【なんG投資靴磨き部】株価凄くね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:46:20.90ID:AHT44z/Z0
日経すぐ落ち着くやろ…
高値更新し続けられるだけの体力はないで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:46:33.64ID:gTiztFxi0
>>43
利確したら8年分に減るぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:46:58.80ID:fzE8UJj70
エーザイこれレカネマブ承認されたら上がるよな?
織り込み済みなんかな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:47:32.42ID:au6Fnaqp0
印旛部300で入部してしまったの死ぬほど後悔してるわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:48:51.10ID:1gAmjNrx0
>>33
sp500は無名500社、ダウは大手30社だからダウ見た方がええし面白いんやね
自己解決しました
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:49:14.04ID:gTiztFxi0
>>35
1000万で年利10%でも100万しか増えん
まだまだ運用益より入金力の方が強い
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:49:14.58ID:fbHZR7kf0
>>53
NISA枠で買ってるから減らへん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:49:32.06ID:dWNyrwnL0
お遊びで100だけ買った日本郵船があんのじょう配当爆下がりしてて草
まあ郵船はこんなもんだとわかってたからキープはしとく
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:50:18.07ID:HzfayYms0
就活前に憧れていた不労所得毎月5万円を達成したから次は10万円だな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:50:21.69ID:178oCcfC0
>>50
絶対まだ下がるやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:50:45.15ID:vzWXyLtTp
円安の方が外人がもの買ってくれるし日本人雇おうとしてくれるわけでいいことは多いやろ
普通自国の通貨安は羨ましがられるもんや
トランプが大統領になった直後円安享受しすぎって名指しでキレてたくらい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:50:55.92ID:M1DGasJx0
アメ株チームは利確、円転を考えても良いわな
ドル120円になる可能性は余裕であるが、155円とかにはなかなかなるまい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:51:24.03ID:eImxVGBGr
NISA枠から溢れた分を特定口座の投信にまわしてるんやけど、
今年これ売却して新NISAに入れ直すって方針でええんか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:51:34.48ID:HFca5F580
>>20
今後はロールオーバー出来んから
ワイは5年で切れるものから売って新NISAに充てていく
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:51:52.78ID:2kSn7Rbud
ワイNTT、U-NEXT、三菱商事どれも長期保有してんのに含み益上がりすぎて手放したくなるわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:52:54.70ID:mF9y6vAD0
>>63
日本は安いねハハハって買い叩かれてるのは見てて気分悪い
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:53:05.76ID:vzWXyLtTp
>>65
よほど悪い時期とかでなければそれはそうやと思う
理想はできるだけ下がった時に移し替えれば課税分が減る
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:53:25.54ID:SlxzD8pZa
とりあえず特定口座の投信定期で売って来年に備えてるわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:53:34.02ID:m2bk5Xm90
今から長期持つなら何したらいいんだろう
上の人が言ったように下がるのを待つ方がいいのか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:53:34.41ID:gTiztFxi0
>>65
含み益がまだ少ないなら乗り換えもありかな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:54:23.21ID:MOIRMd0u0
新ニーサ始まるまで暇なんやがやっておくことあるか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:54:40.78ID:lHpS2B6h0
アメリカが年内2回利上げするらしいから
まだ上がりそうなんよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:54:44.27ID:178oCcfC0
>>72
半導体や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:54:54.34ID:vzWXyLtTp
>>69
武士は食わねど高楊枝的なやつか
自国通貨高でも覇権握れる実力があるならともかく実益は間違いなく円安や
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:55:55.16ID:77+sSRudd
現行NISAに持っとる株は非課税期間終了まで持っとくわ
sp500やし悪い事にはならんやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:56:08.28ID:py7v1SOs0
20代株初心者向けテンプレ

・まず生活資金30万を確保する。
・SBI証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、ニッセイNASDAQ100を特定口座で16667円三井住友カード決済でつみたてる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力→エネオス電気、東京ガス→エネオスガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG。
・彼女を作らない。彼女がいるなら損切りする。
・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG。
・楽天市場でふるさと納税をする。
・マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月12000円つみたてる。
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:56:32.75ID:IpoGlOqMa
株は分からんけど外貨預金は始めたい
米ドル135円ぐらいまで下がったらドル買ってええ?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:56:40.75ID:dWNyrwnL0
ワイの武田薬品1000株がようやく含み益に転じたけど
来年NISA枠から外れるからどうすっかなあ
来年買いなおしたらまたマイナスから始まりそうな気がする
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:56:52.02ID:tTGuq/eE0
>>72
確実なんはインデックスの積立やろな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:57:03.54ID:STaaLAhy0
半導体死ね死ね思ってるのに死ななくて悲しい
むかしは景気で上がり下がりしてたのにここ最近は上がりっぱなしやん、株価じゃなくて業績が
死ねば良いのに
またリーク電流みたいな大問題おきてコケれば良いのに
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:57:12.70ID:mF9y6vAD0
>>77
実際ドルベースで前と比較してどのくらいプラスになってるんだろう
土地とか株買われまくってるのは後々かなりダメージありそうだけどな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:57:18.23ID:J7ZEPcx4p
>>80
外貨建mmfでも買っとけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:57:48.57ID:rrQTNlxl0
これつまり株やってるヤツを救済して他は見捨てるっていう日銀日本政府の日本国民救済策じゃねえの
ノアの方舟や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:03.58ID:JLCWNUrD0
とりあえず半導体ETFでええぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:17.00ID:/9HpUbLC0
目指せ世界の工場
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:19.89ID:M1DGasJx0
円安はこれまで消費者に価格移転されてなかったが、もう物価高えぐいわな

肉やコーヒーも日本に来てるのはグレード落ちまくりだし、普通に貧しい国になってるのよ

電気代も夏からこれまでの4から5割増しだろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:26.78ID:HzfayYms0
年齢×100万円の資産もてりゃええよなぁ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:32.37ID:4ASqFULjd
>>79
情報古すぎる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:46.53ID:vzWXyLtTp
>>72
結局は自分がどれだけリスク享受できるかどうかやろ
硬く行きたいならオールカントリーやろうし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:49.50ID:jl/YEDfad
円安はデメリットしかないやろて
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:53.66ID:N3GUKuRja
トヨタしか残ってないけどもう売れないわ
万が一株が上がり続けた時用のお守りにしとく
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:57.84ID:9TR/BMjnM
靴磨きとかもう7年ぐらい言われてるわ
そりゃいつか当たるやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:59:32.01ID:2kSn7Rbud
脳死でやってる積立も含み益膨れ上がってて草
これ本当に積み立てておいてええんやろか
売り時か?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:59:32.50ID:gTiztFxi0
>>80
為替手数料が高すぎる
FXにしとけ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:59:32.64ID:4ASqFULjd
新NISAでiDeco完全にオワコンだよなぁ
少なくとも年360万積み立てても余裕あるやつもしくは1800万満額積み立てきった奴以外には不要になった
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:59:32.91ID:dWNyrwnL0
>>86
ある程度実ったところで特定口座の課税引き上げるつもりじゃないかね
その前に新NISAに移行しとけって話やろうけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 08:59:41.06ID:/9HpUbLC0
原発再稼働

なし!
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:00:09.74ID:rrQTNlxl0
>>77
いや円安で食えなくなっていくんやけど
農業をやるにも土地も向いてない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:00:19.67ID:djuJMsAT0
円安の時点で
全く実体経済に反映してないだろ
海外投資家に遊ばれてるだけ
いつ落ちてもおかしくないよね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:00:31.92ID:1gAmjNrx0
>>79
サンガツ!参考にしてみるやで😙
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:00:42.57ID:STaaLAhy0
>>86
冗談抜きでそうじゃね
年金じゃ足りねーから自分で資産形成しろってずっと言われ続けてて

ただその例えなら洪水起こしたのも日本政府やな…
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:00:52.57ID:IpoGlOqMa
>>97
手数料考えるとfxのレバ1倍がええんやろ?
FX口座だけ作ったけど円がうんちすぎて買うタイミングが来ない😰
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:01:22.74ID:cx4rbn/f0
ワイのJAL株はいつになったらコロナ前の値に戻るんや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:01:23.95ID:dWNyrwnL0
まあここで少々稼いだ自慢したところでトルコリラで負った傷は一生癒えないんやが
なぜワイはアフリカランドで死んだ先輩から学ばなかったのか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:01:37.57ID:vzWXyLtTp
>>86
ちゃんとアンテナ張ってる情強はよりお得ですって正しいことやん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:02:05.11ID:O5kwZg9k0
レバナスを早く売りたいわ
お前らのせいやぞ😡
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:02:39.78ID:pIs7IAIC0
>>109
半年前からレバナス買い始めてたら勝ち組だったんだよなぁ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:02:44.99ID:qA5GYtX/a
今から参加する靴磨きおる?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:02:45.15ID:178oCcfC0
>>107

ワイもエルドアン勝つとは思わんかったわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:03:22.17ID:pIs7IAIC0
>>79
スーパーを西友指定意味不明で好き
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:03:29.44ID:tTGuq/eE0
>>106
4000くらいで握ったなら長期なら助かるやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:03:46.48ID:9TR/BMjnM
>>111
もう7年ぐらい聞き飽きたわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:03:49.69ID:77+sSRudd
AT&Tをスプリット前に買った分のマイナスがいつまで経っても消えないのが悩みの種や
なーにがワーナーブラザースやねん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:04:54.00ID:m2bk5Xm90
>>92
>>82
半導体の人も(アンカーエラーで書き込めない為)

ありがとう
何も知らない無知ゆえに単語がわかってないので勉強して今の意見参考にします
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:05:07.79ID:djuJMsAT0
そら株はあがりつづけてるから
株買ってnisaで税金もなしならそれはやるべきやとおもうけど
上がってるから買った売ったしてるやつはギャンブルしてるとのと同じやん?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:05:11.12ID:hYgp1LP0a
初心者なんやが今から株買っても大丈夫?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:05:21.23ID:fFKdvSJM0
後一週間くらいかなぁ上げ続けんのも
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:05:39.55ID:O5kwZg9k0
>>110
>>114
二年前?
35000の時に買ったんだ😢
やっと2万の損まで戻ってきた
レバナスって長期保有&積立してエエんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:05:59.02ID:au6Fnaqp0
含み益が100万超えて嬉しいわ
今年中に総資産1000万超えそうや
https://i.imgur.com/5LLrKvX.png
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:06:03.45ID:fFKdvSJM0
>>120
とりあえず証券口座開け
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:06:05.62ID:9o9O5Uzt0
なんGでスレが立ったな
来週は利確するか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:06:11.63ID:IpoGlOqMa
株価上がり続けてるって言ってもあまりにも実態とかけ離れてるからもうチキンレースじゃないのこれ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:06:26.50ID:DT464pY0a
特定に入れてるインデックス、いま上振れてるタイミングで利確させとくか迷うな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:06:31.49ID:TCG1QdIz0
TQQQを気軽に買えるようにしてくれた国内証券会社に足を向けて寝られんわ
買えるようになったタイミングで買って儲けた連中かなりおるやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:06:39.39ID:CZZ/xSgn0
今から日経インデックス買うのは高値掴みのアホ?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:07:06.01ID:O5kwZg9k0
無能はSP500に脳死で積めばいいだけ
なのに誰もやらない
だから投資流行らないで欲しいわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:07:17.70ID:m2bk5Xm90
>>126
やってみます!
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:07:28.98ID:4ASqFULjd
>>124
今更遅いけどな
下がってる時にこそ地道に積立だぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:07:38.78ID:00uvEnpHa
>>125
ワイ含み益がっぽりでホクホクしてた株が今損に転換してるから油断してたらあかんで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:07:58.41ID:sRPGgYH1a
アフターコロナで鉄道株上がるかと思いきや鈍いんだよなあ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:08:05.78ID:fFKdvSJM0
>>131
ワイならおすすめしないかな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:08:24.41ID:0OSWR8nGd
負ける人間やから積ニーだけで止めとけと自分に言い聞かせてきたけど損してる気がしてきた
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:08:25.08ID:4ASqFULjd
ちなみにワイも初めたてはなんJのバカ共に騙されてNISA損切りした
https://i.imgur.com/OWS2T45.jpg
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:08:28.10ID:178oCcfC0
>>131
わからん
年末までいけそうな雰囲気あるけどアメリカ逝ったら一緒に逝くと思う
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:09:01.13ID:8X/Qy5EkM
楽天の株ってまだ待った方がいい?
買おうかなーと思うが上がる要素もなかなか聞かないし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:09:04.15ID:pIs7IAIC0
>>136
一定数リモートになってしまったからな
電車使う固定数がコロナ前と比べて減ってしまった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:09:12.29ID:eXuwj4Hb0
>>79
>スーパーは西友を利用。
> ・彼女を作らない。
ここは忠実に守っとるで
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:09:33.72ID:4ASqFULjd
>>130
嬉しかったけどTECLのがAPPLとMSFTと、それからNVIDIAの割合が高くて成績良いわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:09:54.06ID:TCG1QdIz0
インデックスって言葉ばかり先行しとるが買うのは
ちゃんと時価総額加重平均型指数採用しとるインデックスファンドやぞ
どれかわからんのならオールカントリー、VTI、SP500と覚えておこう
ちなみにニュースでよく出てくるダウや日経平均は違うで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:10:08.88ID:qA5GYtX/a
物価インフレ4%だからまだまだ利上げするぞ
株がギャンブルだと思ってるやつ、全員馬鹿ですw
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:10:19.92ID:gTiztFxi0
>>132
上げ相場の時は脳死積立なんて誰でもできるように見えるんだよね
下げ相場になって含み益がガリガリ削れていっても同じように続けられるかどうか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:10:36.64ID:O5kwZg9k0
>>134
戒めの為に保有するわ
10万程度だったから助かったわ(震え声)
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:10:52.75ID:J7ZEPcx4p
ワイ馬鹿だから新NISA開始直後に過去最高値になったタイミングで外国人投資家が一気に売りそうだと考えてしまうんだけどどうなん?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:11:19.67ID:LNa6MBu+p
これただの円安で円の価値が下がってるだけでは🤔
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 09:11:55.73ID:tTGuq/eE0
>>141
触るにはリスク高いと思うわ
どうしても握りたいなら両建てやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況