探検
錦織圭「全米準優勝、最高ランク4位です」←日本で10年に1人の天才なのに国民的スターになれない理由
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:14:32.20ID:MuRn+Y4la なに
2それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:15:22.85ID:6WrbiwM10 ぬね
3それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:16:06.28ID:E+MJEctk0 BIG4と時代が被ったのが運の尽きやな
4それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:16:10.18ID:aXWKRrL+d 50年に一度やぞ
5それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:16:35.60ID:lV1IZhZu0 大坂なおみ←全米優勝です、世界ランク一位です
なんで国民的スターになれないの?
なんで国民的スターになれないの?
6それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:16:49.67ID:1b/SWKEx0 ナオミちゃんいたから薄かったよな
7それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:17:38.44ID:WngVF5OB0 おばあちゃん
8それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:17:39.01ID:E2ekatEh0 錦織以上の日本人が現れるの想像できんな
西岡レベルでさえ相当すごい
西岡レベルでさえ相当すごい
9それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:18:10.77ID:4vN491o9d 常にジョコビッチかフェデラーに負ける男扱いになって感覚が狂ってた
11それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:18:34.31ID:u8auw2E90 せめて四大一回でも取れてたらね
2023/06/18(日) 18:18:42.49ID:5zjV+y1C0
優勝してない
日本のテレビで全然みかけないし
日本のテレビで全然みかけないし
2023/06/18(日) 18:18:48.46ID:fMWbwLOv0
決勝で自滅したから、みんな興味なくしたんだろ
2023/06/18(日) 18:19:23.12ID:PpePCug20
フェデラーの方が人気だった
15それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:19:30.05ID:5y5OO/DL0 錦織は日本テニスではイチロークラスの傑出度やろ
16それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:19:48.57ID:ex0MqXKk0 サゲまくった嫁が悪い
17それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:19:54.23ID:7yAAIsgC0 欧州とか欧米に対するコンプレックスが強い人はテニス神格化しがちだよな
別にちょっと日本でテニスが盛んになればすぐ四大大会なんて勝つ奴出てくるわ
別にちょっと日本でテニスが盛んになればすぐ四大大会なんて勝つ奴出てくるわ
18それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:20:22.17ID:lV1IZhZu0 ちなみになおみは全豪2回全米2回優勝だからね
2023/06/18(日) 18:20:22.79ID:bsNMXXDV0
日清「しゃーない」
20それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:20:56.86ID:kyOdxcgB0 求めるハードルが高いから凄いけど物足りなく感じる
21それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:20:58.83ID:MuRn+Y4la22それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:21:10.14ID:5y5OO/DL0 >>17
その前提が現状あり得ないから出てこないやろなあ
その前提が現状あり得ないから出てこないやろなあ
23それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:21:15.60ID:e0LIPqFa0 あの時スーパーチリッチでなければと思ってしまうけど、それなら決勝はフェデラーだったんだよな
どのみち厳しいことに変わりはない
どのみち厳しいことに変わりはない
24それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:21:24.22ID:PkfUIyEN0 全盛期終わったからなあ
25それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:22:10.28ID:iZHO7ZnW0 野球にコンプ持ってるサカ豚
WBCの活躍歯ぎしりしてそう
WBCの活躍歯ぎしりしてそう
26それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:22:17.04ID:g1D5e2L50 テニスやる人多い割に見る人おらんよな
27それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:22:18.92ID:wnJfFOPJa 日本人としては意味わからん強さなのに未だに何が凄かった選手だったか分からん
28それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:22:26.71ID:bHqe6nBs0 滑舌悪いのがアカンわ
29それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:22:29.61ID:MuRn+Y4la 復帰戦思ったより悪くないな
チャレンジャーとはいえいきなり決勝まで行けるとは
チャレンジャーとはいえいきなり決勝まで行けるとは
30それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:22:46.01ID:WXekpTld0 生まれる時代を間違えた
31それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:23:30.72ID:0O26XaOD0 変な女に引っかかったからだろ
もっとストイックにやってれば良かった
もっとストイックにやってれば良かった
32それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:23:43.60ID:KdJBGT1xd テニスはしょぼいよな
野球みたいに誰もが認めるレジェンドになれない
野球みたいに誰もが認めるレジェンドになれない
33それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:23:57.37ID:MuRn+Y4la34それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:24:07.73ID:e1EdfuJQ0 でも大谷がテニスやってたら錦織は超えるよな
35それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:24:08.13ID:b58Uo4ICa 4大大会優勝とかしないとテニス興味ない一般層には凄さが伝わらない
36それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:24:12.06ID:RfrOGz2QM 格下にも長々試合して疲弊して痛いンゴして終わりのパターンが多すぎた
37それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:24:19.62ID:zY3w+q7N0 人間代表の中ではトップクラス
ただ宇宙人が3〜4人いる時代なのが不運だった
ただ宇宙人が3〜4人いる時代なのが不運だった
2023/06/18(日) 18:24:29.38ID:uj728HVba
西岡はイキリ野郎なのがね…
39それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:24:51.58ID:vVirjK9nd 本人が微妙な売れ方だから容姿◎芸◎の錦織ものまね芸人も売れない
40それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:24:56.50ID:2npgzQ7H0 八村やなおみを見てると
ハーフがあっさり錦織の成績超えていく可能性もあると思う
ハーフがあっさり錦織の成績超えていく可能性もあると思う
41それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:25:01.98ID:uA7uCznud 基本テニスが大好き以外の国民が興味持ち出すのて4大大会準決勝からだからね
その試合で常に負けてたら人気も評価もイマイチになるわ
その試合で常に負けてたら人気も評価もイマイチになるわ
42それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:25:05.67ID:MuRn+Y4la 西岡はGSベスト16止まりとはいえさすがにもう修造超えたと言っていいよな
43それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:25:19.60ID:+L91rekL0 島根県からこんな化け物よう出たわ
大谷とか八村とか日本海側には何かあるのかね
大谷とか八村とか日本海側には何かあるのかね
44それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:25:40.08ID:0oo172050 今後錦織の成績を越える選手がでるのかね?
45それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:25:43.23ID:g7C5Ij7f0 嫁がね
女人気出そうな時に変な女に引っかかってヤフコメのおばちゃん達総スカンよ
今だに嫁の話題が出るたび叩かれてて草
女人気出そうな時に変な女に引っかかってヤフコメのおばちゃん達総スカンよ
今だに嫁の話題が出るたび叩かれてて草
2023/06/18(日) 18:25:45.84ID:0d+nSOKh0
西岡はなんかトップ10にいけるイメージ湧かねえんだよな
強いんだけど結局シコラーやから地力が上の奴に勝てる感じがあんまりしない
強いんだけど結局シコラーやから地力が上の奴に勝てる感じがあんまりしない
47それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:25:53.86ID:XYIGca1Wd48それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:26:30.60ID:IXJtwH81M 粘り勝ちのテニスで強い奴には順当に負けるからやろ
格下相手にも見てて圧倒して勝つイメージないし、快進撃してニュースになった次の試合に順当に負けるを繰り返した
そらニワカファンは盛り上がらんわ
格下相手にも見てて圧倒して勝つイメージないし、快進撃してニュースになった次の試合に順当に負けるを繰り返した
そらニワカファンは盛り上がらんわ
49それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:26:31.12ID:MuRn+Y4la >>44
出てきたとしても「BIG4と競ってた錦織とは違う」ってイチャモンつけられそう
出てきたとしても「BIG4と競ってた錦織とは違う」ってイチャモンつけられそう
50それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:26:41.84ID:Ksq/gpWsd >>43
寒いからデカいとか?
寒いからデカいとか?
51それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:27:19.31ID:UoFRy8aq0 黄色いロナウジーニョやから。元祖の方が凄い
53それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:27:41.83ID:Tfv1Tbux0 衰え待ちだったジョコビッチさんが未だに無双しとるのが草
54それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:27:48.98ID:IXJtwH81M >>37
錦織目線のこういうやつ昔からおるけど、そのトップ4が人間代表レベルなんやで
錦織目線のこういうやつ昔からおるけど、そのトップ4が人間代表レベルなんやで
55それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:28:13.07ID:YEgDuEnf0 ナダルとジョコが居なくてフェデラーだけやったら1回くらいは優勝してそう
56それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:28:19.75ID:7yAAIsgC0 なんで日本ってソフトテニスばっかやってんだ?テニスする環境なんてそんな難しくないだろ?
57それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:28:44.26ID:HzSxl/ou0 自己最高更新した西岡の27位も地味にすごいよな
八村も三笘も久保もポジションやリーグや国籍関係なく全プロバスケ選手や全プロサッカー選手の中で上から数えて20位台には入ってないだろうし
八村も三笘も久保もポジションやリーグや国籍関係なく全プロバスケ選手や全プロサッカー選手の中で上から数えて20位台には入ってないだろうし
2023/06/18(日) 18:29:09.33ID:bsNMXXDV0
大谷の岩手県は太平洋側やぞ
59それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:29:14.75ID:MuRn+Y4la そこまでネットプレーやらんけどたまにやるとタッチくそ繊細でやっぱ天才やなって思う
2023/06/18(日) 18:29:42.57ID:0d+nSOKh0
2023/06/18(日) 18:29:49.22ID:hxC9at180
松岡修造、クルム伊達公子、錦織圭、お大坂なおみ
テニスやってる人これしか知らん
テニスやってる人これしか知らん
62それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:30:03.60ID:2npgzQ7H063それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:30:17.24ID:TXtjO6Kva なったやろ
現役の男子テニス選手でここまでメディアが取り上げたやつおるんか?
現役の男子テニス選手でここまでメディアが取り上げたやつおるんか?
64それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:30:26.31ID:MuRn+Y4la65それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:30:48.85ID:VYsZG6FVa ビッグ4が出場しない大会に出て優勝しても
メジャーな大会ではビッグ4に瞬殺なのがね
メジャーな大会ではビッグ4に瞬殺なのがね
66それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:31:50.58ID:At0nvMq9067それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:32:11.81ID:NaqFKt4Id 五輪銅メダルもちゃんと実績に入れろ
68それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:32:14.01ID:XYIGca1Wd69それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:32:41.25ID:muEMG+tYa GSどころかMSすらとってへんから国民にとっちゃいつも負けてる人でしかないのよ
70それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:32:47.04ID:MLkYrahjd 錦織と福原愛が結婚していれば好感度もめっちゃ上がって凄い人気になったと思う
71それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:33:03.20ID:2npgzQ7H072それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:33:10.84ID:pz+DpM0r0 歯茎
73それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:33:12.03ID:FzWA1E4gd 雑魚を瞬殺できない時点でテニス星人達と差があったね
74それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:33:41.10ID:UUgUK8frr 西岡と松岡ってどっちがすごい?
75それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:33:48.08ID:5a7ZosOf0 スポーツ経験者ならニシコリのあの異常な俊敏性に驚くはずや
76それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:34:06.53ID:Tfv1Tbux0 >>61
杉山愛は?
杉山愛は?
77それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:34:21.14ID:4LR/sTN1a 四大1回も獲れなかったのはアカンわ
所詮ワウリンカとかチリッチ、デルポトロ未満の選手
所詮ワウリンカとかチリッチ、デルポトロ未満の選手
78それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:34:28.88ID:MuRn+Y4la >>60
まあ西岡修造論争は割れるだろうな
まあ西岡修造論争は割れるだろうな
2023/06/18(日) 18:34:34.79ID:hGSOSuNha
今後グランドスラム決勝行ける日本人とか現れるのかな
80それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:34:36.93ID:UUyF49600 >>69
でも国民はMSなんていつやってるかすら知らないよ
でも国民はMSなんていつやってるかすら知らないよ
81それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:34:56.97ID:VYsZG6FVa >>71
錦織が衰える前は期待感あったのは確かやね
錦織が衰える前は期待感あったのは確かやね
82それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:35:22.85ID:InwEPRcpd 錦織は滑舌が悪いから何言ってるかさっぱり分からん
83それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:35:48.22ID:f715l2Sy0 錦織が身長185or強力なサーブあれば
BIG4入りはしてたやろうな
BIG4入りはしてたやろうな
2023/06/18(日) 18:35:52.02ID:0d+nSOKh0
85それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:35:55.57ID:2npgzQ7H0 チリッチ相手ならいけるやろ
みたいな空気あったよな
WOWOWは放映権解放しろとかの謎の叩きもあった
みたいな空気あったよな
WOWOWは放映権解放しろとかの謎の叩きもあった
2023/06/18(日) 18:36:13.88ID:WRC2dT3N0
スターやったやん
結婚が追い打ちかけたかな…
結婚が追い打ちかけたかな…
2023/06/18(日) 18:36:14.92ID:AAa2gzDyd
錦織以上の選手はもう日本から出てこなさそうな感じか
88それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:36:22.03ID:OFqNZdB8d 日本で人気のないスポーツだからやろ
2023/06/18(日) 18:36:29.39ID:t03lQYwV0
テニスのルールが複雑過ぎて一般が入ってこれないから
90それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:36:46.21ID:dLqafF7RM91それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:37:13.17ID:At0nvMq90 アジア全体がテニス後進の地域やからな
中国や韓国からも全然出てこんし
中国や韓国からも全然出てこんし
92それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:37:22.64ID:MuRn+Y4la 錦織視点で見ててジョコビッチの次に絶望感あったのマレーだわ
基本的にラリーで打ち負けるし、その上的確にウィークポイント突いてくるし
基本的にラリーで打ち負けるし、その上的確にウィークポイント突いてくるし
93それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:37:24.62ID:OFqNZdB8d >>89
むしろ簡単な部類やろ
むしろ簡単な部類やろ
94それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:37:43.01ID:XUJ0qslb0 テニス人口多いはずなのに人気ないよな
95それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:37:57.12ID:Qh9fdd1na 勝ってたときはスターだったよ😒
2023/06/18(日) 18:38:09.68ID:qUAdsN7Ed
結局いまだに錦織以外の日本人全然通用しないな
やっぱメジャースポーツやし日本人中々活躍出来ないな
錦織が一人が凄かっただけやな
やっぱメジャースポーツやし日本人中々活躍出来ないな
錦織が一人が凄かっただけやな
97それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:38:18.90ID:lLq6j10Ia 勝ち上がって一般人に話題になりだすと負けるからいつも負けてるイメージついてそう
トーナメントという仕様上しゃーないけど
トーナメントという仕様上しゃーないけど
98それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:38:26.10ID:dLqafF7RM >>94
軟式テニスがあるからかね
軟式テニスがあるからかね
99それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:38:38.19ID:XYIGca1Wd >>94
ソフトテニスが悪いんじゃ
ソフトテニスが悪いんじゃ
100それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:38:38.31ID:QZ90tNkFM 錦織は実力もだけどインタビューから知性を感じさせるのに全く気取ってたり品行方正さをいい意味で感じさせなかったのがほんま頭いいんやろうなって思うわ
101それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:38:47.75ID:3K+M2aqu0 サーブがショボいから雑魚相手にも消耗して上に来る頃にはボロボロ
貧体の天才の限界やね
貧体の天才の限界やね
102それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:39:19.15ID:GTVeZpr8a 四大獲れなかったらただの人だよ
ゴルフの松山もずっとそうだったけどマスターズ1回勝ったらもうそれだけでレジェンドだからな
ゴルフの松山もずっとそうだったけどマスターズ1回勝ったらもうそれだけでレジェンドだからな
103それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:39:24.56ID:zP94osLR0 錦織には一応GSMS優勝経験なし選手歴代最強っていう貶してるのか褒めているのか分からない称号あるから
104それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:39:24.75ID:uhs+i+BPd 西岡って20位台なのに全く騒がれないの凄いよな
錦織とか50位くらいの頃ですらかなり有名やったのになんでや
錦織とか50位くらいの頃ですらかなり有名やったのになんでや
105それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:39:45.79ID:MuRn+Y4la106それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:40:07.90ID:QZ90tNkFM >>96
ワイは個人的に好きじゃないしあんま上げること個人的に言いたくないけど西岡は間違いなく通用にはいる実力だろ
ワイは個人的に好きじゃないしあんま上げること個人的に言いたくないけど西岡は間違いなく通用にはいる実力だろ
107それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:40:08.15ID:igARkVhYa 車椅子テニスだと世界取れる奴がぽんぽん出てくるの何で?
108それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:40:11.18ID:FDSR7VRLd テニス界は若手で強い奴いないのか
いまだに日本のテニス界錦織で止まったままやな
いまだに日本のテニス界錦織で止まったままやな
109それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:40:23.53ID:dIIIVwIS0 でもラケットぶっ壊します
110それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:40:31.08ID:MuRn+Y4la >>104
錦織は18歳でツアー優勝して「ヤバい奴がいる」って話題になってたから
錦織は18歳でツアー優勝して「ヤバい奴がいる」って話題になってたから
111それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:40:44.87ID:IQz4c0r50 才能だけで言えば日本で何年に1人とかじゃなくて世界でも中々出てこないレベルだろ
サーブクソ雑魚でBIG4全盛の時代にあの成績だからな
サーブクソ雑魚でBIG4全盛の時代にあの成績だからな
112それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:41:01.40ID:2T3/cyaZp 錦織ってグランドクラム勝ったことあるん?
113それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:41:15.66ID:XYIGca1Wd114それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:41:18.81ID:QZ90tNkFM116それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:42:02.74ID:w6j0JUYWd 山田哲人顔だからやろ
117それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:42:15.31ID:qZL/WZG30 十分にスターやったやろ
日本国内での露出が少ないからそう感じるだけ
日本国内での露出が少ないからそう感じるだけ
118それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:42:21.99ID:HyEBVUI10 そういやチリッチって最近見ないな
119それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:42:25.84ID:44usLvHg0120それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:42:40.32ID:QZ90tNkFM121それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:43:03.23ID:pSsHO+yW0 嫁ってガーシーがアテンドしたんだっけ
122それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:43:13.87ID:oi16RXUJd GS決勝行った錦織が化け物すぎただけで日本人なんかGS一回戦勝てればいい方やからな
GS決勝行ける日本人とか当分出てこんやろ
GS決勝行ける日本人とか当分出てこんやろ
123それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:43:23.11ID:FMbLKWnx0 >>103
それマレーが人間卒業したから貰ったお下がりやねんな
それマレーが人間卒業したから貰ったお下がりやねんな
124それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:43:50.69ID:Cu0Mejdg0 同時期にラオニッチと錦織が復帰
なんかうれしいわ
ビーナスおばさんも復帰しててビックリしたけど
なんかうれしいわ
ビーナスおばさんも復帰しててビックリしたけど
125それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:43:54.29ID:0LuIz+gw0 偉業度で言ったらマスターズ優勝した松山とかインディ500優勝した佐藤琢磨とかのが凄くね
まあ日本人は対して興味ないからふーんで終わりやけど
まあ日本人は対して興味ないからふーんで終わりやけど
126それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:44:39.72ID:PkfUIyEN0127それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:44:40.93ID:FP3sf6Iid >>120
あのフニャフニャした話し方は計算でやってたのか?ww
あのフニャフニャした話し方は計算でやってたのか?ww
128それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:44:41.06ID:1w7W78nX0 歯茎でしょうね
129それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:45:06.11ID:HFgDZVHed 錦織が勝たないせいで日本でのテニス報道が終わってる
松岡修造を越えた西岡も誰も知らんし1位のアルカラスも誰も知らん
下手したらアルカラスよりワウリンカのが知名度ありそう
松岡修造を越えた西岡も誰も知らんし1位のアルカラスも誰も知らん
下手したらアルカラスよりワウリンカのが知名度ありそう
130それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:45:22.48ID:ZO/yg7wW0 テニスってそこまで番狂わせがない競技でもないのにBIG3が異常すぎた
131それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:45:25.90ID:qZL/WZG30132それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:45:33.54ID:/1gl0sMfd 当たり前のようにグランドスラムベスト8行ってた錦織って凄かったんだな
錦織いなくなって錦織の凄さ再認識したな
結局日本人いまだに誰もベスト8すら行けんしな
錦織いなくなって錦織の凄さ再認識したな
結局日本人いまだに誰もベスト8すら行けんしな
133それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:45:59.22ID:44usLvHg0134それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:46:08.36ID:Hl/QXLwu0 ビッグ4さえいなければって言うけどいなかったところでGS取れてたとは思えんわ
そのレベルの選手なら流石にマスターズは取れてる
そのレベルの選手なら流石にマスターズは取れてる
135それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:46:50.64ID:urz7nNSt0 テニスは4人がぶっとんで強いみたいやけどなんでなん
136それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:46:57.07ID:dpcRB5CX0137それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:47:04.17ID:TKXaogf1d138それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:47:13.58ID:8yXhPbZy0 2位じゃだめなんです
139それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:47:39.52ID:3K+M2aqu0 人生最大のチャンスにスーパーチリッチ引いたり
天敵ジョコの暗黒期に自分も丸々怪我したり色々と持ってない人
あと10年遅く生まれてたらなあ
天敵ジョコの暗黒期に自分も丸々怪我したり色々と持ってない人
あと10年遅く生まれてたらなあ
140それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:47:40.38ID:7IbCEmFRd 仮にこの先日本人で活躍する奴出てきても全盛期BIG4に勝った事ある錦織の方が凄いってなるだけやな
141それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:47:44.26ID:orWku2Ic0 >>129
錦織以前も終わってたで
錦織以前も終わってたで
142それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:48:08.04ID:XYIGca1Wd143それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:48:22.41ID:CTb4gNfwa 十分すごいのに何かとゴルフ松山と比較される悲しい存在
あっちはもうメジャーも準メジャーも獲ってるから差がついちゃったな
あっちはもうメジャーも準メジャーも獲ってるから差がついちゃったな
144それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:49:00.95ID:orWku2Ic0 >>134
まるっと4人居なけりゃどこかで取れてるとは思うで
まるっと4人居なけりゃどこかで取れてるとは思うで
145それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:49:31.74ID:TKXaogf1d146それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:49:33.94ID:smAOLS3+0 四強のかませになれるって凄かったんやな
147それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:49:38.66ID:Qs93Uew0d 錦織全盛期はBIG4もいて世界的にテニスが一番面白い時代やったな
もう今後あれ以上盛り上がる事ないやろな
最近は全くテニス見てなかったわ
ちょっと前に錦織復帰したから錦織の試合だけは見てるけど
もう今後あれ以上盛り上がる事ないやろな
最近は全くテニス見てなかったわ
ちょっと前に錦織復帰したから錦織の試合だけは見てるけど
148それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:50:08.77ID:GF2UEfXx0 4大大会取れんかったのはまあしゃーないにしてもマスターズ1度も取れんかったのはどうしても印象悪いわ
返す返すもマドリードが勿体なさ過ぎた
返す返すもマドリードが勿体なさ過ぎた
149それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:50:11.14ID:tKHtnOcMa 日本で基本試合しないからやろ
やったとしてもテレビはWOWOWやしな
やったとしてもテレビはWOWOWやしな
150それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:50:13.80ID:RM+aLHkR0 >>22
まず生まれながらにして環境が他のスポーツより必要やしな
まず生まれながらにして環境が他のスポーツより必要やしな
151それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:50:17.47ID:EsQVj53ix 日本人選手のグランドスラムくらいタダでテレビで見せてくれ
152それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:50:24.20ID:VEf269pf0 ATP1000は優勝しといて欲しかったよな
まあ、出るメンバー的にグランドスラムとあんま変わらんけど、サウンズオブアースみたいな前線マンみたいや
まあ、出るメンバー的にグランドスラムとあんま変わらんけど、サウンズオブアースみたいな前線マンみたいや
153それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:50:32.19ID:akzYNVQe0 >>140
四大大会勝ったら問答無用でそいつがNO.1だわ
四大大会勝ったら問答無用でそいつがNO.1だわ
154それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:50:53.69ID:akzYNVQe0 >>134
これ
これ
155それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:51:15.08ID:MuRn+Y4la 2016とか絶好調だったのにことごとくジョコビッチに止められたの泣いた
156それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:51:29.48ID:orWku2Ic0157それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:51:36.84ID:RM+aLHkR0158それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:52:03.52ID:t87xL8X5r なんか爽やかさがない
159それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:52:06.07ID:nSopf4p4M 錦織いなかったら日本の英雄レベルで崇められる成績残してる西岡とかいう可哀想な選手の話もしようや
GSベスト8くらいなら一回はいけそうだよな
GSベスト8くらいなら一回はいけそうだよな
160それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:52:29.43ID:PkfUIyEN0 錦織の試合ってイライラするよな
凡ミスするし
凡ミスするし
161それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:52:42.49ID:Cu0Mejdg0 これから来そうなナカシマやヒジカタをなんとか日本人ってことに
162それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:52:42.91ID:I0tb7E6A0 負けてると不貞腐れた態度になるのが嫌
163それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:52:53.93ID:MuRn+Y4la 錦織は日本人贔屓抜きにしてもプレースタイルおもろいからな
外国人だとしてもファンになってたわ
外国人だとしてもファンになってたわ
164それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:53:00.22ID:tenR6PhB0 しょせんテニスの上手い人間
テニス星人には勝てなかった
テニス星人には勝てなかった
165それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:53:17.69ID:Rsme8sBw0 嫁がチンピラみたいや連中と友達っぽいから
166それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:53:21.72ID:qN+pyQHe0 にしきおりだったら人気出てた
167それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:53:33.86ID:RM+aLHkR0168それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:53:36.47ID:71OQc8NBd テニスってBIG4と戦ってナンボやしな
BIG4衰えたり引退した後に日本人出てきても興味もてないわ
BIG4と戦ってた錦織の方が凄いし
BIG4衰えたり引退した後に日本人出てきても興味もてないわ
BIG4と戦ってた錦織の方が凄いし
169それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:54:07.93ID:NH3XVbkL0 日本では個人競技は基本的に人気でないんや
170それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:54:19.25ID:MuRn+Y4la >>161
ナカシマ将来的にはトップ10もあるんちゃうかと思ってる
ナカシマ将来的にはトップ10もあるんちゃうかと思ってる
171それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:54:19.77ID:fMx8/bVB0 Top5をキープしてたらマジでスターだったよ
172それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:54:33.05ID:jszjJFGha 野球とかいうゴミスポを持ち上げ続けてる日本メディアが悪い
流されてる馬鹿どもはあんなスポーツで盛り上がってるの日本人だけだっていつ気づくんやろうな
流されてる馬鹿どもはあんなスポーツで盛り上がってるの日本人だけだっていつ気づくんやろうな
173それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:54:35.81ID:UbXUM7q50 言うて日本人なら大半の人が錦織のこと知ってるやろ
174それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:54:48.93ID:zi93spdx0175それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:54:59.43ID:d1EKkdpM0 チリッチ、ワウリンカは優勝しとるからな
結局実力や
結局実力や
176それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:55:26.56ID:PkfUIyEN0 >>172
フィギュアスケートも
フィギュアスケートも
177それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:55:47.95ID:O0UXYDSNd 絶対王者を3人倒さないと優勝できなかったクソゲー時代だから仕方ない
178それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:56:01.15ID:rUvmG4ntd 嫁が勝ち組すぎる
若い頃は黒い噂が出るぐらい遊びまくって、女としての価値が下がる20代後半に入ったら大金持ちのアスリート捕まえてそのまま結婚
フロリダの豪邸で悠々自適の生活
若い頃は黒い噂が出るぐらい遊びまくって、女としての価値が下がる20代後半に入ったら大金持ちのアスリート捕まえてそのまま結婚
フロリダの豪邸で悠々自適の生活
179それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:56:16.19ID:akzYNVQe0 >>147
日本で人気ないだけだろ
日本で人気ないだけだろ
180それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:56:17.35ID:orWku2Ic0181それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:56:35.79ID:YfBLXtYJa アルカラスがジョコにボコられたからBIG4引退後のテニスのレベルはどうしても低く見られちゃうやろうな
182それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:56:44.11ID:PkfUIyEN0 big4に一試合なら勝てても大会通して勝ち続ける体力はなかったな
183それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:56:51.85ID:Q2ClooT+M にしこり
184それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:56:58.57ID:ZcyNnLPO0 ATPファイナルのラウンドロビン突破してる時点でしゅごいでも1回くらいマスターズ優勝してほしかった
185それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:57:02.87ID:nSopf4p4M そもそもチリッチはあの全米以外でもGS決勝行ってるからな
187それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:57:14.51ID:P6TUqsX2d 錦織みたいに世界ランクトップクラスに行ける日本人とか今後現れるんかな
188それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:57:27.08ID:d0ilMqGkr テニス自体の人気ってどんなもんなん?
189それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:57:33.71ID:CZ/Q8FCO0 ゴルフよりマシ
190それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:57:36.54ID:1dMx4qC8 ユニクロのせいでチープに感じる
191それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:57:51.28ID:5H7L6j4T0 テニスは全英の夏休み前っぽい雰囲気がなんかすき家
192それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:57:57.74ID:akzYNVQe0 >>167
結果が全てな
結果が全てな
193それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:58:14.86ID:9PGiZ6uA0 ことごとくジョコビッチに負け続けたから
195それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:58:34.83ID:oUzrAxmN0 チャレンジャーレベルだと余裕で優勝してしまいそうやな
やっぱ強いわ
やっぱ強いわ
196それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:58:40.28ID:idHziZdR0 結婚してから触れてはいけない人みたいになってないか?
197それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:58:53.19ID:Xo+7uRgZM >>190
ロジャフェデも着てたやん
ロジャフェデも着てたやん
198それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:58:54.07ID:XYIGca1Wd >>172
スペインというサッカーキチガイの国でナダルが出てくるんやから野球なんて関係あらへんわ
スペインというサッカーキチガイの国でナダルが出てくるんやから野球なんて関係あらへんわ
199それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:58:56.08ID:Yl4BNJ+xd 大谷がテニスやってたら球速速過ぎて誰も打ち返せんやろ
200それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:59:05.07ID:zi93spdx0 >>194
絶対無いとは言えんやろ
絶対無いとは言えんやろ
201それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:59:07.35ID:9IpHhXPSa 嫁で一気に人気落ちたからな
もう国民的スターなんて絶対無理
もう国民的スターなんて絶対無理
202それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:59:09.39ID:P6TUqsX2d 錦織年収40億貰えて当然って感じやな
いまだに錦織以外の日本人まともに活躍出来ないもんな
やっぱ競技人口多いメジャー競技やし日本人中々活躍出来ないな
いまだに錦織以外の日本人まともに活躍出来ないもんな
やっぱ競技人口多いメジャー競技やし日本人中々活躍出来ないな
203それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:59:16.46ID:gJf4OK4tr だってテニス界隈ってBIG4>>>>>>>>その他やん
BIG4に入らないと意味ないよ
BIG4に入らないと意味ないよ
204それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:59:25.96ID:w19WVB/F0 修造スクールとスポーツ王のおかげで目立ってたほうやろ
205それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:59:33.50ID:5QwGbso0d206それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:59:52.04ID:1syJTeML0 良くも悪くも野球しか興味ない国やからな
207それでも動く名無し
2023/06/18(日) 18:59:55.72ID:MuRn+Y4la まあ錦織がきっかけでテニス始めたキッズ達が頭角を現すのは10年後くらいだろうからその時を待て
208それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:00:16.36ID:GF2UEfXx0 錦織にせよ松山にせよちょっとキャラが弱いんよな
そういう意味じゃ色々と言われてたけど羽生なんかはクソほどキャラ立ってた
そういう意味じゃ色々と言われてたけど羽生なんかはクソほどキャラ立ってた
209それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:00:39.86ID:LNdA6gacr テニスはやるのは楽しいし人気だけどプロとか知らないし、盛り上がらない
学生までで終わる
学生までで終わる
210それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:00:54.91ID:pDza48N2M >>207
190くらいの黒人ハーフでてこんかな
190くらいの黒人ハーフでてこんかな
211それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:01:04.68ID:oGUoNCZC0 壮絶な戦いで大怪我しながらラスボス倒した結果あと3人出てくるのはずるいよ
212それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:01:08.11ID:PkfUIyEN0 今の嫁と出会ってから全盛期来たのに叩かれる嫁可哀想
213それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:01:09.41ID:UbXUM7q50 これからは少ない子どもに英才教育させてく時代やからむしろテニス選手なんてどんどん出てくると思ってるわ
214それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:01:15.11ID:bETbFlN9M せめてマスターズくらいは優勝したかったわね
215それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:01:23.52ID:eizulvceM 錦織圭以上にレジェンド選手なのに話題にならない国枝慎吾
車椅子テニスやが四大大会を何十回と制覇して生涯ゴールデンスラムすら達成してる男なのに…
車椅子テニスやが四大大会を何十回と制覇して生涯ゴールデンスラムすら達成してる男なのに…
216それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:01:24.87ID:e/4LTBBX0 日本人なだけでテニスはアメリカ産やしなぁ
日本テニス界は速いうちに海外いかな無理っていう悲しい現実がね
西岡も同じIMGやろ?
日本テニス界は速いうちに海外いかな無理っていう悲しい現実がね
西岡も同じIMGやろ?
217それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:01:27.39ID:XbkPoBMP0 グランドスラムが当たり前のようにNHKで放送されて錦織がベスト8でBIG4に負けてた時代に戻りたい
218それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:01:37.91ID:Yl4BNJ+xd 修造スクールから錦織出たし錦織スクールから次のが出てくるはず
219それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:01:44.69ID:Rx5cmDtl0 1年半以上のブランクあってこれは出来過ぎだろ
試合勘が戻らないから絶対一、二回戦止まりだと思ってたわ
BIG4時代に鎬を削ってただけあるわな
試合勘が戻らないから絶対一、二回戦止まりだと思ってたわ
BIG4時代に鎬を削ってただけあるわな
221それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:02:02.83ID:YCM1yNvJa 英語がペラペラってのが逆に人気落としてる気がする
日本人にウケるには世界で活躍した上で英語が喋れないというのがいる
イチローや大谷はそれを満たしてるし五輪金メダルアスリートも英語喋れない人の方が人気高い
日本人にウケるには世界で活躍した上で英語が喋れないというのがいる
イチローや大谷はそれを満たしてるし五輪金メダルアスリートも英語喋れない人の方が人気高い
222それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:02:06.01ID:/5jZC0VLa 海外だとBIG4に痛いンゴしてるイメージしかないけど
国内戦では無双してたんか?
国内戦では無双してたんか?
223それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:02:07.77ID:d1EKkdpM0 恵体がみんな野球いくからな
224それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:02:13.57ID:PkfUIyEN0 >>215
どうでもいい種目やん
どうでもいい種目やん
225それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:02:40.32ID:orWku2Ic0226それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:02:54.94ID:+XzBbQiNp 日本で一番うまいことに価値がないから
227それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:03:16.91ID:orWku2Ic0 >>215
サンキューおじさん
サンキューおじさん
228それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:03:38.18ID:oUzrAxmN0 錦織2世と言われた望月慎太郎君、チャレンジャーで早期敗退を連発中
復帰したての錦織がすぐ追い抜きそう
復帰したての錦織がすぐ追い抜きそう
229それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:03:38.90ID:/5jZC0VLa 最近結婚したらしいけど奥さんヤバイ人なんか?
230それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:04:21.72ID:MuRn+Y4la231それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:04:22.64ID:xSrn5RAE0 女の趣味と女の周辺にいるゴミみたいな知人たち
232それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:04:30.93ID:N9FEBRJqa 金輪際現れないぞ
233それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:04:37.80ID:GF2UEfXx0 >>172
むしろ国民が自分の国のスポーツ文化を尊重出来ないのにスポーツ大国になれる訳ないやん
アメリカやドイツなんて権威も規模も関係なくなんだって楽しめる国民性だから強いんやで
日本人は権威が好きすぎや
むしろ国民が自分の国のスポーツ文化を尊重出来ないのにスポーツ大国になれる訳ないやん
アメリカやドイツなんて権威も規模も関係なくなんだって楽しめる国民性だから強いんやで
日本人は権威が好きすぎや
234それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:04:50.73ID:FaCK/xOHd もうこんな強い日本人二度と出てこんやろ
全盛期のジョコビッチ、フェデラー、ナダル、マレー、ワウリンカ全員に勝った事あるしな
全盛期のジョコビッチ、フェデラー、ナダル、マレー、ワウリンカ全員に勝った事あるしな
235それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:05:17.27ID:nurbt0M60 フェデラー、ジョコ、ナダルがヤバ過ぎてその他の選手扱いやもんしゃーないわ
236それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:05:30.11ID:RM+aLHkR0238それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:05:46.49ID:e/4LTBBX0 復帰のチャレンジャー戦みてると相変わらずサーブがうんちすぎて草生えた
スピン多めのフォアがちょっと強くなってクロスにスパスパ決めてたのは好材料
スピン多めのフォアがちょっと強くなってクロスにスパスパ決めてたのは好材料
239それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:06:04.26ID:bETbFlN9M 現ランキング一位が全盛期より遥かに衰えてるジョコビッチにボコられてる時点でBIG3が引退したら見る価値ないって分かるよな
240それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:06:07.45ID:XbkPoBMP0 ティエム
チチパス
メドベ
ズべレフ
この辺まだ生きとるんか
チチパス
メドベ
ズべレフ
この辺まだ生きとるんか
241それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:06:12.65ID:oUzrAxmN0242それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:06:25.38ID:tOVxcxshd あんまり身長も無いけど普通に上位に食い込んでくるあたり人気でない要素ないんやけどな
243それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:06:28.12ID:UOToxbln0 サーブあったらレジェンドになれたと思う
244それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:06:40.10ID:tOVxcxshd >>243
これはある
これはある
245それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:06:48.28ID:y1qoT+ZLM ・優勝してない
・テニスはアメリカ仕込み
・愛嬌ないロナウジーニョ
・キャラが薄い
・テニスはアメリカ仕込み
・愛嬌ないロナウジーニョ
・キャラが薄い
246それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:07:18.48ID:JzpBx2S50 まあしばらくしたらBIG4時代の選手は全員更なる再評価をされるやろ
国民的な人気は…まあそう…そうねえ…
国民的な人気は…まあそう…そうねえ…
247それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:07:30.28ID:RM+aLHkR0 >>243
サーブあったら4大大会かマスターズで一回くらい優勝出来てたやろな
サーブあったら4大大会かマスターズで一回くらい優勝出来てたやろな
248それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:07:37.69ID:C3iOB0170 ビッグ4がおらんテニス界つまんなすぎやろ
249それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:07:46.58ID:/5jZC0VLa テニスは左右のメリットもわからんわ
ワイは芝以外の右フェデラーにも土以外の左ナダルにも2セット取れる自信は無い
ワイは芝以外の右フェデラーにも土以外の左ナダルにも2セット取れる自信は無い
250それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:08:00.11ID:orWku2Ic0 >>245
顔はスターとしての及第点はクリアしてたやろ
顔はスターとしての及第点はクリアしてたやろ
251それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:08:09.36ID:dN18tZPj0 『日本で』だからやろ結局日本人の中で最高峰の才能でも世界で見たらゴロゴロいる
あとテニスは大坂なおみいたし
あとテニスは大坂なおみいたし
252それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:08:14.80ID:PkfUIyEN0 大谷も日本でプレーしてなきゃ今ほどスターやなかったもな
253それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:08:23.17ID:UbXUM7q50 >>249
1セットは取れるんかい
1セットは取れるんかい
254それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:08:29.90ID:Oatq2RUNd こんなメジャースポーツで世界ランク4位まで行った錦織が異常やっただけで通用しない他の日本人が正常やな
255それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:08:32.17ID:RM+aLHkR0 リアルミュートに顔似てるの草
256それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:08:48.62ID:tOVxcxshd >>248
どの世界にも横綱は必要なんやなって
どの世界にも横綱は必要なんやなって
257それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:09:04.78ID:MuRn+Y4la258それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:09:07.07ID:oUzrAxmN0259それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:09:20.99ID:gmM021K20 せっかく全米決勝まで行ったのに相手がスーパーチリッチに覚醒してるとか持ってないわ
260それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:09:21.73ID:KkFwUgasa 上原浩治に気に入られている
261それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:10:01.33ID:0HOIUjJg0 準決勝で当たった宇宙人が調子悪くて決勝進めたところで運は使い果たした
実力を緊張が凌駕したんが残念やったね
実力を緊張が凌駕したんが残念やったね
262それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:10:01.83ID:e/4LTBBX0 絶対コーチになれなさそうなのがね
ふにゃふにゃしゃべる長嶋茂雄やから…
ふにゃふにゃしゃべる長嶋茂雄やから…
263それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:10:32.28ID:/egbkkv9r 西岡はラケット破壊のイメージが悪すぎる
日本で絶対にスターになれん選手や
日本で絶対にスターになれん選手や
264それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:10:49.80ID:x/Vfkqrva 修造からの錦織はわかるけど錦織の弟子はおらんのか
265それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:11:12.12ID:v5Y8wtAGd266それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:11:16.77ID:orWku2Ic0267それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:11:16.86ID:quqOfv1k0 2014全米錦織「マレー、ジョコ倒した!決勝はチリッチとかいうよくわからん巨人や!」 →ストレート負け
2017全豪錦織「うぉおおマレー、ジョコ早期敗退で格上おらんし優勝楽勝や!」 →お風呂掃除で負傷してたよくわからんオッサンに負ける
2017全豪錦織「うぉおおマレー、ジョコ早期敗退で格上おらんし優勝楽勝や!」 →お風呂掃除で負傷してたよくわからんオッサンに負ける
268それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:11:23.59ID:MuRn+Y4la >>264
そもそも別に修造の弟子ちゃう
そもそも別に修造の弟子ちゃう
269それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:12:09.04ID:Oatq2RUNd やっぱ強くなるには錦織みたいに海外スクール行かないとダメだわな
部活上がりは通用しない競技やな
部活上がりは通用しない競技やな
270それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:12:24.12ID:UbXUM7q50271それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:12:27.74ID:FOZD0RrO0 垢抜けてないしちょっと持ってない感じだから
なんかつまらない
なんかつまらない
272それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:12:29.61ID:uCRcvWmE0 30年前WOWOW「将来スターが現れたときのために先行投資でテニスを放送し続けるぞ」
良識ある日本人「テニスwww興味ねえwww」
WOWOW「錦織選手が全米オープン決勝だ!WOWOWで放送します!」
良識ある日本人「国民的行事なんだからNHKで無料放送しろよ」
良識ある日本人「せめて地上波でやれよ」
良識ある日本人「守銭奴が国民の楽しみを奪うな」
良識ある日本人「そんなに金儲けがしたいのか」
良識ある日本人「WOWOWのこと嫌いになったわ」
良識ある日本人「テニスwww興味ねえwww」
WOWOW「錦織選手が全米オープン決勝だ!WOWOWで放送します!」
良識ある日本人「国民的行事なんだからNHKで無料放送しろよ」
良識ある日本人「せめて地上波でやれよ」
良識ある日本人「守銭奴が国民の楽しみを奪うな」
良識ある日本人「そんなに金儲けがしたいのか」
良識ある日本人「WOWOWのこと嫌いになったわ」
273それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:13:08.99ID:6WNeDFfO0 >>263
そんなんなおみも錦織もやってるやん
そんなんなおみも錦織もやってるやん
274それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:13:12.21ID:NpOpQAlC0 真面目な話やと上が強すぎるのと負け始めたら興味持たなくなるから
275それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:13:52.74ID:LrQqSiY80 トーナメントの上に行くまでにいつもボロボロになってたからビッグ4がいなくても優勝できてたかは微妙な気がする
ランク下の相手でもわりと熱戦になってた印象がある
どの試合でも面白いと言えるんやけど
ランク下の相手でもわりと熱戦になってた印象がある
どの試合でも面白いと言えるんやけど
276それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:13:59.70ID:1syJTeML0 >>245
日本語ふにゃふにゃっていうキャラがあるやろがい
日本語ふにゃふにゃっていうキャラがあるやろがい
277それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:14:12.57ID:2npgzQ7H0 テニスが、ジュニアの頃から世界に出てないと通用しないのは
個人競技やから、強い相手との対戦経験がそのまま強さになるからななるからなんやろか
んで強い相手は世界にしかいないと
個人競技やから、強い相手との対戦経験がそのまま強さになるからななるからなんやろか
んで強い相手は世界にしかいないと
278それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:14:13.80ID:bETbFlN9M279それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:14:26.37ID:rdh2Eicpa 錦織の試合見ようと思ったらWOWOWしかないって馬鹿じゃねえのまじでよ
280それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:14:29.31ID:MuRn+Y4la 錦織が活躍しはじめてテレ東が全仏中継とかしてたけど試合時間が不規則すぎて明らかに困ってたな
地上波向きの競技じゃないなと改めて思った
NHKのウィンブルドンなんてほぼ編集済みの録画やしな
地上波向きの競技じゃないなと改めて思った
NHKのウィンブルドンなんてほぼ編集済みの録画やしな
281それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:14:42.24ID:oUzrAxmN0282それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:14:53.01ID:i8jPmChW0 マスターズ決勝全部ジョコかナダルに当たって負けてんだよな
283それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:14:58.15ID:v5Y8wtAGd284それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:15:07.56ID:2npgzQ7H0 >>280
専用チャンネル作らんと無理よな
専用チャンネル作らんと無理よな
285それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:15:13.55ID:bEbodoBN0 腰イタイイタイおじさんのイメージしか無かったわ
286それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:15:19.40ID:7/4aKG/ma https://m.youtube.com/watch?v=cFqmPiKzNXc&pp=ygUO6KW_5bKhIOWvqeWIpCA%3D
イキりやなんやと言われるけどワイは西岡割と好きやで
日本人選手でここまでブチ切れられる奴なかなかおらんわ
まあでもすぐ不貞腐れるし嫌いな奴の気持ちもよく分かる
イキりやなんやと言われるけどワイは西岡割と好きやで
日本人選手でここまでブチ切れられる奴なかなかおらんわ
まあでもすぐ不貞腐れるし嫌いな奴の気持ちもよく分かる
287それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:15:24.46ID:5Y6MizD60 あの全米で優勝出来なかったのが悔やまれる
288それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:15:38.69ID:XYIGca1Wd289それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:15:48.29ID:Skj0PnzUa >>282
決勝まで行ける時点で凄い定期なんだよな
決勝まで行ける時点で凄い定期なんだよな
290それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:15:53.26ID:0HOIUjJg0 NHKで同時中継してなかったっけ
日本人が勝ち上がるとゼニゲバ根性で急遽生中継しだして
それがジンクスになって負けるまでが様式美やったんに
日本人が勝ち上がるとゼニゲバ根性で急遽生中継しだして
それがジンクスになって負けるまでが様式美やったんに
291それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:16:01.80ID:MuRn+Y4la 西岡は良くも悪くも外国人っぽいからな
まあ日本人ウケはせんやろな
まあ日本人ウケはせんやろな
292それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:16:08.58ID:vR6qQhCyM BIG4全盛期に割って入ったのはとんでもねぇよ
293それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:16:24.06ID:UbXUM7q50294それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:16:25.50ID:dewEdOrid やっぱGS決勝行ったのめちゃくちゃ凄かったんやな
あれから10年ぐらい立っていまだにアジア人男子でGSファイナリスト錦織だけやもんな
あれから10年ぐらい立っていまだにアジア人男子でGSファイナリスト錦織だけやもんな
295それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:16:27.02ID:HleSsyND0 松山がマスターズ勝ったときも本当の勝者はザンダーだって言われてたし
なんなら同時期のバトラの偉業の方がアメリカで騒がれてたっていう
なんなら同時期のバトラの偉業の方がアメリカで騒がれてたっていう
296それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:16:46.29ID:isF6p0p80 今の日本テニス協会じゃ日本出身日本人から錦織クラスが出てくるのなんてマジで自分らが生きてる間には出てこないそれくらいの選手
297それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:16:59.90ID:e/4LTBBX0298それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:17:15.53ID:5Y6MizD60 宇宙人が幅を利かせる前の時代はどうやったんや?
一応人間が抜きつ抜かれつする時代あったんか?
一応人間が抜きつ抜かれつする時代あったんか?
299それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:17:42.35ID:xJdz8OXQ0 充分国民的スターやったやろ
メジャースポーツでの快挙やから引退してもスーパースターや
メジャースポーツでの快挙やから引退してもスーパースターや
300それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:18:04.30ID:oUzrAxmN0 錦織が1番強かった大会って
・2014年マドリードオープン
・2014年全米オープン
・2016年全米オープン
この3つのどれかだよな
・2014年マドリードオープン
・2014年全米オープン
・2016年全米オープン
この3つのどれかだよな
301それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:18:09.04 ◇全仏男子シングルス優勝/準優勝
2001 🇧🇷クエルテン/🇪🇸コレチャ
2002 🇪🇸コスタ/🇪🇸フェレーロ
2003 🇪🇸フェレーロ/🇳🇱フェルカーク
2004 🇦🇷ガウディオ/🇦🇷コリア
2005 🇪🇸ナダル/🇦🇷ブエルタ
2006 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2007 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2008 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2009 🇨🇭フェデラー/🇸🇪セーデリング
2010 🇪🇸ナダル/🇸🇪セーデリング
2011 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2012 🇪🇸ナダル/🇷🇸ジョコビッチ
2013 🇪🇸ナダル/🇪🇸フェレール
2014 🇪🇸ナダル/🇷🇸ジョコビッチ
2015 🇨🇭ワウリンカ/🇷🇸ジョコビッチ
2016 🇷🇸ジョコビッチ/🇬🇧マリー
2017 🇪🇸ナダル/🇨🇭ワウリンカ
2018 🇪🇸ナダル/🇦🇹ティエム
2019 🇪🇸ナダル/🇦🇹ティエム
2020 🇪🇸ナダル/🇷🇸ジョコビッチ
2021 🇷🇸ジョコビッチ/🇬🇷チチパス
2022 🇪🇸ナダル/🇳🇴ルード
2023 🇷🇸ジョコビッチ/🇳🇴ルード
2001 🇧🇷クエルテン/🇪🇸コレチャ
2002 🇪🇸コスタ/🇪🇸フェレーロ
2003 🇪🇸フェレーロ/🇳🇱フェルカーク
2004 🇦🇷ガウディオ/🇦🇷コリア
2005 🇪🇸ナダル/🇦🇷ブエルタ
2006 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2007 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2008 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2009 🇨🇭フェデラー/🇸🇪セーデリング
2010 🇪🇸ナダル/🇸🇪セーデリング
2011 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2012 🇪🇸ナダル/🇷🇸ジョコビッチ
2013 🇪🇸ナダル/🇪🇸フェレール
2014 🇪🇸ナダル/🇷🇸ジョコビッチ
2015 🇨🇭ワウリンカ/🇷🇸ジョコビッチ
2016 🇷🇸ジョコビッチ/🇬🇧マリー
2017 🇪🇸ナダル/🇨🇭ワウリンカ
2018 🇪🇸ナダル/🇦🇹ティエム
2019 🇪🇸ナダル/🇦🇹ティエム
2020 🇪🇸ナダル/🇷🇸ジョコビッチ
2021 🇷🇸ジョコビッチ/🇬🇷チチパス
2022 🇪🇸ナダル/🇳🇴ルード
2023 🇷🇸ジョコビッチ/🇳🇴ルード
302それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:18:14.70ID:UbXUM7q50303それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:18:22.36ID:HUmWmeH+0 クニエダのほうがすごそうだな
304それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:18:34.93ID:Yl4BNJ+xd 世界ランク見てきたら上の方誰も分からんかったわその中で一位だけ相変わらずやったあのおっさんやべーな
そして西岡27位でめちゃくちゃ凄いやん
そして西岡27位でめちゃくちゃ凄いやん
305それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:18:38.32ID:PkfUIyEN0 >>301
id消すなゴミ
id消すなゴミ
306それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:18:48.72ID:xJdz8OXQ0 >>298
ビッグサーバーのサービス合戦やから全くおもんなかったし人気も全然やったな
ビッグサーバーのサービス合戦やから全くおもんなかったし人気も全然やったな
307それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:18:54.81ID:orWku2Ic0 >>280
深夜垂れ流し出来る時間帯なのがまだセーフでコアタイムにあれは無理やしな
深夜垂れ流し出来る時間帯なのがまだセーフでコアタイムにあれは無理やしな
308それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:18:57.16ID:g2tx5D2d0 粘り強さが武器だけど勝ち進むにつれて疲労困憊で
309それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:19:49.89ID:msV1mnh00 顔がね…
サンシャイン池崎だから
サンシャイン池崎だから
310それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:20:00.70ID:nRUmYDHHa 正直大谷よりすごいよな
311それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:20:18.26ID:orWku2Ic0 >>298
サンプラス後~フェデラー間は戦国時代やった記憶
サンプラス後~フェデラー間は戦国時代やった記憶
312それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:20:20.25ID:irlbFoII0 ラケット壊しまくるゲエジだってバレたからな
313それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:21:09.73ID:DhB/+6mNd 嫁がね
314それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:21:19.54ID:MuRn+Y4la >>311
サフィンすこ
サフィンすこ
315それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:21:56.52ID:SJk3M+1J0 ヌートバーがスターになれて大坂なおみがなれないのマジで理不尽だと思う
肌の色逆だったら絶対人気違うよな
肌の色逆だったら絶対人気違うよな
316それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:22:26.87ID:l2VNzVN5a これ言ったら反感買いそうだけど女子テニスも車椅子テニスもつまんねえんだよな
五体満足でトップレベルの男の戦いが面白い
五体満足でトップレベルの男の戦いが面白い
317それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:22:27.68ID:rAPBF0uSd いつかは錦織以上の日本人出てくるかもしれんけど今の感じならまだ当分出てこなさそうやな
まあBIG4ももう引退衰えやし昔に比べたら遥かに勝ちやすいしいつかは錦織以上の奴出てくるかもしれんな
まあBIG4ももう引退衰えやし昔に比べたら遥かに勝ちやすいしいつかは錦織以上の奴出てくるかもしれんな
318それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:22:51.81ID:NpOpQAlC0319それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:22:59.95ID:qafnXX0/0 伊達公子の頃が日本で一番テニス熱高かったからな
時代が悪いよ
時代が悪いよ
320それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:23:19.52ID:RjJZ/rDb0 西岡も西岡でプレー中あんまり印象よくないんよなぁ
なんかイキっててあんまり好きじゃない
なんかイキっててあんまり好きじゃない
321それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:23:19.81ID:o8nJkSpi0 テニスって日本人の活躍楽しむスポーツじゃなかったよね
テニス部のやつらが日本選手のことしゃべってるの見たことなかった
テニス部のやつらが日本選手のことしゃべってるの見たことなかった
322それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:23:22.99ID:irlbFoII0323それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:23:25.31ID:dTQ3IWr/0 チリッチに勝ってた世界線
324それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:23:35.10ID:0HOIUjJg0325それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:23:40.87ID:orWku2Ic0326それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:24:17.75ID:SJk3M+1J0 >>322
でも逆だったらそんなアピールもしてないよね
でも逆だったらそんなアピールもしてないよね
327それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:24:33.16 グランドスラム優勝回数
23 🇷🇸ジョコビッチ
22 🇪🇸ナダル
20 🇨🇭フェデラー
14 🇺🇸サンプラス/🇪🇸全仏ナダル
11 🇸🇪ボルグ
8 🇺🇸コナーズ/🇨🇿レンドル/🇺🇸アガシ
7 🇺🇸マッケンロー/🇸🇪ビランデル
6 🇸🇪エドベリ/🇩🇪ベッカー
3 🇬🇧マレー
23 🇷🇸ジョコビッチ
22 🇪🇸ナダル
20 🇨🇭フェデラー
14 🇺🇸サンプラス/🇪🇸全仏ナダル
11 🇸🇪ボルグ
8 🇺🇸コナーズ/🇨🇿レンドル/🇺🇸アガシ
7 🇺🇸マッケンロー/🇸🇪ビランデル
6 🇸🇪エドベリ/🇩🇪ベッカー
3 🇬🇧マレー
328それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:24:46.07ID:MuRn+Y4la 女子テニスはしばらくイガちゃんの天下で安定しそうな気もするけど、すぐトップ入れ替わるのが女子だからなぁ
329それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:24:51.24ID:3pLS9l5R0 大谷のように日本人離れした才能はないよね
あくまで既存の範疇の最上位レベルだと思うわ
あくまで既存の範疇の最上位レベルだと思うわ
330それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:25:18.67ID:8thO6FTJd 錦織以外でグランドスラムベスト8行ったのいまだに30年前の修造の一回だけやろ
ベスト8の壁高いわ
西岡もベスト8行けそうで行けないし
ベスト8の壁高いわ
西岡もベスト8行けそうで行けないし
331それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:25:19.24ID:36w4+7Cv0 今ピークを迎えてて優勝したとしてもBIG4の全盛期ならとかケチつけられそうだ
332それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:25:24.85ID:iqeBunMe0333それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:25:27.50ID:ztD6cb7EM >>315
そこは人間性やろ
そこは人間性やろ
334それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:25:46.19ID:S3Ci/m9jF 日本って陰キャを取り込める競技や娯楽が幅を利かせるよね
特にデータや内輪ネタで通ぶりやすい競技が強い
特にデータや内輪ネタで通ぶりやすい競技が強い
335それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:25:47.32ID:dbAOgeyGd336それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:25:49.41ID:i8jPmChW0 >>316
BIG4対決とか明らかにレベルが違い過ぎて笑うレベルやった
BIG4対決とか明らかにレベルが違い過ぎて笑うレベルやった
337それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:26:12.88ID:5c9piLnh0 多分やけど野球でプロになれなかった奴がテニスやればすぐ塗り替えられると思う
テニスにも甲子園みたいなイベントやればいいんじゃないの?
テニスにも甲子園みたいなイベントやればいいんじゃないの?
338それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:26:16.84ID:orWku2Ic0339それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:26:24.65ID:iBu8J5/G0 テニス自体つまらんからな
長時間同じようなプレイ見さされるのは地獄だろ
長時間同じようなプレイ見さされるのは地獄だろ
340それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:26:26.34ID:MuRn+Y4la341それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:26:32.31ID:0HOIUjJg0342それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:27:42.13ID:4bLcLL0ed テニス 錦織
野球 大谷
バスケ 八村
ゴルフ 松山
短距離 桐生
サッカー 本田?香川?
野球 大谷
バスケ 八村
ゴルフ 松山
短距離 桐生
サッカー 本田?香川?
343それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:27:45.02ID:t6edgFXcd テニスって観客席めっちゃ少ないのによくあんなにギャラ払えるよな
スポンサーもそんなメリットあるんか欧州でそんな視聴率ええんやろか
スポンサーもそんなメリットあるんか欧州でそんな視聴率ええんやろか
344それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:28:01.21ID:SJk3M+1J0 なんも知らんで見たらテニスより卓球のほうがスピード感あってすげーってなるよね
345それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:28:24.78ID:3D5VqFM8d346それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:28:25.03ID:dbAOgeyGd メジャー競技なのに世界の上位数人にならんと活躍してる扱いされないのもやべーよな
仕方ないことなんやけど
世界ランク20位台でも競技人口考えると化け物なのにスター扱いされる事は決してない
仕方ないことなんやけど
世界ランク20位台でも競技人口考えると化け物なのにスター扱いされる事は決してない
347それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:28:29.00ID:orWku2Ic0 >>321
そもそも修造と沢松伊達以外テレビに映らないんやから楽しむ以前やったろ
そもそも修造と沢松伊達以外テレビに映らないんやから楽しむ以前やったろ
348それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:28:35.45ID:RjJZ/rDb0 ナダルの引退悲し過ぎるわ
349それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:29:22.53ID:S3Ci/m9jF 読売新聞のスポーツ名場面?的なアンケートで大坂なおみの何かの試合が全世代1位だったのは驚愕だったわ
別に陰謀論述べる気はないし結果は信じるけど全世代キムチ鍋1位に匹敵する違和感よ
別に陰謀論述べる気はないし結果は信じるけど全世代キムチ鍋1位に匹敵する違和感よ
350それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:29:36.49ID:0UgkfxyP0351それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:29:45.41ID:8thO6FTJd テニスなんか昔から日本人が全然活躍出来ない競技やからな
錦織が凄かっただけやな
錦織が凄かっただけやな
352それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:30:04.79ID:3K+M2aqu0 >>335
テニスは部活止まりでプロなんて誰も意識してないからな
そもそもテニス部なんて野球やサッカーはガチすぎて嫌だけど運動部には入っときたいって奴がテキトーにやるもんだし
バスケはBリーグできて多少変わってきただろうけど
テニスは部活止まりでプロなんて誰も意識してないからな
そもそもテニス部なんて野球やサッカーはガチすぎて嫌だけど運動部には入っときたいって奴がテキトーにやるもんだし
バスケはBリーグできて多少変わってきただろうけど
353それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:30:21.09ID:Tl6IpLot0 10年?
354それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:30:57.63ID:SJk3M+1J0 >>332,333
オコエが甲子園出てた時にタロイモだのなんだの人種差別してた奴らが人間性がどうのって笑うわ
オコエが甲子園出てた時にタロイモだのなんだの人種差別してた奴らが人間性がどうのって笑うわ
355それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:30:58.90ID:RYeAmNHgd 日本人なんかグランドスラム一回戦勝てればいい方やからな
決勝まで行った錦織が化け物すぎたな
決勝まで行った錦織が化け物すぎたな
356それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:31:29.90ID:isF6p0p80 ツアーマッチ通算成績
錦織
431勝211敗
西岡
107勝120敗
グランドスラムマッチ通算成績
錦織
102勝43敗
西岡
17勝28敗
錦織
431勝211敗
西岡
107勝120敗
グランドスラムマッチ通算成績
錦織
102勝43敗
西岡
17勝28敗
358それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:32:24.31ID:GWnwjjIK0 テニスは日本のレベルが下がっていってるのが悲しい
戦犯オムニーコート説とか色々あるけど、実際はなんでなんやろうな?
戦犯オムニーコート説とか色々あるけど、実際はなんでなんやろうな?
359それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:33:02.67ID:S3Ci/m9jF 冷静に思い出すととんねるずと毎年のように対決してた頃は普通に人気すごかったかも
360それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:33:05.33ID:zytWcygI0 すごいけど純粋にテニスの人気がない
361それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:33:13.74ID:kiFim41k0 ゴルフの松山だっけ?あれが全米かなんかとったけどこれってどれくらいの偉業なん?シーズンMVPとったイチロー以上?
362それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:33:26.82ID:MuRn+Y4la363それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:33:42.45ID:Z2OQU3Z/d 生涯年収200億ぐらいか?
364それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:33:46.60ID:MuRn+Y4la >>358だった
365それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:33:48.87ID:outOmhG7d もうだいぶ立つのにいまだに錦織がアジア人史上最強やろ
アジア人通用しなさすぎやろこの競技
アジア人通用しなさすぎやろこの競技
366それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:33:55.79ID:7yMb3iGAd テニスっていまいちどこの国で人気なのかよくわからないよな
ジョコビッチとかセルビアでは現人神みたいな扱いなんやろか
ジョコビッチとかセルビアでは現人神みたいな扱いなんやろか
367それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:34:57.70ID:uj728HVba アルカラスの時代来るかと思ったらまだジョコに負けるんだもんなあ
368それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:35:03.61ID:JH+myEJ6a 何が大阪なおみだよ
錦織が一番凄い
錦織が一番凄い
369それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:35:14.97ID:OeStakHx0 ナダルも引退しそうだしジョコ一強でもう男子テニスは終わりやね
370それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:35:39.27ID:xAL2ukXtM >>134
アホで草
アホで草
371それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:36:24.25ID:zP94osLR0372それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:36:30.12ID:1syJTeML0 >>365
そもそもアジアでテニスに力入れてる国あるんか?
そもそもアジアでテニスに力入れてる国あるんか?
373それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:36:34.01ID:irlbFoII0 1試合が長過ぎるのよな
選手も苦痛やろ
3セットマッチのみでええやん
選手も苦痛やろ
3セットマッチのみでええやん
374それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:37:11.66 ジョコビッチって試合終わったら足元の芝を食う奴やろ
みんな真似したらグランドスラム取れるで
みんな真似したらグランドスラム取れるで
375それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:37:13.30ID:oSPazs6id フェデラーも引退したしBIG4全員に勝利した日本人は延々に錦織だけやな
376それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:38:21.96ID:DaewhrBMr 錦織「大谷?アメリカにおるけど知らんわw」これでコイツ嫌いになったわ
八村とか松山はリスペクトしとるのにサカ豚すぎんだよこの歯茎
八村とか松山はリスペクトしとるのにサカ豚すぎんだよこの歯茎
377それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:38:44.26ID:qSUWbpDt0 国民的スターになる必要がないだろ
378それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:38:45.54ID:LGl/atkM0379それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:38:55.89ID:bETbFlN9M >>365
アメリカ人だけど人種で見たらマイケルチャンがアジア最強ちゃうか
アメリカ人だけど人種で見たらマイケルチャンがアジア最強ちゃうか
380それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:39:00.81ID:dj4XEyW50 日本ではマイナーだから
381それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:39:19.68ID:/nzTbLt70 >>371
デルポトロとかチリッチよりズべレフが上なのはおかしいやろ
デルポトロとかチリッチよりズべレフが上なのはおかしいやろ
382それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:39:24.81ID:GNTjYQC90 なんか喋り方が拙いのはほぼアメリカ育ちみたいなもんだからか?
383それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:39:26.02ID:HleSsyND0 >>372
中国はかなり力入れとるぞ
中国はかなり力入れとるぞ
384それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:39:28.71ID:zP94osLR0385それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:39:29.58ID:4EnrVvAF0 全米取ってたらもうちょいスター扱いやった
あそこで取れないのはスターじゃない
あそこで取れないのはスターじゃない
386それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:40:39.28ID:dfv+VeQjd 本人も別に日本での知名度や日本マネー求めてないんちゃうの?
387それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:40:40.04ID:isF6p0p80 >>358
男子では錦織が異質だっただけで日本のレベルが全体的に下がってるわけではないよ
西岡もtop30に入ったしね
日本テニス界は根本的に育成環境やノウハウがない
金回りがメチャクチャ悪くてツアープロ排出するには小学生で才能見出して中学までには強豪国の環境へ送り出すしか無いから自国で色んな選手育成出来る強豪国と比べて才能を磨くチャンスが少なすぎる
勿論世界では使われないオムニコートって話もあるけどハード増やして日本からツアーレベルの選手が沢山育つかと言われたらそんなことは無いと思うよ
男子では錦織が異質だっただけで日本のレベルが全体的に下がってるわけではないよ
西岡もtop30に入ったしね
日本テニス界は根本的に育成環境やノウハウがない
金回りがメチャクチャ悪くてツアープロ排出するには小学生で才能見出して中学までには強豪国の環境へ送り出すしか無いから自国で色んな選手育成出来る強豪国と比べて才能を磨くチャンスが少なすぎる
勿論世界では使われないオムニコートって話もあるけどハード増やして日本からツアーレベルの選手が沢山育つかと言われたらそんなことは無いと思うよ
388それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:40:55.90ID:StKz7VZUd BIG4いない時代だったらレジェンドになれてた
389それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:40:58.76ID:YMg3TleBM 日本人にはジョコビッチやフェデラーよりスタンスミスの方が有名だよね
390それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:41:05.84ID:hbxw4/QCa391それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:41:14.76ID:vHJ8Xsyt0 重要な試合、大体負ける時は見所なく負けるんよな
392それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:41:32.32ID:iaA9ZAxp0 ラケット壊すのもうやめた?
あれ見てドン引きしたわ
あれ見てドン引きしたわ
393それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:41:36.46ID:H/4/PUeUH394それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:41:40.16ID:Cfyl2bP9d この辺のメンツがツアーファイナルズ出てた時はめっちゃテニス見てたわ
最近はほとんどテニス見なくなったな
https://i.imgur.com/dbdNhKV.jpg
https://i.imgur.com/R62vrCU.jpg
https://i.imgur.com/kr5JUoe.jpg
最近はほとんどテニス見なくなったな
https://i.imgur.com/dbdNhKV.jpg
https://i.imgur.com/R62vrCU.jpg
https://i.imgur.com/kr5JUoe.jpg
395それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:41:54.32ID:j3iOiH4u0 >>376
錦織は今までのテレビとかで話題の話について毎回野球の話だけ知らないって言ってるからよほど嫌いなんだと思うわ
錦織は今までのテレビとかで話題の話について毎回野球の話だけ知らないって言ってるからよほど嫌いなんだと思うわ
396それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:41:54.63ID:iqeBunMe0 >>365
韓国のチョンヒョンがビッグタイトルを獲れる可能性のある選手だったけどジョコのプレースタイルを真似したら怪我して消えていった
ネクジェンファイナルでシャポメドルブ破って優勝した逸材だったのになあ
韓国のチョンヒョンがビッグタイトルを獲れる可能性のある選手だったけどジョコのプレースタイルを真似したら怪我して消えていった
ネクジェンファイナルでシャポメドルブ破って優勝した逸材だったのになあ
397それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:41:59.53ID:SBQMYSAna >>5
サボり魔だから
サボり魔だから
398それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:42:13.21ID:/56ea/Okp 一般的には何が凄いかイマイチ分からんからな
本番の欧米でさえ安定してトップレベルのテニスプレイヤー排出できてない狭き門なんやけど
本番の欧米でさえ安定してトップレベルのテニスプレイヤー排出できてない狭き門なんやけど
399それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:42:34.48ID:D7VsO8jq0 >>394
女子との比較すき
女子との比較すき
401それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:42:39.78ID:Cu0Mejdg0 錦織対フェレールとかいう3時間越え上等マラソンマッチ確定の組み合わせは最高に楽しかった
402それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:42:51.31ID:/LwRfIMo0 すごくリアルな話になるけどやっぱ顔なんよ
後声とか喋り方ね
後声とか喋り方ね
403それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:42:59.21ID:36w4+7Cv0404それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:43:04.11ID:vHhXR8Se0 嫁の印象が悪すぎる
405それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:43:29.66ID:1syJTeML0 >>394
こいつらと並んでも錦織普通にかっけぇな
こいつらと並んでも錦織普通にかっけぇな
406それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:43:59.39ID:mnVkcXdW0 全米準優勝したときとかめちゃくちゃ盛り上がってなかったか?
407それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:44:17.62ID:/rc/9JgDd いつかは錦織越える日本人出てくるかもしれんけど当分出てこなさそうやな
408それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:44:20.85ID:GNTjYQC90 錦織の顔思い出そうとすると山田哲人が出てくる
409それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:44:22.54ID:bETbFlN9M アメリカも昔はアガシやサンプラスとかいたのに最近は丸っきり選手が出てこないからテニスは競技人口とかより突然変異待ちな面の方が大きいよな
410それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:44:30.50ID:3twoN0/Sd もう全盛期終わったから
411それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:44:32.13ID:Q8Hyks1M0 BIG3被害者の会でも割と上の方よな
一時期四大大会ほとんどBIG3に負けて終わってたし
一時期四大大会ほとんどBIG3に負けて終わってたし
412それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:44:42.99ID:7yMb3iGAd413それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:45:01.45ID:w95aOpJ60 冷静に考えるとGS取ってないから大した事ないって評価がもう一昔前では考えられんよな
錦織以前は日本人がそこに絡めるビジョンがそもそもなかったやろ
錦織以前は日本人がそこに絡めるビジョンがそもそもなかったやろ
414それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:45:01.96ID:fQeL7bg80 口開けっ放しだから
415それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:45:09.70ID:MuRn+Y4la 中国男子はずっと不毛だったけどやっとちょっと期待できそうな選手が出てきたらしいやん
416それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:45:12.82ID:vF1eiq6Ta アメリカのスターになるチャンスもあったぞ
日本アメリカ連合代表だったから
本当に惜しい
日本アメリカ連合代表だったから
本当に惜しい
417それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:45:50.14ID:jabHfw7Xa 桐生は学生時代に凄い奴が居る将来楽しみ!!と自他共に期待していたけど桐生が大人になる頃には他にも才能ある奴バンバン出てきて埋もれた
418それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:46:00.92ID:vqXjSgGp0 もうみんな気づいてんじゃない、
こういうのは、どれもヤラセだと
こういうのは、どれもヤラセだと
419それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:46:39.58ID:lErKOlfo0420それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:46:40.70ID:mwH+Nisu0 愛ちゃんと結婚してたら国民的スターで理想の夫婦になれたやろ
421それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:46:46.70ID:L7EDXNlba422それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:46:54.12ID:mnVkcXdW0 テニス界のオコエとかバスケ界のオコエとかいろいろ出てきてるけど野球界のオコエって誰になるんや?
ぶっちゃけオコエはもう他のスポーツのオコエと並ばせるほどの実績だせてないからオコエ名乗るのもおこがましいし
ぶっちゃけオコエはもう他のスポーツのオコエと並ばせるほどの実績だせてないからオコエ名乗るのもおこがましいし
423それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:46:56.55ID:MuRn+Y4la >>409
アメリカやフランスみたいな土壌がしっかりしてる国はトップ100は安定して送り出してるけどトップ10の国籍っていつもバラバラだからある段階から才能の壁があるんだろうな
日本やギリシャから突然生えてくるんだし
アメリカやフランスみたいな土壌がしっかりしてる国はトップ100は安定して送り出してるけどトップ10の国籍っていつもバラバラだからある段階から才能の壁があるんだろうな
日本やギリシャから突然生えてくるんだし
424それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:47:05.22ID:UbXUM7q50 >>413
鈴木貴が2回戦でフェデラー相手に善戦(3-0)したってキャッキャしてたからな
鈴木貴が2回戦でフェデラー相手に善戦(3-0)したってキャッキャしてたからな
426それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:47:13.91ID:XGpEvpk+0 優勝一歩手前まで行った時はすげえ取り上げられてたしやっぱそこで敗退したのが痛かったやろ
427それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:47:14.23ID:B8A4zCa/a >>419
一昔前ならともかく今の大谷に匹敵するやつおらんで
一昔前ならともかく今の大谷に匹敵するやつおらんで
428それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:47:17.44ID:+iiwUgOs0 リアル越前リョーマみたいな奴現れたら嫌でも人気するやろ
429それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:47:32.75ID:j3iOiH4u0 >>422
万波がこれから期待される
万波がこれから期待される
430それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:47:39.10ID:pWkNWN4H0 >>371
ツォンガよりは強い気がする
ツォンガよりは強い気がする
431それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:47:50.81ID:rzFCK0FSd 錦織みたいなメジャースポーツで活躍した奴は素直に凄いと思う
逆にマイナースポーツでどんなけ活躍しても全く凄いと思わん
逆にマイナースポーツでどんなけ活躍しても全く凄いと思わん
432それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:47:54.05ID:vYimQmXJd 多分ワイが生きてる間に錦織超えの日本人テニスプレイヤー出てこんと思う
ワイ30歳やしバリバリ錦織の全盛期世代やし見れて幸せやった
ワイ30歳やしバリバリ錦織の全盛期世代やし見れて幸せやった
433それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:47:58.87ID:7yMb3iGAd >>416
昔はテニスといえばアメリカだったのに今はほんま全然強い選手出てこないよな
昔はテニスといえばアメリカだったのに今はほんま全然強い選手出てこないよな
434それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:47:59.36ID:iqeBunMe0 >>399
女子はキャバ嬢の待合室とか言われてたな
女子はキャバ嬢の待合室とか言われてたな
435それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:48:00.05ID:Cu0Mejdg0 アメリカは一時期大学で集中育成みたいなことやろうとしたけど
イスナーとか南ア人のアンダーソンあたりが限界だったなぁ
シェルトンには期待したいけど
イスナーとか南ア人のアンダーソンあたりが限界だったなぁ
シェルトンには期待したいけど
436それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:48:24.70ID:SJy3wUwS0 テニスに興味持ち始めたワイは絶好の機会を永遠に失ったんやなって
437それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:48:40.80ID:SJk3M+1J0 >>422
衣笠
衣笠
438それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:48:50.62ID:isF6p0p80 >>411
まぁ正直仕方ないわ
GSは年に4回しか無いのに3人で65個集めてる人達だから
超えられないっていうのは他のBIG4時代にピーク迎えた選手どの選手達にも言えることだしね
今の時代でも結局は彼らの年齢怪我による離脱で時代が終幕しただけだしジョコに関しては未だにGSでは超えられない壁やってるしね
まぁ正直仕方ないわ
GSは年に4回しか無いのに3人で65個集めてる人達だから
超えられないっていうのは他のBIG4時代にピーク迎えた選手どの選手達にも言えることだしね
今の時代でも結局は彼らの年齢怪我による離脱で時代が終幕しただけだしジョコに関しては未だにGSでは超えられない壁やってるしね
439それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:48:59.10ID:31D+zvXlM ジョコビッチさん今年は年間グラスラ達成できそう?
440それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:49:15.54ID:PpePCug20 ナダルは来年引退、ジョコビッチが引退したら終わりのスポーツ
441それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:49:43.49ID:B8A4zCa/a >>440
マジでテニス人気ガクッと落ちるやろうな
マジでテニス人気ガクッと落ちるやろうな
442それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:49:45.53ID:CE3yBYqb0 テニスってメジャー競技扱いやけど競技人数そんな多いの?
443それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:50:02.42ID:UK3z6mY90 ジョコは近年の若手がゴミすぎて、もの凄いボーナスステージだよな
やっと期待できる若手アルカラスは怪我して負けるし、ジョコ持ってるわ
やっと期待できる若手アルカラスは怪我して負けるし、ジョコ持ってるわ
444それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:50:13.91ID:Xd0UapeO0 BIG3どころかマレーにも及ばないから仕方がないね
445それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:50:32.82ID:pWkNWN4H0 チョンヒョンってどこ行ったんだ
446それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:50:55.43ID:isF6p0p80447それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:50:57.70ID:+Pv/k2CQ0 こいつの嫁のアンチサイト執着やばすぎて怖かったわ
まだあるんかな
まだあるんかな
448それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:51:14.92ID:jaJYXNxK0 4位から8年前も経ってるならそろそろ出てこないと
449それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:51:17.36ID:/ZdInnT70 衰えるのすっげー早かったよな
あの体格だとやっぱ無理があったんか
あの体格だとやっぱ無理があったんか
450それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:51:17.79ID:HleSsyND0 >>443
というかワクチン打ってる馬鹿相手だからボーナスステージなんやろ
というかワクチン打ってる馬鹿相手だからボーナスステージなんやろ
451それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:51:18.34ID:DthgXTxk0452それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:51:19.11ID:2npgzQ7H0 BIG4と時代被ってたのは不運ではあるけど
被ってなかったとしても、四大とるのは無理やったと思うわ
サーブが弱いからどうしようもないけど、1試合の消耗が多すぎて決勝を勝ち切る体力が残らない
被ってなかったとしても、四大とるのは無理やったと思うわ
サーブが弱いからどうしようもないけど、1試合の消耗が多すぎて決勝を勝ち切る体力が残らない
453それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:51:27.83ID:j3iOiH4u0 >>442
欧州がメインかどうかがメジャーかどうかの違いになってる気がする
欧州がメインかどうかがメジャーかどうかの違いになってる気がする
454それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:51:33.05ID:FMbLKWnx0 >>422
黒人ハーフはまだやけどピーナハーフとかアジア系は普通に混ざってんねんな
黒人ハーフはまだやけどピーナハーフとかアジア系は普通に混ざってんねんな
455それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:51:36.14ID:UWw+jj+g0 杉田って人強いのになんかYouTubeのコメ欄で叩かれてて可哀想
456それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:51:53.40ID:UUyF49600 2014全米
ベスト16ラオニッチ(同年全仏ベスト8全英ベスト4)
ベスト8ワウリンカ(同年全豪優勝)
ベスト4ジョコビッチ(同年全英優勝)
決勝チリッチ(ベスト4でフェデラー相手に3-0)
これを決勝までたどり着ける現トップが何人いるか果たして
ベスト16ラオニッチ(同年全仏ベスト8全英ベスト4)
ベスト8ワウリンカ(同年全豪優勝)
ベスト4ジョコビッチ(同年全英優勝)
決勝チリッチ(ベスト4でフェデラー相手に3-0)
これを決勝までたどり着ける現トップが何人いるか果たして
457それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:52:05.11ID:DthgXTxk0 >>64
シュワルツマンは170あるぞ
シュワルツマンは170あるぞ
458それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:52:11.24ID:dVO7N5iA0 >>241
チャレンジャーの試合とか復帰試合で初めて見たけどそのおかげでいかに錦織が凄いことやってたか気付けたわ
チャレンジャーの試合とか復帰試合で初めて見たけどそのおかげでいかに錦織が凄いことやってたか気付けたわ
459それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:52:22.07ID:mnVkcXdW0 テニスをやってる理由をきかれてサッカーのほうが好きだったけどテニスのほうが才能あったからと答えるところは大好きや
460それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:52:33.56ID:Xd0UapeO0 >>452
チリッチでもできることができなかったのはマイナスだった
チリッチでもできることができなかったのはマイナスだった
461それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:52:34.76ID:isF6p0p80462それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:52:51.79ID:MKABj+Egd 日本の女子テニス完全に死んでね?
女子がこんな低迷したことなかったろ
女子がこんな低迷したことなかったろ
463それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:53:25.42ID:DFFtlqUWd この時のトップ10のメンツが至高やったな
https://i.imgur.com/fiTTDd7.jpg
https://i.imgur.com/fiTTDd7.jpg
464それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:53:37.41ID:Na5gKED3a 決勝のスーパーチリッチはBIG3クラスだったからしゃーないわ
465それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:53:55.59ID:2vlOegMxa468それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:54:13.38ID:J6ArWLRAa469それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:54:25.77ID:fWlMowX80 大坂なおみはなんで日本人に愛されなかったんや?
グランドスラム4勝、世界ランク1位とかワイらの生きてる間にはこのレベルの選手は出ないやろ
グランドスラム4勝、世界ランク1位とかワイらの生きてる間にはこのレベルの選手は出ないやろ
470それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:54:29.32ID:MuRn+Y4la >>463
ワイはもうちょい前のフェレールがずっと5位に居座ってた時代が好き
ワイはもうちょい前のフェレールがずっと5位に居座ってた時代が好き
471それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:54:42.85ID:31D+zvXlM >>464
フェデラーがガチでなんも出来ずに負けたからなあ
フェデラーがガチでなんも出来ずに負けたからなあ
472それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:55:12.90ID:iqeBunMe0473それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:55:15.96ID:F5Qrg00Ua ワイにわかの推し、期待の若手のキリオスは元気か?
474それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:55:27.05ID:MKABj+Egd 西岡って明確に日本人歴代2位だと思うけどな
475それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:55:47.82ID:DiGI13O10476それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:55:48.33ID:1JsHmnKVa スーパーチリッチが出てきた時にサーブが崩れ始めるまで耐えたり揺さぶりかけられるならそれもう人間卒業してんねんな
477それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:55:54.62ID:zxxPgxR/M なおみは色じゃなくて見た目やろ
かわいかったら普通に人気出てたと思うで
ヌートバーなんだかんだかっこいいからな
かわいかったら普通に人気出てたと思うで
ヌートバーなんだかんだかっこいいからな
478それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:56:21.35ID:w8CVyG1Y0 >>21
グランドスラム2週目経験ないからなあ
グランドスラム2週目経験ないからなあ
480それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:57:06.25ID:vcvkzvt+a 4大圭
錦織圭、小室圭、田中圭
錦織圭、小室圭、田中圭
481それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:57:12.13ID:qhE30GGe0 どうして爺ジョコビッチより新世代筆頭アルカラスの方が先に体力尽きるんだい?
482それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:57:19.39ID:pWgOV3+ld 日本人は昔からほんまテニス通用しないよな
いまだに世界で活躍したの錦織だけやし
やっぱメジャー競技やし甘くないな
いまだに世界で活躍したの錦織だけやし
やっぱメジャー競技やし甘くないな
483それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:57:31.07ID:lErKOlfo0 >>480
ショーンK
ショーンK
484それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:57:49.85ID:iqeBunMe0 >>445
2年半ぶりに怪我から復帰して4月からCHに出場してるけど3大会全て1回戦負け
2年半ぶりに怪我から復帰して4月からCHに出場してるけど3大会全て1回戦負け
485それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:58:02.25ID:WbbdgdZd0 テニスって見てて面白くないわ
無駄に長いし同じことの繰り返しに見えてきついわ
無駄に長いし同じことの繰り返しに見えてきついわ
486それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:58:43.28ID:IBHcIFg2r アルカラスも可哀想やな
でも衰えたジョコに負けたやんとこれからずっと言われ続けるんや
でも衰えたジョコに負けたやんとこれからずっと言われ続けるんや
487それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:58:43.71ID:wryBy5End488それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:59:00.52ID:NEhL+7hLr 1回でも優勝してればな
2位じゃ駄目なんです
2位じゃ駄目なんです
489それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:59:15.76ID:UUyF49600 21世紀BIG4以外の優勝
全豪→01,02,03,05,14
全仏→01,02,03,04,15
全英→01,02
全米→01,02,03,09,14,16,20,21,22
全米は穴場
全豪→01,02,03,05,14
全仏→01,02,03,04,15
全英→01,02
全米→01,02,03,09,14,16,20,21,22
全米は穴場
490それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:59:17.10ID:bETbFlN9M BIG4被害者の会だとベルディヒとフェレールのイメージ
491それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:59:29.89ID:fWlMowX80 そういえばGOAT論争ってどうなったんや?
まだBIG3で争ってる感じか?
まだBIG3で争ってる感じか?
492それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:59:39.71ID:+iiwUgOs0 >>422
万波が大谷超えるから
万波が大谷超えるから
493それでも動く名無し
2023/06/18(日) 19:59:59.08ID:MM8Edd9r0 優勝しなきゃ無理やわそりゃ
善戦したから褒めてとか言われたってそんなん困るよ
善戦したから褒めてとか言われたってそんなん困るよ
494それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:00:14.82ID:MKABj+Egd 18歳でTOP200、20歳でTOP100入り
若い頃から錦織以外の日本人では抜けた成績や
WBジュニア優勝した望月でも20歳でTOP200入りだから
若い頃から錦織以外の日本人では抜けた成績や
WBジュニア優勝した望月でも20歳でTOP200入りだから
495それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:00:25.37ID:SJk3M+1J0 >>465
江夏「最初見たときはビックリしたけど。かなり個性的な顔しとったからね。会ったのが甲子園球場やったんですよ。俺は最初、隣の阪神甲子園パーク(動物園)
から抜け出してきたんじゃないかと思って、それぐらい個性的でね。野球のグラブとバット持つよりか、槍とか弓を持ったほうが似合う。それぐらい強烈やったからね。
で、聞いたらやっぱりハーフやしね。自分の生い立ちをあいつがしゃべってくれると、俺も同じように涙を流して。想像もつかない苦労だよ、ハーフの苦労っちゅうのは。
あいつはああいう日本人離れした顔でね、想像できない苦労してきて。にもかかわらず、こんなに人に対して、野球に対してホントに素直なヤツはいないなと思ったもんね。
そういう意味じゃあいつは俺にとっては宝物ですよ。それぐらい大事なヤツやね」
江夏「最初見たときはビックリしたけど。かなり個性的な顔しとったからね。会ったのが甲子園球場やったんですよ。俺は最初、隣の阪神甲子園パーク(動物園)
から抜け出してきたんじゃないかと思って、それぐらい個性的でね。野球のグラブとバット持つよりか、槍とか弓を持ったほうが似合う。それぐらい強烈やったからね。
で、聞いたらやっぱりハーフやしね。自分の生い立ちをあいつがしゃべってくれると、俺も同じように涙を流して。想像もつかない苦労だよ、ハーフの苦労っちゅうのは。
あいつはああいう日本人離れした顔でね、想像できない苦労してきて。にもかかわらず、こんなに人に対して、野球に対してホントに素直なヤツはいないなと思ったもんね。
そういう意味じゃあいつは俺にとっては宝物ですよ。それぐらい大事なヤツやね」
496それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:00:41.30ID:+iiwUgOs0 本当に大谷が野球やってなかったら1番向いてたスポーツナンバーワンだわ
マジでゴールデンスラムやれたやろ大谷なら
マジでゴールデンスラムやれたやろ大谷なら
497それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:00:44.51ID:isF6p0p80 >>443
アルカラスは21でGSジョコとやってペース配分の勉強になったのは良かったね
今まではあの回り込みとパワーで短くポイントに出来てたけどGSジョコは突破させてくれないしむしろカウンターで走り回されたし5セットマッチでポイントを取らせてくれないプレッシャーを感じれたのはデカいと思うわ
まぁあとアルカラス視点で前向くなら同世代にジョコクラスの選手は今のところ存在してないってのは好材料ね
アルカラスは21でGSジョコとやってペース配分の勉強になったのは良かったね
今まではあの回り込みとパワーで短くポイントに出来てたけどGSジョコは突破させてくれないしむしろカウンターで走り回されたし5セットマッチでポイントを取らせてくれないプレッシャーを感じれたのはデカいと思うわ
まぁあとアルカラス視点で前向くなら同世代にジョコクラスの選手は今のところ存在してないってのは好材料ね
498それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:01:16.54ID:b732lb0ad いまだに日本人でグランドスラムファイナリスト錦織だけか
やっぱグランドスラム決勝行くの大変なんやな
やっぱグランドスラム決勝行くの大変なんやな
499それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:01:35.50ID:rLearH9F0 スポーツニュース「錦織圭選手がテニスのなんかすごい大会でいいところまで行ってます!」
国民「おお!」
翌日
スポーツニュース「錦織圭選手がテニスのなんかすごい大会でいいところまで行ってましたが怪我の為棄権しました」
国民「はぁ~(糞デカため息)」
こんなんばっかやってるイメージ
国民「おお!」
翌日
スポーツニュース「錦織圭選手がテニスのなんかすごい大会でいいところまで行ってましたが怪我の為棄権しました」
国民「はぁ~(糞デカため息)」
こんなんばっかやってるイメージ
500それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:01:35.72ID:UUyF49600501それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:01:36.67ID:eXQeefWb0 2位じゃダメなんです
502それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:01:42.12ID:MuRn+Y4la アルカラスは「衰えたジョコに負けた」って言われるけど、ルードは触れられもしないの悲しいんだけど
503それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:01:43.61ID:OEKYuh/yr テニスってあんま見てて盛り上がらんのよな
チームスポーツってやっぱ神やわ
チームスポーツってやっぱ神やわ
504それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:01:49.79ID:Cu0Mejdg0 来年引退と言ってるガスケがまだ元気にチチパスやっつけるとかこの世代のテニスプレイヤーはどっかおかしいよね
505それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:01:51.23ID:WbbdgdZd0 日本人史上最大のスーパースター大谷だってやっぱ2021で世界一の選手になってようやくスーパースターだしね
さらにWBCで優勝&MVPで史上最大のスーパースターになった
メジャー行った時もスターだったけど今ほどじゃなかったしな
やっぱ世界一にならんとな
さらにWBCで優勝&MVPで史上最大のスーパースターになった
メジャー行った時もスターだったけど今ほどじゃなかったしな
やっぱ世界一にならんとな
506それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:01:56.27ID:nSopf4p4M ジョコマレとほとんど同世代なのにヤンガン世代で括られて馬鹿にされてるの可哀想だよな
508それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:02:15.95ID:w95aOpJ60509それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:02:18.41ID:qhE30GGe0 >>497
アルカラスは難しい球も全力で拾いに行ってたけど多分ジョコビッチの戦略よなあれ
アルカラスは難しい球も全力で拾いに行ってたけど多分ジョコビッチの戦略よなあれ
510それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:02:19.76ID:OEKYuh/yr でも知名度はあるで
大谷クラスやろ
大谷クラスやろ
511それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:02:20.63ID:l8gDWxD9d512それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:02:33.88ID:UUyF49600 >>502
期待値がね
期待値がね
513それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:02:39.06ID:Xd0UapeO0 これから先のテニス選手はGS10回優勝しても低レベル環境で稼いだけって言われるんだよね...
514それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:02:41.75ID:HleSsyND0 >>491
流石にジョコビッチで決まりやろ
流石にジョコビッチで決まりやろ
515それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:02:53.17ID:eYp+4UUy0 テニスの王子様になれそうだったのにもったいない
516それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:03:05.36ID:iP6T+zHQa >>500
全盛期ずれててもそんな扱いなんやな
全盛期ずれててもそんな扱いなんやな
517それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:03:16.30ID:UUyF49600 >>513
20回稼いでも言われるぞ
20回稼いでも言われるぞ
518それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:03:25.37ID:isF6p0p80 >>491
海外見ててもやっぱそれぞれ厚いファンがいるから今回のジョコ23勝目で史上最強はジョコ、史上最高はそれぞれって感じやね
海外見ててもやっぱそれぞれ厚いファンがいるから今回のジョコ23勝目で史上最強はジョコ、史上最高はそれぞれって感じやね
519それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:03:45.36ID:MKABj+Egd >>504
地元でパリ五輪あるからか
地元でパリ五輪あるからか
520それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:03:46.10ID:8pR+zRxs0 大谷てもうすっかりスペとも言われ無くなったしな
本当史上最強だわ
本当史上最強だわ
521それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:03:53.83ID:0Y9bIFqsM522それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:04:23.53ID:b47ZagZ/M 嫁が怪しいから
523それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:04:39.71ID:mrrdyUXR0 全仏はアルカラスにジョコ負けそうだったから、アルカラスにアクシデント起きたのは正直ラッキーやったな
524それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:04:40.79ID:A53pHBwt0 プエルトリコの訳の分からん大会優勝したん?
525それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:05:05.41ID:b732lb0ad 日本人もっとテニスやればいいのに
錦織年収40億やし
やってるけど通用しないだけか
錦織年収40億やし
やってるけど通用しないだけか
526それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:05:23.76ID:UIBgfEkPd527それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:05:26.99ID:zP94osLR0 >>524
今日準決で勝って決勝行ったで
今日準決で勝って決勝行ったで
528それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:05:48.80ID:Ob/z2j/Br 2014から2018くらいまでは普通に国民的スターやったろ
wowow以外でも錦織のためだけにGSをNHKやテレ東で放送するとか今後テニスじゃあり得んやろ
wowow以外でも錦織のためだけにGSをNHKやテレ東で放送するとか今後テニスじゃあり得んやろ
529それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:05:49.67ID:YTEd9qupp >>525
ガチで軟式とかいうゴミ競技が要らん
ガチで軟式とかいうゴミ競技が要らん
530それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:06:08.49ID:TjuxSUhUa >>525
育成環境が終わってるんや
育成環境が終わってるんや
531それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:06:09.26ID:isF6p0p80532それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:06:12.52ID:eXr2IioN0 BIG4の時代を戦い抜いた時点で
錦織は価値あるよな
錦織は価値あるよな
533それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:06:35.93ID:Q8Hyks1M0 >>525
通用するしないの前にまともな育成環境がない
通用するしないの前にまともな育成環境がない
534それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:06:44.59ID:0Y9bIFqsM バックハンドはガチで一時期世界最高峰だった
535それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:06:53.99ID:dVO7N5iA0536それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:07:17.82ID:Hjuj0jHe0 松岡修造というインパクトの強すぎるキャラがいるせいだな
537それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:07:37.70ID:Ob/z2j/Br >>525
儲かるのはトップ10くらいまでだし、アマから世界転戦やアカデミー留学させなきゃいけないし、弱くても自分でコーチやトレーナーを雇わないと話にならんし、サッカーの方が余裕で儲かる
儲かるのはトップ10くらいまでだし、アマから世界転戦やアカデミー留学させなきゃいけないし、弱くても自分でコーチやトレーナーを雇わないと話にならんし、サッカーの方が余裕で儲かる
538それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:07:38.84ID:bETbFlN9M >>529
よく軟式がやり玉に挙げられるけど中学生からテニス始めるような層はプロとは全く関わりのない層だしぶっちゃけ関係ないやろ
よく軟式がやり玉に挙げられるけど中学生からテニス始めるような層はプロとは全く関わりのない層だしぶっちゃけ関係ないやろ
539それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:07:43.80ID:xG37zQisa 十分スターだわ
一度くらいはグランドスラム取ってほしかったが
誰相手でもフルセットに持ち込むのやめな無理やわ
一度くらいはグランドスラム取ってほしかったが
誰相手でもフルセットに持ち込むのやめな無理やわ
540それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:07:53.36ID:MKABj+Egd ジョコビッチ
GS優勝 単独最多
TF優勝 最多タイ
MS優勝 単独最多
1位在位 単独最長
直接対決 BIG4全員に勝ち越し
これでGOATに文句つけてる方がおかしい
GS優勝 単独最多
TF優勝 最多タイ
MS優勝 単独最多
1位在位 単独最長
直接対決 BIG4全員に勝ち越し
これでGOATに文句つけてる方がおかしい
541それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:08:09.39ID:6yjQGzSga ノバクジョコビッチさん、一生強すぎる…
こいつに負け続けたって言うほど恥ずかしくないやろ
こいつに負け続けたって言うほど恥ずかしくないやろ
542それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:08:15.95ID:MMpi7dg+a アルカラスは久々にガン攻めで強いテニスしてくれてるから期待してるわ
フェデラー以来の面白い選手やわ
フェデラー以来の面白い選手やわ
543それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:08:22.08ID:/bvTjnYJ0 真面目に全米獲れんかったからやろ準優勝なんて誰の記憶にも残らんからなただのグッドプレイヤーよ
544それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:08:22.44ID:hhuyPTVEa545それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:08:27.36ID:MuRn+Y4la 言うて日本はジュニアのトップをIMGに送り続けてるから言うほど環境が悪いわけではない
そこまでしても芽が出てるのがわずか数人
そこまでしても芽が出てるのがわずか数人
546それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:08:48.02ID:RAgMh8J70 GSどころかマスターズも取れてないんだからゴミ
547それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:08:48.56ID:YTEd9qupp548それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:08:52.75ID:uh0QnK7X0 錦織も
天使のはねのCM出れば好感度あがって
復活できると思う
天使のはねのCM出れば好感度あがって
復活できると思う
549それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:09:00.05ID:brNEfSHid 結局いまだに錦織が日本人史上最強&アジア人史上最強か
ほんとテニスは日本人アジア人が通用しない競技やな
ほんとテニスは日本人アジア人が通用しない競技やな
550それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:09:02.25ID:HleSsyND0551それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:09:12.87ID:SJk3M+1J0 大谷のフィジカルでサーブ打ったら何キロでるんやろな
どの競技でも大成しそうだけどテニスは親和性高そう
どの競技でも大成しそうだけどテニスは親和性高そう
552それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:09:52.05ID:isF6p0p80553それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:09:54.00ID:8vP3k6W1a 大谷がテニスしててもBIG4に勝てる気全くせんわ
554それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:10:06.15ID:Ob/z2j/Br555それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:10:15.18ID:3LoKYiJe0 大谷藤井と同じ時代に生きて「日本人にしては凄い」程度で人気出るわけねーやん
556それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:10:20.12ID:Cu0Mejdg0 若手はフィスに期待してるがフランス人ってどうも突き抜けんよなぁ
ツォンガやモンフィスも強い時はとんでもなく強いのにコロッと負けてたし
モンフィスは肉体的に全盛期の時に今のメンタルと頭脳が乗ればグランドスラム勝ってたかもしれん
ツォンガやモンフィスも強い時はとんでもなく強いのにコロッと負けてたし
モンフィスは肉体的に全盛期の時に今のメンタルと頭脳が乗ればグランドスラム勝ってたかもしれん
557それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:11:23.13ID:bETbFlN9M 錦織より実績のあるワウリンカやチリッチでも確か年収10億あるかどうかのクラスだったから錦織は正直日本人ボーナスでスポンサーマネー効果はおおきかったよな
558それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:11:31.89ID:LJowl+C00 世界的に見たら大谷より圧倒的に上だよな
大谷がテニスやってもBIG4に勝てると思えんし
大谷がテニスやってもBIG4に勝てると思えんし
559それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:11:34.51ID:Q8Hyks1M0 >>544
一時期はジョコより収入多かったからな
一時期はジョコより収入多かったからな
561それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:12:01.23ID:c5TV95Gg0 テニス星人とかいうやつらwww
562それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:12:11.13ID:6uz4G/xQa563それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:12:14.62ID:yVAvI/Zwa >>558
意味不明な仮定で草
意味不明な仮定で草
564それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:13:04.64ID:ntNNio9o0 ジョコに楽に雑魚狩りできないとランク上がらないよって言われたのが全て
雑魚にも全力出さないと勝てないようなのがランク4倒せるわけない
雑魚にも全力出さないと勝てないようなのがランク4倒せるわけない
565それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:13:05.84ID:MuRn+Y4la ジョコもさすがに衰えたから3セットなら若手のパワーに押し切られて負けることもあるんやけどな
566それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:13:41.43ID:0Y9bIFqsM BIG3の単独記録で目ぼしいやつは
ジョコビッチ
GS23勝、全豪10勝、1位在位最長、16950ポイント獲得
ナダル
全仏14勝、クレイ勝率92.8%、18年間世界ランクトップ10維持
フェデラー
全米5連覇、WB8勝、連続1位在位、23連続GS準決勝進出
らへんかね
ジョコビッチ
GS23勝、全豪10勝、1位在位最長、16950ポイント獲得
ナダル
全仏14勝、クレイ勝率92.8%、18年間世界ランクトップ10維持
フェデラー
全米5連覇、WB8勝、連続1位在位、23連続GS準決勝進出
らへんかね
567それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:13:53.17ID:X0HQd5b+0 >>525
テニスは極一部の上の方が儲けてるだけで下の方は自力でスポンサー集めてなんとか金集めて活動するみたいなマイナースポーツと同じや
テニスは極一部の上の方が儲けてるだけで下の方は自力でスポンサー集めてなんとか金集めて活動するみたいなマイナースポーツと同じや
568それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:13:53.83ID:yVAvI/Zwa >>565
じょこの試合運びがうますぎるんだよな
じょこの試合運びがうますぎるんだよな
569それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:13:57.04ID:4Ljw4J9Ga オオタニサンは卓球とゴルフは苦手
570それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:13:59.09ID:fWlMowX80 今考えたらBIG4時代の選手ってみんな存在感あったな
やっぱ同時代の選手って幸運だったろ
やっぱ同時代の選手って幸運だったろ
571それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:14:00.12ID:6yjQGzSga テニスって他のあらゆるメジャースポーツと比べても圧倒的な身体の頑丈さが求められるよな
ワイが大谷がテニスやっても通用しないと思う理由はそれ
めっちゃ速いサーブ打てるかもしれないけど慢性的な怪我に悩まされることになると思ってしまう
ワイが大谷がテニスやっても通用しないと思う理由はそれ
めっちゃ速いサーブ打てるかもしれないけど慢性的な怪我に悩まされることになると思ってしまう
572それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:14:03.77ID:MKABj+Egd 西岡は態度が悪いからな
人気出るわけないわなってくらい露骨に不貞腐れるしラケット何本も折る
人気出るわけないわなってくらい露骨に不貞腐れるしラケット何本も折る
573それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:14:08.60ID:8vP3k6W1a >>541
だいたい上位のシードにいるから勝ち上がらんと当たらんわけだし強い証ではあるな
だいたい上位のシードにいるから勝ち上がらんと当たらんわけだし強い証ではあるな
574それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:14:21.97ID:2LMAT8am0 全米の決勝でモドリッチみたいな名前のやつに手も足も出なかったのは覚えてる
575それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:14:36.58ID:XiewN4o80 でも大谷がテニス選んでたら足元にも及ばないレベルになってたよね
所詮テニスは野球選ばなかった落ちこぼれのスポーツや
所詮テニスは野球選ばなかった落ちこぼれのスポーツや
576それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:14:58.98ID:0UgkfxyP0577それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:14:59.53ID:brNEfSHid 2015年のツアーファイナルズ出てた錦織、フェデラー、ジョコビッチ、ナダル、マリー、ワウリンカ、フェレール、ベルディヒのメンツが最高やったな
間違いなくあの時代が一番面白かった
間違いなくあの時代が一番面白かった
578それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:15:08.20ID:Ob/z2j/Br579それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:15:30.86ID:iqeBunMe0 >>525
まずはオムニコートと軟式を排除しろ
まずはオムニコートと軟式を排除しろ
580それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:15:40.36ID:8vP3k6W1a >>566
ジョコはダブルゴールデンマスターも入れていいんやない
ジョコはダブルゴールデンマスターも入れていいんやない
581それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:15:44.78ID:l8gDWxD9d >>559
それはセルビアの経済力が...
それはセルビアの経済力が...
582それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:17:34.56ID:isF6p0p80583それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:17:51.39ID:MKABj+Egd ジョコビッチって歴代で2番目に強いクレーコーターだよな
584それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:18:02.74ID:ic80qyHO0 セルビア人とかいう謎の民族
人口700万くらいなのに複数のメジャースポーツに超一流選手を送り出してしまう模様
人口700万くらいなのに複数のメジャースポーツに超一流選手を送り出してしまう模様
585それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:18:30.81ID:4LhQdgbOd テニスみたいなメジャー競技で世界ランク最高4位はやっぱ異常やな
日本人でこのランク今後抜ける奴出て来る気せんな
日本人でこのランク今後抜ける奴出て来る気せんな
586それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:19:00.13ID:8vP3k6W1a 5thセットウォリアーズとかいう呼ばれ方好きやった
587それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:20:20.92ID:ARjPKuzlr 大谷という屈強な外国人相手に無双してる存在がおるからな
日本人はもう"そこそこ"やってるじゃ満足しなくなった特に個人競技は定期的優勝しないと国民的スターにはなれんよ
日本人はもう"そこそこ"やってるじゃ満足しなくなった特に個人競技は定期的優勝しないと国民的スターにはなれんよ
588それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:20:41.89ID:qjtUr5AD0 最近けーいのAA見ないな
589それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:20:48.64ID:MKABj+Egd >>584
ヨキッチですらジョコビッチは別格って白旗挙げてるから凄いわ
ヨキッチですらジョコビッチは別格って白旗挙げてるから凄いわ
590それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:21:00.80ID:MuRn+Y4la チチパスとかいう一瞬だけネクストフェデラーと呼ばれていた男
591それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:21:18.11ID:4LhQdgbOd 錦織が凄すぎただけで西岡とかダニエルも十分凄いよな
592それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:21:26.64ID:MKABj+Egd >>590
GS無冠で終わりそう
GS無冠で終わりそう
593それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:21:59.21ID:Au7kUXGU0 大谷クラスの傑出度
595それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:23:07.62ID:MuRn+Y4la >>592
BIG3が衰えたらチチパスズベ辺りの世代でGS取り合うんかなと思ってたらジョコが健在の内に下の世代に抜かされるとは
BIG3が衰えたらチチパスズベ辺りの世代でGS取り合うんかなと思ってたらジョコが健在の内に下の世代に抜かされるとは
596それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:23:13.72ID:Ob/z2j/Br597それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:23:39.32ID:k6qIfzR40598それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:23:54.22ID:Fw0cEl3Ya 育成の前にまずプレイ環境準備するだけでも簡単やないからな
やきうサッカーとか無かったとしても裾野拡げるのは無理筋な感ある
やきうサッカーとか無かったとしても裾野拡げるのは無理筋な感ある
599それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:24:00.54ID:E2ekatEh0 まだスレ残ってたんか
とりあえず今日も錦織勝てて良かったわ
とりあえず今日も錦織勝てて良かったわ
600それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:24:05.39ID:qfFvWNRJp601それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:24:16.72ID:8vP3k6W1a 人工関節にしたマレーがあれだけやれてるんやから錦織もいけるやろ
602それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:24:49.84ID:bETbFlN9M ディミトロフってどうなったんや
603それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:24:56.76ID:LZyI9Vaup >>601
今度決勝やん
今度決勝やん
604それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:25:52.92ID:Zjkp/WM2a いうてあの時代にあそこにいたんやから記憶には残るぐうレジェやろ
Big4居ない時に空き巣でgs取るよりもようやってた
Big4居ない時に空き巣でgs取るよりもようやってた
605それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:25:55.00ID:LZyI9Vaup >>591
西岡はかなりすごい
西岡はかなりすごい
606それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:25:59.33ID:ZxbjnfD60 錦織の対BIG4戦績
フェデラー 3-8
ナダル 2-12
ジョコビッチ 2-18
マレー 2-9
これでようやっとる判定っておかしいやろ
フェデラー 3-8
ナダル 2-12
ジョコビッチ 2-18
マレー 2-9
これでようやっとる判定っておかしいやろ
607それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:26:04.51ID:GwLLj/Do0 間違いなく日本スポーツ史のレジェンド枠やけどタイトル取れてないのが惜しすぎる
それでも凄いけど
それでも凄いけど
608それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:26:29.11ID:MuRn+Y4la >>606
これだけ対戦してる時点でようやっとる
これだけ対戦してる時点でようやっとる
609それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:26:29.23ID:X0HQd5b+0 テニスのトッププロって晩成型おるんか?
小学生でもう頭角現して中学でテニス留学して高校生年代でプロデビューしてツアー参加みたいなのばっかや
小学生でもう頭角現して中学でテニス留学して高校生年代でプロデビューしてツアー参加みたいなのばっかや
610それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:26:32.06ID:X4IHsJHc0 俺は地元の八村一択やわ
高校の時から知ってるしな
ちなみに八村は錦織も大田にも面識あるな
2人とも試合見にきてた
高校の時から知ってるしな
ちなみに八村は錦織も大田にも面識あるな
2人とも試合見にきてた
611それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:26:53.26ID:qfFvWNRJp >>606
そいつら全員のピーク時に当たれて勝ててる選手が錦織含めて数人しかおらんから
そいつら全員のピーク時に当たれて勝ててる選手が錦織含めて数人しかおらんから
612それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:26:59.67ID:WUN8m1x50 10年に1人どころじゃないやろ
日本史上最強なんやから
日本史上最強なんやから
613それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:27:01.05ID:LZyI9Vaup >>566
ナダルはゴールデンスラムやろ
ナダルはゴールデンスラムやろ
614それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:27:26.71ID:Cu0Mejdg0 10年に1度の天才とは伊藤竜馬さんのための称号
615それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:27:54.34ID:x07rEWwy0 マジで一番出てこないスポーツ選手やろ
616それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:28:18.79ID:689f4cpB0 錦織とチョン・ヒョンってどっちが上なん?
617それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:28:23.59ID:BsPXmvet0 時代が良かったのか悪かったのか
間違いなくとんでもない選手なんやろうけど
間違いなくとんでもない選手なんやろうけど
618それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:28:32.32ID:X4IHsJHc0 西岡ってなにもできずチームに省かれて阪神に帰っただけのハゲやん
ロッテで栄光掴めたのに
ロッテで栄光掴めたのに
619それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:28:48.27ID:MuRn+Y4la >>614
添田は15年に1人レベルか?
添田は15年に1人レベルか?
620それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:28:53.74ID:MKABj+Egd 今のTOP10
2. アルカラス 20歳
3. メドベデフ 27歳
4. ルード 24歳
5. チチパス 24歳
6. ルーネ 20歳
7. ルブレフ 25歳
8. フリッツ 25歳
9. シナー 21歳
10. ハチャノフ 27歳
若いのばかりだし世代交代できたわ
2. アルカラス 20歳
3. メドベデフ 27歳
4. ルード 24歳
5. チチパス 24歳
6. ルーネ 20歳
7. ルブレフ 25歳
8. フリッツ 25歳
9. シナー 21歳
10. ハチャノフ 27歳
若いのばかりだし世代交代できたわ
621それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:29:00.83ID:vOlg2XYT0622それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:29:16.93ID:LZyI9Vaup >>546
錦織が活躍してた頃ってGS優勝とMS優勝の難易度って同じやろ
錦織が活躍してた頃ってGS優勝とMS優勝の難易度って同じやろ
623それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:29:49.48ID:ZxbjnfD60 女子テニスはイガちゃん一強時代に突入したのに日本では全然話題にならんよな
天然でかわいいぞ
天然でかわいいぞ
624それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:29:56.05ID:zP94osLR0 >>565
試合が長引けば長引くほど体力が多い若手が不利になる謎の現象が起こるからな
試合が長引けば長引くほど体力が多い若手が不利になる謎の現象が起こるからな
625それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:30:06.99ID:Fa02WqUJ0 何だかんだグランドスラム一回も届いてないからな
惜しいすらない
絶対に優勝出来ない程度にトップ選手に離されてる
惜しいすらない
絶対に優勝出来ない程度にトップ選手に離されてる
626それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:30:34.73ID:LZyI9Vaup ジュニア世代だと日本人て結構強いんちゃうの?
なら入り口どうこうは関係ないと思うがな
なら入り口どうこうは関係ないと思うがな
627それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:30:38.41ID:guWpUrMu0 大阪は大谷なんかより有名
628それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:30:43.59ID:z1R2iv1Ld 日本人一番手は錦織やけど二番手は修造と西岡どっちなんやろな
629それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:31:12.70ID:tNCjSk6q0 試合に出てない時期はそんなもんよ
630それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:31:16.43ID:ZxbjnfD60 >>622
難易度高かったのは事実やけど同じは絶対ちゃうわ
難易度高かったのは事実やけど同じは絶対ちゃうわ
631それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:31:25.51ID:MKABj+Egd まだ全盛期マレーレベルの選手も現れてないよな
632それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:31:37.95ID:lENwwyXAa 宇宙人が4人いる時代なのが悪い
せめて2人特にジョコビッチ
せめて2人特にジョコビッチ
633それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:31:42.58ID:BFqcl80Mr タイトル取ったことないのにこれ以上の選手はもう現れないとかなんか悲しいな…
634それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:31:57.80ID:RAgMh8J70 >>622
んなわけない
んなわけない
635それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:32:03.60ID:OSFrcd280 テニスが結局マイナーなんよ
テニプリの影響で一時的に増えたとかいうけど漫画の影響で増える程度の数しか元からおらんかっただけや
テニプリの影響で一時的に増えたとかいうけど漫画の影響で増える程度の数しか元からおらんかっただけや
636それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:32:10.08ID:2mg6CM/ca ぶっちゃけBIG4いない時代にGS獲るよりいる時代にあと一歩で獲れなかった方が評価高そうじゃない?
638それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:32:20.92ID:LZyI9Vaup >>625
準優勝してるから惜しいはあるやん
準優勝してるから惜しいはあるやん
639それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:32:22.69ID:dVO7N5iA0 >>623
普通に美人なのに喋ると愛嬌あるんよな😳
普通に美人なのに喋ると愛嬌あるんよな😳
640それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:32:55.32ID:bETbFlN9M >>622
ツォンガやベルディヒやフェレールのBIG4被害者の会代表たちでもマスターズくらいならちゃんと優勝してるぞ
ツォンガやベルディヒやフェレールのBIG4被害者の会代表たちでもマスターズくらいならちゃんと優勝してるぞ
641それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:32:58.69ID:MKABj+Egd642それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:33:06.82ID:CI6cJ2rrd 日本人アスリートで錦織だけやな
フェデラー、ナダル、ジョコビッチとかガチの世界的有名アスリートにタイマンで勝った事あるの
フェデラー、ナダル、ジョコビッチとかガチの世界的有名アスリートにタイマンで勝った事あるの
643それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:33:19.26ID:E2ekatEh0 BIG4がいなくなったら次の世代はどんだけ頑張ってもBIG4の頃と比べたらなあってなりそうで可哀想や
644それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:33:29.20ID:x07rEWwy0 西岡嫌いだわマジでああいうマナーなってないやつなんで批判されてないんやろ
645それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:33:46.43ID:LZyI9Vaup646それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:34:03.21ID:CxLScjNlH 錦織は天才タイプやから
BIG4関係なしにあの強さ維持できてたと思うわ
時代悪過ぎ
BIG4関係なしにあの強さ維持できてたと思うわ
時代悪過ぎ
647それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:34:05.42ID:lwI/S8JQa 全米勝てなかったのがなぁ
あれ1つでも勝てば歴史に名前残せたのに
五輪でメダルとってるから十分スゲーけどさ
あれ1つでも勝てば歴史に名前残せたのに
五輪でメダルとってるから十分スゲーけどさ
648それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:34:54.91ID:ZxbjnfD60649それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:35:11.73ID:3m4Xx4Wo0 コロポックルやのにすげぇわ
なお178センチある模様
なお178センチある模様
650それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:35:12.39ID:mb91GO3Wa クリリンみたいなもんやろ
地球人の限界や
地球人の限界や
651それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:35:12.44ID:TPwbRQjgr チチパスって目立った戦績残せないままもう24か
652それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:35:14.40ID:MuRn+Y4la 西岡はほんまようやってはいるんだけど、今回ほど恵まれたドローでベスト8入れなかったらいつ入るんやとは思った
653それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:35:31.53ID:Me7pVUuir テニスって日本じゃクソ不人気の閉じコンよなw
競技人口は多いけどこの前の加藤みたいな変な事でしか話題にならないオワコンw
競技人口は多いけどこの前の加藤みたいな変な事でしか話題にならないオワコンw
654それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:35:43.62ID:LZyI9Vaup >>640
そいつらでも1勝2勝しかしてないぞ
そいつらでも1勝2勝しかしてないぞ
655それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:35:48.48ID:/iRk9c+P0 明日3時から大谷みつつ5時から錦織見るG民
656それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:36:18.66ID:CxLScjNlH >>653
BIG4消え始めてから日本どころか世界的にオワコン気味やねん
BIG4消え始めてから日本どころか世界的にオワコン気味やねん
658それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:36:39.58ID:MKABj+Egd >>644
もっと注目されたらめっちゃ批判されるから注目されてなくてよかったと思う
錦織が稀にラケット投げただけで結構批判あったからな
西岡が錦織くらいの注目度あったら袋叩きやで
負けてる時の態度はかなり酷く不貞腐れモード前回だし何回もラケット折ってる
もっと注目されたらめっちゃ批判されるから注目されてなくてよかったと思う
錦織が稀にラケット投げただけで結構批判あったからな
西岡が錦織くらいの注目度あったら袋叩きやで
負けてる時の態度はかなり酷く不貞腐れモード前回だし何回もラケット折ってる
659それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:37:07.67ID:4Ml43z6Gp テニスってメジャスポで4位はやっぱ異常やな
今後あの位置にまで行く日本人生まれんやろな
今後あの位置にまで行く日本人生まれんやろな
660それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:37:08.87ID:AJgzDTVB0 ヤングガンズの灯火は消えてないんやね
661それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:37:11.74ID:Bja11Gw6r 時代のせいにするとか選手に対して一番失礼よな
662それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:37:18.60ID:ynlbamC0r 錦織のサーブって女子以下なん?
663それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:37:23.80ID:MuRn+Y4la 西岡は態度で発散することでメンタルリセットできるならまだしも、ガッツリプレーで引きずるのがな
不貞腐れモードだとサンドバッグやし
不貞腐れモードだとサンドバッグやし
664それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:37:29.06ID:LZyI9Vaup >>628
ランキング的には普通に西岡ちゃうん?
ランキング的には普通に西岡ちゃうん?
665それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:37:41.37ID:HleSsyND0 >>655
普通全米オープン観るよね?
普通全米オープン観るよね?
666それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:37:48.89ID:B77n4HBO0 >>657
惜しいが無い→決勝進出してるぞ→絶対勝てんやん←?????
惜しいが無い→決勝進出してるぞ→絶対勝てんやん←?????
667それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:38:23.37ID:xJdz8OXQ0668それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:38:29.63ID:4jZ/6y1G0 野球を露骨に知らないアピールするから ZEROとかでやった時のあれとかでほんま嫌いになったわ わざとやんあんなの
669それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:38:37.75ID:2vKVn6VJa 西岡って童顔にも見えるしおっさんにも見える
670それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:38:41.23ID:LZyI9Vaup671それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:38:52.32ID:4jZ/6y1G0 大坂なおみにはほんま感謝してるわw こいつが持ち上げられなくて済むんだしなおみのおかげで
672それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:38:53.12ID:CxLScjNlH 修造はあれでもウィンブルドンベスト8やからな
あの時代の日本人にしては異常や
あの時代の日本人にしては異常や
674それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:39:03.66ID:lwI/S8JQa BIG4被害者の会はBIG4当事者のマレーも入れてもいいやろな
他の3人がBIG過ぎて五輪で活躍する人になってたもん
他の3人がBIG過ぎて五輪で活躍する人になってたもん
675それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:39:11.62ID:isF6p0p80 >>628
修造はパイオニアだから今と比較するのは難しいけど最近ツアータイトルの数もGSでの勝利数もやっと西岡が修造を上回ったとこだから日本ではやっぱ修造は偉大な選手の1人やね
修造はパイオニアだから今と比較するのは難しいけど最近ツアータイトルの数もGSでの勝利数もやっと西岡が修造を上回ったとこだから日本ではやっぱ修造は偉大な選手の1人やね
676それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:39:19.93ID:tkvjzKawF 西岡はYouTube見る限りそんなに悪いやつでは無さそうやけど
プレーに華があるタイプでも無いから調子悪いとこ見てたら印象悪いやろな
キリオスくらいDQNで派手だったらそれはそれで面白いけど
プレーに華があるタイプでも無いから調子悪いとこ見てたら印象悪いやろな
キリオスくらいDQNで派手だったらそれはそれで面白いけど
677それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:39:25.86ID:tNCjSk6q0 羽生結弦も浅田真央も引退したら空気だしそんなもんよ
678それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:39:35.55ID:G/iAsVr90 嫁が関東連合絡みっていうのはマジなん?
680それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:39:59.53ID:LZyI9Vaup 全米以外はベスト8が最高って以外や
全豪でもベスト4とかなっててもいいのに
全豪でもベスト4とかなっててもいいのに
681それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:40:03.33ID:4jZ/6y1G0 >>665
は?w 大谷優先は当たり前だろ
は?w 大谷優先は当たり前だろ
682それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:40:21.45ID:Cu0Mejdg0 まあ西岡よりアレなことやる選手がいるのがテニス界だしね
でもフォニーニが引退したらやっぱりちょっと寂しいわ
でもフォニーニが引退したらやっぱりちょっと寂しいわ
683それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:40:23.64ID:YMDa7Yyo0 >>662
大坂なおみ以下やでw
大坂なおみ以下やでw
684それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:40:37.49ID:MuRn+Y4la ロンドン五輪のマレー戦の観客クソうるさくて草生えた
685それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:40:42.73ID:8rkb77eP0 全米獲れてたらイチロークラスにはなってたと思うわ
686それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:40:43.05ID:G/iAsVr90 >>681
露骨な対立煽りすんなカス
露骨な対立煽りすんなカス
687それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:40:54.15ID:E2ekatEh0 WOWOW以外だとテレ東でも放送してて錦織がフルセットやるからその後の番組が延長するんだよな
それで乃木坂ファンが怒ってたのおもろかった
それで乃木坂ファンが怒ってたのおもろかった
688それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:41:23.67ID:x07rEWwy0689それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:41:32.78ID:rXTzu2XI0 顔
690それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:41:39.08ID:LnYC1uair691それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:41:57.49ID:4jZ/6y1G0 >>690
こういうところが国民的スターになれねーんだよw
こういうところが国民的スターになれねーんだよw
693それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:42:40.93ID:++kRCmHmd えー明日よくわからん大会の決勝出んのかよ錦織勝つんじゃねーの?大丈夫?
694それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:42:43.98ID:VD6oPBKVp サッカーファンてか錦織は元々サッカー選手目指してた奴やん
才能ないからテニスに切り替えた言うとったけど
才能ないからテニスに切り替えた言うとったけど
695それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:42:49.98ID:guWpUrMu0 真実を言ったら叩かれるのか
しかも数年前やし
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684383681/
しかも数年前やし
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684383681/
696それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:43:44.44ID:9+NPI0Xp0 大一番で負けてたからなあ
特に全米決勝
特に全米決勝
697それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:44:33.09ID:++kRCmHmd 芸スポスレ持ってきてんのって知的障害者なの?
698それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:44:35.75ID:8rkb77eP0 >>691
松井もジャップ発言以降日本人からの人気急落したしな
松井もジャップ発言以降日本人からの人気急落したしな
699それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:44:36.74ID:tNCjSk6q0 ゾーンとかリアルで言い出したのは錦織だった印象ある
700それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:44:49.74ID:8rLjjY2J0 優勝できなきゃ興味ないのを惹きつけられないわな
701それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:44:50.46ID:CxLScjNlH >>695
対立煽りでマウント取ってるガイジやからしゃーない
対立煽りでマウント取ってるガイジやからしゃーない
702それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:44:59.41ID:LZyI9Vaup >>699
錦織っていうか修造な
錦織っていうか修造な
703それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:45:08.70ID:sXpLmSIv0 無冠だからじゃね
G2しかタイトル持ってない競走馬みたいなもんやん
G2しかタイトル持ってない競走馬みたいなもんやん
704それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:45:39.69ID:q5i2wsonp >>394
別にチビちゃうやん
別にチビちゃうやん
705それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:46:12.93ID:Fa02WqUJ0706それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:46:17.01ID:8rLjjY2J0 芸スポ視豚wwwwwwm
707それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:46:34.34ID:nwpF+c3/0 BIG4の存在を区切りに前後で分けられるテニス界はもう終わりや
708それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:47:22.07ID:4jZ/6y1G0 >>701
お前もガイジやんw 死ねよ
お前もガイジやんw 死ねよ
709それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:47:25.04ID:dShDLXR8r 日本人史上最強の錦織でもテニス星人相手やとミスを願うしか勝ち目なかったやん
ミス無しならあっさりボコられてたし日本人にはテニスは限界あるわ
ミス無しならあっさりボコられてたし日本人にはテニスは限界あるわ
710それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:47:39.62ID:kzuqG7hp0711それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:47:51.47ID:hOMCBpJka まぁBIG4が元気だった時代にGSタイトル取れたのはデルポワウリンカチリッチだけだしな
712それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:48:50.58ID:4jZ/6y1G0 対立煽りもなにも錦織側から喧嘩売ってきてんのに何を被害者面してんだよw だからテニスは人気が出ないんだよなー
713それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:48:56.45ID:i5pnMDdud 準優勝
ランキング4位
まさにこういうとことちゃうん
ランキング4位
まさにこういうとことちゃうん
715それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:49:31.69ID:CxLScjNlH >>711
今思うとディミトロフとか大分惜しい選手よな
今思うとディミトロフとか大分惜しい選手よな
716それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:49:56.93ID:LZyI9Vaup717それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:50:17.26ID:J8R6VIncd 錦織全盛期はジョコビッチ、フェデラー、ナダルとかもいて世界的にテニスがめっちゃ面白い時代やったな
718それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:50:22.72ID:soD6YxG+p 錦織結婚したのもあんま話題ならんかった
719それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:50:35.54ID:MKABj+Egd 歴代1位ジョコビッチは確定的でむしろナダルフェデラーの2位争いの方が際どいよね
720それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:50:46.45ID:bETbFlN9M >>703
G2よりもG1の2着を1回だけ取ったことあるが近いんちゃうか
G2よりもG1の2着を1回だけ取ったことあるが近いんちゃうか
721それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:50:59.60ID:Ov3ODcs9a 全米優勝していたifは見てみたい
722それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:51:14.48ID:LZyI9Vaup >>719
まあ成績だけみたらジョコ>ナダル>フェデラーやろな
まあ成績だけみたらジョコ>ナダル>フェデラーやろな
723それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:51:18.30ID:tNCjSk6q0 スポンサー料とかでなんだかんだめちゃめちゃ稼いだろ錦織
724それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:51:20.32ID:HleSsyND0 >>703
言うほどG2取ってるか?
言うほどG2取ってるか?
725それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:51:41.44ID:Vpnz3IrK0 トップ層は世代交代してるんだよなぁ
https://i.imgur.com/4DCcW7E.jpg
https://i.imgur.com/4DCcW7E.jpg
726それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:51:48.91ID:erII2uHtr テニスって日本でどれぐらい人気あるのかわからんわ
個人競技やと一応トップか?
個人競技やと一応トップか?
727それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:51:55.29ID:fWlMowX80 ぶっちゃけ錦織レベルの選手って大谷よりも出てこないよな
国内でのテニスと野球の競技人口が違いすぎるし
国内でのテニスと野球の競技人口が違いすぎるし
728それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:52:01.19ID:J8R6VIncd 錦織いなくなって錦織の凄さ再認識したわ
グランドスラムファイナル行ける日本人とかこの先出てくるんかな
グランドスラムファイナル行ける日本人とかこの先出てくるんかな
729それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:52:38.34ID:UbXUM7q50 >>726
日本でならゴルフの方が上やろ
日本でならゴルフの方が上やろ
730それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:52:42.36ID:fWlMowX80731それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:53:43.41ID:dShDLXR8r >>716
錦織のミスを誘発してるのはテニス星人の正確無比の返しだから定期
錦織のミスを誘発してるのはテニス星人の正確無比の返しだから定期
732それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:53:58.20ID:+zk1EIMd0 周りが巨人ばっかだから小っちゃく見えるけど178あるんよな
733それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:54:17.68ID:isF6p0p80735それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:54:47.90ID:MKABj+Egd 西岡修造論争はダルビッシュと野茂の比較みたいな感じだな
736それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:55:15.42ID:l2D9L53nd >>733
別に出てこなくてもサッカーとかで十分
別に出てこなくてもサッカーとかで十分
737それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:55:22.25ID:Vpnz3IrK0 錦織て小6んときに高校生に勝ったりしてたんやろ?
リアル越前やん
リアル越前やん
738それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:55:33.76ID:isF6p0p80 ジョコナダルフェデラーだけで16年分のGS集めてるからほんま
739それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:55:44.46ID:l8gDWxD9d どうでもいいけどテニスとか卓球の混合ダブルスとか変な形式があるのはどういう文化なんや
ルーツが同じなん?
ルーツが同じなん?
740それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:55:46.00ID:LZyI9Vaup >>731
そう言ってるんやで
そう言ってるんやで
741それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:55:47.58ID:Cu0Mejdg0 シナー「デルポと錦織と対戦してみたい」
叶えばええな
叶えばええな
742それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:56:11.85ID:EAjMoetq0 フェデラー「日本には是枝がいるじゃないか?」
743それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:56:14.72ID:l2D9L53nd 正直テニスって聞くとヤリサーのイメージのやつが大半だろ
744それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:56:28.28ID:9IoTbqb+0745それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:56:35.13ID:yS4bqfsW0 嫁がね…
746それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:56:46.19ID:CxLScjNlH 錦織の両親て別にスポーツ系のサラブレッドってわけじゃないんだよな
マジで突然変異
マジで突然変異
747それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:57:05.86ID:hRIczfAIa まあなんだかんだオリンピックでは銅メダル取ってるからな
充分すごいよ
充分すごいよ
748それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:57:08.97ID:82ZSPHlrr "国民的"スターは実力+容姿が必要やからな
よって国民的スターになれなかった要因は"歯茎"や
よって国民的スターになれなかった要因は"歯茎"や
749それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:57:23.64ID:/nzTbLt70 >>741
どこでそんなこと言ってたんや?
どこでそんなこと言ってたんや?
750それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:57:28.04ID:/nzTbLt70 >>741
どこでそんなこと言ってたんや?
どこでそんなこと言ってたんや?
751それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:57:46.18ID:uxI3dkQG0 結局錦織も海外で育成されたんだろ?
日本の環境が終わっとる
日本の環境が終わっとる
752それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:58:29.83ID:tWFLz/4V0 黒人が参戦してない井の中の蛙達のスポーツでしょ
そりゃ日本で人気でないよ
そりゃ日本で人気でないよ
753それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:58:32.19ID:Vpnz3IrK0 >>744
こいつらプラスツォンガ、デルポ、チリッチらへんでしのぎ削ってた時期が一番観てたわ
こいつらプラスツォンガ、デルポ、チリッチらへんでしのぎ削ってた時期が一番観てたわ
754それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:58:45.99ID:lJYDnR9Pa755それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:59:00.02ID:l2D9L53nd ま?結婚してたん!?
756それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:59:39.95ID:tWFLz/4V0757それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:59:49.02ID:SmmsbvhAa テニスってなんでムキムキクソデカの黒人がおらんの?
758それでも動く名無し
2023/06/18(日) 20:59:54.15ID:l2D9L53nd >>752
所詮スターが居ないテニス界の事に過ぎんからな サッカーじゃ無理w
所詮スターが居ないテニス界の事に過ぎんからな サッカーじゃ無理w
759それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:00:10.47ID:mLQx3QQbd いまだに錦織がアジア人史上最強選手か
アジア人中々通用しないな
アジア人中々通用しないな
760それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:00:20.66ID:RDe+VUSq0 半グレ女と結婚したヤバい奴だっけか
761それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:00:37.89ID:e9wg58RGd >>709
やめーや笑
やめーや笑
762それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:01:05.85ID:bzK4TECla 多民族国家のメジャースポーツのアメリカで頂点に立った大谷やばすぎだろ
763それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:01:16.71ID:e9wg58RGd >>668
ほんこれ
ほんこれ
764それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:01:28.36ID:dyvD0sGi0 4位つっても3位以上との差が厚すぎたしな
765それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:01:45.92ID:I9V8DIfkr いや…シンプルにビッグタイトル優勝してないからやろ
結局国民に敗北しか見せつけてないんやからそんな選手が国民的スターになれるワケねーだろ
競技人口ガーとか知らんわ国民は
結局国民に敗北しか見せつけてないんやからそんな選手が国民的スターになれるワケねーだろ
競技人口ガーとか知らんわ国民は
766それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:02:01.84ID:isF6p0p80 >>757
勿論大前提としてフィジカルは大事だけどムキムキ筋肉フィジカルよりもテクニックの比重がデカい競技だから
勿論大前提としてフィジカルは大事だけどムキムキ筋肉フィジカルよりもテクニックの比重がデカい競技だから
767それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:02:03.33ID:y39eFzVOa 黒人いないってそもそも大坂なおみもセリーナもそうやんけ
モンフィスもおるし
モンフィスもおるし
768それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:02:13.59ID:bxsOXDxD0 >>13
試合見てなくて草
試合見てなくて草
769それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:02:15.60ID:voiHRmKH0 日本人のテニス選手としては凄いけど世界に出るとトップ層には及ばなくていつも肝心な所で勝てないって印象の方が強いからな
770それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:02:51.91ID:yAT14FTj0 日本のメディア=野球メディア
これ実はやばいことしてるんだよな韓国以下だよ日本
これ実はやばいことしてるんだよな韓国以下だよ日本
771それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:02:57.64ID:Vpnz3IrK0 雨で試合押してるからって深夜0時に試合開始するクソブラック競技
772それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:03:08.01ID:yRDi3Jz6d 錦織がツアーファイナルズ出てた時代はBIG4もいて歴代のテニス史で一番レベル高い時代やな
あの時代にツアーファイナルズ出るとか凄すぎたな
あの時代にツアーファイナルズ出るとか凄すぎたな
773それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:03:38.97ID:GdbrfhGN0 失言したんだろうな
知らんけど
知らんけど
774それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:04:04.87ID:j7dRfleJa >>766
そうなんやテニスのことなんも知らんから信じられんくらい早い打球打ってたらテニプリの波動球みたいに相手も疲れて終わるんかと思ってたわ
そうなんやテニスのことなんも知らんから信じられんくらい早い打球打ってたらテニプリの波動球みたいに相手も疲れて終わるんかと思ってたわ
775それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:04:09.17ID:e9wg58RGd >>770
まーた始まったよw そんな悔しいか?w
まーた始まったよw そんな悔しいか?w
777それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:04:31.36ID:e9wg58RGd >>770
飛行機飛ばしてよくやるわw
飛行機飛ばしてよくやるわw
778それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:04:52.02ID:Vpnz3IrK0 >>769
日本国籍の肩書き取っ払っても充分な選手だったと思うぞ全盛期は
日本国籍の肩書き取っ払っても充分な選手だったと思うぞ全盛期は
779それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:06:08.83ID:nspPUX6n0 ガチで嫁だと思うわ
家族にすら反対されてたんやろ?
家族にすら反対されてたんやろ?
780それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:06:20.83ID:jrPrz4vi0 「ジョコビッチに今度こそは勝てるやろ!」ってところから
セットが進むにつれてどんどん希望が絶たれていく感じ懐かしい
セットが進むにつれてどんどん希望が絶たれていく感じ懐かしい
781それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:06:39.90ID:Of5k/yQga ぶっちゃけこいつより大坂なおみのがすごいんやろ?
782それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:06:51.94ID:tgQ2cmT+0 愛ちゃんの若い頃を知っている男
783それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:06:55.30ID:MuRn+Y4la >>774
シンプルな打ち合いに見えて実は配球とポジションの制約が激しいから適当に速球打っててもカウンター食らいまくるだけや
シンプルな打ち合いに見えて実は配球とポジションの制約が激しいから適当に速球打っててもカウンター食らいまくるだけや
784それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:07:14.93ID:jRbREcf5d 最近全くテニス見てなかったけど錦織復帰してから錦織の試合だけ見てるわ
785それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:07:38.92ID:isF6p0p80786それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:07:43.95ID:yiBSBlUq0 スターテニスアカデミー
787それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:08:26.79ID:Vpnz3IrK0 >>786
たかおのプライドの高さがよく分かるチャンネル
たかおのプライドの高さがよく分かるチャンネル
788それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:09:29.80ID:Fc/wTgs7d 178cmの低身長アジア人で世界ランク最高4位まで行った錦織が奇跡すぎたな
789それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:09:40.68ID:5BpJTeV/a 女の世界レベルのテニスプロってそこら辺のちょっとテニスやってる男子高校生に勝てないってまじなん?
790それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:09:48.21ID:/bkZ2w0Fp マイナースポーツだから
791それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:09:48.58ID:F4W5HfiOd >>157
ほぼゴミで草
ほぼゴミで草
792それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:10:58.44ID:10fTJj5zM 嫁がサゲマンすぎて結婚後全く活躍してへん
793それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:11:05.48ID:OSNC6WzQr 奇跡のテニスプレイヤー錦織が復帰してもメディアの扱い鼻くそレベルやろ?
テニスはもう終わってんだよ🤣
テニスはもう終わってんだよ🤣
794それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:12:27.09ID:VcT0BIG0a 大谷がやばすぎてでも大谷はもっと凄いよで大体片付いてしまう
マジでメジャースポーツの世界の頂点に立った男やからな
これに勝つには三苫がバロンドールとるしかない
マジでメジャースポーツの世界の頂点に立った男やからな
これに勝つには三苫がバロンドールとるしかない
795それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:12:31.38ID:nsvSeRKlp そら結婚前から怪我して試合出て無いんだから活躍する術もないだろ
796それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:12:31.44ID:LZyI9Vaup >>780
まあそれはどの選手を応援してても起こる現象や
まあそれはどの選手を応援してても起こる現象や
797それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:13:00.41ID:LZyI9Vaup >>781
大坂なおみは日本の全アスリートって括りでもトップレベルだからしゃーない
大坂なおみは日本の全アスリートって括りでもトップレベルだからしゃーない
798それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:13:15.29ID:4K9v6uLgM 錦織全盛期の頃から今もランク1位のジョコビッチ頭バグるわ
799それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:13:18.60ID:H9wrUxGf0 錦織のメディアの出方見てるとテニスって忙しすぎるなと思った
800それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:16:00.57ID:Fc/wTgs7d 錦織以上の日本人とか今後現れるのかな
出てきたら素直にそいつ凄いわ
出てきたら素直にそいつ凄いわ
801それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:16:23.50ID:tWFLz/4V0 >>799
あんな怪我ばっかりして休みばっかだしオファー無いだけだろ
あんな怪我ばっかりして休みばっかだしオファー無いだけだろ
802それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:16:39.80ID:Vpnz3IrK0 今やってる錦織復帰試合全部みてるけど、錦織の唯一無二感を一番感じるのは試合後インタビュー
804それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:16:47.96ID:6xXl/T6RM ダニエル太郎 190センチ
このめぐ体ですら勝てへん、やるスポーツ間違えたな
このめぐ体ですら勝てへん、やるスポーツ間違えたな
805それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:16:52.57ID:joUbXfsia 国民スター性と実際の凄さって 大谷>>>>>大坂なおみ>>藤井(八冠)>>松山英>>三苫>その他 くらいのイメージしかない
806それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:17:21.88ID:bETbFlN9M >>803
カンヌ賞やぞ
カンヌ賞やぞ
807それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:18:09.12ID:Vpnz3IrK0 >>798
ジョコが初めて1位なってから干支1周するという事実
ジョコが初めて1位なってから干支1周するという事実
808それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:18:22.01ID:IE6ZrEUda 西岡とか言うのが錦織圭超える確率どれくらいある?
809それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:19:01.69ID:Yc/hhbwqr 所詮日本人としてはようやってるってだけやからな
バケモノ揃いのアメリカでピラミッドの頂点にいる大谷がおる限り国民的にはなれんよ諦めな
バケモノ揃いのアメリカでピラミッドの頂点にいる大谷がおる限り国民的にはなれんよ諦めな
810それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:19:23.74ID:Vpnz3IrK0 >>808
ポジティブに見て0.5%くらいかな
ポジティブに見て0.5%くらいかな
812それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:19:37.98ID:UjMRC3xkd 錦織あんなけ長く休んでたのに復帰して普通に強くて笑った
引退でもおかしくない怪我やったのに
やっぱ天才やな
引退でもおかしくない怪我やったのに
やっぱ天才やな
813それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:20:17.58ID:b4brSbzJM 大谷より八村野方が遥かにすごいのに八村なんか知名度すらも全くない不思議
814それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:20:33.23ID:fWlMowX80 ビッグタイトルを取ってないからって言うけど、マスターズを優勝した松山英樹は国民的スターになれましたか?
815それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:20:34.86ID:QFlYbAhs0 テニス見てると時代の最先端の選手が必ずしも歴代で最高の選手ではないことがわかるわ
816それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:21:30.09ID:Vpnz3IrK0 チャレンジャーで頑張っても勝ててない日本人プロが憐れに思えてくる
結局持って産まれたやつは1年8ヵ月ブランクあっても復帰戦で決勝いくんやって
いくら僻地のチャレンジャー大会とは言え
結局持って産まれたやつは1年8ヵ月ブランクあっても復帰戦で決勝いくんやって
いくら僻地のチャレンジャー大会とは言え
817それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:21:37.78ID:5qsPTDe8d818それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:22:48.67ID:Kv0KzZPwd 錦織レベルがポンポン出てくる国とか世界にもそうないやろ
819それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:22:49.19ID:xJdz8OXQ0820それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:22:50.86ID:l5855NMQ0 そしたら大谷がテニスしてたら世界一ってことか?
822それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:23:53.83ID:eVo8qAtoM 大谷すごいすごい!ユニコーン!!!!
錦織?顔がね...
松山?顔がね...
八村?顔がね...
結局スポーツ界ですら最終的には顔なんよな
錦織?顔がね...
松山?顔がね...
八村?顔がね...
結局スポーツ界ですら最終的には顔なんよな
823それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:24:00.80ID:isF6p0p80 >>816
正直ヘロヘロなのは当たり前だけどもっと技術面でも上げてくのに苦労するかと思ってたわ
体力とか反応とかはリハビリして戻してかなきゃだけど2年近く離れてたのにここまでのタッチやショットを見せてくれるとは思わなかった
正直ヘロヘロなのは当たり前だけどもっと技術面でも上げてくのに苦労するかと思ってたわ
体力とか反応とかはリハビリして戻してかなきゃだけど2年近く離れてたのにここまでのタッチやショットを見せてくれるとは思わなかった
824それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:24:08.19ID:HcZpklTY0 メジャータイトルとってないしな
まあゴルフの松山とかメジャーとっても国民的スターかって疑問だけど
まあゴルフの松山とかメジャーとっても国民的スターかって疑問だけど
825それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:24:11.23ID:3R8ySbdV0826それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:24:17.52ID:tWFLz/4V0 >>815
テニスのレベルが低いだけだろ
テニスのレベルが低いだけだろ
827それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:24:26.21ID:vu0JGxCpp 結局のところスポーツ観戦の需要ってナショナリズムと代理戦争やからな
だからこそ頭の緩い底辺がこぞって見てるわけやし
そのスポーツ自体が好きと言うやつはあまりおらんから勝てなきゃ注目されん
だからこそ頭の緩い底辺がこぞって見てるわけやし
そのスポーツ自体が好きと言うやつはあまりおらんから勝てなきゃ注目されん
828それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:24:27.84ID:e9wg58RGd >>813
遥かにスゴイ←そもぞすごさが分からない
遥かにスゴイ←そもぞすごさが分からない
829それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:24:32.44ID:gZ+lC3mtd 錦織が異常過ぎただけで日本人なんかグランドスラム一回戦勝てればいい方やからな
830それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:24:56.08ID:fMzZuTsm0 >>5
LGBTだから
LGBTだから
831それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:25:10.09ID:3R8ySbdV0 >>813
ハチ村ってNBAでMVPとったっけ?
ハチ村ってNBAでMVPとったっけ?
833それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:25:15.97ID:Vpnz3IrK0 >>818
スペイン、アメリカ、ロシアはいつも層厚いけど流石に全GSでベスト8(しかも一個は準優勝)行くような選手はポンポンでてこないわな
スペイン、アメリカ、ロシアはいつも層厚いけど流石に全GSでベスト8(しかも一個は準優勝)行くような選手はポンポンでてこないわな
834それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:25:18.65ID:tWFLz/4V0 >>829
錦織グランドスラム勝ってないのにどういう例えなの?
錦織グランドスラム勝ってないのにどういう例えなの?
835それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:25:51.92ID:+VR+Y5Xzd >>813
サッカーでも言ってる奴いるけどなんでか説明出来ずに大谷下に見てるだけやもんなお前ら
サッカーでも言ってる奴いるけどなんでか説明出来ずに大谷下に見てるだけやもんなお前ら
836それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:26:07.30ID:WPNF/SIs0 トップ8だけでやる大会に出てるときすげえなあて試合見てたわ
837それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:26:14.17ID:tmEeVs1z0 にしこりは稼働時間短かったのが惜しい
体格無いからしゃーなけど
体格無いからしゃーなけど
838それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:26:21.09ID:NB/04Q900 ゴルフ好きなんでゴルフ板でファンの声見るけど
松山は愛想が足りんで一見一致しとるな
松山は愛想が足りんで一見一致しとるな
839それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:26:27.19ID:QFlYbAhs0 >>826
陸上とか格闘技もそうだと思うよ
陸上とか格闘技もそうだと思うよ
840それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:27:10.43ID:bwOt7Elh0 八村は失踪しても許される特権階級やからな 大谷が真似したら国中騒ぎやから八村の方が凄いで
841それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:27:12.50ID:3R8ySbdV0842それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:27:45.41ID:usFrbB9d0 フェデラー時代(2003~2004)
↓
フェデナダ時代(2005~2010)
↓
ナダジョコ時代(2011~2014)
↓
ジョコビッチ時代(2015~2016)
↓
フェデナダ時代(2017~2018)
↓
ナダジョコ時代(2019~2022)
↓
ジョコビッチ時代(2023~)
世代交代多すぎやろ
↓
フェデナダ時代(2005~2010)
↓
ナダジョコ時代(2011~2014)
↓
ジョコビッチ時代(2015~2016)
↓
フェデナダ時代(2017~2018)
↓
ナダジョコ時代(2019~2022)
↓
ジョコビッチ時代(2023~)
世代交代多すぎやろ
843それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:27:56.23ID:tmEeVs1z0 にしこりが一番評価されるのは引退後かもしれんね
数十年経っても超えるやつ出て来なそうやし
数十年経っても超えるやつ出て来なそうやし
844それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:27:59.18ID:+VR+Y5Xzd >>840
だから凄さが説明できてないんだよな
だから凄さが説明できてないんだよな
845それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:28:05.39ID:p5bsl+gG0 グランドスラムどころかマスターズすら優勝出来なかったから見放された
846それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:28:09.27ID:fTXkHnIC0 スペすぎる、大事なとこで絶対怪我するやん
あと生まれる時代が悪すぎた
あと生まれる時代が悪すぎた
847それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:28:11.51ID:5YE0ZLjCM 松山なんかゴルフの頂点の大会取ったのに空気なのはさすがに可哀想やったわ
848それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:28:24.87ID:5yQv5fnw0 10年に1人も錦織レベルが生まれる国ならテニス観戦楽しくて仕方ないやろなあ
849それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:28:40.21ID:Cz0Siw5o0 >>789
小学生の錦織がテニスガチ勢の高校生に勝てるからさすがにそこらの男子テニス部員よりは強いやろ
小学生の錦織がテニスガチ勢の高校生に勝てるからさすがにそこらの男子テニス部員よりは強いやろ
850それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:28:43.49ID:NB/04Q900 錦織は露骨なまでに野球嫌うからな
野球の国の日本では幅広い支持は得られるんわな
野球の国の日本では幅広い支持は得られるんわな
851それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:29:24.23ID:HleSsyND0 >>847
流石に運だけやったからな…
流石に運だけやったからな…
852それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:29:27.19ID:DXBgtnWud >>813
それならAP通信のアスリートオブザイヤーとかESPY賞受賞してるやろ 八村はそのレベルのアスリートじゃない
それならAP通信のアスリートオブザイヤーとかESPY賞受賞してるやろ 八村はそのレベルのアスリートじゃない
853それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:29:45.52ID:bwOt7Elh0 なんJのハゲ達はマイケル・チャンとか呼ばれて苦労したんやで こいつのせいや
854それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:30:41.46ID:G3Yj3SaQd >>850
単に実績が足りないだけや
単に実績が足りないだけや
855それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:31:31.21ID:UabeDt7x0 >>847
結局顔なんよな、あれがハンケチなら国中フィーバーで国民栄誉賞もらってたで
結局顔なんよな、あれがハンケチなら国中フィーバーで国民栄誉賞もらってたで
856それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:31:57.29ID:2TNbzC/gH 最近の復帰戦見たけどやっぱ錦織は見てて面白いんよな
857それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:32:18.44ID:5yQv5fnw0 プレースタイルがプロの中でも屈指の面白さなのがほんま良かった
どうにかしてネクスト錦織が現れてくれんかなあ
どうにかしてネクスト錦織が現れてくれんかなあ
858それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:32:19.46ID:UabeDt7x0 ハンケチやなくハニカミやったな
859それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:32:24.57ID:0UgkfxyP0 シフィオンテク←言いづらい
シヒョンテクじゃあかんのか?
サッカーでもピョンテクってやつおったろ
シヒョンテクじゃあかんのか?
サッカーでもピョンテクってやつおったろ
860それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:32:26.12ID:G3Yj3SaQd >>855
そもそも国民栄誉賞そのものは大した賞じゃないからな
そもそも国民栄誉賞そのものは大した賞じゃないからな
861それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:32:57.47ID:+4NedPZ/d 日本人男子テニス選手とかいまだに錦織以外誰も知らんわ
862それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:33:36.25ID:Vpnz3IrK0 「正直誰もいないとこで静かにやりたかったんですけどね(笑)」
「あんま強気なこと言って負けるとアレなんで、お茶でも飲みながら応援おねがいします」
錦織の試合後インタビューほんますき
「あんま強気なこと言って負けるとアレなんで、お茶でも飲みながら応援おねがいします」
錦織の試合後インタビューほんますき
863それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:33:39.90ID:ZnCV765Dd >>850
NEWSZEROの奴で嫌いになったやつ多そう
NEWSZEROの奴で嫌いになったやつ多そう
864それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:33:40.89ID:uv4fuUhLa 調子悪くてもトイレ休憩から戻ると復活するのすき
錦織はサーブは得意じゃないけどやっぱり返し上手いし見てておもろいわ
錦織はサーブは得意じゃないけどやっぱり返し上手いし見てておもろいわ
865それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:33:47.84ID:Si1uaXKG0866それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:34:40.48ID:ZnCV765Dd >>865
だから国民的スターにはなれないんですよw 信者の声がでかいと良かったんやろうけどいかせんテニスじゃねw
だから国民的スターにはなれないんですよw 信者の声がでかいと良かったんやろうけどいかせんテニスじゃねw
867それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:34:52.28ID:jsOthi7sd テニスはメジャー競技+金持ちの競技やからな
日本貧乏になって行ってるしこれからなおさら活躍出来る奴いなくなっていきそう
日本貧乏になって行ってるしこれからなおさら活躍出来る奴いなくなっていきそう
868それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:35:05.51ID:ulMglYqod そんなことより今やってる大会って勝ちあんの?
869それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:35:21.90ID:ulMglYqod すまん価値あるの?
870それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:35:24.02ID:+BycwD59M 八村、松山あたりはメディア露出も極端に低いからな、そりゃ知名度ゲキ低くなるわ、あれも自分の首絞めてるようなもんや
871それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:36:49.03ID:Ny2xVoMN0 本気で取り組んでる国の数と全体の競技人口考えたら途轍もなく凄いと思う
872それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:36:50.89ID:H2gTuSUDd そらユニクロのCMでてょと同格扱いさせられたらアンチ野球にも拍車が掛かるよ
873それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:38:12.30ID:UabeDt7x0 >>870
八村なんかオフには日本にも帰国せず、アメリカ生活漫喫しとるで日本は息苦しいってさ
八村なんかオフには日本にも帰国せず、アメリカ生活漫喫しとるで日本は息苦しいってさ
874それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:38:24.01ID:Vpnz3IrK0 錦織が今復帰で出てるツアー下部大会→優勝賞金150万円
ウィンブルドン→1回戦敗けでも1000万円
勿論錦織は復帰後調整で出てるだけだけど、やっぱツアー回れないレベルのプロは生活苦しいやろなぁ
ウィンブルドン→1回戦敗けでも1000万円
勿論錦織は復帰後調整で出てるだけだけど、やっぱツアー回れないレベルのプロは生活苦しいやろなぁ
875それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:38:25.14ID:tWFLz/4V0 >>872
ハンカチがUNIQLOのCMより遥か前じゃないかなzeroのインタビュー(笑)
ハンカチがUNIQLOのCMより遥か前じゃないかなzeroのインタビュー(笑)
876それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:38:35.58ID:n0A4SUh9d 錦織が毎年年収40億貰えてた理由がよく分かるわ
テニス強い日本人ってほんまレアやな
テニス強い日本人ってほんまレアやな
877それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:39:07.90ID:Q3a+nZZM0 タイトルなしw
878それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:39:23.29ID:MuRn+Y4la879それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:39:54.82ID:uXZF5fIid880それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:40:01.96ID:ulMglYqod >>873
はえーそういやW杯でるんやろか
はえーそういやW杯でるんやろか
881それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:40:28.86ID:ulMglYqod >>872
馬鹿晒すなよwアホかよお前
馬鹿晒すなよwアホかよお前
882それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:41:12.00ID:gihsxsOcd 松岡修造のほうがキャラ立ってたから
883それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:41:13.56ID:ulMglYqod >>878
全日本もどんなんか知らんけどようやっとるんやな
全日本もどんなんか知らんけどようやっとるんやな
884それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:41:29.73ID:5yQv5fnw0 テニスのプロシーンはメンタルフィジカル共に過酷すぎるからそこ耐え切れる才能も必要やな
885それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:42:09.32ID:uXZF5fIid886それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:42:20.42ID:hCojMrnsd 歴代日本人強さランキング
錦織>>西岡>>修造>>杉田>>ダニエル>>その他って感じか
錦織>>西岡>>修造>>杉田>>ダニエル>>その他って感じか
887それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:42:32.47ID:+YzBGum1d 八村が報道されてないとかほんまテレビ見てないんやろな スポニューでトップで紹介されてたのにどうすりゃええんだよ 大谷を辞めれば満足なんやろ?w腹の底見え見えだわ
888それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:42:51.02ID:nOjBmHRD0 トップフォームに戻れるん?
今日も試合後なんかヘトヘトやったし、ケガしそうな瞬間あったとかゆうてて不安しかないわ
今日も試合後なんかヘトヘトやったし、ケガしそうな瞬間あったとかゆうてて不安しかないわ
889それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:42:53.46ID:UabeDt7x0 錦織全盛期の準決、決勝で当たるジョコ、ナダルとやる試合の絶望感やばかったな
890それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:43:14.40ID:WNsYY7bFr891それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:43:52.08ID:+YzBGum1d >>890
初めてサッカー例えで共感出来たわ笑
初めてサッカー例えで共感出来たわ笑
892それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:44:42.92ID:pGz7HO2Va 大谷へ嫉妬出来るだけで大物なのかもしれん
893それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:44:48.90ID:iBu8J5/G0 テニス自体が観戦するのには退屈すぎて
つまらんしな
つまらんしな
894それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:45:43.76ID:OyZLWg7a0 ほぼ武器にならないあのサーブであんなに勝つのはむしろ異次元
895それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:45:58.38ID:MNXBQ2Zjd896それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:46:16.77ID:WNsYY7bFr897それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:46:34.98ID:oIW9izSN0 日本で圧勝してないから
898それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:46:43.90ID:Vpnz3IrK0 こんな900とかまでスレ伸びるならまだ大丈夫やろテニスも
899それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:46:49.12ID:UabeDt7x0 八村ってオフにイベント参加したりとか皆無やし日本でバスケ普及する意識ないもんな、
まだカリーの方が日本でイベントやってくれてるでw
まだカリーの方が日本でイベントやってくれてるでw
900それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:46:54.97ID:kFmIQC+ua901それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:47:07.55ID:isF6p0p80 >>888
2年近く空いての復帰大会だしな
いきなりここまでのテニス出来ると思わなかったしあのテニスの状態なら半年くらいかけながら色んな大会でリハビリ重ねてけばまたそこそこのところに戻れそうには見えたよ
本人も言ってたけど今までのどの復帰戦より内容良いしね
2年近く空いての復帰大会だしな
いきなりここまでのテニス出来ると思わなかったしあのテニスの状態なら半年くらいかけながら色んな大会でリハビリ重ねてけばまたそこそこのところに戻れそうには見えたよ
本人も言ってたけど今までのどの復帰戦より内容良いしね
902それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:47:15.33ID:OyZLWg7a0904それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:48:38.74ID:QLSfLXOvM905それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:48:51.22ID:yOlwm0sDd 錦織より強い日本人はもう出てこなさそうな感じか
やっぱ錦織一人が凄かっただけか
やっぱ錦織一人が凄かっただけか
906それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:49:06.87ID:+YzBGum1d >>899
ええことやw 合理的なアメリカらしいし そんな事しなくても勝手に盛り上がるからな そんでちょっとテレビに出れば八村のおかげで!になるしw ちょろいちょろい
ええことやw 合理的なアメリカらしいし そんな事しなくても勝手に盛り上がるからな そんでちょっとテレビに出れば八村のおかげで!になるしw ちょろいちょろい
907それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:49:40.30ID:Mthh1bVIa 野球とサッカーは超えれんよ
ゴルフやテニスなんてゴールデンにやってないし国民スポーツにはならないわ まだ相撲とかたまに中継やるバレーの方が見られてるんちゃう
ゴルフやテニスなんてゴールデンにやってないし国民スポーツにはならないわ まだ相撲とかたまに中継やるバレーの方が見られてるんちゃう
908それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:49:47.77ID:MuRn+Y4la ジョコビッチもカリーもメッシもクリロナも呼んでた炎の体育会TVとかいう謎の番組
909それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:50:23.46ID:m298H5IZ0 顔があの人に似てるから
910それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:51:10.23ID:lErKOlfo0 >>908
なおゲストのギャラが高すぎて番組が終わったもよう
なおゲストのギャラが高すぎて番組が終わったもよう
911それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:51:57.49ID:T1Yq/FbDd 言うほど10年に一人のペースであのレベルのプレイヤーが誕生するもんか?
912それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:53:23.74ID:Oe/KhGgka テニスやってる日本人が少ないだけだから
913それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:53:29.58ID:qMXb5PL1d そんなことより大坂なおみは?あいつ何してんの?
>>910
>>910
914それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:53:50.38ID:LINjUhZzr テニスオタとサカ豚なんか似てるな
大谷に嫉妬して競技人口のせいにするあたりが
大谷に嫉妬して競技人口のせいにするあたりが
915それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:54:57.51ID:OSVXiIL7d916それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:55:27.60ID:OSVXiIL7d >>914
ドリ豚もそうだよ なにかと八村がーとか言ってるニュース見てないんか?って話 結局大谷が優先されるのが気に入らないだけ
ドリ豚もそうだよ なにかと八村がーとか言ってるニュース見てないんか?って話 結局大谷が優先されるのが気に入らないだけ
917それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:55:29.52ID:U+mv4m8aM >>899
サッカー選手ってその辺の意識高いよなしょっちゅうイベントやってる印象やわ
サッカー選手ってその辺の意識高いよなしょっちゅうイベントやってる印象やわ
918それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:55:48.92ID:4IbuQfPTa 全盛期は国民的スターだったろ
919それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:57:29.11ID:/AjBulffr 歯茎がね……😅
920それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:58:12.59ID:n6iLrLfb0 鳥取の子らしい控え目さがあるから、東京の御曹司松岡修造みたいな華はねーわな
921それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:58:35.32ID:JR46KYeRd923それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:59:10.62ID:kNVjYIVE0 ワイは好きすぎてもはや信仰してるで😘
924それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:59:28.47ID:WJ8G9EyP0 ワウリンカが次の四強に入るんやと思ってた
925それでも動く名無し
2023/06/18(日) 21:59:51.25ID:ftLcX9lNa オリンピック金メダリストもそうやけど世界一を一度でも経験してないと駄目なんやなと思い知らされるわ
926それでも動く名無し
2023/06/18(日) 22:00:09.47ID:1YixfDND0 準優勝の時の決勝は普段そうでもない選手に負けたんだよな
927それでも動く名無し
2023/06/18(日) 22:01:49.84ID:HMygKmIf0 八村なんてただのベンチなのにバスケ豚は勘違いしすぎだろ
928それでも動く名無し
2023/06/18(日) 22:03:04.07ID:Vpnz3IrK0 >>926
あのときのチリッチは一世一代の理不尽覚醒モードやったからしゃーない
あのときのチリッチは一世一代の理不尽覚醒モードやったからしゃーない
929それでも動く名無し
2023/06/18(日) 22:03:42.35ID:Ok9aC3Ear NBAでスターターである事ってそこまで価値ないやろ
クロージングで出てる方が評価出来るわ
クロージングで出てる方が評価出来るわ
930オケラ
2023/06/18(日) 22:03:43.55ID:w5DkDSJS0 いや競技人口が極端に少なく人気もないレスリングの吉田は有名になってるやん
人民の大半はニワカなんやからオリンピックみたいに競技者以外も観る注目度高い大会で結果残さんとあかんのや
人民の大半はニワカなんやからオリンピックみたいに競技者以外も観る注目度高い大会で結果残さんとあかんのや
931それでも動く名無し
2023/06/18(日) 22:04:26.46ID:0ygoqp+Xd932それでも動く名無し
2023/06/18(日) 22:05:30.27ID:Vgzau86v0 >>917
サッカーは年代ごとの育成がしっかりしてるし協会が上手いことやってる感じなのもあるかもな
サッカーは年代ごとの育成がしっかりしてるし協会が上手いことやってる感じなのもあるかもな
933それでも動く名無し
2023/06/18(日) 22:05:30.49ID:UdKSV+si0 年間グランドスラムとバロンドールってどっちが格上?
934それでも動く名無し
2023/06/18(日) 22:07:10.54ID:LthmBFLWd935それでも動く名無し
2023/06/18(日) 22:07:39.62ID:HMygKmIf0937それでも動く名無し
2023/06/18(日) 22:08:59.02ID:hSWknSa30レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- __イージス艦2隻で1兆9千億円、防衛省、運用40年の総経費試算👉財源は? [827565401]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 財務省、コメの無関税枠の大幅引き上げを要求、アメリカによる消費税撤廃要求を軟化させる狙いか [249548894]
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]