X



ルーク・スカイウォーカーとかいう暗黒面に堕ちた父親を最後まで救おうとした聖人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:33:05.91ID:4MOdF/u8p
これは選ばれし者の息子
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:36:43.43ID:CFlA3MFGd
オビワンってあんなワイみたいな生活してたんやな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:36:46.35ID:3BjeEhruM
>>534
3が良かったから溜め会的なもんやと思える
9はそんな事なかったわ…
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:36:54.63ID:yegPMYPxd
>>531
ファントム・メナスってタイトルが表してるのも後に皇帝になるパルパティーン最高議長のことを揶揄してるしな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:37:00.49ID:/EbI5zlo0
>>543
あれほんとすこ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:37:07.04ID:yEdAzmaN0
アソーカのドラマ絶対面白いやろ
ゴーストのメンバーも揃うし約束された神作品やわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:37:10.01ID:7NpjwwCi0
>>571
帝国支配長くてたるんでたんやろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:37:25.54ID:Xrqsz4C40
>>503
ポリコレはディズニーというよりハリウッド全体の風潮や
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:37:34.40ID:hucrckJ60
>>563
ハンソロは割と性格クズよりやからしゃーない
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:37:35.74ID:KabnSKtAr
>>571
視聴者は主人公側の反射神経に合わせて映像を見せて貰ってるだけなんや
全てが超高速で行われているんや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:37:37.98ID:ymC+ij5k0
スターウォーズ新作映画3本



1本目
監督 シャルミーン・ウベード=チナーイ (無名の女監督)

エピソード9の15年後が舞台
ジェダイマスターとなったレイが再建する新たなジェダイオーダーを描く


2本目
監督 デイブ・フィローニ(クローン・ウォーズ、マンダロリアンの監督)

新共和国時代が舞台
マンダロリアンから始まる一連のシリーズの完結編


3本目
監督 ジェームズ・マンゴールド(ローガン、フォードvsフェラーリの監督)

旧3部作の25,000年前が舞台
最初のジェダイの話



楽しみやな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:37:58.61ID:wAGTHvj4a
>>543
孫弟子のフォースを素直に褒めるドゥークーとピンチの際にドゥークーをつい助けてしまうオビワンすこ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:15.62ID:lSHrdE/Y0
スターウォーズ関連作品ってディズニープラスとかで大体見れるもんか?
外伝とかいっぱいあってよう分からんわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:28.24ID:n9OYz71d0
>>568
アナキン定期
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:28.56ID:/EbI5zlo0
1~9はパルパティーンサーガとして捉えると整合性は取れるんよ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:45.19ID:7NpjwwCi0
>>581
アコライトとかハイパブリック時代のドラマも楽しみやわ
オールドリパブリックのリメイク頓挫してんのほんまクソ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:45.28ID:BL8xpGF60
>>580
まずそんだけ時間あるなら監督と脚本を統一して筋通ったものにしろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:47.99ID:UVp9CvHB0
レイの二刀流のシーン、ウルトラマンゼアスのシャドー戦にしか見えなかった記憶
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:48.77ID:4a8Z9mC30
>>581
ジェームズ・マンゴールドはウルヴァリンサムライの監督やからなぁ
今度のインディも批評家評価見る限りお察しな出来やし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:53.96ID:Av2v+bV60
マークハミル「このルークおかしい」←は?公式の脚本やぞ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:39:08.62ID:rmabpb4ja
スターウォーズって相性ゲーすぎて誰が最強とかあんま議論されないよな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:39:15.47ID:ML+I596g0
>>571
後付けやから仕方ないけどコスパ悪いとかの理由でクローンをやめたの悪手にしか思えんわ
裏切ったり買収されることがほぼあり得ないし元が優秀やから戦闘にも優れてるクローンなら反乱軍との戦いももっと有利やったやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:39:17.79ID:UmCfw/p3M
レイ「フィン…“勝利の呪文”を頼む…」
フィン「しょうがねェナァ⋯お前の父親はシスの暗黒卿!!」
フィン「いけーっ パルパティーンの娘!!」
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:39:19.82ID:/EbI5zlo0
>>581
マンゴールドの安心感よ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:39:20.25ID:PQSISNFXp
なんかもっと宝石集めたら銀河支配できるみたいな強大なボス出してよ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:39:26.77ID:J5LxfKRQM
1はDuel of Fatesを生み出したのは偉大やわ
インペリアルマーチとオープニングテーマに並ぶ名物曲になったし
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:39:44.21ID:bRty2wt10
レジェンズもレジェンズで
ハン・ソロとレイアの3人の子どものうち
1人戦士、1人はシス堕ち、残った1人がシス堕ちした兄妹を倒す
って話だしな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:39:52.51ID:+VmdSZotd
ホッカイロレンさんいわくもうジェダイとかいういかれたカルト集団の話しはいらない
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:40:03.93ID:sC2G2hpK0
スター・ウォーズ1~3とローグワンだけでいいよ
他は作り直して
オビ・ワンの映画も作って
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:40:10.34ID:VOiYwYXW0
レイちゃん顔だけは可愛いと思う
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:40:12.71ID:Av2v+bV60
>>581
監督ばらばらにする病気なの?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:40:26.11ID:ieG6CVnA0
456は王道で面白いけどさすがに帝国弱すぎやろ
ストームトルーパーなんの訓練もしてないのかってレベル
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:40:44.18ID:eJFostDK0
ディズニープラスのオビ・ワン・ケノービも大概ひどかったな
実はベイダーとオビワンは一回会ってて戦ってたってご都合主義もいいところ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:40:55.03ID:vKbh/ktdd
エピソード10で抽出ゼロなんだがゴミみたいな会話してんじゃねーよカス
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:40:54.95ID:BL8xpGF60
>>587

>>581
宛てやったわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:41:16.13ID:qg0JJ0rL0
>>523
幼少期からジェダイになるための訓練を積んでいないクソ雑魚メンタルだから
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:41:21.16ID:CzMaqqi30
マーク・ハミル「あの過酷な運命に正面から戦ったルーク・スカイウォーカーが甥っ子の暗黒面の兆候程度でこんなビビるわけ無いだろ!!」
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:41:28.96ID:ieG6CVnA0
>>523
アナキンはジェダイというより普通の人間なんだよ
ジェダイ教えは愛情を禁止したり非人間的
ふつうジェダイトレーニングは幼少期からやるけどアナキンはかなり遅いから洗脳されなかったんちゃう
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:41:32.18ID:XvHU1asI0
>>590
ルーカスの言い分も分かるけどオリジナル版のベイダーも死ぬ寸前でアナキンに戻った訳だから差し替えるのはおかしいよな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:41:36.93ID:QjLf8cXj0
アナキンの人生ってゴミだよな
フォースがなんたらかんたらで幸せになれるルートハナからなかったんやろ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:42:05.76ID:zA7+e31l0
ユージャンヴォング戦争のこと最近知ったにわかやけど映像化して欲しいわね
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:42:12.86ID:Av2v+bV60
新々3部作もどうせパルパティーンがラスボスやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:42:24.97ID:aDfVPtAKM
パルパティーンの血、見事にスカイウォーカーを乗っ取ることに成功
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:42:42.04ID:ieG6CVnA0
アナキンの俳優ってアナキン以外やったことあるんか?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:42:56.78ID:T1r3noXc0
789のおかげでガチで嫌いになったゴミ映画
ほーんとうんちw
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:00.62ID:zA7+e31l0
>>612
フォースが強すぎるが故に翻弄された人生だったからな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:03.47ID:yp1NToyn0
>>471
7割はアナキンのせいやろ
他は普通に色々出てる
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:05.33ID:YatVS8z40
ボバみたいな一流の賞金稼ぎでもちょっと鍛えたジェダイのルークに軽く押され気味なの哀しかった
クローンウォーズ辺りからモブがジェダイに匹敵する強さ持ち出すけども…
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:08.85ID:l/a9FeBsa
>>615
10兆人死ぬとかいう絶望感
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:19.50ID:Ditju/Yz0
>>615
あれもお涙頂戴のためにチューイ殺すとかソロの息子暗黒面に落としたり殺したり大概やぞ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:24.61ID:J5LxfKRQM
>>605
いい加減3→4の間のスピンオフ飽きたわ
どうしたってパルパティーンの勝利は覆らないんやし
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:28.18ID:ieG6CVnA0
>>616
ライムスター宇多丸が言ってた案でいいなと思ったのは100年後とか全く違う時系列にしたら良かった
近すぎるからアナキンの努力が無駄になった
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:40.92ID:b7tYLI000
マークハミルお爺ちゃんジョーカーの方は引退宣言した後もアーカムシリーズのロックステディのお願いにノリノリで参加して過去最多セリフ喋ってくれたのに
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:43.46ID:zA7+e31l0
>>623
コルサントが侵略されて無様にテラフォーミングされるところ見たいンゴ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:44.92ID:BTOXQp9Q0
7~9で一番面白かったのはレン君の光堕ちの心配で溢れたレス達だろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:52.39ID:lfu6tMau0
>>590
これもおかしいよな 老アナキン顔チョロっとしかでてないからわかりにくいだろうし見慣れた顔に差し替えたんかな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:44:02.09ID:XvHU1asI0
>>612
フォースが生み出した生き物やし仕方ない
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:44:13.73ID:ML+I596g0
何か事情あるのかもしれんけどゲームの吹き替えが映画やアニメと違う声優使うのやめてほしいわ
SWBF2とかオビワンもアナキンも別人やしレゴのスカイウォーカーサーガもオリキャスと代役が混ざっててムズムズするからきついわ
英語音声やと少なくともプリクエルやクローンウォーズのキャラはオリキャスが演じてるから尚更や
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:44:15.11ID:uoYodhjm0
>>484
3だな
最終決戦前の
「この僕が平和と自由を、正義を、安全を新しい帝国に齎した!」
「新しい帝国だと!?」
「あんたを殺したくないんだ」
「私は共和国に忠誠を誓った!民主主義にだ!!」
このやり取りが好きすぎる
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:44:15.19ID:ieG6CVnA0
スターウォーズ次やるなら2000年前のジェダイ全盛期とシスの戦い見たい
フォースで山吹き飛ばせるらしいで
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:44:18.16ID:CFlA3MFGd
フォールンオーダーより良い?買おうかなps2あるし
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:44:21.56ID:PKG7qdoqd
>>561
諸悪の根源やし息の根を止めるべきやったな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:07.70ID:0uc8Bgwv0
アナキンパドメ夫婦からレイアとかいうブスが生まれたのある意味すごい
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:16.93ID:ieG6CVnA0
関係ないけどSWBFむずすぎやろ
上手いやつが150キルとか平気でやってるけどワイは全くキルできんから弾幕で賑やかしてる
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:21.62ID:aDfVPtAKM
新共和国の暗部に暗躍するシスと戦うルーク印の新生ジェダイ見たかったわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:25.02ID:XCnxMTUQp
映画以外のシスはなんか桁違いに強すぎてな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:25.06ID:pDJBN+dT0
>>556
役者としての成長えぐいよな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:26.34ID:T1r3noXc0
スターウォーズ789とトイストーリー4のおかげで、前までの神作が永遠のゴミ映画になった哀れな作品
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:26.66ID:FF86QkVl0
>>630
レン君のキャラは普通に面白かったわ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:33.35ID:GXvk1RZT0
ジョージ・ルーカスが関わってない派生作品は見る価値無し
スピルバーグにも同じことが言える
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:38.52ID:cUr9ZAk20
>>612
パルパティーンには若いアナキンは敵わんかったんや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:39.97ID:J5LxfKRQM
>>626
新キャラ推したいけど旧キャラの人気って保険も使いたいし
でも旧キャラ雑に切り捨てます

これがシークエルや
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:43.75ID:3BjeEhruM
エピ2のジオノーシスのカチコミが数千年ぶりのジェダイ大規模戦闘やったんやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:51.06ID:L8SYgv8dr
ディズニーやし
レインボーのライトセーバー使う最強のキャラ出してや
黒人とアジア人ハーフの女性でデブにトランスのバイって設定で
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:57.20ID:UmCfw/p3M
ヨーダの師匠の話とか映像化したら面白いんちゃうか
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:46:02.04ID:BL8xpGF60
>>626
今ちょうど宇多丸と高橋ヨシキの大話聞いてたけど、あれ言い出したのヨシキらしいな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:46:09.00ID:ieG6CVnA0
カイロレンは最初から悪人に見えないし
ただのメンヘラやん
圧倒的悪がないと
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:46:30.46ID:yegPMYPxd
>>634
これ全文英語で言えるようになったくらいこのシーン見返したわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:46:32.61ID:oeIMaAme0
>>581
レジェンズだのカノンだのせっかく設定書き換えたのに大昔の話やるのかよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:46:44.53ID:lfu6tMau0
>>622
脚本だったか監督だったかがボバ人気を知らなくてそうなったみたいなエピソード聞いたことあるな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:46:47.25ID:3BjeEhruM
レンくんとかいう唯一評価されてる男
アダム・ドライヴァーすきなったわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:46:50.95ID:Rnvsjbb+0
>>639
あんまりのめり込むと銃乱射事件起こすような性格になるし程々にしとけ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:00.34ID:b7tYLI000
一応ナイトオブオールドリパブリックのリメイク作ってるらしいな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:02.09ID:RLQG7vGh0
>>605
レイアと面識あるのもクソだしな
オビワン引っ張ってきてアレとかひどいわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:04.58ID:8PDjM9Xca
評論家「8たまんね~!🤣これまでの常識覆して最高~!🤣」
ファン「ローズはええんか?ハイパードライブ特攻はええんか?何も無いカジノのくだりはええんか?」
評論家「…………8アンチは嫉妬でアンチコメする😎」
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:09.93ID:t8fXKbH10
マンダロリアンのルークほんますこ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:12.37ID:rmabpb4ja
光のフォース👈わかる
闇のフォース👈いる?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:21.62ID:7NpjwwCi0
ルーカスが好きなレジェンズキャラ
ダースタロン
アイラセキュラ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:31.54ID:cUr9ZAk20
>>649
エピソード8にかわいらしいけどブスのアジア人の女の子出てたよな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:43.83ID:zA7+e31l0
>>663
ジェダイも正義の味方かと思いきやそうでもないから必要や
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:47.00ID:ML+I596g0
>>639
大規模お祭りゲーやから四方八方から撃たれるから慣れるまではキツいけど出来るだけ仲間と固まって行動するのとcoopやって各種兵科ごとに使いやすい組み合わせのカードだけレベル4まで上げるとええで
ワイも最初はバトルドロイド並みの動きしか出来んかったけどいつの間にかクローンコマンドーやアナキンを安定して毎回呼び出せるくらいにはなれたし
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:57.32ID:hucrckJ60
>>657
ぶっちゃけこの方が良かっただろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:58.63ID:BL8xpGF60
>>644
ガチで唯一良かったところだわ
あとみんなゴミゴミゴミ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:58.73ID:3BjeEhruM
そもそも性別にこだわってる時点でどれだけ世界観狭めてるかネズミはわかっとらん
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:48:10.71ID:/EbI5zlo0
>>654
フィローニはレジェンズから設定拾いまくってるしもうそれ形骸化してるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況