X



【悲報】 自称与党の「公明党」さん、無残な姿で発見される…………………………………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:49:12.19ID:EySOFnan0
共同 政党支持率 2023/6/17-18

自民 35.5%
維新 13.6%
立憲 8.1%
共産 4.5%
国民 3.1%
公明 2.7% ←★★★
れい 2.3%
社民 0.6%
参政 1.0%
政女 0.2%

ない 26.3%
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:53:35.77ID:GZHgt4tKa
ない強いな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:54:31.61ID:SHOl9kQXa
公明党は都市型政党だから田舎新聞の集合体である共同通信の調査では低めに出るぞ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:54:37.17ID:oIW9izSN0
創価信者が国民の3%近くいるとか恐怖超えてるだろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:55:39.36ID:R12XljYbM
ゴタゴタ終わるならNHK党に入れるわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:56:09.22ID:R12XljYbM
>>8
大本教「そうか?やつらは小物」
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:56:25.10ID:HZrSfj+q0
れいわは泡沫4党の中で一歩抜け出した感あるな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:56:44.06ID:pmWlGlQ10
それ、総理に掛け合ってみます!←これだけ印象に残ってる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:57:08.46ID:MJNasWY20
立憲オワコンで草w
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:57:42.83ID:R12XljYbM
>>11
ガイジだらけになってきてて草
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:58:26.47ID:Zl/AYGQZ0
国民民主が上がってきたな
結党時は1%もなかったやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:58:26.60ID:9a8lCTm00
地味に参政党強いな、2議席ぐらい取れるやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:58:32.36ID:KzkmmpAIM
維新ガチで勢いえぐいな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:59:27.29ID:R12XljYbM
>>16
上がってきてるな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:00:14.10ID:Q/G9t88Ia
国民上がってるじゃん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:00:28.10ID:R12XljYbM
玉木雄一郎って第二の安倍ポジション狙えるよな
NHK党とのコラボ動画もイヤな顔一つせず引き受けたしあんまよその悪口言わんから安倍よりも良い人っぽい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:01:01.63ID:2NDaqklGa
ない奴等が日本を衰退させている元凶
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:01:18.14ID:R12XljYbM
そのうち連立内閣の総理大臣に玉木雄一郎とか普通にありそうや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:01:26.42ID:SHOl9kQXa
>>8
一方、統一信者は35.5+13.6%もおるんやで
恐ろしいわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:01:33.79ID:6nKqjQtF0
なんか共産強くね?
グダグダの立憲から左派票が流れ込んだんかな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:02:06.74ID:R12XljYbM
>>25
あいつら平日昼間に電話受けられる環境におるから高めに出るんやろな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:05:06.27ID:8ZycBcMt0
>>24
1.0%も忘れないで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:06:57.83ID:6WEulEYQ0
>>11
そのうち民民超えそうやな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:07:43.46ID:8/C2fHaG0
>>2
それどころか投票させようとするからな
ほんま気持ち悪い力ル卜
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:08:37.93ID:x4k93Fmi0
学会員ってこんなおるんやな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:09:13.80ID:HZrSfj+q0
ネット投票なんて導入したら公明党はめちゃくちゃ強くなるからな

今までは信者に頼まれたら、入れとくわ〜wで嘘つけたのが、目の前でスマホ出して投票しろってなる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:10:02.38ID:kDQvKjgG0
いや立憲~👆💦
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:10:43.32ID:R12XljYbM
>>31
いうほど強くならんやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:11:10.81ID:R12XljYbM
ネット投票なんか導入しても投票率増えんやろな
入れるとこないもん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:11:23.65ID:6oT6D6+Sa
比例投票先では維新は立憲の2倍wwwwww




#共同 政党支持率/比例投票先
2023/6/17-18 ※()内前回5/27-28

 自民35.5(40.9)/34.4(38.7)
 立憲8.1(8.8)/8.2(10.1)
 維新13.6(12.6)/16.8(13.1)
 公明2.7(4.5)/3.7(4.3)
 共産4.5(3.6)/3.8(4.1)
 国民3.1(2.1)/4.1(2.5)
 れ新2.3(3.5)/1.9(3.0)
 社民0.6(0.4)/0.8(0.3)
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:12:35.16ID:0coGGC+R0
>>31
ネット投票はあかんわな
目の前で投票しろってなるもんな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:13:22.95ID:hggyWuHUM
投票率がクソたけえ上にめっちゃ熱心にボランティアやるんよな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:14:23.21ID:6xDcJ5Tpr
公明党支持者の投票率は99%とかやろ
自民党支持者の投票率は低そうやけど
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:14:47.99ID:CoPqxCXkM
自民維新連合になるだけだから自民党はノーダメなんだよなぁ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:14:53.50ID:LkqmPQ8hr
公明党も学会員が高齢化してオワコンになってきてるな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:15:14.21ID:CgElmB5fr
れいわと同レベとかもう政党やめろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:15:54.19ID:tVxOQFv30
>>2
投票率が低いと組織票が強くなることの分かりやすい例やな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:16:13.13ID:VAZnnj5ba
>>35
ここから読み取れるのってもはや無党派層のうち反自民層が立憲ではなく維新選んでるってことよな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:16:35.10ID:R12XljYbM
>>41
公明党は二世三世おるけどな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:17:14.41ID:R12XljYbM
これからイスラム教徒も増えるからヤバいよな
ヒジャブだらけになるで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:18:16.11ID:R12XljYbM
15年後の日本にありそうな政党

自民 
維新 
立憲
国民 
公明 
イスラム
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:20:04.67ID:Il4XHbBCa
公明党って信濃町がある東京と常勝関西というダブル地盤持ってるんだけども、関西側は維新に潰されそうやからなぁ

東京の一本足打法になるからこれからきついで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:21:00.12ID:uRckpeQdr
学会員って高齢者ばっかなんか?🤔
若者の学会員って少ないんやろか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:21:17.91ID:R12XljYbM
>>49
宗教をナメんほうがいいぞ
とくに公明党は自分たちだけで経済回していけるほどの規模はあるわけで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:22:02.32ID:CoPqxCXkM
>>48
国民社会主義日本労働者党とファシスト党も追加で
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:22:33.56ID:R12XljYbM
>>50
いま世界の宗教はイスラム以外はどれも信者減少に向かってる
とはいっても学会員は二世三世も多いから簡単にはなくならん
その前に幸福の科学が消えるのは間違いない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:22:48.85ID:R12XljYbM
>>52
そんなもんはもう流行らんからムリや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:23:35.43ID:+GhAV6Hvr
なんかエグいくらい支持率下がってるな
公明党って4%くらい支持率無かったっけ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:24:04.46ID:mhMADAPJ0
ホンマ宗教にハマらせると強いよな

普通の人は傾倒せんから、発達障害ばっかりなんやろ確か
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:24:25.38ID:xPPwokP40
>>29
選挙になると近所の信者の人がお願いしてくるわ
快く引き受けるけど一度も入れたことない
共産党も同じことしてるけど同じ家でバッティングしないように回るコースずらしてるらしくて色々と微妙な気持ちになる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:24:34.25ID:kDQvKjgG0
公明党の支持率は大体立憲のちょっと下くらいやったはずよな?確か
立憲が8なら公明党は6.7くらいやったはず
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:25:39.95ID:q70/n8N40
>>18
一桁のイメージだからよく見てなかったけど今見返したら13.6%か
強いな…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:25:51.93ID:3E3eE1OdM
>>49
公明って都市部の政党なんやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:26:49.61ID:R12XljYbM
宗教はコミュニティとしての面も持ってるから世間では疎外されるような人間のたまり場の一面がある
共産党なんかももろにそれ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:27:44.54ID:m/ObmGyEr
支持率二桁の野党って久しぶりに見たわ
ずっと野党第一党が支持率一桁の体たらくやったからな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:28:38.84ID:CoPqxCXkM
>>54
情勢不安時の右派政党は世界の潮流やんけ
ネオナチ残党もここ20年で一番勢いを取り戻して精力的に活動してるんやで
Qアノンと合流するまであるぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:28:46.04ID:Il4XHbBCa
自民党の最大の支持母体は経団連でも統一教会でも医師会でも農協でもなく土建屋でもなく創価学会やからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:29:36.24ID:R12XljYbM
公明党は高齢化してるんじゃなくてネット普及による脱オカルトの波に負けてるだけなんよ。
オカルトを信じなくなった層が脱会していってる

https://i.imgur.com/FOy04Mp.jpg
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:30:12.95ID:y8UU/xwAp
維新の会って勢い本物なんか?地方に地盤あるから強そうやな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:30:13.02ID:CoPqxCXkM
>>62
実質ヘゲモニー政党制の日本では意味のない数字だよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:30:13.33ID:R12XljYbM
>>63
何を寝ぼけたことを言ってるんやお前
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:30:17.85ID:yJtFSiad0
投票率が高いから地方やとチートや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:30:32.80ID:pUgVjIU30
改めて見ると日本の政治ってほんとに終わってるな
前から終わってると思ってたけど想像の10倍終わってた
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:31:17.34ID:S7qorSm5r
2%やったらもう自民党組む意味無さそう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:31:51.93ID:QdRXPcBCM
>>66
地方地盤こそ自民党やろ
まあ大阪も地方にはなるけど東京でも勢い増してるし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:31:58.56ID:Il4XHbBCa
>>66
地盤あるの大阪だけやろ
で大阪は天井になってるからこれ以上議席増やせん(せいぜい公明選挙区分のみ)

今後どこで議席増やすんやって感じやで
今の勢いで頭打ちや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:32:13.33ID:hJdYEiR2r
池田大作がおらんからもうジリ貧よな
衰退していく未来しか見えない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:32:29.50ID:R12XljYbM
>>71
日本にファシストやナチスは無いんやで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:32:43.24ID:rqq/GKR90
共産とか公明みたいな老人に支持されてる党って20年後どうなってるんやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:33:52.55ID:R12XljYbM
>>77
公明はいうほど老人政党じゃないぞ

社民と共産と立憲は顕著やけどな

ちなNHK党とれいわは若年層だらけ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:34:09.75ID:/xlSNwTS0
共産未満は草すぎるんだ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:34:20.59ID:R12XljYbM
>>78
今ですら錆びついてる思想が15年後に残ってると思うのか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:35:35.49ID:R12XljYbM
このまま行くとNHK党が中堅政党になる可能性あるんよな

https://i.imgur.com/FOy04Mp.jpg
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:35:51.07ID:oYvavYHZr
創価も新規で入る人とかおら無さそうやしな
若い奴らもほぼ2世とかやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:35:55.90ID:CoPqxCXkM
>>81
差別と暴力による独裁が錆びついたことなんて人類史に於いて無いんだよなぁ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:36:25.37ID:GzFLelzd0
>>36
なんで同じこといってんの?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:36:37.18ID:HZrSfj+q0
>>83
むしろ政党要件失って6年以内に国会から全議席消えるやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:37:02.67ID:R12XljYbM
>>85
今世紀になってから世界的に殺人事件の件数が激減している
暴力の時代は終わったんや
今ではコンゴと中国ロシアにメキシコぐらいやな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:37:31.22ID:za06DS1N0
与党の支持団体が統一教会と創価学会ってすごいことよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:38:04.88ID:R12XljYbM
>>87
後期高齢者からバタバタと謎の超過死亡しとるんやで?
つまり若年層の票が強くなる

支持層が若年層に偏ってる政党は伸びしろがあるんや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:38:34.06ID:CoPqxCXkM
>>88
人口比では約半数が西側の価値観とは違うようですが
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:38:44.73ID:dtj0qdd50
ゴミみたいな投票率だから余裕よ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:38:57.15ID:UHSsFdWea
2世3世の奴らなんか選挙に使えんで
知り合いにおるけどワイに全然投票頼んでけえへんし
あいつら選挙やる気ないから
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:39:07.21ID:R12XljYbM
>>89
ちなみにナチスの支持母体が連立組んでたキリスト教政党やったのは豆な
ナチスは実行部隊みたいになっとった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:39:53.32ID:VgnZWXH00
田崎史郎曰く岸田政権がそこそこ戦えそうなのに解散しなかったのは、公明との関係が一番だったらしいので
なんだかんだで夏の間で修復すると思うけどね
ただ将来的にはジリ貧っぽいが
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:40:11.29ID:R12XljYbM
>>91
東側諸国でも殺人事件は減ってるねん
コンゴ紛争、ロシアウクライナ戦争と中国共産党に麻薬カルテル大暴れぐらいしか残っとらん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:41:01.50ID:R12XljYbM
>>93
若い奴らほどネットで世の中見れてるからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:42:06.40ID:KuM82r2r0
>>98
君のネットしか見てない感凄いな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:42:18.66ID:R12XljYbM
>>99
ちゃうやん
戦争中の国は暴力あるし
中国共産党は暴力的やし麻薬カルテルは言わずもがな、や

それ以外の諸国では殺人が激減しとる
ネット普及から世界的に温厚な精神が広まってるんや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:43:00.81ID:o8nJkSpi0
>>93
お前が嫌われてるだけ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:43:05.23ID:R12XljYbM
>>100
残念ながらネットの影響と脱オカルトは間違いなく関係している
脱共産主義も脱暴力もネットの影響や
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:43:21.40ID:VgnZWXH00
世界的にどんどん暴力が減ってるのは確か
統計的には(推計だけど)20世紀でさえ戦争の死者は少ないらしい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:43:23.06ID:mhMADAPJ0
今の老害自民党員は自分達が甘い汁吸えたらええんやしな

その後に🏺や創価が潰れようとも国民が貧困になろうともお構いなしや

結局、票入れとんのはアホ国民なんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています