID:VpQWTDC5r
>>169
女子スポーツの方が起こりやすいかもなもっとメジャーになってほしい
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:08:39.43ID:7gMLqMj80
>>203
いやワイらにとってやぞ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:08:52.91ID:yAEmfzXE0
>>190
グリーリッシュCL取ったよ!三冠メンバーだよ!
サカとラッシュフォードとベリンガムは全部タイトル一歩手前で負けたけど
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:08:56.75ID:w+7YMIUM0
>>202
女子サッカー見たらええやん
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:09:37.81ID:RLQG7vGh0
>>205
フランスはもうほぼ黒人やな
白人居たかと思えばスペイン育ちとかだし
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:10:18.67ID:f7fpKbbG0
世界はもう一度ロナウジーニョを見てみたいんや
クリロナメッシはこいつの派生にすぎん
2023/06/17(土) 06:10:44.02ID:/woc67zw0
>>207
確かにえげつないわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:10:50.84ID:YTAt9TKVd
名前忘れたけどドイツはおっさんが途中で下がってから急に雑魚になった感はあった
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:11:09.54ID:VpQWTDC5r
>>211
女子サッカーにそんなチームおるんか?
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:11:24.33ID:de7ZB7oHd
>>199
それ今回のスペイン代表メンバー見てワイが思った事やな
いやエースとまでは思ってないが選出されるわって
スペイン小粒になりすぎや。ちょっと寂しいくらいに🥺
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:11:24.82ID:W35HfXBF0
🇫🇷「このくらいはやろうや」
https://i.imgur.com/tbmUxgr.jpg
2023/06/17(土) 06:11:34.33ID:XQgRlZCuM
>>179
イングランドはベテランがハリー・ケインとかカイル・ウォーカーとかトリッピアーみたいにワールドクラスにはギリ届かないみたいな奴ばかりで小粒なのがなぁ
2023/06/17(土) 06:11:35.74ID:/woc67zw0
>>215
ギュンドアンかな
今日はでんかったな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:11:39.13ID:w+7YMIUM0
>>216
アメリカ代表
2023/06/17(土) 06:11:42.04ID:JBhsX9eT0
>>163
なにこの中盤
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:12:09.76ID:pJ2vgjSK0
>>209
文盲やったわすまんな
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:12:43.79ID:7gMLqMj80
>>223
ええんやで
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:12:48.79ID:yAEmfzXE0
>>207
GKだけ不満やなぁ
ラムズデールがもうちょいレベル上がればええ感じやけど
2023/06/17(土) 06:13:26.08ID:JBhsX9eT0
>>207
cb&gkがね
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:13:27.15ID:VpQWTDC5r
>>221
そんな強いんか?
普通にちょくちょく負けとるイメージ
2023/06/17(土) 06:13:36.56ID:Tuda1au50
ドイツ 弱体化
オランダ 弱体化
ベルギー 弱体化
スペイン 弱体化
イタリア 弱体化

ヨーロッパ弱くね?
強いのフランスとイングランドだけやん
最早クロアチアですらヨーロッパなら最強クラスやし
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:13:37.13ID:pmomDMz90
>>218
次のW杯もうエンバペが1番白いまであるわ植民地連合
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:13:43.11ID:OICM8otf0
サッカーキングの鈴木おじいちゃんが心停止してそう
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:13:47.88ID:A+CzzWFn0
シュート本数
ポーランド2本
ドイツ26本

で負けてて草
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:13:56.16ID:pXWtinW+d
>>219
というかサッカー界自体に32歳あたりからエンバペハーラン辺りまでの合間に絶対的スターがおらんわ
めちゃくちゃ上手い!ってやつは多いけど
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:14:08.64ID:7gMLqMj80
>>217
スペインって優勝したあたりが特別豪華やっただけでいつもあんなもんやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:14:10.02ID:QfD8gyq3a
>>231
これもうドラゴンズじゃん
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:14:28.61ID:FMTtsQb+0
>>219
ケインはワールドクラスでええやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:14:29.24ID:YTAt9TKVd
>>220
あーそんな感じやったような気がするわ
あのおっさん起点になるわ動きまくるわでやばかった
下がったら素人ワイでもそれを感じたし日本選手はめっちゃやりやすくなったんやろなって
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:14:36.01ID:yAEmfzXE0
>>215
ミュラーじゃね?
久保とSBの間に入って受けるとかしていやらしいポジション取りしてて上手いなぁと思ってた
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:15:06.40ID:FMTtsQb+0
>>217
2010年前後がいかれてただけやろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:15:51.45ID:de7ZB7oHd
スペイン、イタリアの小粒化がやばい
ドイツも結構やばい
その代わりポルトガルはようやっとる
イングランドはある意味安定
フランスは全盛期
オランダは盛り返し始めたか?
ベルギーは黄金時代終了
あと地味にブラジルも怪しくやってきとるw
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:16:00.71ID:A+CzzWFn0
ドイツ代表はフォートナイトして連携深めないと
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:16:10.72ID:4NyklMBta
>>234
ドラゴンズがそんなにヒット打てるわけないやろ!でもドイツと違ってしっかり点取ってくれる細川がいるからドイツよりマシやな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:16:11.44ID:/Kvfwk4s0
>>163
キミッヒっていつから左になったん
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:16:13.84ID:7gMLqMj80
>>231
今日の試合は知らんが、日本戦もそうやけど数が多いだけでちゃんと崩したのって1本2本やったからな
ほんでxg詐欺で運が無かっただけと言われると
野手warで詐欺ってるアヘ単チームみたいやわここ
2023/06/17(土) 06:16:31.33ID:JW2NyRXl0
>>228
欧州でサッカーやる子が減ってんのかな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:16:48.46ID:d2w1MtU0a
>>213
そのロナウジーニョがお手本にしてたジャウミーニャとかいう天才
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:17:07.00ID:NBs/JOPl0
なんG民はドイツ擁護して日本批判してたよなカタール戦
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:17:21.44ID:yAEmfzXE0
>>234
ドラゴンズこんなにヒット打てんやろ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:17:32.02ID:A+CzzWFn0
レーブのけつの匂い嗅ぐ仕草が恋しいな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:17:52.91ID:2jQfcchh0
浅野史上でも最高の浅野と当たったのが運の尽き
2023/06/17(土) 06:17:58.05ID:Tuda1au50
なんG民が「ドイツなら余裕でボコれるやろw」って言ってる時点で負ける気しかしないわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:18:14.44ID:4N0i4oPZ0
>>234
近いのチームHRだけやろ
2023/06/17(土) 06:18:28.45ID:/woc67zw0
>>244
スポーツやる子供は世界的に減ってるみたいやけどな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:18:30.36ID:7gMLqMj80
>>244
それもあるみたいやけど一番は他が伸びてることや
ちょっと人気下がったくらいで他の要因無しにアレだけ負けるやけないからね
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:18:42.06ID:IbLKGFRx0
ブラジル大会のあの強さはどこへいったんや
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:18:43.75ID:5TRdySiv0
これ日本も強くなった気でいたら次やられるぞ
ドイツは日本よりちょっと強いくらいでしかない
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:19:06.86ID:+6sxzXRI0
よく考えたら西欧が東欧より強い意味って経済的な強さしか無い
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:19:09.89ID:yAEmfzXE0
>>242
ワイも気になったわ
一瞬攻める方向上下逆なんかと思った
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:19:33.32ID:W35HfXBF0
ぶっちゃけ今まで欧州が勝ててたのって技術や資金力の他に植民地ドーピングしてたからやろ?それが他の国も技術で追いついてきたから昔みたいなやり方が通用しなくなってきてるってだけで
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:19:49.72ID:7gMLqMj80
>>250
負けたとしても練習試合だから、調整だからって言えるからな
親善試合で日本が強豪に勝ってもそう言われるんやから同じや
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:20:54.61ID:A+CzzWFn0
ドイツ代表もスキー⛷して気分転換したほうがええな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:21:24.61ID:YmPO2oVy0
正直ネーションズリーグやる気なさそう
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:21:34.86ID:7gMLqMj80
>>258
そら野球も実際そうやしな
イタリアなんてメジャーリーガー何人とか言うたかて負ける要素皆無やったのと一緒や
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:21:36.77ID:YmPO2oVy0
そもそも親善試合かい
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:21:39.49ID:CqFcTKie0
ドイツが弱くなるとは思わなかった
安定感なら欧州随一なのに
2023/06/17(土) 06:21:46.47ID:9QvD+dDG0
今の日本って所属クラブで見たら余裕でヨーロッパの中堅くらいよな
スイスぐらいあるやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:21:52.04ID:yAEmfzXE0
>>260
それで何人ノイアるんや?
2023/06/17(土) 06:22:41.22ID:/woc67zw0
スイスメキシコ日本て感じの手強さやろな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:22:56.22ID:OICM8otf0
なにかの間違いで浅野がまた点決めたらドイツでカルト的な注目度浴びそう
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:23:18.45ID:yAEmfzXE0
>>265
欧州組だけでチーム組めるって事はそれぐらいのレベルはあるって事やもんな
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:23:27.23ID:9GlfT3paa
UEFAが金儲けのためだけにネーションズリーグとか作って閉じコンと化したせいで競争相手が限定的になって成長しにくくなっとるよな。なお当のネーションズリーグも言うほど盛り上がらない模様
2023/06/17(土) 06:24:04.80ID:/woc67zw0
>>268
リーグ戦も降格の危機救ってるからドイツ人もサッカー好きな奴はヤバい運持ってると認識はしてそうやな
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:25:21.80ID:yAEmfzXE0
>>264
ブラジルW杯の記憶あるとここまで堕ちるのが理解出来んわ
別にあの大会が飛び抜けてた訳やなくてそれまでもずっと強かったし
2023/06/17(土) 06:25:39.39ID:JBhsX9eT0
アーノルド中盤で無双しててくさ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:26:13.58ID:15RGEglO0
>>264
実績も欧州随一だろ
過去の実績だけど
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:27:21.64ID:G89n+B8+p
暴動起きるぐらいブラジルを発狂させてたドイツはどこ行ったんや
2023/06/17(土) 06:28:42.85ID:/woc67zw0
もし日本にまた負けたらブラジルから親善試合のお誘い来そうやね
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:28:45.37ID:l+qTbHZc0
ミュラーってもう呼ばれてないんか?バイエルンも退団みたいな話ちょっと前に見たし衰えたか?
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:28:59.33ID:72DDMtYL0
ハンジフリック無能説
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:29:46.51ID:72DDMtYL0
ポーランドの得点キヴィオルで草
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:30:30.87ID:7gMLqMj80
>>278
本人は支配率オナニーやめたいみたいやけどなぁ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:31:04.37ID:I9reguSe0
クローゼとかいうW杯絶対活躍するマンは地味に偉大だったんやな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:31:52.93ID:A+CzzWFn0
PSGとも破断になったナーゲルスマンがドイツ代表監督になればええやん
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:32:04.95ID:OICM8otf0
>>279
アーセナルの至宝や
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:32:48.93ID:S33v6WhE0
ドイツってストライカー全然出てこないよな
クローゼやマリオゴメスみたいなネタキャラ扱いされるの嫌だからみんなやりたくないんやろか
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:33:02.69ID:bsEVUyPO0
アマプラで早くドイツに密着したドキュメンタリー公開しろよな😎
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:33:35.60ID:24ioUZpE0
バイエルンミュンヘンの方が明らかに強い
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:33:43.10ID:8eG+D6jn0
____上田____
__旗手__久保__
_三笘____伊東_
__遠藤__守田__
_伊藤_谷口_板倉_
____中村____

またファイヤーフォーメーションでボコったる!
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:34:03.20ID:FMTtsQb+0
>>278
実際無能やろ
日本戦での交代カードの切り方とかアホかと思った
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:34:47.37ID:FfVwYsk50
浅野「ハンジフリック?何それ?」→決勝ゴール

この流れ好き
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:34:56.15ID:8eG+D6jn0
世界最高の監督は誰?

レオザ「ペップかハンジフリック」
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:35:06.89ID:0cthG4IK0
2018も韓国に負けて敗退やし日本に負けてから云々じゃないやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:35:11.11ID:N3LfpmZi0
言うて日本戦で2点目さえ取れてたらベスト8までは行ってたろ
10回やったら9回は日本に勝ててた出来だった
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:36:14.21ID:7gMLqMj80
ドイツ代表直近10試合成績wwwwwwwwwwwwwww

3勝3分4敗
22得点18失点

勝ったチーム
イタリア コスタリカ ペルー


カスすぎて草
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:36:29.35ID:wyZQjQqh0
そういえばアマプラのall-or-nothingの話はどうなったんや?
2023/06/17(土) 06:36:57.05ID:Tuda1au50
>>293
歴史のない弱いチームにしか勝てないんやな
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:37:43.48ID:Fh2jRbyF0
>>293
コスタリカとやってて草
2023/06/17(土) 06:38:01.07ID:Tuda1au50
言うてドイツ代表にレバンドフスキとかハーランドがいたら強いやろ?
シンプルにストライカー不足ってだけやろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:38:13.29ID:0cthG4IK0
>>293
な阪関無
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:38:25.97ID:4N0i4oPZ0
>>293
準備万全のリベンジ戦も危なそうやな
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:39:00.87ID:7gMLqMj80
>>292
直近10試合で敗北した3チームとのスタッツ
対ハンガリー 0-1
対日本 1-2
対ポーランド 0-1

全て支配率70%越え
支配率オナニーするためだけの面子を揃えてるから取れないだけだぞ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:39:05.08ID:G+4oX4Ng0
ゲルカスはバイエルンがuclでビジャレアルに負けたあたりから不穏な空気漂ってるわ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:39:23.94ID:de7ZB7oHd
>>284
というか今は世界的はストライカー不足やね
ケインがおるイングランドは恵まれとるわ
現代サッカーの戦術が古典的な10番タイプを絶滅させたけどストライカーも戦術の影響なんやろか?
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:39:52.04ID:bzN6rKU00
ホンマにストライカーおらんよなドイツ
ちょっと前までクローゼやらマリオ・ゴメスやらいい選手いたんやけどな
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:41:06.45ID:J3Zzj/9Ga
ドイツもスペインも意味のないボール回ししてるだけのカスチームになってしまった
推進力あるような選手も決め切れる選手もいない
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:41:32.20ID:7gMLqMj80
>>303
アンチ乙
ブレーメンで16得点を上げ得点王に輝いた遅咲きのエース、フュルクルクがいるんだが?
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:41:34.17ID:4N0i4oPZ0
ストライカー不足をミュラーで誤魔化してたけど
そのミュラー呼ばれんしな
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:41:54.09ID:9OF9qFoxd
なんなら8年近く狂いっぱなしなのに何言ってんだ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:43:57.25ID:7gMLqMj80
ボール回しに傾倒するあまりディフェンスがザルになってるからすぐ失点するんだよなぁ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:44:14.41ID:k8WKClMv0
アルゼンチンとかいう一生FWが湧いて出てくる国
今もラウタロやら若いのもアルバレスやらおるし
やっぱこういうのはお国柄なんかな
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:44:52.59ID:tCwolYt1p
なんなら日本よりストライカー不足やろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:45:01.62ID:uAL1qzznM
ストライカー不足って9番に求めるものが増えすぎたせいやろ
デカくてうまいのがスタートラインみたいな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:45:46.55ID:JLCWNUrD0
>>289
浅野「なんかすげー走り方する奴いんな…」→ゴール
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:46:10.14ID:+DocqUEud
ドイツ代表もチェルシーもハヴァーツはMFなんだと言うことを永遠に理解しないでFWで使うアホしかおらんしドイツなんかフュルクルクがちゃんと出てる試合は普通に強いのにハヴァーツとかミュラーとか適正違うやつ永遠に使う
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:46:52.50ID:0cthG4IK0
イングランド代表ってやたら評価高いけどなんかタイトル取ったっけ?
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:46:52.57ID:CqFcTKie0
カウンターの精度が上がりすぎてハーフコートでボール回しとハイプレスだけじゃ勝てない時代になった
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:46:59.04ID:I02874iR0
脅威だったのって牛丼くらいだったよな
ムシアラにけちょんけちょんにされるって言ってる奴多かったけど何か枠外が多くて自滅してたわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:47:33.37ID:4N0i4oPZ0
>>314
むかーしWC優勝しとる
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:50:09.27ID:de7ZB7oHd
>>316
ワイプレミアオタでこれまで飽きるほど牛丼見てきたはずなのに日本戦で今さら牛丼好きになったわw
あの試合マジで効きまくりやったよな。牛丼途中で下がってホンマに助かったわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:50:28.55ID:GpkE7/b80
>>313
なんであいつらをストライカー扱いするんやろな
レバークーゼンの時からそんな役割してないのに
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:50:32.81ID:SxaC1FMHr
>>188
どこぞの誰かみたいに相手を馬鹿にする発言しなけりゃ大丈夫だろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:51:29.61ID:XDnphxIO0
レーヴ追い出して最強とか言ってたのに
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:52:04.96ID:d2w1MtU0a
ドイツはW杯前の試合見てたら守備ザルやったし
三苫と浅野なら余裕でワンチャンあるなって思ってたわ
みんなビビりまくってたけど
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:52:06.03ID:LGOrM7dh0
親善試合でまで日本に負けたら壊れちゃいそう
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:52:54.57ID:TBzQDk7Ud
ていうかクバがポーランド代表復帰して先発で出てんのが1番びっくりやわ同い年のピシュチェクなんてもう引退してんのに
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:53:26.73ID:3IafKfoO0
チームが弱体化して負けるのはまあしゃーないとしてもこれ 🫢 は結局なんだったの?
2023/06/17(土) 06:54:17.86ID:6IuHQ4wK0
どうでもいい
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:54:59.61ID:VpQWTDC5r
日本が勝つけど試合めっちゃ塩か好ゲームの末僅差でドイツ勝利が両者ともあまり荒れないパターンかな?
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:56:05.36ID:N9RS5noVa
ドイツが森保ジャパンを「超VIP待遇」で招待 ギャラ1億円に旅費も全額負担、9月9日にW杯以来の「再戦」決定! 
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0b75df2913b8fcce6bcdcc3fb080929c88bcf1

ドイツも理解してるからやり直し希望やぞ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:56:31.78ID:7gMLqMj80
>>327
塩で日本に負けるとかそれこそ一番叩かれるやろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:56:48.59ID:OICM8otf0
>>319
でかいしやれるやろの精神や
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:57:17.55ID:2E3u6U910
>>328
日本に呼ぶんじゃなくて日本がドイツに行くんか
これでドイツ負けたら流石に恥やな
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:57:53.85ID:VpQWTDC5r
>>329
あかんか
じゃあもうドイツ君には荒れてもらうしかないな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:58:20.54ID:tceSNQkY0
兄さんはロシアの後招待されたん?
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:58:39.38ID:0cthG4IK0
>>331
面白そうやから負けてほしいわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 06:59:33.77ID:TliKk6r30
ワールドカップのドイツ戦勝ったのは嬉しかったけど
世界中が煽り散らしたのはちょっと理解できない😅
あいつら日本人よりドイツ煽っててワケわからんかったわ
嫌われすぎやろあいつら
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:00:46.93ID:/Y3xLyOh0
もっと前
韓国に負けてからおかしくなった
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:01:28.50ID:eBWE3kaNa
>>293
イタリアさん…
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:02:10.32ID:7gMLqMj80
>>332
ドイツは勝つしかないやろな
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:02:38.14ID:nRkpl2E8a
アフィカスまとめるの早すぎやろ…

https://i.imgur.com/JsAeQ2L.jpg
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:03:39.58ID:GpkE7/b80
>>335
ドイツ人好きなのって日本くらいやからな
2023/06/17(土) 07:05:21.06ID:Tuda1au50
>>335
イギリス人がヨーロッパの全方位を煽りまくってる印象があるわ
逆にイングランドが負けても他国から煽られる事は少ないのは意外やが
2023/06/17(土) 07:05:47.79ID:Nb5ZLnZa0
ブラジルに大勝したときが、最高のサッカーだった。
もう、あのときのドイツには戻れないだろうな。
2023/06/17(土) 07:05:55.25ID:Tuda1au50
あとブラジル人はドイツ嫌い地味に多い印象
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:06:39.48ID:wFWoKrrp0
マジレスするとワールドカップの前から怪しかった
オマーンに辛勝、ハンガリーに勝ちきれないし
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:07:02.33ID:G38Jd9V30
ドイツに勝てたのはたまたまやと思うけどな
スペイン戦は勝つべくして勝った気はするけど
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:07:22.41ID:FJQ4TnRI0
>>335
めんどくさい学級委員長みたいなもんや
ウザい正論かましてくるのが醜態さらしたらそら標的よ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:07:47.03ID:0cthG4IK0
>>341
近年無冠のイングランドがイキっても負け犬の遠吠えにしかならんからキレられるよりむしろ笑われてそう
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:08:05.04ID:G38Jd9V30
>>335
イタリアが悪いよ
イタリアが
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:09:01.43ID:TliKk6r30
>>340
確かに人気あるよな日本やと
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:10:27.96ID:K83+KzYtM
>>293
エルサルバドルとE1選手権を除いた日本代表の直近10試合
対戦相手
コロンビア ウルグアイ クロアチア スペイン コスタリカ ドイツ チュニジア ガーナ パラグアイ ブラジル

4勝1分5敗
15得点12失点

真面目に互角かちょっと日本が上まであるわな
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:10:30.35ID:WuBxbDmqd
>>349
今は人気ないやろ
ドイツ代表いわれても知らない選手ばっかりや
2023/06/17(土) 07:11:08.80ID:NCWk6wZU0
ブンデスでバイエルン一強すぎてリーグレベルが下がったのでは
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:12:08.86ID:VpQWTDC5r
ドイツに関連付けてLGBT叩きと民族差別批判も盛り上がっててめっちゃカオスやったな
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:12:26.48ID:W35HfXBF0
イングランドとかいう欧州の阪神。安定して強いのに優勝トロフィーを掲げたのは1966年のW杯だけと言う事実
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:12:49.91ID:xCLEmAF00
ご自慢のムシアラはあかんのか?
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:14:03.80ID:wFWoKrrp0
>>350
これ見るとマッチメイクようやっとるやん
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:14:25.47ID:de7ZB7oHd
>>354
イングランドとかいう欧州のアーセナル
アーセナルとかいうプレミアのイングランド
2023/06/17(土) 07:15:15.51ID:Tuda1au50
>>354
特にアーセナルは阪神感あるわ
近年優勝してないのになぜかまるで王者のような振る舞いをしてるし
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:15:16.56ID:0cthG4IK0
>>352
代表はフランス強くてイングランド弱いからリーグレベル関係ないやろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:16:59.31ID:wFWoKrrp0
>>359
フランスは国内でやっとるやつあんまおらんしイングランドはホームグロウン補正で過大評価なだけやね
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:17:56.14ID:lKKxZVEF0
イタリア・ガゼッタ・デロ・スポルト紙がドイツ代表を酷評
「カタールW杯での屈辱以降、恥を晒し続けるドイツ。いつまで自らを『サッカー大国』と名乗るつもりか」
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:18:08.92ID:ZEOSrqs70
>>358
バースたちがいた頃の思い出をいつまでも掘り起こしてるのと無敗優勝をいつまでも掘り起こしてるのもなんか被るわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:18:14.50ID:edYo9Lqzd
>>43
ドイツからお呼ばれするのが凄い
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:18:28.58ID:r1Jg1FNe0
>>361
お前らが言えた義理ちゃうやろw
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:19:44.92ID:K83+KzYtM
>>361
熱い自分語り
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:19:49.46ID:0cthG4IK0
>>364
EURO2020優勝したからセーフ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:20:00.60ID:88T3l7tI0
すまん
元々雑魚だったのでは?
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:20:03.38ID:IWS16o2/a
>>361
厚顔無恥というか自分のところの代表は諦めてるのかな…?
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:20:04.65ID:BhvrOMeDd
>>364
EURO優勝してるんやが
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:20:39.15ID:6z0C12C/d
イングランドのラインナップとかみると国内リーグのレベルって大事やわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:21:16.38ID:zPvhWed60
ハヴァーツって明らかに罠だよな
あのレベルで70m€はありえない
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:21:43.27ID:/F+wUp9I0
>>370
プレミアはシティが強いだけやん
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:22:33.92ID:VpQWTDC5r
>>361
サッカー王国の人たちにも効きそう
2023/06/17(土) 07:22:34.06ID:vGvnaDi70
ドイツ戦やるんやっけ?
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:22:51.11ID:N1dNvvx60
>>163
すまん、どこの国?
選ばれしドイツ民族が全然居ないやんけ
天国のヒトラーも泣いてるで
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:25:45.83ID:+kTHOfk/0
アナル「ハヴァーツ欲しいンゴwww」
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:26:08.23ID:86CEx7c20
代表はクラブに比べて全然おもんないわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:26:35.67ID:wFWoKrrp0
一昔前はスペインドイツみたいに自国リーグの強さが代表に反映されてたけど
近年はフランスアルゼンチンあとクロアチアみたいに傭兵型が強くなっとるね
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:27:06.11ID:uzXGWjDu0
フリックはなんでこのメンバーで352やってるんや
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:27:56.51ID:OICM8otf0
>>377
はよリーグ始まってほしいわ
移籍情報くらいしかワクワクできん
2023/06/17(土) 07:29:40.52ID:Tuda1au50
有識者「ドイツはバイエルン主体のチームだから完成度高くて強いぞ…!」←弱かった
有識者「スペインはバルサ主体のチームだから完成度高くて強いぞ…!」←弱かった
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:29:41.30ID:UCjXyjLM0
ホームのブラジルをボコボコにしたから思い残すことはなかろう
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:29:54.88ID:SfIoeRMwa
クローゼが大正義すぎたんよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:30:54.65ID:n1IvayNFd
>>381
ドイツはともかくスペインは弱いって言ってたやろやる前から
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:31:37.38ID:K83+KzYtM
未だにドイツのスタッツ見て日本は奇跡的に勝っただけとかほざいてる玄人気取り多すぎて引くわほんま
殆どの試合で支配率だけは一丁前で70%越えもザラのチームだけど守備がクソだから簡単にカウンター食らうわストライカー不足で決めきれないわでロシアからの5年間ずっと同じこと繰り返してるチームなのに

これを日本がやったら自分たちのサッカーでは強豪には通用しないってことになるのに、ドイツがやったらたまたま運が悪いだけという話になる
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:34:52.09ID:/F+wUp9I0
>>163
小物ばっかりやなあ
国籍が日本ならほぼビッグクラブに居れないだろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:37:48.06ID:3lu1zai7d
>>361
さすがワールドカップ無敗のサッカー王国は違うな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:39:04.62ID:YbEllWBv0
>>383
ストライカーだけはホンマどこの強豪国も育成で作る事は出来てないポジションやからね
せやから弱小国からポンと出てきてる逸材がビッグクラブのCF担当しとる事も多い
クローゼかてラツィオとかに都落ちしててもドイツでさえ他におらんからずっと呼ばれてたし
まぁドイツ代表が弱くなった理由は他にもトルコ系の移民が増えて精神や肉体の強さよりも足元の上手さも融合させてこうみたいな中途半端なサッカーするようになったせいでもあるんやけど
2023/06/17(土) 07:40:17.83ID:ON29vZLM0
ムシアラ
ブンデスリーガ33試合12ゴール10アシスト←すげぇぇぇ!!!

チャンピオンリーグ9試合0ゴール2アシスト←あっ……(察し)
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:41:06.48ID:vxsz9veQ0
>>374
9月やからだいぶ先
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:41:39.19ID:XJzeQIMeA
W杯ドイツのドキュメンタリーすこ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:44:42.36ID:vmYHkggP0
ケイン居るイングランドは恵まれてるのかもしれん
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:44:52.53ID:kQz3hwjqa
>>345
そりゃ八百長試合だもんな

後半負けてるのにパス回しで時間潰してコーナー0は草


https://i.imgur.com/12WZR49.png
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:45:20.76ID:xZVqJv590
CL優勝監督が率いてこの有様ってやっぱ監督って誰でもええんちゃうか
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:45:40.00ID:DHOxyjTs0
>>324
いや引退試合やろ?
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:47:11.64ID:SfIoeRMwa
>>388
日本はストライカーいない言われるけど一流のFWいる国の方が少ないもんな
クラブほど連携が成熟してない分単純に壊せるのは絶対的なFWやし
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:47:41.24ID:nKhJQjcV0
9月に日本が勝ったらヨーロッパ全体がドイツ煽るために急に親日になりそう
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:49:08.75ID:Q4Pg9vofr
口に手当てるパフォーマンスなんかしてるから弱いんだよ
エジル差別したり
2023/06/17(土) 07:49:21.10ID:DCNb4TX5M
最終ラインが酷すぎるよドイツは
鈍足で簡単にぶち抜かれる
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:49:23.48ID:DHOxyjTs0
>>335
試合前にLGBT支持パフォーマンスをやって負けたからイスラム圏の人間と反LGBTのインセル共が大喜びして煽ってただけやぞ
正にエコチェンそのものやった
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:50:05.93ID:UhJL7xIL0
イタリアもそうやけどW杯優勝の呪い長すぎやろ…
逆にフランスは2018優勝2022準優勝でようやっとる
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:51:13.18ID:DHOxyjTs0
>>385
全く修正できず圧倒されてた前半の内に2点目決められてたら終わってたと思うけどな
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:52:27.75ID:/F+wUp9I0
ギュンドアン出さない舐めプか?
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:52:51.57ID:SfIoeRMwa
>>402
2点目入らなかったのは運が良かっただけやな
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:55:26.54ID:rkzhEVrK0
日本に勝ってもどうにもならなそうやな
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:55:41.05ID:pXWtinW+d
ペップがストライカーレスの世界作ったのが悪い
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:57:30.44ID:BWbGcSwE0
>>60
日本代表のいうところの自分たちのサッカーだな
アレは結局クソってことだな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:58:01.46ID:zxwxE8gg0
ドイツはなんで日本と親善試合したいの?
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:58:08.99ID:qwEF4Drc0
それでもなんG民はドイツ持ち上げてイングランド貶しまくるからね
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:58:44.93ID:K83+KzYtM
>>399
そのへん犠牲にしてボール支配率に全振りしてるだけや
日本でいやあ冨安や長友よりビルドアップだけなら上の選手おるけど格下のアジア相手でやるにしてもこいつらがファーストチョイスやったでしょ
ドイツはそんなやつ呼んですらない
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 07:59:19.19ID:zxwxE8gg0
もうGermanyじゃなくてGaymanyだししょうがないね
2023/06/17(土) 08:00:36.54ID:pyMMIGfa0
>>408
リベンジしたい
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:00:37.19ID:WmwUj5TZr
>>385
対戦チームの名前だけで内容見とるやつなんてほとんどおらんからな
2023/06/17(土) 08:00:58.21ID:rl+enlMY0
>>8
ただの無能と言い直してください
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:02:26.03ID:K83+KzYtM
>>402
その論法でずっと同じ負け方してるんやからもはやたまたまでもなんでもないぞ
引き分けやったけど先日のウクライナ戦も支配率もシュート数も数字の上では圧倒してるからな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:03:20.57ID:+RLooVjfa
ロシアW杯で韓国に終盤ボコされてたよな?
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:04:13.74ID:cPDu5b/P0
レヴァンドフスキドイツ人に出来ひんか?
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:04:36.93ID:K83+KzYtM
○点目が入ってたら
これ、本田香川ジャパン時代の自分たちのサッカーと全く同じで草
取れねえから弱いんじゃねえか
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:05:01.79ID:eb9u6MF50
やきう民はテノヒラクルーできるのになあ
まだ森保叩いてるの醜すぎやろ
2023/06/17(土) 08:05:31.30ID:yT0Y+/C20
代表戦はオワコン
金にならんし
マジになってんのは引退間際のおっさんだけ
2023/06/17(土) 08:06:17.72ID:7i8njIwY0
結局負けてて草
まあ前半ゴミだったし残当
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:07:26.32ID:DHOxyjTs0
>>408
欧州勢はユーロ予選
ユーロ開催国ドイツは暇
南米勢はW杯予選
アフリカ勢はアフリカネイションズ杯予選
残りは暇なアジアしか残ってないから日本へオファー
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:07:47.68ID:/F+wUp9I0
ペップですらポゼッションガイジを卒業したのに
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:08:50.12ID:vxsz9veQ0
>>422
その3日後にフランスともやるんですけどね
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:09:26.82ID:zxwxE8gg0
>>422
ユーロでも逝ってほしい
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:09:37.29ID:cPDu5b/P0
ワイが死ぬまでに1回くらいワールド牧場優勝あるんちゃうかと思ってきた
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:09:46.31ID:rb1xW04e0
>>420
なんでそうなったんや?
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:10:08.55ID:K83+KzYtM
コートジボワール戦→ドログバが出てくる前に2点目取れてたら勝ってた
ギリシャ戦→大迫が決めてたら勝ってた

これを真面目に言ったらキチガイ扱いされてワイはボコボコに叩かれるだろうな
でもドイツなら許されるんだよなあ
2023/06/17(土) 08:10:52.26ID:DWGgbBKGa
レオザみたいな奴おって草
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:11:02.21ID:72uOkKt50
ドイツって前々回韓国兄さんに蹴落とされたよな確か
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:12:21.40ID:K83+KzYtM
>>429
レオザならドイツの肩持つだろ舐めんなよ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:12:27.01ID:vxsz9veQ0
>>429
レオザならカタログスペックで語るからドイツ擁護なんだよなぁ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:15:04.67ID:DHOxyjTs0
>>428
例えるなら2015年アジア杯のUAE戦だろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:16:26.66ID:cGiJBpGtr
育成の失敗だろうな
スペインの猿真似した結果個人能力を押し出すタイプの選手が絶滅しかけてる
例外はイングランド育ちのムシアラだけ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:16:29.70ID:RRlXUrhU0
実際ドイツ強いからなぁ
強い奴がやらかすからこそネガキャンの標的にされるわけだし
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:16:55.19ID:CKPlrcV6a
なんで日本買ったのかよくわからん内容やったけど
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:17:18.97ID:PpypfMFk0
w杯でドイツに勝ったのが奇跡みたいなこと言われてたけど実は大したことじゃなかったのでは?
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:17:57.45ID:PHKV9ckE0
>>419
なんG民は一貫して森保否定派やろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:18:20.94ID:GFpEWsFQ0
W杯ですらスペイン強いなとは思ったけどドイツ微妙やなって思ってたからな
ろくな若手おらんのやろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:18:51.13ID:BulraiyY0
クロアチアさんひっそりとネーションズリーグ決勝進出
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:18:51.67ID:CKPlrcV6a
結局CFが全てなんやろ?
有能なでかいやつが居れば強いんや
日本にクローゼ追ったらベス8いけたやろ?
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:19:45.21ID:K83+KzYtM
>>433
あったなそんなんも
0-1とかだっけか
クソほど外して死ぬほど叩かれてたな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:20:07.58ID:495vnoX8a
勝ったとはいえ試合内容は圧倒されまくってたのにドイツ代表の個の能力をジャップが馬鹿にしてんの草
あの試合まさに個の力で封殺された久保を天才・至宝扱いしてるジャップ共が言ってる
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:20:08.69ID:ztpzDZZUr
【悲報】クロアチアさん、2018ワールドカップ準優勝、2022ワールドカップ3位、2023ネーションズリーグ決勝新出なのに過小評価される
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:20:15.14ID:vxsz9veQ0
>>438
なんGはまだ擁護派多い方や
芸スポとか代表板とかはもはや森保は世界サッカー史に残る愚将扱いや
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:20:38.48ID:RP7Tga0T0
決定力ある選手がいないのがね😅
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:21:43.06ID:pkM2lVZb0
選手だけ見たら世界で5番手くらいに見えるのにな
2023/06/17(土) 08:21:43.84ID:DCNb4TX5M
>>443
試合内容で圧倒とか何の意味があるんや?
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:22:51.14ID:WoWs5+b80
S 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🇫🇷
A 🇩🇪🇪🇸🇳🇱🇭🇷
B 🇧🇪🇵🇹🇮🇹
C 🇨🇭🇩🇰🇸🇪🇵🇱(🇯🇵)
D 🇷🇸🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🇺🇦🇦🇹🇭🇺

ヨーロッパの強さってこんな感じか?
2023/06/17(土) 08:23:31.38ID:DCNb4TX5M
>>423
ペップは自分のサッカーで勝つにはバック陣にカウンター受け止める強度が大事ってやっと気づいたんや
気づくの遅すぎやけどな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:24:17.60ID:RP7Tga0T0
>>449
正直SとAに差がかなりあるわ
英仏は別格
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:24:24.99ID:wFWoKrrp0
>>449
ウェールズスットコはなくていい
トルコは入れてもいい
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:24:25.09ID:vxsz9veQ0
>>449
ハンガリー、今そんな強いんか?
イングランド過大評価ちゃうか
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:25:13.57ID:U0z4iyk6r
イングランドから強奪したムシアラでホルホルして楽しいか
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:25:22.36ID:MduhAV+nM
>>449
日本はAくらいやろ
選手の所属チームと今後の移籍先調べてみろよ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:26:40.51ID:RP7Tga0T0
名波がやりたい戦術を考えたら、今の日本の課題は点取れない前線よりも、実はsbとcbの向上にあるんだよな
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:26:54.28ID:S5RBS86Wp
>>455
そこで比較したら尚更Aには入らんやろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:26:55.51ID:5riNa8Xla
>>449
日本はAやろ
W杯でそれ証明されたやん
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:27:17.18ID:pkM2lVZb0
イングランドは過去最高のメンバーだろうな
機能するかはともかくとして
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:28:33.23ID:RP7Tga0T0
>>455
それはねーよ😅
スットコといい勝負だわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:28:52.95ID:PpypfMFk0
やっぱり欧州は英仏が抜けてるのか
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:29:00.75ID:1Y6UCoM7d
ギュンドアンがいなくなったらもっとやばそうよな しかし日本で牛丼食わされてたギュンドアンがこんなとんでもなくとはな
2023/06/17(土) 08:29:15.62ID:MiE8sepP0
リュティガー「うほほほほ」
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:29:16.85ID:MduhAV+nM
>>457
B以下なんて一部がシティとかにいてすごいだけでそれ以外はカスやん
平均的に見たら日本の方が上やし今夏に鎌田がミランで中村がリヴァプールやからビッグクラブ要員も増える
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:30:24.71ID:495vnoX8a
>>464
中村がリヴァプールは草
夢見過ぎやろw
2023/06/17(土) 08:30:33.72ID:VLNqAFqpd
ギュンドアンがいればな~
ミュラーがいればな~
ノイアーがいればな~
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:30:41.61ID:0cthG4IK0
>>451
無冠のイングランドは引っ込んでろ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:30:51.05ID:+QNo4MRla
ジェーそんなレベル高かったの?😅
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:31:40.71ID:RP7Tga0T0
>>461
むしろ人材が英仏に集まりすぎてきた感じがある
仏なんてエムバペ以外にもグリーズマン、デンベレ、ジルーがいるんだぞ
頭おかしいわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:32:09.17ID:e0P8hlkCd
日本はアンチフットボールでしかW杯決勝Tに進めたことないしな
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:32:12.38ID:DXl52nTC0
>>4
支配率ってフィールド全体じゃなくて
敵陣、中盤、自陣の三つに分けて計算した方がいいと思うんだよね
自陣籠ってボール回しした支配率に意味はないし
ミスで失点もあるじゃん
一方で敵陣居る時の支配率は得点につながる
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:32:31.84ID:DHOxyjTs0
>>464
3月コロンビアに負けてウルグアイに引き分けたのもう忘れてそうw
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:32:56.64ID:1N6LAxPw0
三笘、久保、伊東、上田、古橋、鎌田

各リーグでトップレベルで活躍してるやつこんだけいるの普通に凄い
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:34:39.16ID:1Y6UCoM7d
本戦で勝った以上次の親善試合で日本負けてもはいはいよかったねだし仮に日本勝ったらクソ煽れる 無敵よドイツに対しては 
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:35:04.10ID:RP7Tga0T0
まぁメガクラブの選手を増やすよりかは、満遍なく5大所属のスタメンの選手を増やした方がいいのは間違いない
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:35:49.09ID:pkM2lVZb0
ボール持たないと批判される強豪国はツラい
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:36:17.01ID:MduhAV+nM
なんか日本を弱いことにしたい人たちがいるなぁ…
ま、大体予想つくけどw
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:37:16.80ID:1Y6UCoM7d
ユーロになると謎に現れるイタリアファン
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:37:17.60ID:5QYiL3a2d
ミンジェとウォーカーがバイエルンとか飛ばしだよな
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:37:21.72ID:eOc8yBig0
ミヒャエル・カイザー早く助けて
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:37:42.58ID:RP7Tga0T0
>>473
いや、誰もトップレベルでは活躍してないだろ😅
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:38:02.00ID:EyC+L+rwp
ドイツは守り固めてFWにロングボール当ててたらええねん
上手いやつ揃えんんでもええねん
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:38:16.08ID:495vnoX8a
>>479
ウォーカーはしらんがミンジェはガチ
2023/06/17(土) 08:39:13.45ID:i3mumBwi0
ドイツが日本呼んだのは
大会主催国で予選ないからやし
そら金払って呼ぶのは当然や
W杯の開催国とか大体そうやし
2023/06/17(土) 08:39:49.14ID:DCNb4TX5M
>>461
アフリカ系移民のフィジカルとヨーロッパの組織的サッカー組み合わせたのが英仏やからな
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:42:11.45ID:RP7Tga0T0
日本は久保や三笘、鎌田が上のクラブに行ってもらうより、守田、旗手、伊藤、板倉が今のクラブ以上のところでプレーしてもらった方が間違いなく強くなれる
2023/06/17(土) 08:42:16.98ID:hFzXyR2od
足払いに首絞めで退場者4人、同性愛嫌悪チャントで早期終了…アメリカ決勝進出もCONCACAFネーションズリーグSFはカオスに

https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=444598

意外に熱いなアメカス
2023/06/17(土) 08:42:17.98ID:O/YD7BSDd
そもそもイングランドは育成当たってたからな東京世代の前後で
だから次大会あたりが勝負なるやろ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:42:28.05ID:bbPauDxQa
ミュラーおらんドイツは弱いわあいつがバイエルンでも長年エースやし
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:43:09.10ID:bbPauDxQa
ミュラー代表で冷遇したのが運の尽きや
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:43:15.15ID:zCdkGak90
>>481
ガーイ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:44:06.57ID:kQz3hwjqa
>>449
イングランドはA、ドイツはB、オランダC、日本A
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:44:09.10ID:Bd3vUiSJ0
フリックってバイエルンの時クッソ有能やったのにどうしてこうなった
2023/06/17(土) 08:44:57.95ID:4akU/dlh0
森保 入らないシュートは百本打たれても全く問題ない
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:45:21.97ID:zCdkGak90
イタリアはwカップ出てないから日本人には過小評価されてるな
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:45:53.34ID:5J8ng6f7a
バイエルンて自国リーグから選手取りまくるくせに肝心のストライカーは他国のレヴァンドフスキ頼りで結局代表の弱体化って最悪やない?
2023/06/17(土) 08:45:53.98ID:i3mumBwi0
フリックに森保が勝てるわけない言うてた連中は今どんな気持ちなんやろか
ウンコチーム作っちゃったよ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:46:03.11ID:wFWoKrrp0
>>464
スイス代表とかオーストリア代表とか見てみ?ビッグクラブしかおらんで
2023/06/17(土) 08:46:37.71ID:O/YD7BSDd
>>496
そもそも昔からドイツはFWには苦労しとったし
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:47:02.64ID:OaFkRAZN0
韓国に負けてからやろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:47:36.81ID:Vl5fRDBb0
ブンデスの得点王16点って少なすぎやれ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:47:43.18ID:+luNKtUMM
今のドイツ代表はドイツ人いねえからな
トルコ第2代表と言われてるくらいやし
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:48:56.90ID:fnbf7Dsc0
クローゼ居なくなってから散々やな
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:50:15.59ID:RP7Tga0T0
>>498
オーストリアはそんなにいないだろw
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:50:25.98ID:WluukFwCd
ワールドカップドイツじゃなくてイタリア出るべきだったやろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:51:53.63ID:MmaAP6hX0
バイエルンも強かったのはレヴァがいたからだよね
代表もクローゼいたからだよね

ストライカーって大事
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:51:58.17ID:zCdkGak90
>>497
実際采配面では森保は負けてたやん
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:52:21.20ID:MmaAP6hX0
イングランド代表アーノルド10番っておもろいな
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:53:23.05ID:7eosRfuza
>>481
古橋年間MVP
上田得点ランキング2位
久保三笘伊東 シーズンイレブン系選出
鎌田 ミラン移籍噂

これでトップレベルじゃないは草
2023/06/17(土) 08:54:24.59ID:i3mumBwi0
>>507
後半の対応に対策できないチームが負けてんだよなぁ…
修正できず負けてる方が無能やわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:54:24.60ID:SfIoeRMwa
森保有能ってかメンタルいかれすぎてるでしょ
本番まで親善試合で試したことないフォーメーションやるのはギリわかるがセットプレーを決勝トーナメントまで隠すってどんな度胸してるの?
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:54:24.74ID:fnbf7Dsc0
>>507
むしろ采配で勝ったやろ
2023/06/17(土) 08:54:44.56ID:ZpTgziZO0
つかなんで今のサッカー日本代表こんなに強くて結果も出してるのに嫌われてんの?
ブルーロックとかいう選手も監督もバカにする漫画がバカ売れするレベルだし
しかもサッカーアンチが嫌ってるとかじゃなくてサッカーファンが嫌ってる
もし大谷は野球ヘタクソなゴミとか言い出す野球漫画があったら野球ファンは怒りそうやけど
2023/06/17(土) 08:54:59.57ID:O/YD7BSDd
>>511
言うてフォーメーションに関してはサンフレやんて感じだしな
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:55:19.05ID:+luNKtUMM
昔のドイツ代表の強さってゲルマン魂と称される団結力と精神力の卓越した強靭さだろ
なんでそれが出来たかっていうとドイツ代表であることに誇りを持って戦ってたからやろ
今のドイツ代表って全員自分のことしか考えてねえじゃん
だからゲルマン魂のゲの字も無いくらい脆いのよ
2023/06/17(土) 08:55:21.78ID:yT0Y+/C20
>>511
本番まで隠すなんて当たり前だぞ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:55:45.58ID:/LyqaK2P0
サッカードイツ代表(直近15試合4勝)

地味にやばいか?
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:56:15.82ID:MmaAP6hX0
>>513
主に監督のせい
2023/06/17(土) 08:56:16.80ID:YScWKWZEa
まともなCFがフュルクルクだけ
しかも30歳のおっさん

ヴェルナーは2トップ専門
ハフェルツは実質MF
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:57:28.03ID:oX6vfBuRp
昔は好きやったんやけど2018でん?ってなって去年政治的アピールした上にクソ負けて嫌いになったわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:57:37.72ID:sVUlTTI+d
ドイツがわざわざ日本招聘するとか凄くねえか?
ジーコ監督の威光があった時の代表以来じゃん
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:57:43.03ID:zCdkGak90
>>510
前半の内容で3点取れないドイツ選手に問題があったやろ😅
完全に初期配置で負けてたしあの試合はドイツ選手に問題あるわ
2023/06/17(土) 08:57:48.80ID:mkiuaTAha
ドイツはかつて程の強さはもう取り戻せん気がする
理由は一番の強みだった粘り強さや勝負強さが失われたから
かつてのドイツだったら2018や2022みたいな負け方はそうそうしなかった
移民系が増えて上手い選手は増えたけどそう言うのは失われた
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:15.92ID:eE30KMeK0
クロースはこの未来が見えてたから代表引退も早かったんやろなあ
あいつほんま狡賢いわ
2023/06/17(土) 08:58:26.56ID:mkiuaTAha
>>10
日本戦においてはミシャ式で初見殺し食らったのに尽きるわ
実際にあれがミシャ式か森保式だったかは議論残るけど
2023/06/17(土) 08:58:37.25ID:O/YD7BSDd
>>522
後半にペース握られて
2失点してる時点でフリックも無能だぞ
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:43.77ID:HBREaxme0
>>513
サッカーファンじゃないからだよ
単純にヨーロッパ強豪クラブが好きなやつが多いだけ
そいつらからしたら日本代表なんか雑魚だし監督もクソ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:53.26ID:+luNKtUMM
>>513
電通と田嶋が超嫌われてるからその傀儡の森保も嫌われてるんやで
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:58.45ID:lnG4c16La
韓国に負けてからだよねおかしいの
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:59:31.94ID:ZbkPSvj90
9月?呼ばれてアウェーで再戦するんだよな
地獄を見るかもしれんけど光栄だわな
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:59:37.32ID:d4wqT94/a
>>514
だからフォーメーションはギリわかるんよ
けどセットプレーに関してはあれだけ結果出してないのにドイツスペイン相手にすら温存って度胸がすげえ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:59:38.27ID:x/Y4RnLOM
>>513
海外厨という名のガイジか増えすぎたからな
ドイツのファンがレーヴ続投決まって断れよ協会死ねと発狂する中
短期的な結果でハリホジをクビにするジャップとは違う
ドイツは復活するだろうと感心するサマは異様な光景やったね
なお、
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:59:43.46ID:vxsz9veQ0
>>511
フォーメーションに関してはサンフレ時代のシステムやらんのか?
三笘伊東出てきたから、サンフレ時代の両ウィングバック酷使システムやれるやろ言われてたら本番でやりやがった
その前に去年の親善試合でちょくちょく布石はあったけど
セットプレーは去年なってから専用コーチ置いたのがようやく機能した形やろ
なお、新体制ではいない模様
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:59:56.52ID:01d2D/Xpd
>>524
クロースはまだトップレベルでプレー出来るって状態で引退したがってるから美学があるんや
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:00:02.33ID:MmaAP6hX0
>>522
ギュン下げるとか無能もいいとこやろ
2023/06/17(土) 09:00:13.16ID:zI64wxT/a
ムシアラとハフェルツの2topは草
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:00:17.78ID:oX6vfBuRp
2000〜16ぐらいまではワールドカップの度にすげー新星出てきたなってなったのもおもろかったんやけどなぁ
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:00:24.81ID:MmaAP6hX0
>>534
最近アザールくそdisってて笑った
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:00:27.84ID:fnbf7Dsc0
>>529
これ
2018でグループステージ敗退してから全てがおかしくなった
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:00:43.98ID:MmaAP6hX0
ハヴァーツがMOMに選ばれたときの顔すき
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:01:34.34ID:D/jzLFEn0
実際日本はヨーロッパ中堅くらいの実力はあるんか?
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:01:41.91ID:MmaAP6hX0
メンツは割と強いなのに得点力不足でチェルシーみたいになってるやん
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:02:13.78ID:bf/nA0Gy0
これな
https://i.imgur.com/i2dsfPq.jpg
https://i.imgur.com/z6kMsLm.jpg
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:02:29.84ID:H1AB/7/x0
写真撮影で口閉じるポーズしててクソやなこいつらって思った
そんなに政治的パフォーマンスが大事ならカード出されてもやりきれよと
最低限日本に勝たないと敗者の遠吠えでしかないし
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:03:21.40ID:/F+wUp9I0
ブンデスオタイライラで草
代表も弱いし4大リーグで一つだけ決勝進出すらなし
最弱リーグ確定や
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:03:21.53ID:b6C7Xh9vd
>>541
中堅よりは強い
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:03:25.70ID:dZ6fuU980
そもそもワールドカップのドイツはクローゼに点取ってもらうサッカーだったしな
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:03:44.26ID:C+rprz4J0
これでまた日本に負けたら発狂して消えていきそう
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:03:47.52ID:MmaAP6hX0
>>163
サネとかいないの?
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:03:54.42ID:qzZH2Auh0
戦術クラスタみたいな連中ドイツ最高ペップ最高ばっかりだからザマァないわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:04:22.22ID:MmaAP6hX0
>>545
チェルシーに負けたドルトムントは雑魚やけどバイエルンはセリエとかよりは強いと思うけどなー
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:04:50.85ID:BM7fQdC3d
>>525
純正ミシャ式の場合、攻撃時に両サイドに張った左右のセンターバックが頻繁にオーバーラップしてウィングバック追い越して攻撃するいうファイヤーやるから、そこまでやってないあれは森保式
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:05:45.61ID:RP7Tga0T0
>>509
古橋と上田はリーグレベルがいかんだろ
ベスイレ系はメディアにもよるし、三笘のなんか参考にならんわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:06:01.38ID:gOoAUM8Ea
どうでもいいけどスペインのW杯成績ってまあまあしょぼくね
GL敗退とベスト16ばっかやん
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:06:25.18ID:MmaAP6hX0
>>509
スコットランドリーグ得点王は他行って活躍してるやつほぼいないからまあわかる
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:06:45.09ID:fnbf7Dsc0
実際圧倒的決定力不足は2018前から始まってる
韓国戦の内容は完璧にドイツペースだったのに結局無得点だし
フリーキックからとかしか点が入らない
そのまま2022も同じような感じ
中盤はバイエルンだから強い
ウィングもバイエルンだから強いけどそいつらは個人で突破はあまりしない
要するにストライカーが居ないからクローゼ引退以降慢性的な決定力不足
2023/06/17(土) 09:06:47.74ID:O/YD7BSDd
結果で掌返せない奴が一番の無能なんやけどな
ホンマに
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:06:49.66ID:MmaAP6hX0
>>554
今のマドリーとかみてもスペイン人ほぼいないもんな
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:06:56.32ID:/9HpUbLC0
>>516
これよく言うけど
前半ドイツにボコられすぎてやけくそでやっただけやろ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:08:23.01ID:2xlF7hxUd
>>293
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:09:58.54ID:FzVsXV+sd
>>557
そういうのも今は発達障害ってバレてるんだよな
発達は決まった事が好きだから、予定にない突発的な変化や対応ができなくて
むしろ自分で決めたことに現実を合わせようとする始末
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:10:39.31ID:LIngGJlh0
クローゼって地味にレジェンドよな
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:10:40.94ID:MmaAP6hX0
>>293
マジで攻撃力雑魚すぎやろ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:11:00.03ID:1N6LAxPw0
>>553
日本語読めてなくて草
各リーグのトップレベルで活躍してるって話なんだからリーグレベル関係ない
2023/06/17(土) 09:11:23.16ID:eTsLMy9Ka
ドイツ戦は後半まで3バック隠してた森保の作戦勝ちだな
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:11:25.43ID:MmaAP6hX0
>>120
前線強すぎて草
ほぼレアルバイエルンやん
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:11:36.58ID:vxsz9veQ0
>>559
まだ残ってるか分からないけどYouTubeのJFA公式チャンネルのワールドカップの代表映像見てこい
試合前ミーティングで前半2点ビハインドまでは想定内、後半からスリーバックに切り替えて攻撃に出るって話してる
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:13:18.97ID:RP7Tga0T0
>>564
それなら尚更、久保、三笘、伊東はトップレベルでも何でもないだろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:13:26.34ID:x/Y4RnLOM
選手「トルコ野郎だからと差別された」
協会「ほーんそうか」
選手「中国人によるムスリム弾圧と戦おうや」
協会「ワイらは関係ない」
選手「カタールに抗議しよう」
協会「うおおおおおお差別主義者どもにお説教だあああああああああ」
選手「チンチャンチョン」
協会「・・・・・・」

ただの反イスラムなのにこれで人権侵害と戦ってることになるのヤバいわ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:14:27.26ID:8eG+D6jn0
スタメン
中村航輔(28.リヨン🇫🇷)
板倉滉(26.ナポリ🇮🇹)
瀬古歩夢(23.グラスホッパー🇨🇭)
菅原由勢(23.ドルトムント🇩🇪)
伊藤洋輝(24.トッテナム🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿)
遠藤航(30.アストン・ヴィラ🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿)
鎌田大地(27.ACミラン🇮🇹)
旗手怜央(26.トッテナム🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿)
久保建英(22.レアル・ソシエダ🇪🇸)
三笘薫(26.リヴァプール🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿)
上田綺世(25.クリスタルパレス🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿)

こうなったらどう?
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:14:28.43ID:MmaAP6hX0
>>568
久保はガチですごい
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:15:06.10ID:/OtIDalg0
このスレ見て日本ドイツ戦見直したけど何度見ても浅野神すぎて草生える
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:15:07.39ID:MmaAP6hX0
>>570
リヴァプールほど左ウイングいらないチーム無いと思う
2023/06/17(土) 09:15:51.24ID:v/69KMW/a
正直強いとか弱い以前に🫢🫢🫢🫢のイメージしかない
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:16:01.29ID:fnbf7Dsc0
五分で同点からの逆転だっけ?
フリックの対応が遅れたのもそれやろな
むしろ相手がファイヤーフォーメーションできたからカウンターで決定的な追加点決めてやるぐらいに思ってたかもな
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:16:26.14ID:9GzU+x7i0
ドイツ負けたのかよ
1939年に同じことが起きればよかったのに
2023/06/17(土) 09:16:32.64ID:O/YD7BSDd
>>569
エジルに関してはその前が糞過ぎるからな
代表合宿中に抜け出してエルドアンの選挙パーティー出て応援とかして本大会大敗したらそりゃ叩かれる
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:16:56.43ID:RP7Tga0T0
>>570
クラブの格だけで選ぶのはいかんわ
守田をファーストチョイスにしないと
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:17:10.57ID:HmdjXPob0
メディアから選手までダブスタの糞チーム
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:17:33.76ID:BjJtcnCs0
>>570
妄想ホルホル楽しいか?
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:17:50.95ID:jRzhjFoMp
久保が21なのガチですごいわ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:18:19.44ID:2xlF7hxUd
ロシア行ってからすべてが狂い始めたな
1941と一緒
2023/06/17(土) 09:19:41.90ID:V0N9uVB5a
ドイツ戦は久保が最低点だったから久保は封じてたんだよな
もしかして久保に気を取られて攻撃に人数かけられなかったか?
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:19:58.73ID:9GzU+x7i0
>>554
200年~2012年に覚醒してただけで、それ以外はベスト8行けたら十分ってチームだからな
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:20:21.05ID:9GzU+x7i0
>>554
2008年~2012年に覚醒してただけで、それ以外はベスト8行けたら十分ってチームだからな
2023/06/17(土) 09:20:29.19ID:IgrruHLN0
ゲルマン魂とか組織力()とか言われてたが
結局個の力で無双してただけだからな
もうなりふり構わず黒人集団にしてみてほしい
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:20:44.26ID:6hMwF8Eb0
ミュラーが凄かっただけや
2023/06/17(土) 09:21:01.68ID:FDSAoOFqM
ドイツ戦て浅野が普通決められないゴールを決めたことに尽きる
運だわ
2023/06/17(土) 09:21:25.17ID:963jnwu70
ビアホフやクローゼみたいなヘディングが利き足みたいなのがいるだけで
ドイツは一気に変わると思うわ
少なからず試合は支配して負けとる
問題はフォワード陣やね
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:21:25.63ID:pkM2lVZb0
スペインが強かったのはティキタカ全盛期だけ
2023/06/17(土) 09:22:18.37ID:O/YD7BSDd
スペインなんて基本お笑いチームやからな
なのに未だに崇めるアホが多すぎる
もうとっくに時代遅れなのに
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:22:32.03ID:MmaAP6hX0
スペイン全盛期はバルサマドリー連合軍+シルバやもんそら強いよ
今どっちもスペイン人ほぼいないやんけ
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:22:44.06ID:wFWoKrrp0
谷口とかシャルケ辺りが拾ってくれんかな
若手CBが思ったより育たなくて次のワールドカップまで出てほしいくらい
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:22:49.76ID:kKHqXcD+0
シュート26本打って得点0はまずいですよ
2023/06/17(土) 09:22:50.98ID:IgrruHLN0
ちな2010スペイン

FW
ビジャ
ペドロ
MF
イニエスタ
シャビ
シャビ・アロンソ
ブスケツ
DF
カプテビラ
セルヒオ・ラモス
プジョール
ピケ
GK
カシージャス
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:23:27.31ID:QHWotgiz0
ホンマに地力が凄かったのはイタリアなんだよな
地力でやってるが故に選手が雑魚ならチームも雑魚になる
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:23:37.10ID:9GzU+x7i0
>>593
そもそも日本ってCBが人材難の国やったしな
冨安と板倉がほぼ同時期に出てきたのは奇跡に近い
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:23:41.45ID:kQz3hwjqa
>>583
FWのハヴァーツにボール奪われ、リュディガーによっこらしょされ、鈍足ズーレにもフィジカル負けして何も出来ず、個で完敗しただけや

ピッチに迷い込んだ子供のようだった
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:23:55.92ID:AWtvNU5r0
ゲルマン魂とかいう絶対負けないマンはどこへ行ったやら
皇帝イラついてるやろな
2023/06/17(土) 09:23:57.69ID:IgrruHLN0
ちな2010スペイン

FW
ビジャ
へドロ
MF
イニエスタ
シャビ
シャビ・アロンソ
ブスケツ
DF
カプテビラ
セルヒオ・ラモス
プジョール
ピケ
GK
カシージャス
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:24:08.40ID:V+AHf4o50
フリックは森保の代表戦めっちゃ見たとか言ってたけどサンフレ時代の試合見てないのは甘すぎるよな
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:24:35.61ID:K83+KzYtM
>>594
有識者曰く、xG(笑)では圧倒してるから最強格らしいけどな
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:24:47.46ID:aiUPdF6Ca
>>595
ほんまえぐい
ほとんどバルサレアルで完結してるし
2023/06/17(土) 09:24:57.83ID:IgrruHLN0
>>597
板倉は過大評価だろ
2023/06/17(土) 09:25:40.98ID:YScWKWZEa
隠し玉はU23で試すだけで五輪もA代表のテストマッチでは全くやらない用意周到さ
ハンジフリックは日本A代表の試合を30試合以上見て、ドイツ代表の分析チームであるチームケルンの日本担当(日本人)はA代表と東京五輪の放映試合全てチェックしたらしいが、さすがにトゥーロン国際大会まではチェックしていなかったと言う
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:26:26.22ID:RP7Tga0T0
久保はトップ下だと機能しないから右がいいんだろうけど、右は伊東がいるからな
どのみち10番の選手の起用の仕方が分からないけど
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:26:56.10ID:ykVBkcT20
今世代のドイツ代表が弱すぎる(オールマイティラボ風)
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:27:16.70ID:AWtvNU5r0
ミシャ式にはミラーゲームって簡単な対策あるのにな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:27:26.18ID:V+AHf4o50
>>605
隠し通したのは森保ほんま凄かった
ただもう引き出しがないんちゃうかと思う
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:27:42.38ID:8eG+D6jn0
相馬きゅん、SBに転向
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:27:53.75ID:ZaMJPpOCa
>>597
長谷部がいた頃の方が良かったわ
長谷部がいたから勝ててた
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:29:14.10ID:jRzhjFoMp
久保三笘の両翼って割とガチで強いよな?
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:29:55.13ID:pkM2lVZb0
久保三笘伊東はええけど堂安の存在が割と邪魔や
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:30:41.65ID:1diGDCDqd
まだポリコレ活動家にサッカーやらせてるんか?
はよホンマのドイツ代表見せてくれや
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:30:57.04ID:OJylh4hH0
>>335
ドイツ代表「差別をやめろ!(イスラムを差別しながら)」で敗退だからウッキウキだったろうな開催国周辺は
2023/06/17(土) 09:31:21.74ID:IgrruHLN0
日本代表って今はCFが弱いよな
昔は大迫とか本田岡崎、久保や高原いたのに
2023/06/17(土) 09:32:00.17ID:Tuda1au50
てかクロアチアもワンチャン勝てたんじゃね?感あるよな
当時はクロアチアだけは絶対に無理みたいな風潮あったけど
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:32:02.05ID:sVUlTTI+d
>>612
NMDの頃より強い
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:32:17.65ID:h7MHb9yva
>>616
冷静にクラブでの活躍みたらし古橋上田のほうが上まであるだろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:32:23.02ID:DnItl3kXM
スペイン代表もロドリのところ抑えとけばいいだけだからな
後はたいした事ない
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:32:55.42ID:Soni+5Jm0
そもそも2回に1回グループリーグ突破してきて欧州主要リーグ所属の選手でスタメン組める日本がポッド3でやってくるんだからたまったもんじゃないやろ
2023/06/17(土) 09:33:14.01ID:IgrruHLN0
>>619
実力的には衰えた大迫がその二人くらいのレベルだろ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:33:22.67ID:V+AHf4o50
>>617
感はあるけど差はめっちゃデカかったと思う
気合いが全然違うかった
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:33:50.26ID:pkM2lVZb0
CFなんてどの国でも人材不足やしな
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:33:51.67ID:m7PR8coEM
ハンジフリックって有能じゃなかったの?
2023/06/17(土) 09:33:56.45ID:c9tbYWQP0
黒人のスポーツなのに白人メインのチームとかアホかと
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:34:13.53ID:zcEYgF5K0
>>621
次のW杯は48ヵ国だからたぶんポッド2やろ
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:34:21.42ID:2xlF7hxUd
>>625
それは何?
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:34:27.43ID:H3cI2k2Aa
>>617
試合巧者というか経験値違いすぎたわ
2023/06/17(土) 09:34:34.26ID:O/YD7BSDd
別にクロアチア負けたのは恥とは思わんがW杯で何回も試合して一回も勝ててないのはええ加減嫌やな
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:34:43.31ID:nUyecjvc0
なんか草
https://i.imgur.com/gXIojUL.png
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:34:59.72ID:FGch2z6C0
>>617
原口と大迫招集してて久保が出れてたら勝ってた
グバルティオルに完敗した浅野が悪い
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:35:03.56ID:MmaAP6hX0
>>617
クロアチアってなんか毎回舐められるけどめっちゃタレント集団だよな
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:35:14.81ID:9GzU+x7i0
https://i.imgur.com/zaxB3lr.jpg
https://i.imgur.com/GQjrxLJ.jpg
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:35:20.74ID:sVUlTTI+d
クロアチア戦は何やっても勝てる気しなかった
前田大然が疲れて浅野と交代してさらに何も出来なくなった
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:36:16.62ID:QjU1SiR7d
クロアチアはみんな名前が似てて紛らわしいから弱そうに思われるんちゃうか
ライト層は識別できてなさそう
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:36:25.27ID:OJylh4hH0
スペイン戦は前半はパスめっちゃ通されまくって、危ない場面いっぱいあって、無限に失点するんじゃないかってくらいの絶望感あったけど、
途中からなんか(あれ?普通に凌げるな…?)って感じになって結局そのまま逆転して守り切ってよう分からん感覚だった
疲れたんかな相手
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:36:25.58ID:zcEYgF5K0
>>635
延長に三笘50mドリブルからのシュートあったやん
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:36:25.91ID:H3cI2k2Aa
>>621
南米はともかくヨーロッパ諸国はちょくちょくやられてるのに学習せず舐めるからな
2023/06/17(土) 09:36:30.92ID:VTJlfuQI0
>>179
監督がね...
2023/06/17(土) 09:36:31.04ID:YScWKWZEa
ドイツ戦の5バック、5トップの切替、4-4・5-3ブロックラインの併用
スペイン戦のミシャ式、後出しジャンケンの冨安WB投入で左サイド完封、それに伴って浅野のタスクを前田がやってたプレスから後ろにいるブスケツへのコース切りに専念させてスペインに勝てないサイドアタックを最後まで強制
クロアチア戦の中盤封じに編み出したサイドアタックにハーフライン付近から蹴らせるプレッシング(他の試合クロアチアはこんなことせずに中盤で試合作ってる)伊東がクロスで狙われてサイドに置いておけないプランBとして酒井をターゲットに左サイドバックと高さ勝負してセカンドを浅野伊東に回収させる引っくり返し

目に見えてるところだけでも色々やってた
基本が守備に念頭置いてるから分かりづらいだけで
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:36:43.62ID:sVUlTTI+d
>>634
この時のスペインドイツのベンチが慌ててる感じ好き
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:36:47.52ID:JADSxWQ8M
LGBTについて緊急ミーティングしたらしいけどチームとして結論出せたんやろか
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:37:12.82ID:9GzU+x7i0
これは結果論だけど、コスタリカ戦でメンバーを落とさずに確実に勝ちに行ってスペイン戦は少し休ませ気味にいけなかったんかね
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:37:46.01ID:t3JwNG940
ロシア大会で既におかしかったやろ
2023/06/17(土) 09:37:58.77ID:VTJlfuQI0
>>600
ワイはEURO2012がすこや
https://i.imgur.com/iuGkSSC.png
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:38:06.72ID:HmdjXPob0
>>631
3兄弟かな
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:38:26.01ID:RP7Tga0T0
CFについては前田と浅野か、古橋と上田か
どっちに軸を合わせるか決めるべきだわ
ここ次第で2列目がかなり変わる
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:38:47.39ID:h7MHb9yva
>>631
ショーだけはショーじゃない
だれこれ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:38:47.50ID:MmaAP6hX0
フランスいつみてもメンツバケモンなんやけど
ずっと安泰やな
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:39:43.90ID:H3cI2k2Aa
スペインはまあちょっと気の毒ではある
シャビイニエスタ時代は誇張抜きで自他共に認める世界最強やったしあのサッカーは引きずってしまうよ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:40:24.71ID:9GzU+x7i0
>>650
黒人ぱわーや
https://i.imgur.com/wIotGHr.jpg
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:40:30.74ID:eIeimcfS0
サッカースレって長時間あるくせに全く伸びないよな
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:40:37.21ID:jRzhjFoMp
アルゼンチンってメッシのおかげって言われてたけど他のメンツもクソ強いよな
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:40:47.87ID:TzZBOFWt0
>>622
何を根拠に?
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:40:58.60ID:+qcqKWSQd
>>652
白人は1人だけかよ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:41:24.81ID:h7MHb9yva
>>654
エンソマクアリデパウルの3人マジ好き
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:41:32.41ID:m7PR8coEM
クロアチアはモドリッチ消えたら流石にキツイんちゃう?
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:41:34.16ID:Soni+5Jm0
エジル「勝てば英雄。負ければ移民」
2023/06/17(土) 09:41:37.81ID:IgrruHLN0
育成大国ドイツで競技人口が激減。サッカーゴールを4つに? 危機に向き合う抜本的な改革とは
https://www.excite.co.jp/news/article/RealSports_646534534887637819/
 
ヨーロッパだともう移民しかサッカーやってないのかもな
2023/06/17(土) 09:41:41.77ID:CVXKDS/N0
>>653
数人でまとめるためにレスしてるだけやからな
2023/06/17(土) 09:41:46.33ID:o30/RcQMM
W杯時なんG民「ドイツは決定力無いしぶっちゃけ大した事ないから勝てる。コスタリカはナバスがいるしカウンター狙いで守ってくるだろうから苦しい試合になる。スペインは強いけど守備は大したことないからまぁワンチャンある。クロアチアはチームとしての練度が高いからかなり厳しい」

こうみると当時のなんG民って正しかったんやな
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:41:59.11ID:E4nGQTaRd
これでドイツ馬鹿にしとる奴アホなん?
EUがブロック作ってる中
招待国としてアウェイで強化試合出来るのなんてこれまで南米の強豪くらいやったやん
w杯で爪痕残した結果や

喜びがどー考えても1番やん
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:42:29.09ID:Wku68SBKd
前田大然に相手GKがびびってんのほんま草やった
効いてないアピールで余裕かまして取られそうになっとったからな
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:42:57.66ID:MmaAP6hX0
ドイツ代表が浅野にビビってるって思うと笑っちゃう
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:43:05.52ID:E4nGQTaRd
>>644
コスタリカ戦がいつもの森保ジャパンやったね
相手なりにダラダラ試合進めて1発喰らうというね
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:43:06.34ID:V+AHf4o50
>>634
70-73分アツすぎるな
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:44:08.16ID:vvVdCrZEd
>>660
これだと運動してない奴が馬鹿にされる風潮ある日本の方がスポーツ強くなりそう
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:44:22.11ID:5ae/GNm90
>>634
これほんま草生えた
リアルタイムで追ってた奴にしか味わえなかったな
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:44:22.49ID:E4nGQTaRd
>>662
こういうん恥ずかしげもなく言える奴ってやっぱ頭おかしいんやろな
2023/06/17(土) 09:44:58.00ID:O/YD7BSDd
>>663
南米の強豪て今ならアルゼンチンとブラジルの二択しかないやろ
ウルグアイ落ちたし
ブラジル代表は糞高い上に
アルゼンチンも優勝したことで同等の金かるしで
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:47:13.84ID:PIc4U5xh0
>>669
それ普通は何年も前の出来事に言うやつやで
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:47:29.90ID:9GzU+x7i0
アルゼンチンって平均身長172cmの日本と大して大きさ変わらない国なのに
サッカー世界一、バスケもラグビーもバレーボールも強豪で経済以外は強いよな
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:47:47.29ID:+qcqKWSQd
ドイツはなぜミュラーとギュンドアンを下げた?
マジでこの2人が効きまくってて日本やられっぱなしやったのに
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:48:10.46ID:H3J4k7y50
日本って本番前に監督変えたりして今までのデータ意味なくした方が結果良くね?
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:49:27.53ID:x64nQ8psd
森保のサッカーって一貫性なかったしコロコロメンツ変えたりして他国はリサーチしても参考にならんかったんちゃうかな
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:49:29.49ID:+GRJ5Wld0
ハンジフリック?それって何?
https://i.imgur.com/UKjTxMo.jpg
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:49:33.97ID:JLCWNUrD0
>>401
エムバペが大正義すぎるわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:49:40.98ID:/lxgWqci0
【朗報】大韓民国代表、ガチで強い

ソンフンミン→トッテナム残留
キムミンジェ→ユナイテッドとの争奪戦でバイエルン行き
イガンイン→ムバッペの後釜でPSG行き
キムジス→U20W杯ベスイレからブレントフォード行き



【悲報】大日本帝国代表、ガチで弱い

鎌田大地→ミラン行きの話が停滞
他、ロマーノ情報なし

以下、ロマーノが言うまでもないが確実っぽい情報
イトウリョウタロウ→シントトロイデン移籍
安倍裕貴→ついにバルサBをクビ
橋本拳人→スペイン2部ウエスカと契約延長か
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:49:54.28ID:VK6NZoV5p
ウクライナってサッカー強いのか
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:50:04.69ID:8XNCq2Iwa
>>675
そんなの2018だけやろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:50:16.58ID:/lxgWqci0
>>656
エルムンベイプの事ならコイツもちゃんと黒人やぞ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:50:45.01ID:9GzU+x7i0
>>674
勝てると思ってスペイン戦、さらにその先を見据えて休ませたかったんかね
ムシアラとか日本の守備陣をぬるぬる破壊して恐ろしかったから下げてくれてよかったわ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:51:02.88ID:VK6NZoV5p
堂安ちゃっかり背番号10貰ってるし
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:51:06.44ID:0R5oV+Cm0
🤭
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:51:20.67ID:x64nQ8psd
>>679
日本は人材全部出し切って枯渇してる状況に見える
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:51:59.42ID:/lxgWqci0
>>686
つまりU21にまともな人材はいないっていうことか😭😭😭😭
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:52:03.55ID:V+AHf4o50
>>684
言うてワールドカップ2得点やし
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:52:27.06ID:dUoarYDza
>>539
直前までしょうもない内紛してた日本戦と違ってガチでやってたからな

結果負けた
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:52:37.40ID:Y6bcwYft0
10年前のドイツ代表
ミュラー!エジル!クロース!ゲッツェ!

ああ、次もドイツの時代なんだなあ
って思ってたよな…
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:53:28.14ID:vBw/zbuc0
ホモアピールだけは一流
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:53:37.02ID:BmXxoj8O0
90分も殴り合うサッカーでまぐれなんてまず起きないからな
W杯での勝利も必然だった
2023/06/17(土) 09:53:58.58ID:CVXKDS/N0
つーかCF不足でもなんとかやれてたのがやれなくなっただけやろ
もう10年以上決定力不足って言われてるしね
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:54:38.11ID:Cf7UvpTka
>>120
エジル差別されてたんだよな
そんなだから弱体化するんだわ
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:54:40.97ID:9NRjjJ9u0
>>673
国民性として個人競技に一切興味がなくて運動能力高い選手がチームで争う競技に集まりやすいねんて
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:54:52.35ID:vxsz9veQ0
>>608
ミラーせんでも、攻撃時に3-2-5もしくは
4-1-5で前後分段気味になるから、ボランチ脇スカスカになってそこ基点にできるんやけどな
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:55:03.67ID:uRsphVNS0
今のペルーってワールドカップ南米予選で好調でギリギリ出れなかったくらいの強さだから普通にジャップより強いぞ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:55:40.79ID:V+AHf4o50
ゲッツェが微妙に復帰したのとか人材不足感あるな
2023/06/17(土) 09:55:46.20ID:LrE1J20o0
ウクライナのシェフチェンコってコートジボワールにおけるドログバやエジプトにおけるサラーみたいな
サッカーで出世して稼いだ銭で貧しい母国を救う救国の天才ポジだろ
シェフチェンコが病院や学校建設に金払った実績あるの?
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:55:55.90ID:9NRjjJ9u0
>>693
なぜか自分たちで叩き落としたスペイン流を導入して
スペインと同じくシュート打てなくなって死んでいくとかアホすぎてね…
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:56:50.40ID:odtfGEMS0
>>695
父さんと真逆やね
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:56:52.88ID:vxsz9veQ0
>>617
むしろワールドカップの時なんかクロアチアなら余裕じゃね、ベスト16で当たり引いた扱いやぞ
やから、PK負けして森保は日本の恥扱いなってたんやから、記憶すり替えたらアカン
2023/06/17(土) 09:57:13.01ID:IgrruHLN0
サッカー人口を知りたいわ
ぶっちゃけドイツやイタリアはもちろん
アルゼンチンやブラジルも減ってる気がする
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:57:27.55ID:2xlF7hxUd
>>697
でもオーストラリアに負けるっていうね
2023/06/17(土) 09:57:45.36ID:O/YD7BSDd
4大で点とれてたCFとか武藤が最後やからな
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:59:03.93ID:V+AHf4o50
SAPがドイツ代表のデータ分析支援してますとか言ってたけど頭抱えてそう
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:59:28.61ID:SxaC1FMHr
フランスはジルーとベンゼマの後は誰がCFやるの?
あのサッカー大国でもCFに苦しみそう
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:59:49.81ID:9NRjjJ9u0
>>703
ブラジルは貧民街が減ったりユースが組織化されたりでずいぶん減っとるいうのはもう20年くらい言われとるんちゃうか
2023/06/17(土) 09:59:52.28ID:LrE1J20o0
大谷がサッカーしてたらソンフンミンは超えてロナウドやエムバペみたいになれたんじゃないか?
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:00:02.55ID:A2yzGCgD0
クローゼとかいう簡単なシュート決めるだけのストライカーも再評価されてしまう
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:00:04.60ID:K83+KzYtM
>>617
負けたから言うわけじゃないけどクロアチアのほうが無理じゃねえかな
クロアチアとドイツの違いは自分たちのサッカー(笑)なんてものがあるか無いかやと思うわ
そら哲学的なとこではあるやろうけどクロアチアはとにかく相手の動きに対しての対応力が段違いやと思う
そういう人選もしてるやろうし、一発で仕留めきるし
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:00:13.44ID:TfJBea8G0
関係ないけどポイチ監修ノートが売り切れてるらしいの草
2023/06/17(土) 10:00:14.73ID:n2krNredd
自国で育て上げた堂安と浅野にやられるという皮肉
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:00:24.26ID:vxsz9veQ0
>>637
スペインもドイツと似たような構造的な欠陥があって、センターフォワードがいない
しかもドイツ以上に個で引き剥がせるタイプがいないから真ん中にいいセンターバック固められたら、その周りグルグル回るしかなくなってた
2023/06/17(土) 10:01:10.06ID:Aa3pNoXvd
そりゃワールドカップ得点記録保持者のクローゼがポンポン出てきたら苦労せんやろ
明らかに前が小粒やもん
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:01:13.64ID:9NRjjJ9u0
>>710
昔からそれが一番大事や言われとるやん
メッシやロナウドがゴール前張り付きおじさんになったのもそういうことやろ
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:01:23.19ID:Sbw2nTJ+a
Amazon primeのドキュメンタリーはどうなったんや
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:01:31.27ID:Z8CQYIgO0
ギュンドアン出てった後むちゃくちゃ日本がやりやすそうになっててたった1人でもこんな変わるんやなって感動した覚えあるわ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:01:36.52ID:9GzU+x7i0
>>703
ブラジルは減少傾向らしいな
ネイマールが「今のブラジルの若者はサッカーよりビデオゲームに夢中な奴が増えた」ってどこかで語ってた
2023/06/17(土) 10:01:42.31ID:yT0Y+/C20
>>709
足遅すぎて無理や
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:01:53.39ID:yLNYm4ak0
ブンデスとかいうJリーグ以下のリーグ
2023/06/17(土) 10:02:15.18ID:3DeoyXJf0
>>617
そもそもドイツ戦がワンチャンでも勝てないレベルの奇跡の勝ち方や
スタッツではボコボコにやられてる
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:02:17.28ID:IZ+xvFHqa
ギュンドアンとミュラー途中で下げてたけどそんなバテバテになる年やったっけ?
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:02:22.09ID:ZqHstZtsd
マジで打者大谷化け物すぎるわ何なんこいつ?
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:02:23.25ID:RbILrv+xp
2000年ごろドイツ終わったみたいになってたけど2002準優勝したりするから今回もなんやかんや甦りそう
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:02:33.27ID:1iCmCLJL0
これじゃドイツに勝って喜んでたサカ豚が馬鹿みたいじゃないですか
三笘さんの確変も終わったしサカ豚ピエロでしょ
2023/06/17(土) 10:02:50.54ID:LrE1J20o0
>>720
大谷のどこが足遅いんや
リュディガーにも置き去りにされそうな足の遅さか?
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:03:05.76ID:8QQUrWrVM
ノイアーの骨折どうなったの
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:03:28.22ID:EYRxjYre0
バイエルンも今あまり強くないな
それに完封されてたPSGは終わってる
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:03:42.75ID:9GzU+x7i0
>>717
東アジアの変な国に負けた後、4年以上かけてチームを作り直す
そしき本番でいきなり政治主張を始め、再び東アジアの変な国に負ける感動ストーリー
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:04:01.75ID:9NRjjJ9u0
>>725
ワールドカップ最後の試合でほぼ終わった状況から突然ゴールに向かう意志が強くなったから
復活のきっかけか思うたらその後の試合でまたグズグズやから当面あかんわ
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:04:49.45ID:t+sOSY/A0
ワールドクラスのドイツ人選手育っていないの気になるわね
ハーランドがドイツ人なら良かった
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:04:51.67ID:Y1VmK8gS0
サッカーでLGBTの話しだして面白かった
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:05:16.54ID:8rRrLL160
ドイツなんて前回大会でも韓国に負けて予選落ちだし
最初からその程度の弱小国だろ
WC前のドイツ国内の世論調査でも「1試合も見ない」が過半数を超えてたし
国内リーグもレベル低くなりすぎて日本人も多くなってJリーグレベルになったし
もうドイツサッカーはとっくに終わってる
2023/06/17(土) 10:05:27.84ID:LrE1J20o0
シュバインシュタイガーっていうヤンチャそうな顔してる奴昔いたな
そいつ凄かったんか?
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:05:33.94ID:vxsz9veQ0
>>644
あれメンバー落としたやなしに勝ちに行ってる
上田、相馬、後から入った伊藤が空気に飲まれて全く機能しなかっただけで
冨安酒井は傷んで使えない
本来ならレギュラーの守田がコンディション不良でドイツ戦間に合わなかったのがコスタリカ戦から復帰
右サイドはドイツ戦得点した堂安優先した
ワントップは前田や浅野よりは得点力あるはずと思ってストライカータイプの上田
上田に合わせるクロッサーとして相馬
三笘はコンディション不良とジョーカー起用ってパターンなってた
って形や
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:06:06.97ID:/lxgWqci0
>>335
ドイツって欧州の安倍晋三みたいなもんやぞ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:06:19.52ID:K83+KzYtM
>>714
けどこれ実は10数年前のバルセロナとかもそうなんよな
久々に試合見たらシャビイニエスタおっても結局最後はメッシがなんとかしてたわ
当時はそんなこと思わんかったのに
2023/06/17(土) 10:06:59.55ID:yT0Y+/C20
>>727
遅いけど
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:07:09.53ID:E4nGQTaRd
>>671
これまで日本は大金払って呼ぶ側やで
しかもEUは微妙な国が殆ど

安売りしたところで声なんかかからなかったわけや
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:07:16.82ID:ENCqAj1Z0
ドイツってW杯で流石に日本のこと恨んでたりせんよな!
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:07:20.80ID:9NRjjJ9u0
>>738
ポゼッションアピールしとるけど結局特定選手の個人技で解決しとるなんて
当時から散々指摘されとったやん
2023/06/17(土) 10:07:30.28ID:LrE1J20o0
>>739
大谷は盗塁も多いのにそれでも遅いのか
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:07:46.41ID:SxaC1FMHr
世界中がこれだけCF不足で困ってるのにドコいってもいらない子扱いされるルカクとかいう恵体CF
2023/06/17(土) 10:08:22.62ID:IgrruHLN0
今はjリーグで無双してやることなくなったやつがブンデスやセリエA行ってたが今はそこそこで行って普通に試合出てるもんな
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:09:47.40ID:uoJVCbUQa
ハイライト見たけどドイツ悪くなかったわ
シュチェスニーがやばすぎただけ
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:10:02.31ID:Ecmx98I4r
ハーランドがw杯出られないの勿体なさすぎる
覇亞乱怒として日本で出てくれないか
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:10:02.59ID:K83+KzYtM
>>742
へえ~そうなんや
ワイの中では華麗に崩してるってイメージがあってんけどな
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:10:06.80ID:AaDVfBO8M
>>741
サッカーよりも真珠湾を攻撃してアメリカを参戦させたことの方を恨んでるやろ
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:10:11.92ID:h2/p3/qL0
なんか日本はFW不足言われとるけどそらそうや 球蹴りてのは前と後ろが最も難しいんやから 中盤を重要やとかテクニシャンだのなんだの持ち上げた所で結局はFW出来ない奴の残りカスでしかないわ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:10:17.25ID:t+sOSY/A0
有望な若手選手をバイエルンが引き取って国際経験積ませても
限度があるしブンデスにもっとワールドクラスの選手連れてきて
対戦して弱いクラブの若手も経験積まないと強くならんわ
2023/06/17(土) 10:10:28.35ID:bpMCal4l0
結局古橋は必要?
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:10:30.49ID:kQz3hwjqa
>>709
ハーランドになるかキムミンジェになるかマグワイアになるか

現実的にはキムミンジェだろうな
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:10:42.76ID:/F+wUp9I0
>>744
インテルは欲しがってるのでセーフ
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:11:04.83ID:Ce+oldJI0
阿見ガイジがドイツ代表を応援してたせいで
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:11:45.32ID:A7O95Fq/0
全員昌子状態
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:11:51.01ID:/lxgWqci0
日本人
「古橋トッテナム!!!」
「旗手トッテナム!!!」
「中村敬斗リバプール!!!」
「伊藤洋輝ローマ!!!」
「伊東純也マルセイユ!!!」
「上田綺世モナコ!!!スポルティング!!!」
「菅原ドルトムント!!!」

全部妄想なのなんとかしろよ
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:12:05.17ID:t+sOSY/A0
逆にドイツの若手がもっとプレミアでプレーしよう
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:12:15.09ID:AaDVfBO8M
>>750
日本の小学生とか上手い奴はとりあえず2列目やらせるからな
2023/06/17(土) 10:12:47.31ID:aWHaOxrY0
>>653
毎回勢いなくてもずっと数人でレスして無理矢理伸ばしてるだけだからなw
2023/06/17(土) 10:13:03.28ID:IgrruHLN0
2022年の得点ランキングはやばかったな
ブンデス レヴァンドフスキ(34)
リーガ ベンゼマ(34 )
セリエ インモービレ(32)
アン ムバッペ
プレミア サラー(30)

点取れるやつが
おっさんばっかだった
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:13:57.31ID:Hcp1QVyA0
試合に勝つことよりもLGBT権利擁護の方が大事だもんな
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:14:00.63ID:YZMiQffN0
未だにクラブの格で云々言うやついるけどバイエルンとかビッグクラブの選手集めたドイツ代表がブンデス2部とかいた日本に負けた時点でなあ
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:14:13.10ID:UfKLjL7+a
>>187
シュチェスニーから点を取るのは簡単ではないと思う
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:14:14.53ID:h2/p3/qL0
>>761
これ見て真っ先にテニスを思い浮かべたわ
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:14:25.41ID:/lxgWqci0
>>717
負けたと書くだけの話をわざわざ放送する意味ないんだ😭
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:14:30.98ID:9NRjjJ9u0
>>761
得点数じゃなくて年齢を書いて欲しい
とかつい言いたくなるなこれ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:15:00.21ID:/lxgWqci0
>>743
遅い
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:15:21.53ID:JZeDIL2jd
キミッヒ「僕が中心になってから代表が勝てない😢」
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:15:33.46ID:jwrhqYNCa
>>471
シュート数も多いんだから敵陣でのキープも多いのでは?
問題はそこじゃないんじゃ
ちゃんとしたストライカーのビジャや大舞台に強いトーレスいない時の昔のスペイン代表みたいなもんでしょ
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:16:20.17ID:9GzU+x7i0
>>763
アメリカなんてユヴェントス、ミラン、チェルシー、ドルトムントがいたしな
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:16:22.09ID:x7omu4Q1M
>>677
浅野って顔が長谷川亮太くんだよな
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:16:52.47ID:6RvojL4va
>>8
一瞬森保がいなかったら普通に日本にドイツは負けてたって意味かと思った
2023/06/17(土) 10:17:45.71ID:nAnQBfnl0
ハバーツいないけどどうした
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:18:10.85ID:lOaZDD6Vr
>>680
W杯ベスト8経験国やろ確か
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:18:20.41ID:qDGgXSs40
黒人も入れといて負けてるのダサいよな
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:18:52.57ID:9Pp8a9PP0
>>680
昔シェフチェンコって世界一の選手がいた
2023/06/17(土) 10:18:57.11ID:ziJrYMVXa
>>765
横綱おっさん3人がいなかったら錦織は1度でも優勝できてたんか
テニス界って横綱白鵬が3人いて大関以下をフルボッコにしてるようなもんだろ
2023/06/17(土) 10:19:38.29ID:ziJrYMVXa
>>777
コートジボワールのドログバやエジプトのサラーみたいなもんか?
救国の英雄だろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:19:43.04ID:UfKLjL7+a
>>234
ドラゴンズはサッカーに例えたらバックパスでボールポゼッション傘増しするだけでシュートすら打てないチームやろ
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:20:13.42ID:GTM86Ndea
フュルクルクいるのにハフェルツ1トップにこだわるバカ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:20:39.91ID:6RvojL4va
クローゼの有無
2023/06/17(土) 10:22:09.09ID:ziJrYMVXa
イングランドはどうしたら優勝行けるんや
選手だけなら世界一レベルあるだろ
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:22:30.38ID:9GzU+x7i0
今のドイツ代表ならドラゴンズと野球やってもサヨナラ負けしそう
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:22:49.49ID:/F+wUp9I0
>>783
監督がね…
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:22:56.67ID:UfKLjL7+a
>>287
旗手と三苫逆定期
2023/06/17(土) 10:23:11.46ID:ziJrYMVXa
>>785
イングランドは監督が歴代で無能だらけなんか?
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:24:04.53ID:UfKLjL7+a
>>296
そらワールドカップで同グループやったからな
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:24:10.21ID:wb2F8oAlp
ワールドクラスのドイツ人少なくなったもんな
ブンデスから良い選手出てきてもフランス人とか外人ばっかやん
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:24:15.93ID:9NRjjJ9u0
>>778
実際にはUS Open専な上そのUS OpenでBIG4以外との決勝やってながら負けとるから微妙なんやけど
それでも最近のUS Open見とるとあといくつか若かったらチャンスあったやろとは思う
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:24:38.33ID:9GzU+x7i0
>>783
ハリーケインがエースやってるうちはトッテナムの呪いで無理やろ
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:26:02.42ID:zWYqW6g70
日本よりメンツいいのにな
これでハンジフリック持ち上げられて森保叩かれるの意味わからんわ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:26:25.81ID:wb2F8oAlp
>>783
守備陣がね・・・
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:27:26.22ID:sLFhRmoR0
>>789
ギュンドアンキミッヒサネムシアラ
こんだけいてワールドクラスいなかったら日本はどうなるんだよ
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:27:49.73ID:sLFhRmoR0
ハンジフリックってマジで無能だよ
こんだけメンツいてこれなの
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:30:01.28ID:glOF7Q1/d
>>787
サウスゲイトの前任者とその前って
誰やっけ?
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:30:01.32ID:UfKLjL7+a
>>335
とりあえず煽るイギリス
歴史的に因縁のあるフランス
W杯出れなくて惨め仲間が欲しいイタリア
1-7で因縁のあるブラジル
ポリコレ云々でイスラム諸国の印象も悪い
サッカーにおいてこれだけの国を敵に回してたらそらああなる
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:30:12.26ID:wb2F8oAlp
>>794
ムシアラ以外おっちゃんやん

牛丼やキミッヒはもちろんワールドクラスやけどそのレベルの選手達でスタメン組めるのがドイツやったやろ
2023/06/17(土) 10:30:31.27ID:DCNb4TX5M
>>794
実はワールドクラスじゃ無かったんやろな ギュンドアンもムラがあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。