X



日本サッカー界が落ちぶれた理由、ガチで謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 09:21:26.93ID:1Ag50Isw0
三笘久保が揃った日本代表ですら視聴率が一桁だったらしい

 フジテレビが15日、日本がエルサルバドルに6-0で圧勝したキリンチャレンジ杯(愛知・豊田スタジアム)を生放送し、平均世帯視聴率が午後6時50分から20分間が4・7%、同7時10分から119分間が9・6%だったことが16日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 平均個人視聴率は午後6時50分から20分間が2・8%、同7時10分から119分間が6・0%(いずれも関東地区)だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7133e31ab10c202fc67e39276cfa8de3362dac
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 10:34:07.55ID:w/9L9T/R0
代表戦ってだけでは観られなくなっただけやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 10:34:23.56ID:UUyF49600
>>328
得点が少ないのは中日ドラゴンズもだけど逆にそれはそれでネタ記事書きやすいしな
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 10:34:23.86ID:5xnCNgBfd
>>320
藤井の昼飯より需要ないのに?
頭電通かよwwwwwwwwwwww
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 10:34:25.55ID:PXrmxcJqr
それでもサッカーには"コア視聴率"があるから
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 10:34:26.78ID:D6K4vabNd
???「エルサルバドルは雑魚!!!」
ワイ「チェコ、オーストラリア、中国、しかも本大会……」

???「」
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 10:34:44.05ID:9uw8D8XY0
有望な選手は開花する前に海外に流れるからそらJリーグも落ち触れるよ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 10:34:55.88ID:+OqE8JnGa
今の野球サッカーの関係って囲碁と将棋みたいよな
日本でしかやってないけどガンガンメディア露出しまくって羽生藤井と知名度高いスターのおる将棋
世界で人気(3カ国だけ)ってあぐらかいて何もせず井山って羽生藤井より凄いことやってる奴おるのに全く知名度のない囲碁

囲碁は無事オワコン化して賞金もガンガン減りまくりや
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 10:35:02.06ID:Nhahf5xed
連敗続きの選手とファンが試合後ピッチ裏で緊急ミーティング!

応援団「やれんのか!おい!?」
選手「やれる!」

Jリーグってたまにこういうニュース見るけどギャグでやってんのかと思うくらい字面だけで笑える
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 10:35:04.90ID:wSvftsK2d
>>326
実際の運営改修費で今まで14億程度出してきたと市長が公言
ちなみにその“金出してって言ってるだけ”の額は70億な

いかにJの経営が不健全か
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 10:35:09.75ID:cy8p5Yc9d
>>297
北九州は年間1億2000万の補助金出しとるぞ100億のスタジアム建設費とは別に
詳しくはしのはら研治でググれ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 10:35:56.56ID:UUyF49600
>>336
それはハーフタイムにもイベントをちゃんと用意してるからでしょ?

日本のサッカー中継のハーフタイムなんて何やってるんだよ前半のハイライト後半の見どころだけじゃん
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 10:35:58.28ID:w2tgtG8H0
学生時代ワイの周りにサッカー好きそこそこいたけどどれも海外リーグの話ばっかだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況