X



大谷翔平war4.7(1位) 藤浪晋太郎war-2.2(1272位)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:12:01.19ID:hzE9Y/wk0
今季MLBでプレーした全1272人

1位 4.7 大谷翔平
2位 3.9 ワンダー・フランコ
3位 3.6 アクーニャJr



1270位 -1.5 トニー・ケンプ
1271位 -1.6 ジーン・セグラ
1272位 -2.2 藤浪晋太郎
2023/06/17(土) 23:32:28.31ID:LQEOzGTQ0
>>365
打席に立つ前に申告するわこんなん
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:32:30.87ID:wk0l/8Dw0
>>405
モロンタはすぐDFAされてもうたしな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:32:34.41ID:k8VPiQTJ0
>>398
余裕定期
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:33:18.58ID:GgRoLMRF0
大谷の投手WAR+野手WARは
過大評価
過小評価
割と理にかなってる
のどれなんや??

統計的な解説してクレメンス
2023/06/17(土) 23:33:25.51ID:jqQ0LTBN0
夜道で向かいから歩いてきたら怖い選手ナンバーワンやろ、マチャド
https://i.imgur.com/XvvFYKK.jpg
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:33:25.74ID:Ss1Yal+b0
光と闇ほんと好き
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:33:51.14ID:7AUH0CWF0
>>409
まぁチーム数が違いすぎるわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:33:53.36ID:2+xcZ1HI0
>>369
ガツガツした奴はドジャース行くし
エンゼルスはのほほんとやりたい奴らのチームやろな
2023/06/17(土) 23:33:59.96ID:c+nCpFPM0
首位をボコボコにしたのが気持ち良すぎるな
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:34:04.62ID:k8VPiQTJ0
>>409
日本人ってすごいよな
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:34:20.55ID:CBkPCvM20
>>404
ほんめここまで情報をサンガツやで
やっぱあるか
でもあんまバウアーって大谷のついての発言せんよな
二刀流なんてバウアーからしたら研究対象やろに
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:34:29.54ID:kOzzNduC0
ダルはベテランもベテランやしチームメイトにリスペクトされてるらしいしやりやすいんちゃう
実質引退までの契約もしたことやし
2023/06/17(土) 23:35:10.43ID:LQEOzGTQ0
>>395
債権期回収しまくってたからな
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:35:32.33ID:s8fmUDPWM
https://i.imgur.com/CmprrOZ.jpg
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:35:41.58ID:0sNTLWj0a
>>396
え なに 怖い
ソガイ脱糞しちゃう
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:36:25.78ID:CBkPCvM20
>>412
流石に60本は無理やろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:36:26.48ID:2+xcZ1HI0
>>372
何で?普通に新人王は大谷しかなかったやろ
1年目で.285、22本、61打点、10盗塁、OPS.925+10登板4勝 3.31、63kやし
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:36:46.67ID:7AUH0CWF0
>>413
向こうの評論家によると過小評価らしい
選手としての評価ではなく1人の選手枠でローテPとDH(独占するくらい価値のある打撃ありき)を確保できる面がチームにとって大きすぎるという面
MLBは枠が相当少ないから1人の価値があまりにもデカい
2023/06/17(土) 23:37:07.18ID:8IEGavil0
WARって大谷がベンチ枠1つ空けてるとか考慮してないんやろ?
クソ指標やん
2023/06/17(土) 23:37:26.76ID:c+nCpFPM0
>>413
別人と考えたらええやん
別の一流選手の数字を組み合わせただけよ
過大でも過小でもない正当評価
この指標の仕組みそのものが完全ではない可能性はあるだろうけど
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:37:56.88ID:tpWyn8z4a
大谷と藤浪がセット販売されてて両方とも1年間ローテで固定しなければいけないとしたら買った方がお得?
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:38:00.47ID:yWq4n9Ze0
大谷抑えで見たいんだけど無理なんかな
スーパーギアチェン谷が見たい
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:38:42.52ID:0sNTLWj0a
>>404
その後謹慎かな
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:39:02.34ID:kOzzNduC0
>>431
プレイオフでワンチャン
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:39:12.78ID:PhQz5+Fi0
>>372
>>426
記事あったで

大谷翔平新人王、ミゲル・アンドゥハー落選でヤ軍同僚たちは落胆「あり得ない」「マジか」


大差決着でNYファンは不満「盗まれた」「アンドゥハーこそ新人王」
 エンゼルスの大谷翔平投手は12日(日本時間13日)、ア・リーグの「ルーキー・オブ・ザ・イヤー(新人王)」に選出された。接戦が予想されていたヤンキースのミゲル・アンドゥハー内野手とは48ポイントの大差で決着。チームメートが2位に終わったことで、ヤンキースの選手たちは「マジか」「オレのミギーは奪われた」と異論を示している。
 マイク・トラウト外野手、アルバート・プホルズ内野手らエンゼルスのチームメートが大谷受賞を祝福するメッセージを次々と出す中、受賞を逃したアンドゥハーのチームメートは苦々しさをにじませていた。
 ヤンキースのユストゥス・シェフィールド投手は新人王決定を受けて、自身のツイッターを更新。「オオタニの今季について他意はないが、オレの仲間、ミギーは(タイトルを)奪われた……あり得ないよ」。今季3試合登板で防御率10.13に終わった若手左腕は、失望を隠しきれ...
https://www.google.com/amp/s/pacificleague.com/news/amp/9358
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:39:41.30ID:kKj2sp7A0
>>417
エステベス「このチームはポストシーズンに行かなきゃダメなチームなんだ!!」←割とこいつの所為で雰囲気変わった

若手と補強が噛み合ってのほほんとしてるのはレンドンくらい
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:39:44.52ID:PhQz5+Fi0
>>427
たし蟹
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:40:13.04ID:l/hZGlw+0
>>413
ほい
https://www.mlb.com/news/shohei-ohtani-mvp-race-value-by-war

要約するとだいたい妥当じゃね?ってとこで向こうのセイバーメトリシャンは概ねこの論調や
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:40:58.26ID:r/iMq3SE0
栗山が打者谷の才能をガチだと確信したのは二年夏らしいな
甲子園で逆方向にライナーフェン直打つ高校生見たことないって
https://youtu.be/QQvWqgIhWp4?t=3937
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:41:02.91ID:ooZpj1W/0
>>416
アメリカではドラフト40位までやっけ
多くて10位くらいまでの日本とはやっぱ違うんやろな

>>419
ワイはイチロー以上の日本人メジャーリーガーは出てこないと思ってたが大谷は文字通り伝説やな
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:41:15.76ID:2+xcZ1HI0
>>420
対決の後バウアーのレイプ報道があったんやけど
2回戦ったくらいで特に絡みなかったのに日本メディアが無理矢理大谷に関連づけて大谷にコメントや感想求めたりしたんよね(だから当時は何故かバウアー暴行記事の見出し写真が大谷ばっかやった)

https://i.imgur.com/YP7JLYa.jpg
https://i.imgur.com/UfnM2V4.jpg

そういうのもあったから名前出さんように気を付けてるんちゃう
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:41:19.48ID:EMVvLWib0
>>402
結果とか抜きで考えたらボールには藤浪のほうが適応してるように思う
日本時代より球速爆上がりしてるし
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:41:34.90ID:0sNTLWj0a
>>435
昨日やらかした後も涙目で試合見ててええ奴なんやなっておもたわ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:41:54.92ID:vWM4kmlM0
藤浪の謎のようやっとる感なんなんやろ
2023/06/17(土) 23:42:07.95ID:c+nCpFPM0
>>435
こないだ満塁で降ろしたの良い采配やったなぁ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:42:18.41ID:jicbh/rMa
>>389
レンジャース時代にベルトランに鍛えられたからな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:43:05.89ID:eD9dhP8Y0
>>427
全員が二刀流やったら残りのベンチどんなやつが入るんやろ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:43:06.26ID:2+xcZ1HI0
>>423
続きあるんかw
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:43:40.53ID:0sNTLWj0a
>>423
絵が変わってない?
2023/06/17(土) 23:43:49.96ID:LQEOzGTQ0
>>440
酷すぎる
これで気遣ってくれてんならバウアー聖人やろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:43:51.82ID:eD9dhP8Y0
>>440
最初はこんなもんやったんか処分
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:44:04.78ID:CBkPCvM20
>>440
あーそういう時期に丁度ぶつかってたんか
バウアーが大谷について語るのみたかったんやがしゃーなしやな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:44:10.19ID:YTH2wADt0
>>373
大谷がベテランになってチームの象徴的存在になったら食事にも睡眠にも気を遣うストイック集団が生まれるんやろか
2023/06/17(土) 23:44:46.96ID:c+nCpFPM0
>>440
意味が分からなくて草
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:44:54.89ID:e3jaRDXa0
>>423
おちょぼすぎんか🤭
2023/06/17(土) 23:45:22.51ID:jqQ0LTBN0
レンドンは長打力落ち過ぎやろ
三振しないのはいいが衰えてるんやろか
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:45:48.58ID:7AUH0CWF0
けど二刀流は今後出てくるかと言われると出なそうなんよな
まずDHをほぼ独占するだけの打撃力ないと成り立たん
大谷とかオルティスとかそのクラス求められる
投手に関してはローテ5番手くらいの実力あればいいと思う
逆にローテ1番2番手クラスの才能あっても打者として圧倒的でない限りDH独占はできないもの
近年はDHは休養兼ねてまわす面も大きいからな
打てる投手→二刀流にはなれない
投げられる打者→可能性あり
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:46:04.33ID:2+xcZ1HI0
>>434
コイツ今マイナーに落とされたあと更にDFAされとるやんww

見る目ありすぎやな新人王与えなかった奴ら
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:46:52.80ID:oARLDS8ra
なんで最近レンドンって叩かれてないの?
普通にゴミやろ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:47:15.67ID:0sNTLWj0a
ネト君はいつ帰ってこれるんやろ
内野崩壊や
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:47:23.45ID:eD9dhP8Y0
>>456
そんな大投手兼大打者やなくてただの便利屋でええんや
代打で出てきてそのまま敗戦処理とか
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:47:31.76ID:kOzzNduC0
>>456
ユーティリティプレイヤーがリリーフもやるみたいなんでもいいと思うけどなぁ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:47:48.64ID:CBkPCvM20
>>458
もうレンドーンは誰も期待してないからね…
2023/06/17(土) 23:47:59.95ID:5eZCOAkJ0
>>457
むしろ将来こんな差つくならROYくらい譲るべきやったわ
2023/06/17(土) 23:48:56.18ID:c+nCpFPM0
>>458
叩くと胸倉掴むから
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:49:20.10ID:2+xcZ1HI0
>>435
>>444
降ろしたあともずっと「いつも有難うな」「ワイらはお前に頼りすぎてたよな」「お前のおかげでいつも勝ててるんや」て言い続けてくれたって言ってたなエステベス
ネビンてこっちの面は有能な監督すぎや
元コーチやから選手のメンタルケアや人望は凄いよな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1669684944292184065/pu/vid/720x856/G4XhDuy36s4C326L.mp4
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:49:27.64ID:13KrVK/ha
>>464
2023/06/17(土) 23:49:32.89ID:jqQ0LTBN0
レンドンはアンチベースボールだし年齢的にも落ちる一方だからな
もう上がることはないと思われてる
2023/06/17(土) 23:49:37.02ID:5eZCOAkJ0
>>458
がんになったヘンドリックス叩く奴おらんやろ?
なら単なるスペを叩くのもおかしいよ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:50:46.50ID:CBkPCvM20
>>465
ネビン今季最初あたりは采配叩かれまくってたけど
最近はずっとええよな
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:50:47.96ID:xMmwJiDw0
藤浪はあまり人の言う事を聴かないタイプだとは思うが
大谷も人の言う事を聴かないタイプだと思う
なんでこんなに差が付いたのか
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:51:21.55ID:kOzzNduC0
>>465
しっかり休んで欲しい
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:52:07.08ID:0sNTLWj0a
>>465
ええなぁ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:52:28.76ID:lL0AGmAq0
>>287
今ならお前でもそう言えるけどって話を繰り返してないか?
2023/06/17(土) 23:52:33.22ID:c+nCpFPM0
>>465
泣けるわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:53:04.99ID:bHWs+2r90
>>342
ナは割と居るんやけどなぁ
エンゼルスはカスティーヨとイオバルディに勝てたのは大きい
2023/06/17(土) 23:53:12.20ID:LQEOzGTQ0
>>465
いずれデベンスキーにも言わんとな
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:53:27.05ID:2+xcZ1HI0
エンゼルスで1番叩かれるべきなんぶっちゃけウォルシュなんやけど
なまじ鬱病から復帰してきただけあって皆叩いたらあかん雰囲気あって完全に聖域や

打率1割すら切りそうなのを混ぜてるの自殺行為すぎるけどスタメン外したらまた鬱病なりそうやし扱い難しい
https://i.imgur.com/Vxy5RmP.jpg
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:53:27.66ID:kOzzNduC0
>>470
信念を曲げないだけで自分のやり方にこだわったりとかあんましないやろ大谷は
2023/06/17(土) 23:54:28.86ID:LQEOzGTQ0
てかレンドン野球好きじゃないだろあれ
嫌嫌やってる感が出てる
2023/06/17(土) 23:54:53.02ID:bpMCal4l0
藤浪は5億だろ
それだけあれば間違いなくもっといい選手を取れる
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:54:53.92ID:BXQ0EETK0
藤浪もメジャーに順応してきたからこれからやぞ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:58:00.80ID:2+xcZ1HI0
>>479
野球好きでやってるのとかぶっちゃけ大谷くらいやろ……
2023/06/17(土) 23:58:21.33ID:c+nCpFPM0
>>479
プレーに怪我を避けようという努力が見受けられないわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:00:01.86ID:rA+p1zbp0
今内野ヤバいからウォルシュもレンドンも下げれん
2023/06/18(日) 00:00:25.84ID:HIJYb9Kf0
>>482
WBC出てるような連中は好きなんじゃないの?
出るメリットのほうが少ないし
あるとすれば同調圧力でやらされてるくらいで
2023/06/18(日) 00:00:28.28ID:L07ZAdKe0
>>479
野球はビジネスって公言してるんじゃなかった?
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:00:51.15ID:6RA8EcwU0
ポテンシャルは藤浪
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:00:52.76ID:nHpWV8sb0
>>479
そもそも本人がそういってるからな
あくまでビジネス
野球は好きではない
試合数もっと減らしてほしい
全部レンドンが言ってた
2023/06/18(日) 00:01:34.91ID:HIJYb9Kf0
>>486
やろなあ
そんな感じする
長期契約終ったら早々に引退しそう
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:02:44.80ID:qzWcVrn8M
ようわからんけどwarたった2.5だけの差で収まるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています