X



【なんG投資靴磨き部】株価凄くね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:44:04.38ID:TgrbgGk+0
株価と給料上がっても物価高消費税高であまり旨味を感じない
ありがとうじみんとう
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:44:04.89ID:FLxaKjI20
>>542
そもそもインフレすればお金の価値が下がるんだから借金なんて当然増えるんだ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:44:05.30ID:2z/D8QYV0
ワイは9月までに天井やと思っとる
利確してもうた
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:44:20.77ID:jOYt7Yss0
>>739
それでもこの上げは異常だよ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:44:38.41ID:5rn9aVim0
>>745
NISAは投資信託にぶち込むの安定
5年で1800万入れて脳死で放置するだけや
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:44:39.17ID:rW1KcOE7d
トヨタって3000くらいまでイク?
今までが安すぎたというのもあるが
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:45:09.97ID:T/6KJQ8s0
>>728
他社と並ぶだけじゃ弱いんよな
キャリア変えるのって手間やし
どう打開策打ってくるのか見ものや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:45:10.40ID:xanDinkZM
>>724
女修行ってなんや

>>729
勉強でもしたらええんかね
毎日帰宅してバタンキューやけど
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:45:14.88ID:3GS4uK7k0
円安株高って普通じゃね?
景気がいいのは円高株高やろ
1ドル140円が90円だったら日経も25000くらいちゃうんか
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:45:27.34ID:4ASqFULjd
>>754
うむ
調べれば調べるほどこれが最強の方法
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:45:29.51ID:ugyHR2O2d
自分に投資しろっていうけどこんなボロ株どうすりゃええねん
常に継続前提に疑義注記やし
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:45:47.11ID:d8C6qQ1m0
商社で初めて国内個別株手出したけど上がりすぎて頭おかしくなりそうやな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:45:57.71ID:gLEw6Cpe0
保険に入るくらいなら保険会社の株を買え

と言っても東京海上もSOMPOも上がり過ぎや
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:45:58.66ID:84iDd6L20
NTTとKDDIみたいな配当も安定してるインフラ株好きなんだけど、なんでアメリカのベライゾンやAT&Tはあんな株価ジェットコースターなん?
ちょっと前は日本と同じような安定通信インフラ株って感じだったのに
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:46:02.46ID:BOYiblkm0
>>79
なんでNASDAQがええんや?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:46:06.17ID:qyR0MCwSM
天国の安倍晋三も泣いて喜んでるやろなぁ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:46:12.77ID:5rn9aVim0
超がつく円安なんだから日本株が暴騰するのとか当たり前なんだよな
日本株は外人に支えられてんだもん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:46:50.49ID:sEpj6+4m0
>>753
調整はさすがに来るやろけどな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:46:52.67ID:5rn9aVim0
>>765
S&P500よりもNASDAQ100の方がトータルリターンが上だから
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:47:15.95ID:JH7a7Nq90
>>30
ドイツみたいに再エネに力入れてけばええやん
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:47:17.60ID:hoMkry++M
>>764
インフレヤバすぎて消費者が金払えずキャッシュ・フローが死んだ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:47:18.20ID:tH1e7lqOM
みんなNPB銘柄は持っとるんか?
楽天とDeNAは検討中や
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:47:25.88ID:rfpvc4Bj0
>>754
そうなると当分東証カジノで個別株で遊ぶ余裕が無くなってしまって悲しいわ
つみにーだけさっさと埋めてあとは特定口座でギャンブルに興じるのも楽しかったがNISA枠があるなら使うしか無いしな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:47:32.66ID:84iDd6L20
>>767
でも嫌儲からすると日本株は日銀と年金でしたか買ってないって言われるぞ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:47:37.28ID:gTiztFxi0
優待目当の1口株主が100株残して2400株売る
優待目当の新規が100株買う

多分売られる方が多い
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:47:43.56ID:QDvfcFwd0
>>772
そらオリックスよ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:47:53.36ID:jOYt7Yss0
>>768
FOMCでさげるかと思ったけど上やったしな
しばらく下げる要素がないんだよな天災くらいしか
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:08.75ID:BOYiblkm0
>>769
ほーんサンガツ
税金取られるのは癪やがワイも特定口座で買ってみるわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:17.78ID:7CdQ7TAL0
バフェットおじいちゃんか商社買ったときにイナゴしたら爆増してて草
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:41.64ID:5ae/GNm9a
なおこんだけ上げてもワイは未だに含み損
はよコロナ全盛期の水準まで戻ってこい
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:48.87ID:d8C6qQ1m0
オリックスとか露骨に手遅れよな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:50.25ID:XfHBiOfn0
ドルで見たら案外増えてないから
消費予定のないドル資産の円換算額なんてなんの意味があるんだよむしろ円高の方がいいだろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:53.48ID:jDcrnm5R0
>>772
オリックスを1200株持ってるで
オリファンちゃうけど安定して上がってくれて配当も良い優良銘柄や
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:55.20ID:jOYt7Yss0
>>780
おじいちゃん台湾がなんとかいってたな
何買えばええんや
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:57.63ID:789O5iB6a
>>79
iDeCoが1.2万なのはなんでなんや
上限5.5万やろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:58.12ID:Am04nIjB0
>>758
ドルベースで今なんぼなんやっていう見方は的を得てると思う
東証で動いてる金の50-70%は外資って言われとるし
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:49:09.09ID:TgrbgGk+0
イチロー「オリックスがなんの会社か知っていますか?」
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:49:40.81ID:84iDd6L20
>>771
現代社会で電気、水に匹敵するインフラの通信費払えんてどういうことや…
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:49:46.23ID:xuYku1r6d
>>788
オリックス「ワイにも分からん…」
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:50:32.46ID:gLEw6Cpe0
>>789
アメの物価は日本人が想像してるよりずっと高いし、アメの貧困層は日本人が想像してるより遥かにヤバい
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:50:44.98ID:QdmVJR5F0
>>786
公務員なんやろ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:51:17.10ID:MkUs4t3od
楽天に関しちゃ総務省とかもっと強行に割り当て決定とかできんもんなんかな
新規参入の時ひたすら大変なのにその後の新規参入にはひたすら妨害って何回やるねん
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:51:20.79ID:jDcrnm5R0
まあ株の利益を競馬で溶かしてるんやけどな
もったいないとは思うがやめられんわ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:51:30.33ID:7CdQ7TAL0
>>785
TSMC売った後に台湾より日本って言ったところまでしか知らんかったわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:52:23.03ID:pXGcXGoM0
貯金って円高一点賭けのギャンブルだよな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:52:32.41ID:sEpj6+4m0
円安だけが要因じゃないよ
150円付けた時こんな上げてないし
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:52:54.08ID:fB4XW7O5d
気絶投資法はガチやな
コロナで気絶してたら資産倍になっててウハウハや
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:52:54.77ID:z6xeXbfTa
君らイクイノックス銀行には投資せんのか?🤔
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:53:02.83ID:gLEw6Cpe0
個別株は迷ったらとりあえず業界1,2位買っとけばええねん
キャピタルゲイン狙いはガチ勢以外はやめとけ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:53:34.55ID:jDcrnm5R0
>>802
キタサンブラックでも負けた宝塚やしなあ…
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:53:50.53ID:STaaLAhy0
>>796
一応は国民の資産で実質割当て決まってるような場合でも公募してるししゃーない
ソフトバンクのときですらdocomoとauも申し込んでたし

ただ、そういう事務手続きのせいで皆損してるよな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:53:58.48ID:EQhT2cOLa
日本株買われてるのは事実やが円安進むの何で?
外国人が株買うには円が必要やから円高になるはずやないんか
元々円持ってる日本人が買ってるんか

アホなワイに教えてくれ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:54:03.04ID:T/6KJQ8s0
お前ら積みニーどこで買ってるん?
プリファード作ろうか悩んでる
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:54:06.71ID:5ae/GNm9a
>>796
3キャリアの方が抱えるユーザー数が10倍以上いるからそら気を使うやろ
下手したら国益を損なうし
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:54:15.68ID:LCc1Jtd1d
>>799
貯金も運用の一種に過ぎないから分散させた方がええはあるよな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:54:23.91ID:3K8Qo3ni0
>>799
ワイがガキの頃に紳助がテレビでそれよう言うてたわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:54:44.14ID:MRQmLJOQa
>>799
円の価値が安定してる日本では貯金は金持ってるのと変わらんやろ
インフレも緩やかやし
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:54:51.31ID:84iDd6L20
>>793
逆に言えば利上げ落ち着いて物価高落ち着けば通信インフラである以上需要は戻ると思ってええんかな
AT&TとベライゾンもNTTやKDDIと思えば今の株価買いたくなってまう
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:54:51.71ID:Ve52Z+OID
>>796
妨害はしてねーだろ
これまでも4Gなんかは新周波数は新興に配慮してた
楽天が言ってるのは横取り
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:54:54.41ID:M5OAb/gg0
ここでカバー大暴落のスレ立ててくれたニキほんまに感謝してる
おかげで資産2倍や
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:55:18.06ID:R4CX4w570
先日、れいわ新選組のミーティングみたいなやつに参加してきたんやけど
投資なんてほとんどの国民はできない、新NISAは金持ちを優遇するだけのクソ政策
ってみんな怒ってたわ
庶民の目線は冷ややかなんやな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:55:41.17ID:OgyHR8V70
>>804
ソフトバンクグループの方ボラティリティ高すぎて怖いわ
短期間でどんだけ乱高下繰り返すねん
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:55:45.61ID:aAtevPa5r
>>812
クソ円安の今それを言うのか
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:56:17.05ID:LCc1Jtd1d
>>812
最近の動向やともう危なくない?
物の値上がりで実質目減りや
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:56:17.81ID:d8C6qQ1m0
PLTR買い損ねたのが今年一番の後悔や
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:56:59.49ID:0ST9/Co+0
>>799
というか現金オンリーで抱えるのはデフレ予想してるようなもん
アメリカなんかまずインフレしてるんだから分が悪すぎるんよ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:57:04.03ID:jDcrnm5R0
>>807
基本的に政策金利が下がると市場に資金が流通しやすくなるんや
で日本はこの金利が低いんや、でもアメリカはこの金利をどんどん上げとる
こうなると市場に日本円がどんどん流通するようになる一方ドルの流通量が減る
そのせいで日本円の価値が相対的に下がっとる訳や
日米金利差のせいやな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:57:06.78ID:qyR0MCwSM
ソフバンはすぐ売ったほうがいいぞ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:57:08.45ID:yC7ZXOXSa
>>817
いい趣味もってんなw
貧乏人を笑うの悪趣味だとわかっててもやめられん
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:57:13.35ID:6tJpduwy0
このスレ見て🤯ってなって全財産ぶっこんで損切り民する奴とかおるんやろなぁ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:57:19.73ID:Ve52Z+OID
日本株のターンなんて一生来ないと思ってました
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:57:34.80ID:R4CX4w570
ガチで今から買うならJパワーありよな
PBRめっちゃ低い、利回り4.3%で20年くらい減配なし
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:57:52.42ID:sEpj6+4m0
>>815
エニーカラ決算前に入ったけど正解やったわ
木金で含み益異常に伸びた 
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:57:56.59ID:MRQmLJOQa
>>819
国内での価値って意味や
紙切れになるなんてほぼありえないし
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:57:56.64ID:T/6KJQ8s0
>>804
嘘はやめろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:58:00.91ID:gLEw6Cpe0
ワイらだって生活防衛資金は円で残してるんだからな
本当に円がヤバいと思ってたら、それすらドルに変えてるわ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:58:00.92ID:aAtevPa5r
>>817
貯金はできて投資ができん道理があるのかね
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:58:06.96ID:CtivKjUp0
円の価値が下がったから上がったように見えてるだけ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:58:13.12ID:TgrbgGk+0
最近は物価高で食べ物買っても中身スカスカやから
悔しいから近所の100円ローソン行くの止めた
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:58:45.72ID:jDcrnm5R0
>>817
それはそうじゃない?
全く間違ってないと思うよ、貯金から投資へっていうけど金持ちがさらに金持ちになりやすくなるよね
元手がなきゃ投資は勝てないし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:59:38.41ID:jOYt7Yss0
>>832
アイコンが嫌い
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:59:43.25ID:jDcrnm5R0
>>838
高低差で耳キーンなるわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:00:01.33ID:6K1INKuA0
>>181
全力JCのタイミング凄いな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:00:14.35ID:yC7ZXOXSa
>>827
いやこのスレ民かなり優しいだろ
ちゃんと分散しろとか長期で持てとかちゃんとしたアドバイスしてるし
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:00:20.04ID:dpYIrc7N0
どうせ君ら利確しないのに意味ないやん
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:00:34.03ID:R4CX4w570
>>840
まあでも実際、投資そのものは間違いなく貧富の差の拡大を加速させるね
100円からでも投資できる~とか言われても実際月数万は入れないとお話にならないし
それすら出来ない層はどうしようもないってのは分かるな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:00:41.83ID:jOYt7Yss0
損切りがいつもうまくいかない
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:00:44.96ID:GtEH+tJia
円高ならんの?
海外製品どんどん値上げでしんどいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況