【なんG投資靴磨き部】株価凄くね

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:03:47.36ID:dpX8o5Ws0
カバーに全力投資しとけば相当儲けられたのに
今からでもまだ遅くないけど
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:03:47.56ID:sEpj6+4m0
日銀ETFはどうする気なんや
出口戦略考えてから発進せえよ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:03:56.66ID:hrIYjpOia
投資スレ立ちすぎだしとりあえず利確した
積み立てつつ暴落スレが立ったらまた買うわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:04:02.21ID:gM0hISspd
>>865
損しながら勉強するんやぞ
なんG座右の銘:痛くなければ覚えませぬ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:04:22.30ID:gM0hISspd
>>868
今まで手を出せてないとかカツカツかよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:04:30.80ID:IkmWQFZk0
>>866
逆だと思う、貧乏人はまず働いて貯金
俺は2000万から投資始めたけど
200万とかじゃやる意味ないなって思った
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:04:31.31ID:gLEw6Cpe0
金持ちは金持ちになるべく行動してるのに、喚いてる奴は金持ちになる為の行動してるのかって話よ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:04:34.31ID:aAtevPa5r
>>871
😭
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:04:35.06ID:iIqJPw0Pd
楽天株は将来爆上がりして買っておけばよかったとなる未来しか見えないが
楽天イーグルスを見てると不安しかないんよな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:04:48.65ID:C2hdhpa7a
新しく発売された、もしくはされるETFで面白そうなのない?
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:04:49.04ID:0kBTQpggd
>>878
ドル建保険でカツカツやったんや😡
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:05:11.16ID:/jwKTKcb0
ソフトバンクと楽天はイノベーションとは無縁のままここまで大きくなったのが凄い
だからこそどちらも尊敬する経営者ではないわね
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:05:12.05ID:5ae/GNm9a
>>867
???「増資したら株価落ちるやろうし売り抜けたろ!」
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:05:24.97ID:IHo94iGhd
ここ数週間のバク上げでホールドしてれば報われるって成功体験得た奴らは強いやろな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:05:31.55ID:MUqyN+nZ0
指数積み立てるのが安定して一番儲かるぞ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:05:35.18ID:BRUGxx3O0
>>866
カネがないって言いながら車持ってたりするしな
数年カーシェアかタクシー生活しときゃ運用益だけで一生車所有できるわ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:05:41.78ID:jDcrnm5R0
>>882
爆上げするかもしれんけどまだ底値ちゃうと思うわ
仕込むなら下がった時に買えばええ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:05:42.89ID:gM0hISspd
すまん
お前らドブに10万の捨てるか?って聞かれると嫌やって言うのに節税10万とか頑なにやらんよな
頭おかけ?
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:06:04.30ID:R4CX4w570
>>874
電力株は既に買われているから順張りとして買うならありやけど
わいは今からは買わんかな 配当もなくなった銘柄多いし

Jパワーは逆張り
利回り4%超えを考えると、今後上がるかは正直分からないけど負ける可能性は非常に低いと感じる
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:06:40.91ID:xE4Jyb5x0
コロナのとき買った株が2倍以上になってて草
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:06:41.37ID:7CdQ7TAL0
ゆるキャンアプリのとこで稼げたやつおるか?
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:06:54.54ID:NPAjhjEBa
>>880
金持ちになる1番の方法って投資じゃなくて仕事や事業をを頑張る事やろ
世の中の99%の金持ちは確実に働いてるし
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:06:55.81ID:TgrbgGk+0
楽天は今が底かなって感じる事もあれば
380円くらいまで下がるんじゃないかなって気も
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:07:05.28ID:kLfIAgKba
>>888
それがわかる奴は貧乏人とかやってないっていう
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:07:12.29ID:aAtevPa5r
>>879
200じゃ個別株で遊ぶには少なめやけどインデックスぶち込んどくなら資金少なくてもええやろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:07:14.22ID:FxHPpyXC0
明日死ぬかもしれないのに株やってる奴は先見の明無さ杉やろ
宵越しの金は持たない江戸っ子魂思い出せよ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:07:18.00ID:84iDd6L20
>>873
売却期限をバラバラに設定して産まれてくる子供にプレゼントはどうや
100万円分で年間1.5万は配当つくだろうし、売却タイミングで値が上がってても下がってても小中高、大学、結婚タイミングで売ってよしの少子化対策込めて
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:07:19.07ID:ALFQlddq0
貯金してるって言うのは銀行に投資してるのと変わらなくない?
なら普通に投資した方がええんちゃうの
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:07:27.82ID:IkmWQFZk0
>>888
理屈の上ではそうだが、少ない金額で始めるとじれったくて
レバ商品に手を出し始めて大損こくのがオチだと思う
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:07:39.26ID:/jwKTKcb0
楽天は三木谷と一緒に2年後に死ぬか
三木谷をすげ替えて20年後に死ぬかの二択やろ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:07:42.27ID:jDcrnm5R0
>>893
全く選択肢に入れてなかったけど数字見たら良さそうやな
ボーナス入ったら買う候補にいれとくで、サンガツ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:07:55.17ID:BOYiblkm0
積立nisa初めて2ヶ月なんやけどクレカ積立月上限33333円のせいで年40万買えない
資金に余裕はあるから現時点でボーナス月設定して差額分一括で入れてしまうのはアリ?
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:07:57.50ID:91EARO5ga
>>892
ものを買うときに値切らない人ってそこそこいるしな
スーパーとかでも店の言い値で買う人多い
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:08:10.38ID:7Kgv9HW80
iDeCoとか確定拠出年金を10年以上やってる人いる?
どんなグラフになるのか見てみたい
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:08:28.02ID:NPAjhjEBa
>>903
銀行は大手ならほぼ破綻しないし元本保証まであるんやし投資とは全く別物やろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:09:03.10ID:iIqJPw0Pd
>>891
拾い始めるにはいいかなと
でも確かに先は長そうやな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:09:07.40ID:STaaLAhy0
>>895
めっちゃ暴落してなかった?上がったの?
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:09:12.55ID:R4CX4w570
>>906
リスクはあまり負いたくないけど預金よりはリターンが欲しいって人におすすめ銘柄やな
前は三菱UFJとか三菱HCCみたいな銘柄がそうだったんやけどなー
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:09:17.99ID:rfpvc4Bj0
>>893
ワイもJパワー1400円台の時に逆張りで買い集めてた頃にはよくJ民に馬鹿にされてたわ
配当もしっかりあるし配当性向も大したことないから耐えられるで
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:09:18.82ID:ladT3WP4a
Jパワー見たけど原発建設中なの怖くない
事故ったら大損やいくら原子力回帰とはいえ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:09:31.05ID:gTiztFxi0
Jパワー@1500高みの見物
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:09:47.44ID:MUqyN+nZ0
君たち種銭いくらなん?
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:09:53.79ID:2aCGSf+k0
>>907
何買ってるのかわからんが
今は高値だから一括購入は避けたほうがえええ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:10:03.04ID:91EARO5ga
>>896
なるための方法なら仕事は2番目やな
1番は勉強やと思う
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:10:09.53ID:ALFQlddq0
>>910
なおひとつにつき1000万程度しかされない模様
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:10:10.05ID:gM0hISspd
すまん
楽天は理性的な判断すると思うから今すぐ買ったほうがええで
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:10:21.93ID:7CdQ7TAL0
>>912
急激に上がって暴落したところまでで稼げたやつおるんかなと
金曜は下り切ったままや
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:10:23.64ID:BOYiblkm0
>>918
s&p500や
下がった時に買いますようにするわ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:10:39.39ID:R4INJXFGd
7割負けるのが投資なのに
なんG見てるとたまたま3割に入れた運だけ野郎が
きちんとやれば確実に勝てるみたいなこと言い出すの草なんよ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:11:23.19ID:4ASqFULjd
>>924
なんで7割も負けてんの?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:11:24.24ID:aAtevPa5r
>>912
ストップ安で草生えてる状況みたいやで
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:11:35.44ID:NOVoCGaTd
>>924
やめとけ雑魚の目が覚めるやろ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:11:53.04ID:jDcrnm5R0
>>913
まさにその理由で三菱HCキャピタル持ってたら爆上げしててウハウハや
ただ新しく買い増す気にはならんな、まだ売らんけどちと上がりすぎやな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:12:07.72ID:R4CX4w570
あと今から買うならおすすめはインバやな
ANAとかJALとか
個人的にはアイスタイルは買っとけば1000までいくと思う
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:12:17.13ID:kLfIAgKba
>>926
マジレスすると下がったところでやめてしまうから
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:12:27.83ID:eXuwj4Hb0
楽天ダブルインバースとか出してくれねえかな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:12:29.43ID:ladT3WP4a
楽天ほんまにモバイル以外は絶好調なのが惜しい
プラチナバンド貰えたらちょっとは株上がるんかな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:12:35.92ID:5ae/GNm9a
>>931
印旛?
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:12:50.09ID:/jwKTKcb0
見とるだけやったけどWBC中の大谷工業の株価推移は夢があったわ
終わっても元値より2000円高いところで安定しとる
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:13:17.14ID:TgrbgGk+0
仮想通貨に関してはコインチェック事件で辞めたやつ多いからな
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:13:18.29ID:kLfIAgKba
>>931
ちゃんとインバウンドって言え😡
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:13:28.82ID:aAtevPa5r
>>926
仮に上がるか下がるか5割の丁半博打やとしたら上がった時だけ税金取られるから負ける確率のが高いやろ
センスか脳死力がなければ負けるもんや
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:13:46.21ID:2qfJmvjfd
試しに200株くらい楽天買ってみてもええか?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:13:50.37ID:84iDd6L20
>>924
今はインデックス投資が多くなってきたからそれはもう過去の算出じゃないか?
うちの会社確定拠出年金やってるけど全体グラフみても負けてるの5%もいないぞ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:00.80ID:STaaLAhy0
>>921
理性的な判断ならモバイルやらないんちゃうか
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:06.48ID:ladT3WP4a
印旛部の部員なにしとるんやろ
コロナの時はおもろかったな
1100で掴んでしまったニキとかおったけど生きとるやろか
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:12.73ID:cj+gkHYl0
https://i.imgur.com/NThZ5ge.jpg
1ヶ月前に買ったカバー上がり過ぎて草
変なとこ買わないでカバーもっと買えば良かった
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:29.95ID:7CdQ7TAL0
>>943
別にチャレンジはええぞ
どんな銘柄でもみんな上がると思い始めてから買うのは遅いんや
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:36.54ID:gLEw6Cpe0
まあインデックス投資でも20年以上続けられるのはある意味才能だしな
そのくらいの期間あると2回ぐらい不況来るし
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:46.83ID:ehUzqf2G0
100万手に入りそうだからこれでなんか買おうかな
とはいえ上がりきってるもんなぁ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:59.47ID:1Mx/vsbC0
投信や株で利益は出てるんだがドル資産もユーロ資産もゼロで不安になってきたわ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:15:04.97ID:91EARO5ga
何で投資ってやったほうがええとわざわざ薦める人おるんやろうな
儲かるなら黙ってやってりゃいいのに
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:15:09.94ID:SfehcnwF0
DBやからiDeCoは興味無かったけど来年の12月から上限2万円に増えるからやるかな
新NISA突っ込んでも余るやろし
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:15:15.94ID:/jwKTKcb0
楽天は生きるか死ぬかの戦いを特等席から見られると思えばええんちゃう
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:15:49.19ID:4ASqFULjd
>>942
そもそも株は丁半じゃないけど
資本主義の原則からすりゃ時間かければかけるほど資本は増えるから黙って持ってりゃ上がる
https://i.imgur.com/T7nBFrt.png
リーマン直前のアメリカ株持っててもプラ転したし
日本株だってバブル崩壊直前の値に戻りそうになってる
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:15:51.45ID:ehUzqf2G0
>>954
そら自分の株を上げる生贄がほしいし
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:15:59.17ID:NOVoCGaTd
仕事中に株価を30分に1回チラ見する奴って投資向いてない?
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:16:11.52ID:NPAjhjEBa
資産億持ってても明日死んだら無意味やし、残しても争いの原因になりかねないからな
何事も適度が1番やね
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:16:24.67ID:0PuNwyD4p
>>954
そいつらに買わせて相場上げたいからや
ワイが買ったNTTも25分割後に新NiSAで入った奴らに買ってもらって餌食にしたいし
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:16:29.98ID:84iDd6L20
今見てきたけどやっぱインデックス投資が多くなってきたこともあって確定拠出年金だと負けてるの7割なんてありえんな
3%もいないぐらい
昔と投資方法が違う
https://i.imgur.com/fQnexou.png
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:16:36.08ID:sEpj6+4m0
>>954
需要増えたら株価上がるねやったね
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:16:41.71ID:91EARO5ga
馬鹿「投資は儲かる。投資をしないやつは馬鹿」
天才ワイ「儲け話を他人に教える馬鹿いるかよ」
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:16:45.32ID:jDcrnm5R0
>>937
この銘柄に限らず株高は必然やな、今までが安すぎや
ちなみにワイのオススメはサンリオやで
今5000円台やけど経営合理化が進みそうで10000円ぐらいまで行くと思うわ
新規事業も軌道に乗りつつあるし
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:17:17.17ID:0PuNwyD4p
>>964
無理だろ
anycolor材料出尽くしたからカバー買うために売られて右肩下がりやろな
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:17:23.26ID:yY4tkH5FF
オルカンみたいな指数積立してる奴らは大半が含み益やろ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 11:17:23.50ID:aAtevPa5r
>>957
下がってる時に持ち続けるのは精神力いるもんやろ
だから脳死力がいる言うたんや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況