X



湘北高校バスケ部、よく考えたら普通に強すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:38:39.90ID:v0FMph6xp
花道→初心者だがリバウンドは強い
流川→日本代表
ゴリ→神奈川ナンバー1センター
三井→中学MVP
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:39:18.80ID:0uSLhn+Na
ゴリは小学生からバスケやってるのにテク無しすぎないか
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:40:06.72ID:h4Ey0Ek/0
宮城→藤間の劣化版
2023/06/18(日) 22:40:27.47ID:Vy3oUZt90
しかも監督は元全日本
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:41:00.53ID:aeXbOacY0
>>2
スピンムーブできるやろがい
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:41:32.13ID:Ppixv+hN0
4人とも185はある?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:41:43.91ID:E7kGm/P9d
>>3
ドリブルとパスは宮城の方が上やが
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:41:58.93ID:VgnZWXH00
ベスト16くらいのチームだった設定のほうがリアリティあるのにな
赤木のワンマンチームでそこまでが限界だったと
2023/06/18(日) 22:42:25.39ID:PWRUdiCR0
角田と潮崎と安田にも触れろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:43:18.23ID:4aXVUiS1a
安田ってもうちょい見せ場あっても良かったんちゃうか
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:43:40.40ID:2cixwYJWd
>>8
実力はベスト8くらいのチームやったけど去年はたまたま1回戦で陵南と当たっただけやで
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:43:54.05ID:ihpg6V6YM
宮城とかいうガチの穴
2023/06/18(日) 22:44:00.10ID:6+xLV4gq0
公立高校になんで安西先生いるの?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:44:27.49ID:zQOpa40Bp
ゴリってゴール下でしか仕事できないのは致命的でしょ
今じゃ丸ゴリみたいなCがゴロゴロおる
2023/06/18(日) 22:44:33.28ID:2HQ3J5Sm0
1回戦負けなのになんで全国制覇とか言うとるの?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:44:42.17ID:A+anS05O0
>>13
定年からの再雇用やろ(適当)
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:44:48.37ID:mHfsR2+Bd
>>13
近いから
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:45:09.42ID:ZLePZAej0
映画見て改めて思ったけど
宮城だけスタミナが化け物過ぎる
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:45:35.79ID:s3f39vav0
>>12
スタミナ切れもメンタルやられたりもファウルで退場もしないでフル出場してるんすよね
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:46:20.89ID:A+anS05O0
三井とかいう差し歯にしては綺麗すぎる歯を持つ男
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:46:21.58ID:0Y+c65kHd
>>19
喧嘩したお仕置きで1回戦の最初出てないぞ
2023/06/18(日) 22:46:48.00ID:ucYANERZ0
>>13
成長していないの件でゴリゴリの第一線からは退きたくなったんやろ
何でその程度が読み解けんのや
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:48:01.37ID:ixnxDiM/a
90年代の公立にあんな180後半の高校生とかゴロゴロおるもんなんか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:48:08.84ID:alLIjgwba
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
2023/06/18(日) 22:48:29.88ID:YSEp9ih/0
スポーツ漫画全般、大会日程かつフルでそんだけ動けるならそら強いわになりがち
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:48:30.05ID:2LMEv/0a0
選手層薄すぎ定期
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:49:00.05ID:opm+Bg1z0
メガネくんについても評価しろ😡
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:49:47.50ID:dRbzMqITp
>>23
ゴロゴロっても流川と桜木だけやし
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:50:20.55ID:sitWtNGV0
翔陽戦から山王戦までフルで出てるの宮城だけやしな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:50:41.04ID:0o/iWfGXM
全国でもトップクラスのセンター
全国でもトップクラスのリバウンダー
全国でもトップクラスのフォワード
元中学No1
全国でもトップクラスのクイックネスと視野の広さを持つガード

まあ普通にチートですわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:51:00.75ID:VgnZWXH00
「メガネが・・・」
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:51:33.22ID:opm+Bg1z0
というかガチ初心者なのに花道チートすぎるやろ
2023/06/18(日) 22:52:10.20ID:j1qB/YTi0
陵南と海南て強いのはやっぱり海南よな?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:52:12.49ID:xFDrVfU+a
海南とか綾南とか普通に層が薄いと思うんやけど
湘北を馬鹿にできるレベルか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:52:35.73ID:C6K1WFQz0
赤木桜木流川三井だけ言われがちやけどら宮城もなんだかんだ化け物スペックだよな
牧藤間仙道深津とかのガードポジがたまたまリーダー格なばかりに影が薄いかもしれんがそいつらに全く引け取らんやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:52:52.19ID:/7flJgfup
>>30
花道は凄いんだけど過大評価じゃね?
なんだかんだでポールにも競り負けてたし
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:52:54.92ID:vG3F42Bl0
安西「赤木かほーん、三井かほーん。宮城かほーん。」
安西「桜木と流川たまんねえ。谷沢ンゴwwwwwwww」


何故なのか
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:54:00.87ID:J0JZAywqd
>>30
全国トップのセンター
全国トップクラスのリバウンダー
全国トップのフォワード
沢北がいなけりゃどこでもエース張れる男
全国トップクラスのガード

これが負けたしなぁ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:54:04.89ID:9pHh9K6Fd
陵南とか木暮でも余裕でスタメンだろうしな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:54:16.20ID:1JLepTGJr
宮城って1年の頃はソッコーでみっちゃんに絡まれて謹慎してたんか?
赤木と宮城だけでもメガネくんと当時の三年生入れりゃ2回戦3回戦あたりまでいけてそれなりにはやれてたやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:54:27.21ID:ck7HCbn2a
言うほど安西の下でバスケするためだけに弱小に来るか?
流川の近いからは分かるけど
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:54:43.41ID:A+anS05O0
>>33
そらそうよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:55:04.68ID:qQIRWx/Xd
>>36
覚醒してからはポールでも敵わない河田相手にリバウンド取りまくってたやん
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:55:22.82ID:sitWtNGV0
>>40
映画だと先輩に嫌われてベンチだったな

まあ宮城出てても一回戦陵南だから勝てないだろうけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:55:28.92ID:RzVdsXWFp
ゴリ ゴール下でしか仕事できない
流川&三井 スタミナ不足
宮城 チビ
花道 身体能力だけで技術的にはシロート
2023/06/18(日) 22:56:01.30ID:j1qB/YTi0
>>42
そうよな
なんか最後のほうやたら陵南スゴイ陵南スゴイされてた記憶あるけど陵南てすごいの仙道一人のイメージしかなかったわ
2023/06/18(日) 22:56:22.80ID:6+xLV4gq0
近いからで高校選ぶやつが、わざわざアメリカ?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:56:37.42ID:sgVx0v0rd
>>40
宮城はいなかったけどいても仙道止めれんからどっちにしろ負けてたやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:56:48.43ID:KXlyYa4qp
>>41
なんかの間違いでイチローがその辺の公立校の監督に就任したら入学者殺到しそうじゃない?
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:56:53.87ID:0o/iWfGXM
>>38
丸男を出すからや
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:56:55.82ID:JTU8Ne82a
フリースローは上手いのにゴール下しか決められない赤木
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:57:08.03ID:VgnZWXH00
陵南は越野と植草の特徴をいまいち描ききれなかったからどうしてもね
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:57:23.25ID:Qbru+DSB0
>>2
ドリームシェイクできるぞ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:57:29.17ID:1JLepTGJr
>>44
>>48
初戦陵南やったんか、エアプだったわ
それは勝てんな
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:58:08.53ID:4lZAfbyJp
丸男を使った監督と藤真を使わなかった監督と試合中に選手殴った監督ってどれが一番無能なんやろか
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:58:12.91ID:VgnZWXH00
宮城が湘北入った謎は結局映画では解明されなかったな
安西先生を慕って入ったのに、「バスケ部入るか迷ってた」という矛盾が・・・
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:58:14.97ID:26k+DUDl0
>>11
それも結構健闘してたしな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:58:19.82ID:C6K1WFQz0
>>38
堂本とか言う慢心した監督のせいやろなぁ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:59:07.43ID:sitWtNGV0
>>43
河田相手にリバウンドを取ってたイメージ無いわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:59:25.94ID:A+anS05O0
>>55
藤間のとこは監督は形式上で藤間が古田敦也みたいにやってたんやからしゃーない
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:59:42.41ID:6L9zsq4k0
>>55
藤真が監督だから
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:59:51.12ID:euO5Idd/d
>>50
ポールが怪我したからしゃーない
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:59:58.53ID:nHpWV8sb0
いまだに山王に勝てたの意味がわからない
各ポジションとも確実に負けてるのに
何でもいいから無理やりドラゴンボール的なのでも実力で上回ってた表現あれば違うんだけど結局試合終了まで実力的に格下のまま終わっちまった
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:00:01.80ID:JTU8Ne82a
菅平とかいうモブが7人目で出てくる陵南
伊藤とかいうモブがスタメンの海南
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:00:20.52ID:KSo82uo1p
>>62
それでもすっぽんディフェンス使えや
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:00:41.00ID:VgnZWXH00
冷静に考えると藤間監督とか無理あるよな
湘北舐めてただけだろうけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:01:21.57ID:9pHh9K6Fd
>>65
盲腸にでもなったんやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:01:38.86ID:q1BrumUw0
>>55
今の時代なら試合中に選手を殴った監督が一番無能やな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:02:09.82ID:b732lb0ad
>>64
武藤やろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:02:15.49ID:6L9zsq4k0
>>63
流川がパス覚えたのと
桜木が丸ゴリに競り勝てるようになったから

最後は流川が桜木を信じたから
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:02:43.19ID:A+anS05O0
翔陽は藤間が無能過ぎるわ、最終兵器何かなんだか知らんけどはよ出て来いや。ペットボトルで必死こいて応援してる奴らもキレるで
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:02:54.33ID:kuIDUm050
絵の上手さで設定ガバガバなの見過ごされてるよね
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:03:00.06ID:1IILey8cr
>>63
終盤桜木中心に全体的に上回ったやろ
たった数分の中で覚醒しまくるから普通に叩かれてもおかしくないご都合展開やけど、全くそう感じさせないイノタケの漫画力が凄いんやぞ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:03:07.75ID:2LMEv/0a0
神並みのシューター宮益
三井を完封する武藤
全国大会で試合に出場できる小菅
海南はこいつらを使いまわせるぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:03:15.38ID:usFrbB9d0
チビで外がなくてドライブしか出来ないとか冷静に考えなくてもヤバいよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:03:21.31ID:hSWknSa30
>>63
三井のスリーが当たってるのになんの修正もしない監督が悪いよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:03:24.71ID:nHpWV8sb0
>>70
流川は確かに成長した
が、じゃあ沢北より上か?
読者に沢北と流川どっちが上か聞いたら絶対沢北ぢわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:03:44.93ID:5/Av2FyL0
安西が無能すぎる
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:03:46.19ID:erdYcQp40
高校バスケってつまんねえよな
2023/06/18(日) 23:04:19.97ID:7rH4/+210
>>24
予選で飛行機・・・、沖縄予選かな?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:04:23.90ID:7gamh11Fd
>>63
試合前に安西が局地戦言うてたやん
2023/06/18(日) 23:04:43.53ID:2HQ3J5Sm0
>>72
よくよく考えたら設定おかしいなみたいなのは創作にありがちやからしゃーない
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:04:50.21ID:ZX+uxuTWp
>>78
モチベーター系の監督としては有能だし森保みたいなもんや
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:04:55.43ID:4aXVUiS1a
安西先生ってガチで無脳すぎやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:03.89ID:HIEyIixy0
でもそんなこと言ったら陵南には仙道っていう日本一レベルのチートもいるし福田というフィニッシャーもいるしゴリと同等レベルのビッグジュンもいるしディフェンスに定評のある池上もいるし越野も植草もあれやん
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:09.06ID:sitWtNGV0
沢北勝負に固執して桜木ゴリに止められるのも無能だよな
三井ヘロヘロなんだから松本使って攻めてりゃええのに
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:14.36ID:cAS5mk96d
>>76
顔面真っ青のヘロヘロゾンビなんかほっとくやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:16.03ID:nHpWV8sb0
>>76
唯一三井だけが山王メンバーより上回ってる表現あったかもな
それは認めるわ
でも他みんな負けてるよね
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:19.43ID:0o/iWfGXM
>>63
あれ深津がもっと宮城とのミスマッチ利用して外からガンガンシュー打ってたら余裕だったのにな
あと最初から松本使っとけよ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:37.70ID:6L9zsq4k0
>>77
エースとしてはね
でも流川は桜木すら信じるほどチームプレイを重んじる
パスの出来るSFになった
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:38.95ID:QS++wicpa
山王が宮城に1回突破されただけでゾーンプレスを辞めた理由
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:40.34ID:q1BrumUw0
>>78
一番優秀やぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:42.89ID:PLkLGNDbp
>>85
ゴリと魚住って大谷と藤浪みたいなもんやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:48.31ID:C6K1WFQz0
>>78
無能ってか自分好みの才能持った選手以外にはそもそも何もせんからなぁ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:50.59ID:mLEeWslb0
漫画がうまいんやろなと思う
冷静になって要素見ると面白く無さそうなのに人気あるから
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:06:04.43ID:46zsppVN0
>>85
あれやからやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:06:10.74ID:GzFLelzd0
アレ以外普通にガタイいいのか
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:06:16.61ID:HIEyIixy0
>>63
ミキオやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:06:28.62ID:VgnZWXH00
週刊長期連載だからどうしても設定おかしくなるし
単行本で直すこともしてないので、一気に読むとどうしてもね
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:06:29.52ID:PLkLGNDbp
>>91
疲れる
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:06:39.84ID:9pHh9K6Fd
>>89
点取るべしとか言ってたクセにな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:06:50.05ID:mLEeWslb0
>>78
自分慕って入学した奴をずっと放置してるような監督やしな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:06:53.04ID:4aXVUiS1a
田岡が無能扱いされるの納得いかんわ
自分が育てた選手を過信しすぎたのはあるけど
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:07:38.49ID:Fz8dQgnId
>>89
一ノ倉使って三井ヘロヘロにするまでは作戦通りやったけどヘロヘロにしたらシュート入りまくるゾンビになったのは計算違いやった
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:07:46.02ID:C6K1WFQz0
>>63
ゴリ宮城以外が瞬間的に上には立った気はするが桜木に引っ張られてチームの勝利、みたいな印象やわ
2023/06/18(日) 23:07:46.64ID:IvCsvujg0
>>63
総合力ならまだ沢北なんだろうけど、最後は流川のオフェンス止められなくなったからな沢北
あと対山王戦は5%くらいの奇跡を湘北が引いただけだわ
20回やれば19回は確実に山王が勝つだろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:08:11.60ID:HIEyIixy0
まあ一番おかしいのは強豪である翔陽の監督がただのおじいちゃん顧問って設定やろ
藤間を選手兼監督にしたいがための謎設定
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:08:12.16ID:gbbJnjn80
来年の湘北クソ弱いよな
花道怪我してるし宮城と流川だけで勝ちようがない
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:08:30.36ID:uzydtHDva
三井 184cm
流川 187cm
桜木 189cm
赤木 197cm
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:08:37.42ID:val+c+qld
>>91
最後らへんもう1回やったけど普通に突破されてたやん
2023/06/18(日) 23:08:47.63ID:j1qB/YTi0
>>102
いやまあ正直そんなん知らんやろ
自分が呼んだわけでもないんやし
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:09:16.81ID:6L9zsq4k0
>>108
そこは仙堂とフクちゃんに花を持たせてあげて欲しい
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:09:19.49ID:2LMEv/0a0
>>91
スタミナめっちゃ使うからずっとはキツいんや
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:09:28.77ID:1IILey8cr
>>95
これや
おもろくないと言うかその設定無茶やんってのが割と多いんやけど、漫画の書き方でゴリ押し&違和感なく進めてるのが凄い
芸術家気取ってた期間マジで無駄だったその期間も全部漫画に充てて欲しかったね
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:09:29.29ID:WMRJrFXF0
198cmで県トップクラスのセンター1人いたら神奈川でもベスト8から16くらいなら普通にいけるやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:09:29.65ID:VgnZWXH00
田岡は自分が高校生の頃、県下でスターと呼ばれるくらい陵南は名門っぽかったのに
その後、自分の監督時代も含めて全国は出られなかったのかという
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:09:35.07ID:+7YlNHfZ0
ゴリが息苦しくして3年追い出したせいでカクとヤスみたいな微妙なやつが出なきゃいけないという現実
2023/06/18(日) 23:09:50.72ID:rJWqdot+0
バスケに限らず普通の高校に全国レベルがたまたま試合に出る人数集まって全国大会躍進したってことあった?
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:09:54.03ID:A1oGBCVN0
>>109
強者男性やん
2023/06/18(日) 23:10:19.36ID:9ctZs1qDa
>>63
三井が調子良い
沢北への過度な信頼
采配ミス
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:10:27.53ID:yIvWJSjx0
戦犯赤木
赤木がいなきゃ部員辞めなかったし三井もグレなかった
2023/06/18(日) 23:10:46.93ID:47hnWEG50
>>113
鍛え方が違うからずっとやり続けれる体力あるとか言ってなかったっけ?
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:11:00.03ID:0o/iWfGXM
海南が山王対策バッチリとか言ってたけどどう考えても海南じゃ山王倒せないよな

牧→深津の相手で精一杯
高砂→話にならん弟でも相手してろ
神→劣化版三井では松本にケチョンケチョン
野猿→論外
武藤→論外

河田とポールが居たらインサイトだけでもボロボロにされるやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:11:01.93ID:UjzoZONkd
言うて普通の組み合わせでも全国ベスト4くらいの実力あるやろ
海南とほぼ互角やし
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:11:13.06ID:4aXVUiS1a
>>63
まだまだ先を見据えてたチーム
その試合にすべてを出し尽くしたチーム

高校レベルなら起こりうるやろ 暗黒横浜ですら3割は勝てるんやで
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:11:13.20ID:tVFivSDw0
 ここまで彦一なし
続きがあったら上手くなってる設定なんだろうな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:11:31.01ID:5/Av2FyL0
>>92
赤木(193cm)「バスケやりたいです!」
安西「(こいつ才能ねぇなぁ)あっそ好きにやっといて…」
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:11:38.84ID:sitWtNGV0
>>118
甲子園とか割とあるやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:11:46.88ID:i6tfewwLp
>>108
とはいえ少なくとも神奈川じゃ仙道と神くらいしかネームド残ってないんじゃね
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:11:51.93ID:hy6xfoxwd
>>118
秋田では古豪やけど数年前の金足
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:12:06.99ID:WMRJrFXF0
>>113
当時の能代やったら1試合フルでオールコートゾーンプレスがデフォやぞ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:12:28.23ID:0o/iWfGXM
>>104
ある意味みっちーの本領やからな
最初から松本使って点の取り合いしてればよかったのに
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:12:50.42ID:C6K1WFQz0
>>118
甲子園やとたまにあることね
サッカーとかは知らんが
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:12:56.53ID:z2KF3CXma
三井 当たり出したら止まらないSG、めっちゃ有能
流川 内でも外でも点が取れるし試合も組み立てられるSF、めっちゃ有能
桜木 身体能力があってリバウンド取りまくれるPF、まあまあ有能
木暮 そこそこシュート力があるスイングマン、需要はある

赤木 ポストプレーしか出来ないC、あんまり要らない
宮城 低身長で外が打てずドライブしかないPG、ゴミ

現代の価値観だとこんな感じだよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:13:03.94ID:gXogWfUja
>>127
一方の田岡「お前をデカくすることはできない 立派な才能だ」


やっぱ田岡よ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:13:12.45ID:i6tfewwLp
>>132
山王戦だけバグったけど本来ならポカリ飲んで休んでる状態でしょ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:13:26.70ID:f3ov75Tg0
安西の元日本代表描写ってあった?
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:13:34.43ID:ILjA2f9ad
桜木て4/1生まれで15歳になったばかりなのに無能な監督に潰されて可哀想
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:13:35.44ID:r9YpYWun0
3年になるまでゴリがいて一回戦負けがデフォだったのが謎すぎる
2023/06/18(日) 23:13:56.75ID:KFPUfCIP0
序盤は三井寿!
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:14:03.15ID:LvGWKrw3p
>>127
デカいだけの下手くそを曲がりなりにも県内屈指の選手にしたんじゃ…?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:14:28.47ID:nHpWV8sb0
川田>>>ゴリ
三井>松本
沢北>流川
深津>>>宮城
桜木=ポール
あまーく見積もってもこれよな
安西>>>>>>>ゴミ ←けっきょくこれじゃね?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:14:46.84ID:WMRJrFXF0
>>123
たぶん牧は深津じゃ抑えられないレベルの設定な気がする
じゃないと海南の強者設定が成り立たん
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:14:55.97ID:mLEeWslb0
>>118
もう言われてるけど野球やな
選手一人あたりの負担が違うから起こる可能性高い
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:15:03.89ID:5/Av2FyL0
>>139
普通ゴリ1人だけで1回戦なんて余裕で勝てるよな
よっぽど運が悪くて毎回1回戦で強豪校に当たらん限り、その辺の高校ならゴリだけで1回戦は勝てる
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:15:15.93ID:uVnD0y+20
神奈川ってWCもインハイも優勝したことないんだよな
海南大付属のモデルと思われる湘南工科大学附属の準優勝が最高成績
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:15:28.30ID:C6K1WFQz0
>>141
田岡魚住と違って指導した描写が一切ないんで…
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:15:42.36ID:5qz+CixF0
一年入学前の湘北
1ヤス
2シオ
3木暮
4カク
5赤木

これで打倒海南は無理でしょ…
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:15:44.37ID:sitWtNGV0
>>134
守備力の高いインサイドプレイヤーは現代バスケでも重要やろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:15:49.00ID:K1UzYmHXa
こんなパワー系が所属してたら廃部待ったなしやろ
お世話係の木暮はようやっとる
https://i.imgur.com/kYZ8xwC.jpg
https://i.imgur.com/h18tqlI.jpg
https://i.imgur.com/XDTSDqH.jpg
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:15:54.24ID:Ld275JUD0
映画宮城の回想なし番作ってくれんかな
宮城の過去自体はまあまあ面白いけどいちいち挟まれるのが鬱陶しすぎた
それと宮城の過去見ても宮城が強い理由がわからなさすぎる
いつ覚醒したんだよあいつ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:15:55.15ID:QXImbobid
>>139
1年の頃はドリブルすらまともにできんかったし2年の頃は1回戦で陵南と当たっただけや
2023/06/18(日) 23:16:03.15ID:47hnWEG50
>>139
ただのエンジョイ勢の部活だから年功序列で試合に出てるとか?
映画だと宮城も試合に出させてもらってないし
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:16:05.48ID:9frneGZ+0
流川桜木入るまでは宮城も三井も真面目にやってなかったし実質赤木ワンマンで合ってるやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:16:09.89ID:r9YpYWun0
リアルな公立高校バスケ部はこれ
https://i.imgur.com/S1vciZt.jpg
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:16:12.08ID:mqPwXXbg0
>>109
身長が正義よな
ミニバスで全国行ったけど180と170の2人揃えたところが無双して優勝してた
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:16:14.23ID:6L9zsq4k0
>>134
宮城はな
このプレースタイルでフリースローと3P苦手ってのが最高に使えない
三井に教えてもらいながら3P2万本やって欲しい
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:16:36.25ID:LW0N73MDa
三井はいろいろ都合よすぎるんだよなあ
舞台装置レベルやん
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:16:38.23ID:q1BrumUw0
>>135
魚住熱血指導で赤木以下
赤木の自主性に任せた指導で神奈川ナンバーワンセンター
やっぱり安西先生やな
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:17:29.52ID:WMRJrFXF0
>>151
田岡が宮城を欲しがってた設定がどっかいったなとは思った
2023/06/18(日) 23:17:38.99ID:9ctZs1qDa
>>139
サポートメンバーがヘボかったから
いかにでかくて強くてもシュートしかないなら対策は割と出来る
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:17:53.52ID:0o/iWfGXM
安西先生はゴリを一目見ただけで彼は凄い選手になるって見抜いてたからな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:18:18.34ID:gbbJnjn80
>>129
強豪校は上手い奴が入ってきたり層が厚いからその中の誰かしらが伸びてどうせまだ強くなるけど
湘北みたいな確変で強くなった高校は人材入ってこないからね
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:18:21.81ID:dYkpioL1p
>>149
ポジションたらい回しにされてた丸ゴリ特有みたいな描写されてたけど今はインサイドだけしか仕事できないのは評価落ちるんじゃないか
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:18:48.90ID:mLEeWslb0
>>155
よくて+5センチくらいやな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:18:58.86ID:EwzJDeFi0
三井が腐ってなければどこまでの選手になってたかからや
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:19:19.58ID:y1IoIAlna
友達に誘われてスラムダンク観たけど、三井は糞だし花道もあんま好きになれない

魚住筆頭に努力してるやつがかっこよすぎやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:19:22.74ID:f5UnR1OQr
>>151
小学生の頃も中学生の頃もそこそこ程度
高校でもさほど
全国大会でいきなり強くてプロ入り

意味不明やったわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:19:27.07ID:B1HX25Eq0
ゴリは高校の1年から2年の間に魚住チンチンにするくらい謎の成長してる
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:19:33.63ID:gbbJnjn80
>>155
県大会行けないくらいの高校ってこんなもんだよな
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:19:35.97ID:hSWknSa30
湘北はともかく陵南も3年が魚住と池上しかいないのは何でなんだ?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:20:00.12ID:mBQQmonYr
>>150
頭に血がのぼるとやってることが花道と変わらんなw
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:20:03.73ID:cUQDUpwCp
>>163
まぁIH出て優勝候補のジャイアントキリングしてたら多少は有望な新入生も入って来そうじゃね?
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:20:23.16ID:gXogWfUja
この時点で指導者としては失格だよあのデブ

・赤木が1~2年生のとき、チーム崩壊しているのに何もしない。
・三井がケガでチームを去ったのにフォローもなく放置。
2023/06/18(日) 23:20:24.63ID:MI7CCkr90
>>171
普通に弱い世代なんやろ
魚住が入った後からリクルートに力入れたって話は作中でしとる
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:20:36.21ID:6L9zsq4k0
>>164
アウトサイドから攻撃多いと
ゴール下のディフェンス甘くならざるを得んから
ゴール下強いやつは一応生きてるっつーか活路はある
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:20:48.41ID:C6K1WFQz0
>>166
早熟タイプなだけのようにも見えるわ
2023/06/18(日) 23:20:55.84ID:Nzofeyfc0
190のマッチョ抱えて2年間全て地方大会一回戦負けは無理がある
陵南に負けた時はしゃーないとしてもこんな化け物いたら普通それだけで無双できる
2023/06/18(日) 23:21:49.72ID:9ctZs1qDa
>>171
キツくてやめたって言うてたやろ
県内に海南もおるしモチベも下がる
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:22:07.00ID:/N6WFkOE0
>>12
スタミナもメンタルもだめになること一切無いのに
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:22:13.19ID:WMRJrFXF0
>>173
普通は元日本代表がコーチやってたらコネである程度は有望な選手集まるもんやけどな
問題はあのデブが一切仕事してなさそうなところよ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:22:27.89ID:TOIllldOd
>>150
3年になったら日常的に2年に暴力振るってるし野晒しにしてたら危険すぎる
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:22:33.73ID:0o/iWfGXM
>>143
一応深津と丸ゴリは2年の時から山王のレギュラーだったから山王の中でも別格設定だから牧でもよくて互角ぐらいじゃね?
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:22:43.82ID:QzEK5AMXd
神奈川勢で山王に勝とうとするなら
PG 仙道
SG 三井
SG 神
F牧
S桜木

しかないよな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:23:00.60ID:LW0N73MDa
>>174
安西先生過去2年間何してたんやろうな
謎すぎる
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:23:16.01ID:1+ozJ9BO0
メンバー交代ほぼしないで40分以上試合できる異常な体力の5人だからな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:23:34.04ID:IajGVtQfa
山王の河田弟ってマジゴミやな
魚住以下やん
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:24:04.08ID:1+ozJ9BO0
>>184
Sってなんのポジションやねん
2023/06/18(日) 23:24:29.47ID:47hnWEG50
安西先生って桜木だけ指導して他は何もしてないのに試合中あれこれいうクズやん
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:24:33.64ID:85gctIj8p
>>182
そんなに2年ブン殴るシーンあったっけ?
回想シーンの息苦しいよ以外はぶん殴られるの基本的に花道だったような
ゴリラダンクって言ってツッコミ入れるのはまぁそら殴られるわって感じだし
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:24:46.11ID:0o/iWfGXM
>>166
安西先生が入学してきた三井見て彼はもうほぼ完成してるツマランみたいな事言ってゴリの方に興味持ってたからどうなんやろね
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:24:49.42ID:5/Av2FyL0
ゴリ
三井
小暮
宮城
角田



安西が真面目にやってればゴリ2年時でも陵南といい勝負できたやろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:24:53.17ID:m10m8SKo0
>>186
フルだと三井も流川も持たないやん
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:24:59.46ID:MuMb6VEep
>>189
監督が試合中にアレコレ言わんでどうする
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:25:01.15ID:Vj9UqYyg0
>>155
ちょっとハンドリング上手い程度のチビが主力でイキってるのも含めマジでこれ
流石に高校バスケ部としては170以下が三人はチビすぎるが
2023/06/18(日) 23:25:14.66ID:MI7CCkr90
>>178
ちゃんとチームで躾けられてないデカブツなら対処のしようはある
囲んでペシペシ叩くとイラついて露骨にパフォーマンス落とすからな

まあ毎年ベスト8~16くらいの準強豪校と当たってたんやろ(鼻ホジ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:26:25.51ID:m10m8SKo0
山王とかいう実はディフェンスのチーム
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:26:35.58ID:QcnsMAnh0
映画2回目見に行こうかな
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:26:44.56ID:mBQQmonYr
>>192
カクでもデブが本気出して鍛えたら池上のちょい下くらいにはなれそうな雰囲気ある
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:26:45.90ID:q1BrumUw0
そもそも矢澤事件がショックで隠居したくて湘北に行ったっぽいのになんでそこで熱血指導せなアカンねん
本人やる気あったら大学で鬼監督しとるやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:27:09.89ID:1+ozJ9BO0
>>193
翔陽あたりでは流川はフルだぞ
流川の場合はペース次第や
三井はスリー決めれば回復するから…

まぁフルもたんでも40出るってバスケじゃ異常なんだけどな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:27:16.87ID:/N6WFkOE0
>>91
疲れて次に影響が出るからだと勝手に思ってる点差もつけたし
2023/06/18(日) 23:27:21.36ID:47hnWEG50
>>194
だったら普段の練習にも色々言えや
何もしないなら翔陽の監督みたいに試合中も座ってるだけでいろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:27:44.26ID:0o/iWfGXM
>>192
このメンバー居たら陵南には勝てるやろ
あっち魚住と仙道とほぼ素人の福ちゃんぐらいしか居ないんだから
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:27:46.65ID:A/mpWSrqM
>>184
今もう3P性能が重要すぎて神が居れば他のメンツ割と適当でも勝てると思うぞ
スリーの得点期待値が高すぎる
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:27:53.52ID:pVwxwD710
替えが効かないのって流川か宮城だよな
Cはアカギか花道かどっちかでええし三井は流川で兼ねられる
2023/06/18(日) 23:28:09.84ID:MeLNq6yJ0
赤木、三井 安西「はぁ・・・」
宮城     安西「はぁ・・・」
流川、桜木 安西「んほぉ!!この二人たまんねーバリバリ指導すっぞ!!」
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:28:29.45ID:2CZPnMAWa
>>200
流川と桜木「よろしくニキー」
安西「才能ガチャSSR2枚もきたああああああ!よっしゃやる気出すやで〜」
2023/06/18(日) 23:28:32.46ID:KlTF1lKVa
>>197
湘北以上に海南の勝ち目が無さすぎるよな
多分牧は深津のディフェンス攻めの起点になれないだろうし
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:28:50.39ID:mLEeWslb0
安西先生って何の教師なんだ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:28:51.54ID:C6K1WFQz0
>>192
グレずに鍛えたみっちゃんなら1年下の仙道にも上いきそうやし普通に勝てそう
2023/06/18(日) 23:29:06.95ID:Nzofeyfc0
公立高校のバスケ部に180後半の一年が2人も入部してきたらそらやる気ない監督もテンション上がるやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:29:07.91ID:ZiEFS4hQ0
でも神奈川オールスターで選ばれるのって流川だけじゃないの
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:29:18.79ID:A/mpWSrqM
MLBに行った藤浪が米国留学しに行った安西先生の教え子の谷沢くんみたいだって言われてるのおもろい
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:29:41.87ID:u9nTqjXpd
>>12
ゾーンプレス攻略は宮城やぞ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:29:51.03ID:nAeunq960
>>63
https://i.imgur.com/nz9Hj57.jpeg
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:30:19.44ID:5/Av2FyL0
>>212
全中MVPと190超えの1年が来た時にもやる気出しなさい
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:30:22.29ID:WMRJrFXF0
まあ冷静に考えて流川三井の2枚スコアラーに加えてインサイドにフィジカルお化け2枚おったらめちゃめちゃ強えわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:30:40.66ID:6L9zsq4k0
>>206
センター桜木は大博打だけどね
直接の競り合いが強いってだけで丸ゴリが引いて長いレンジのシュート打ってきたりしたら何もできんやろ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:30:49.28ID:q1BrumUw0
>>208
やる気なん出しとらんやん
ほぼ赤木任せの指導で試合中にここぞという時だけ動くだけだったし
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:30:59.00ID:f0ALrng/0
>>7
パスが上な描写とかあったか?
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:31:41.94ID:mBQQmonYr
>>217
流川花道でチンピクするならこれでも十分だと思うんやけどな
三井は完成されてて伸びる余地がなかったんかね
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:31:44.52ID:s3f39vav0
>>213
偽ゴリかメガネか魚住かゴリかならセンターはゴリやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:31:57.88ID:m10m8SKo0
>>221
ない
というか映画で宮城がパスも負けてるって言うてないか
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:32:10.62ID:r9YpYWun0
あの世界の高校って180超のPG多いよな
牧とか仙道なんてすぐに日本代表に欲しいくらい
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:32:10.98ID:QcnsMAnh0
宮城を仙道か牧に変えれば全国優勝も普通に狙える
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:32:34.29ID:m10m8SKo0
流川って最初からバケモンですよって描かれてるせいでマジでバケモンなの忘れられてるよな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:32:34.27ID:xPPwokP40
>>192
角田は180あるらしいから育成ちゃんとやればそこそこ行けたやろな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:33:06.42ID:LW0N73MDa
宮城はクイックネスなら誰にも負けないから…
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:33:41.91ID:mLEeWslb0
>>222
中卒で完成してるってなるとアメリカ行った奴が可哀想やな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:34:01.76ID:izOSw4iE0
>>2
高校入学時にドリブル中ボール蹴飛ばすレベルの下手くそなんだよね
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:34:16.25ID:WMRJrFXF0
>>227
ダブルクラッチでダンクするくらいやからバケモノ度でいうと八村以上やろな
2023/06/18(日) 23:34:16.40ID:hXNX37kca
三井言うほど完成してなかったやん
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:34:45.81ID:Gr/Dc40m0
5人の中でゴリが1番好きなやつ0人説
2023/06/18(日) 23:35:02.74ID:Nzofeyfc0
>>227
スポーツ漫画で天才が故に独りよがりと敵監督に分析されて
その直後に独りで点決めてやっぱこいつ止めるの無理だわって言われる人こいつ位やと思う
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:35:05.20ID:+UBz4hic0
スリー打てるの三井だけでよく勝てたな
流川もMJがモデルだからスリー得意というほどではないだろうし
2023/06/18(日) 23:35:11.72ID:2HQ3J5Sm0
>>220
だれかが書いてたアイツ才能あるやつ来たからウキウキしてて普通な他の部員にはまるで興味示さないしなんなら三井すら放置なのヤバいみたいな考察
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:35:23.46ID:A/mpWSrqM
ダブルクラッチダンクは仙道すら出来なそう
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:35:34.92ID:r9pwKnmW0
宮城舐められてるけど最終的にアメリカ行くから流川や仙道より格上やで
2023/06/18(日) 23:35:36.57ID:9ctZs1qDa
>>214
お前のために死球があるんじゃねえ、死球のためにお前がいるんだ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:36:27.99ID:ZiEFS4hQ0
神奈川で牧仙道流川だけ飛び抜けてるよな
後はどんぐり
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:36:31.89ID:PJJVbhQhd
>>239
あんなん原作読んだことないやつが考えた二次創作や
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:36:35.37ID:m10m8SKo0
>>236
木暮も3年間頑張ってきた男なんだ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:37:43.04ID:Rw5lH4+qr
このスレ眺めてて一番驚いたのがメガネくんの身長や高さ
あんな高かったんか、いけるやん
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:38:03.65ID:r9pwKnmW0
>>242
原作者が作ってるんだよなあ
ちゃんとした公式設定やで
2023/06/18(日) 23:38:04.12ID:EBYdIR2U0
安西「おや」
三井(あ・・・安西先生・・・)
安西(誰だっけ?)
2023/06/18(日) 23:38:18.71ID:9ctZs1qDa
>>239
170なくてアウトサイドも下手でそこまでパス上手くないやつがアメリカ行くって舐めすぎやろ
あのエンドは作者おかしくなってるわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:38:20.44ID:r9YpYWun0
流川のスタイルはMJってわかるけど沢北のモデルって誰なんやろ
時期的にペニーか?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:38:28.44ID:oICkKd9sp
>>214
あいつメンタルやられて薬に手を出して事故死する姿は想像できんわ
なんかヘラヘラしたまま阪神に帰ってくる姿しか思い浮かばん
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:38:51.70ID:WMRJrFXF0
>>239
アメリカの大学いくだけなら行動力あるやつならいけるやろ
沢北が入るレベルのチームと同じカテゴリーは難しいかもしれんが
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:38:58.55ID:m10m8SKo0
>>247
スラムダンク奨学金やぞ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:39:02.69ID:+UBz4hic0
>>248
言われてるのはペニーだね
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:39:07.64ID:YhDDHB700
>>241
神以上のシューターもおらんやろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:39:20.89ID:xPPwokP40
>>245
ドラゴンボールとかもやけど編集の重要性がよく分かるわ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:39:33.62ID:oICkKd9sp
>>253
ゾンビミッチー
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:39:52.58ID:2CZPnMAWa
今のNBAてヨキッチみたいなもっさりしたやつが最強でええの?
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:40:02.60ID:r9pwKnmW0
>>250
ラスト沢北がライバル視してたし同等のレベルであることは間違いないやろな
2023/06/18(日) 23:40:04.85ID:xcS8D5Rk0
言うてコミュニティカレッジなら
沢北と宮城あたってもまぁ分かる
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:40:15.01ID:m10m8SKo0
>>256
マレーをすこれ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:41:11.93ID:ZiEFS4hQ0
>>256
ザイオンが怪我さえしなければ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:41:16.17ID:+Jg2iw90p
安西先生は祈れば相手がシュート外すスキル持ちだぞ
2023/06/18(日) 23:41:21.72ID:Nzofeyfc0
宮城アメリカ行きは作中と近い時代に田臥というわかりやすい比較対象がいるのがな
日本高校バスケ史上最高の男があんな感じだったのに県内でもトップじゃない宮城がアメリカで何かできるかっていうとどうしても
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:41:25.70ID:r9pwKnmW0
>>256
そのヨキッチを抑えてMVPを取ったエンビードが最強センターって評価やね
2023/06/18(日) 23:41:34.61ID:6L9zsq4k0
>>250
だからあの試合も
奨学金でほぼ戦力として見られてない大学入って
たまたまレギュラーのガードが怪我したか何かでふと湧いた
最初で最後のアピールチャンスなんやろなとか色々妄想できるよね
2023/06/18(日) 23:41:43.55ID:mYAdbe7w0
弱小設定の割には体育館バスケ部独占とかどういうことやねん
安西先生がドス効かせたんか?
その割には殆どマネージャーと主将に練習丸投げしとるしあの爺さん
2023/06/18(日) 23:41:56.53ID:9ctZs1qDa
>>251
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:42:11.59ID:m10m8SKo0
身長2m超えで桜木並みの運動能力とフィジカルでミドルシュートは流川並みとかそら八村nbaで活躍するわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:42:17.60ID:D7VsO8jq0
宮城の評価低い奴はバスケやったことないんだろ
山王のオールコートプレスでやられなかったの9割9分あいつの力だからなマジで
NBA見てるだけの未経験はキャリーの苦労を知らない
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:42:26.21ID:9zQPahov0
他三人がポンコツでも流川と宮城でベスト8はある
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:42:36.74ID:C6K1WFQz0
>>265
いちいち漫画内に描写すんのだるかっただけやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:43:18.57ID:xMZKYDBNp
>>268
一回突破されたらすぐにやめちまう山王さんサイドにも問題がある
2023/06/18(日) 23:43:36.95ID:2SO0bD2l0
牧、神が強いだけのあそこ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:44:09.12ID:WMRJrFXF0
>>268
まあ周囲サポート皆無でスクリーンすらしてくれへんのにPGに責任押し付けられたら普通キレるで
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:44:13.44ID:ZiEFS4hQ0
大昔の漫画だし今と比べてもしょうがなし
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:44:33.04ID:wxxZu9vYd
>>272
山王戦あれだけ暴れてた三井を完全に抑えた武藤
2023/06/18(日) 23:44:41.45ID:6L9zsq4k0
>>268
でもそこが漫画やろ
小さいドリブラーが徹底オールコートプレスどう突破すんねん
後半も頑張ってるし
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:45:09.39ID:D7VsO8jq0
>>271
だって監督が負けるなどとはみじんも思ってないんだもん🥺
油断や慢心だらけなんだもん🥺
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:45:32.86ID:XXYb8LxX0
海南は私立やろうけど陵南とか翔陽って公立?
公立高校なら顧問が異動で別の高校行くことありそうやし翔陽はだから顧問ほぼいないんやろか
2023/06/18(日) 23:45:43.44ID:yVB3+EhU0
宮城は1年のとき試合に出てたんやろか
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:45:51.92ID:YmpnBAqk0
>>271
逆や。ゾーンプレスなんて単独突破される可能性があるスピードハンドリング持ちがいる時点で体力の無駄
2023/06/18(日) 23:46:13.07ID:9ctZs1qDa
>>271
層厚いんやからローテーションでプレス回してたらぼろ勝ちしてた説
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:46:31.74ID:m10m8SKo0
>>279
宮城1年時は映画で書かれた
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:47:26.98ID:Lv8F8+d7d
>>281
大事な場面で丸男が出てくる層の薄さだぞ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:47:33.28ID:L2LdTXOj0
森重みたいななんかやべー奴がいるぞみたいな描写があってそれ以降何もなしだったのなんなんあれ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:48:00.05ID:WMRJrFXF0
>>280
ガードからしたら突破できるとしてもしつこくオールコートプレスせれるのめちゃくちゃ嫌やぞ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:48:03.68ID:m10m8SKo0
丸男がディフェンスローテーションに入れてないのマジで糞
あんなのリードしてる後半出すな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:48:14.82ID:r9pwKnmW0
>>272
割と高砂が渋い活躍してる
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:48:15.25ID:YmpnBAqk0
>>281
沢北深津突破できた時点で前列のメンバー変えた瞬間宮城のカモやろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:48:40.64ID:bAx5yKJNr
安西先生「ゾーンプレス対策は」

ワイ「安西先生はどんな秘策を持ってるんやろうなあ…」ドキドキ

安西先生「宮城くんが1人でなんとかします」

ワイ「!?」

安西先生「特に具体的な指示はないけど宮城くん頑張って」

ワイ「!???!??!????」
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:48:47.40ID:JM4klf1t0
宮さんだって海南でド素人から頑張って試合出るまでになったのに
何でゴリは海南行かずに湘北でパワハラしてたん?
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:49:01.32ID:r9pwKnmW0
丸男とかいう映画版で存在を消された男
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:49:07.30ID:yIvWJSjx0
桜木が5人居ても技術が足りない
赤木が5人居てもスピードが足りない
三井が5人居てもパワーが足りない
宮城が5人居ても身長が足りない
やっぱり流川くんがナンバーワン
2023/06/18(日) 23:49:13.87ID:Nzofeyfc0
>>284
最初から山王戦で連載終えるつもりだった井上が
決勝まで描かせたい編集を騙すために作っておいたダミー
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:50:07.22ID:r9pwKnmW0
>>292
ボールが足りない…と思いきや意外とあのシーンの前からパス出しとるんよな
2023/06/18(日) 23:50:11.75ID:Sy8J3o5C0
藤間とかいう雑魚
どう見ても神奈川ナンバー2じゃねえ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:50:27.62ID:YmpnBAqk0
>>285
単独突破されるとほとんどアウトナンバーの速攻と同じ局面になるんだからリスキーすぎてディフェンス側がやってられんわ
メンタルも体力も保たん
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:50:39.22ID:m10m8SKo0
結局映画ファーストの次やるかやらないんかどっちなん?
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:51:18.84ID:D7VsO8jq0
>>293
高度過ぎるだろ
あだち充くらいでいいのに
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:51:21.55ID:Pboy9syN0
時期的にも神奈川県内で全盛期の頃だから海南のモデルは湘南工科大なんだろうけど
あそこ基本運動部は体育コースの推薦だけで一般入部できないよな
2023/06/18(日) 23:51:24.32ID:0YwbIFp70
センターが主人公のバスケ漫画ってあるんか?
2023/06/18(日) 23:52:00.59ID:9ctZs1qDa
>>288
言うて数回だけやん
プレス突破できてスタミナあるの宮城だけやから、宮城疲労させてハンドラー消えたら終戦やろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:52:30.27ID:OMoQKZ+jp
まゆ
2023/06/18(日) 23:52:35.00ID:nh1kk1ve0
>>19
どチビが、、、
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:52:43.72ID:bWJmdTWHd
あの世界でガチでチームの強さだけを目指してベスト神奈川組むとどんな感じになる?
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:53:05.01ID:YmpnBAqk0
>>300
タイトル忘れたけど(なんとかのバスケみたいなのだった気もする)どっかのマイナー誌でパススキル高いセンターが主人公の漫画あったような

あと去年くらいにマガジンで短期打ち切り食らったなろうバスケ漫画はセンターやってた
2023/06/18(日) 23:53:35.84ID:Sq/Uf/390
映画のパンフ買ったやつおる?
宮城がアメリカ行くラストについてはイノタケなんか触れてたんか?
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:53:36.41ID:JvJ4wW8S0
宮城も田岡が見込んだ男やし
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:54:15.02ID:lmFEb6nB0
>>293
それが本当だとしたら編集めっちゃ怒られるよな
上に報告してたことと違ってくるし
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:54:17.45ID:OXQI9C/c0
全国区クラスのガードがスリー全く打てませんてのは時代を感じるな
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:54:18.11ID:+H1MtG4Rd
山王のゾーンプレス1回破られてやめたけど最後らへんの勝負所でもう1回やったの忘れられてるよね
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:54:23.72ID:WMRJrFXF0
>>296
それをお家芸にしてたのが当時の能代工業や
2023/06/18(日) 23:54:35.46ID:0YwbIFp70
>>304
とりあえず花形にFWやらせる
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:54:52.22ID:qPMNbAs80
藤間は競合相手が悪いよ
宮城以上のスピードと赤木以上のパワーの両立とかあいつ丸ゴリ沢北より強いだろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:55:02.37ID:m10m8SKo0
>>309
いうてロンドもスリー打てないガードでボストン優勝させたし
2023/06/18(日) 23:55:13.88ID:mYAdbe7w0
>>234
向上心があると思わせつつ結局お山の大将できる環境選ぶ男やからな
たまたま良い選手集まり出したら急に監督業にやる気出す安西先生も好きじゃない
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:55:33.32ID:OXQI9C/c0
>>298
原稿置いて失踪はいかんでしょ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:55:57.42ID:RknOs0drd
>>304
牧神流川仙道ゴリ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:56:12.60ID:P/lcJR7K0
煌めく瞬間に捕らわれてってめちゃくちゃいいな
最近見つけたというか完全に忘れてた
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:56:36.71ID:m10m8SKo0
森重のチームは多分森重意外も強い
2023/06/18(日) 23:57:01.67ID:H9OVNNg30
ポイントガード能力的には
仙道>>藤間>宮城って感じ
2023/06/18(日) 23:57:08.06ID:0YwbIFp70
>>319
森重退場後に猛追されとったぞ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:57:10.36ID:r9YpYWun0
アメリカ留学すべきは宮城じゃなくて牧やな
ジャパニーズクリポとしてドラフトに出るんや
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:57:11.45ID:WMRJrFXF0
>>314
もう15年前なんですが
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:57:16.68ID:fFkOnEnsM
日本の部活バスケって交代カード使わなすぎだよな
40分フルに出させられる奴多すぎ
どんなに抜けてる奴でもところどころで休ませるべきだわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:57:47.25ID:6kMi5uKqd
>>318
たしか杉内の登場曲やったな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:57:56.38ID:m10m8SKo0
>>321
リバウンド取るやついなかったんやろなぁ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:58:17.16ID:/FG+/U610
映画観てないけど漫画と同じユニバースなんか?
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:58:47.57ID:A+anS05O0
内藤とかいうポテンシャルの塊
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:59:16.34ID:P/lcJR7K0
>>325
野球の?
今見ると晴子さんがめっちゃヒロインしてた
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:59:39.46ID:r9pwKnmW0
>>325
今宮じゃないっけ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:00:03.30ID:n1hX0srx0
映画はスラムダンクとしても映画としても名作ではないわ
ファンは見るべきやけど
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:00:28.13ID:YhX/L2LmM
>>319
森重以外にも2m近くありそうな奴居たよな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:00:52.41ID:E+dXE+310
>>311
ぶっちゃけ能代が無双してたのってそもそも当時のガードがヘボかったからやろ

宮城が後にアメリカに行けるクラスのスピードとスキルを持ってるガードだとするなら能代の泥沼戦術で完封するのは無理や
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:00:57.81ID:7Or7RFgD0
>>331
むしろスラムダンクとしてゴミだったって感想やなワイは
2023/06/19(月) 00:01:56.34ID:wUKRU2ZO0
>>326
30点差を6点差まで追い上げられてるから周りは絶対弱い
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:02:21.57ID:SI8yWSk60
元ネタの後半開始早々のオールコートゾーンプレス
https://youtu.be/YdBxdQtJNXA
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:02:24.95ID:99N45LbDd
>>330
今宮は知らんけど登場曲にしてたやつ何人かいたはずやで
杉内は1年だけやったと思うけど
2023/06/19(月) 00:02:35.79ID:VpVrK7yYa
スカウト田岡の理想チームだと普通に全国優勝しそうや
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:03:34.33ID:pdD7zwqs0
宮城好きなやつはやきうだと今宮好きそう
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:03:41.86ID:n1hX0srx0
>>323
マジやんこわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:04:14.58ID:cx5rg1AW0
小暮 レスバ最強
2023/06/19(月) 00:04:20.69ID:dQWA9oaB0
湘北と森重のところやったら
湘北の勝ち筋ってディアボーイズの九工大戦みたいになりそう
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:04:34.34ID:E+dXE+310
>>338
高砂程度にファウル誘って消される魚住のところが不安だわ
2023/06/19(月) 00:04:36.06ID:G0lv1uw30
>>317
ただこれだと最大の山場になる山王に勝てなそう
2023/06/19(月) 00:05:18.62ID:Pt5ghkkG0
今は高校生でもビッグマンが3撃つんか?
ハチやワタナビ見るとアメリカ行ってからいう感じやけど
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:05:24.17ID:a3sA6+Ltr
映画はあーこんなシーン有ったなあぐらいの記憶で見に行くならええけど未だにガッツリ読み込んでいるようなファンが絶賛するようなもんでは無いわな
別に宮城の過去編やりたいならそれは別の所でガッツリやればええのになんで山王戦に混ぜて両方中途半端にしたんや
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:05:47.97ID:waKscxiYd
>>320
仙道ならきっとなんとかしてくれると思うけど藤真じゃゾーンプレス破れんやろ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:06:08.52ID:FANQDRFM0
>>344
インサイドで分が悪くても3P爆撃でなんとかなりそう
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:06:16.69ID:jbTA+/3v0
三井ってドリブルもできるの忘れられがちだよな
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:06:22.09ID:7Or7RFgD0
今だとスリー打たないガードはベンシモやギディーくらいやなあ
モラントもショット苦手やったけど向上させてたし
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:06:24.77ID:XP/+D4Mt0
>>314
周りのレベルが反則やんけ
あのメンツなら今でもロンドで通用するわ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:06:50.31ID:/STEmByja
>>331
そうか?
バスケ経験者やけど、ほんまの試合見てるくらいのクオリティで驚いたわ
桜木のポジショニングがちょくちょくおかしかったりこれを映像でちゃんと描いてるのは凄い
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:07:10.44ID:7Or7RFgD0
>>345
まあそもそもゴリゴリのセンターは留学生に任せることが多いからね
2023/06/19(月) 00:07:35.79ID:NU5nIzcPa
>>331
三回泣いたけど漫画の方が何万倍もエエわ
結局漫画の再現シーンで泣いただけやし
宮城、赤木のオリジナルシーンはくそ
2023/06/19(月) 00:07:38.46ID:dQWA9oaB0
>>350
ベンシモさんはちょっとな・・・
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:07:48.97ID:n1hX0srx0
>>345
今は身長高くてもFやらしてもらえるよスリー入るかは知らんけど
190くらいのPFなら昔もスリー得意なやつ全国区におった
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:07:54.35ID:E+dXE+310
>>345
上のカテゴリー目指せる逸材は190以上でもアウトサイドのプレイしてスリーも打つけどまぁ一部の話やな
でも20年前とかに比べるとデカいやつはどんだけスキルあっても強制的にインサイドにして潰すみたいなことは減ったんじゃね
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:08:31.84ID:7Or7RFgD0
>>355
そろそろ練習風景アップさせる季節だから震えて待て
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:08:46.03ID:gQfMYu2I0
>>350
2ポイントすら打たない人は別会計だと思います🙋‍♂
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:09:30.37ID:E+dXE+310
PHIが負ける所酒飲みながら見てるベンシモさんDENメンバー以外では世界で一番PO楽しんでたやろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:10:02.30ID:FANQDRFM0
ベンシモは銃振り回せば休めるんやなとか気付いてそう
2023/06/19(月) 00:10:03.32ID:dQWA9oaB0
宮城の扱いってスリー打てないのは結構あれだけど
試合ぶっ壊してるみたいな感じでも無いからガードの仕事はキッチリやってんのよな
2023/06/19(月) 00:10:39.00ID:Pt5ghkkG0
ダウンタウン爆撃ってNBAクラスの成功率あって成立するもんちゃうん?
高校て30%ええとこちゃうの?それでORとれないで成立するんか?
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:10:45.74ID:C52PqQO+0
確率も低いお手軽スリーポイントは邪道
ゴール下で確実に決めてかつFTも決めるのが真のスリーポイント
ってディアボで言ってた
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:11:28.50ID:E+dXE+310
>>362
ディアボact4でヘボガードをスタメンにせざるを得なくて試合ぶっ壊しかけてるけどアレクソつまらんわ
バスケ漫画の主人公チームで一番やっちゃいけないのガードのクオリティ下げることなんやなってわかった
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:11:45.31ID:n1hX0srx0
>>352
ゴリが意外と色んなところでピックロール頑張ってておもろかったわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:12:05.67ID:rXl0xVpA0
結局流川と三井はどっちがエースかわからん描写では三井のほうが活躍しとるし
2023/06/19(月) 00:12:18.43ID:dQWA9oaB0
ベンシモさんってガードとしてはかなりの長身だし
身体能力高くて個の守備能力はなんだかんだ高くてアシスト能力はあるんだよな
ただスリーとフリースロー入らなくてメンヘラなだけで
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:12:56.42ID:w9hjRmvP0
>>357
田臥世代の菊池とかでかいのにめちゃくちゃスリー入ってたな
その前でいうと仲村とか梶山とかみんなプロなったけど
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:14:17.35ID:la69kEhDd
宮城って牧にチンチンにされた以外はディフェンスもようやっとるっぽいし深津が身長差生かさなかったのって実は生かせなかっただけなんじゃねえの?
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:14:39.33ID:7Or7RFgD0
>>363
日本の高校・大学バスケはセンターの留学生が試合を支配する構図には変わらんから3P爆撃にはならんね
Bリーグは日本同士で1番差がつくのがPGだから外国人とPGで試合がほぼ決まるガラパゴスな環境になっとる
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:14:53.46ID:n1hX0srx0
>>368
問題は入らないというか打たないんですよね…
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:07.57ID:YNYyL47y0
>>364
っぱ布施センセよ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:32.45ID:FANQDRFM0
ナビ「ベンは意外と明るいんですよ」

なんやと思ってたんや
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:35.19ID:seLShR5+0
スラムダンク映画売れたけどやっぱ山王戦の名シーン削りまくって宮城エピ入れたの糞や
宮城エピ存在した意味が分からんし
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:40.32ID:/f15hpj50
ワイアニメの続き見たいんだが単行本買ってもええか?
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:48.51ID:E+dXE+310
>>363
ポストアタックするにもペネトレイトするにもペイント付近にいる人間は攻守関係なく一人でも少ないほうがええんや

そのためにはオフェンスでボール持つやつ以外は全員外にいたほうがいいよね
→でもスリーポイントラインの外にいてもシュート打たないならディフェンスは中固めりゃいいよね
→じゃあそんな入らなくても最低限全員外打てたほうが結果として効率いいよね

ってなる
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:18:21.80ID:YNYyL47y0
>>374
そらもうメンヘラゲーマーやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:19:08.53ID:YNYyL47y0
>>377
HOU「せや!」
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:13.32ID:E+dXE+310
ベンシモはFT入るだけでぜんぜん違うんだよな
外入らなくてもあんだけフィジカル強くてパス上手いんだからポスト攻めさせて周りにシューター配置するだけでそれなりにオフェンスの形ができちゃう
でもFT入らないから最悪ハックして潰せばいいで終わっちゃう
2023/06/19(月) 00:20:13.95ID:Pt5ghkkG0
>>371
そか日本だとそうなっちゃうのか、成程ありがと
世界と戦う上では余り良いことではないね
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:44.00ID:/STEmByja
>>370
あれは作者の願望みたいなもんや
漫画の内容として、身長っていう持って生まれてくるしかない要素でボコボコにされるのは見てられんやろ
井上がずっと後悔してたのはバスケでアメリカを目指す若者をくさすような内容を描いちゃったことで、若者たちの夢を応援できんかったこと
映画で宮城がなんでアメリカ行ってんねん!!ってツッコミはあるけど、やっぱ夢応援したいんやなって意思は感じた
2023/06/19(月) 00:20:54.99ID:itkvRBqy0
>>2
躊躇なく
他人に暴力をふるえる攻撃性
アタッカーとしての素質は十分よ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:21:03.42ID:v9xxiqNS0
デプス薄すぎて誰か一人削れば勝てる雑魚チームやん
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:22:36.13ID:6FCHNdQQp
桜木 188cm
流川 187cm
赤木 197cm
三井 184cm

日本の公立の弱小部にこんな恵体が揃うとか天文学的確率やろ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:22:45.25ID:MJ4TuyEs0
安西先生て割と無能な気がするんだが
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:24:24.09ID:3Icv9Kkn0
しょうほくはガチ無名高だぞ
こんなとこに負けてられっかよ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:24:32.92ID:7Or7RFgD0
>>381
PGは同じ低身長同士でやれるからスタッツ残しやすいけどFWやCはなまじ外国人ともマッチアップするからかなり厳しい状況なんよね
井上とか日本代表やけどチームでのプレータイム平均5分とかやし悲惨や
2023/06/19(月) 00:25:43.22ID:G0lv1uw30
山王戦の桜木はチーム貢献度は流川以上だったよな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:26:08.49ID:z5SPfp9h0
三井を全中のMVPやと思ってるやつ多いよな
神奈川県大会のMVPやぞ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:26:17.83ID:2CELO/Dkd
>>382
いうて深津がチビ苦手って言うとるしなぁ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:26:39.33ID:0QjZEz680
ビッって打つと大抵外れるのなんなん
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:26:48.18ID:3Icv9Kkn0
>>375映画は井上先生の結晶やぞ
アニメ版とかは井上先生からんでないからな
今回が井上先生のオリジナルスラムダンクのアニメーション化と思っていい
2023/06/19(月) 00:29:08.95ID:itkvRBqy0
原作者の描きたいことが
必ずしもファンの見たいものじゃないからな
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:30:09.94ID:/STEmByja
>>386
安西先生って舞台装置としては有能やからな、それこそ物語のために犠牲になってるキャラやろ
三井がグレても放置
谷沢の件のトラウマでスパルタ指導やめたのに、何故か公立の高校で指導者続けてるとかもおかしいし
他のキャラのエピソード作りのためにどんどん設定盛られていった感じやろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:31:47.40ID:7G3Dq6gV0
福ちゃん「魚住さんに当たりでも高さでも負けず、平気で体を張れる勇気。確かに仙道が認めるわけだ」
2023/06/19(月) 00:32:44.09ID:0sW9jmEJ0
公立に部活専門の先生なんているもんなの?
見たこと無いんだけど
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:34:29.64ID:mYhnqcKvd
三井ですら184cmあるからな、バスケは体格が正義
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:34:38.90ID:kU7uMzXz0
>>397
ワイんところは野球教えに来る外部監督はおったけど、安西先生って教科も持ってないんか
2023/06/19(月) 00:34:39.44ID:dQWA9oaB0
バスケ部の小田君ってアニオリでキャラ固まって花道との絡み追加されたが
花道にあの手のライバル居ないから良いか悪いかはともかく新鮮味はあったわ

ただ武園いくらなんでも弱すぎじゃねーかとは
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:34:44.57ID:5Op/S0qJ0
ヤスと植草ってそこまで実力に差がないようにみえる
方や控えで方やスタメンだけど
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:35:16.99ID:/f15hpj50
IH編って面白いですか?
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:36:05.38ID:7Vq52LHyH
特進科もあるバカ私立じゃないとおかしいよな?晴子も赤城小暮あたりも公立底辺なんか
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:36:44.78ID:MJ4TuyEs0
>>397
サッカーの国見とか有名やろ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:37:21.44ID:7G3Dq6gV0
湘北高校:(山王戦)
赤木:
得点12
アシスト1
リバウンド2
スティール0
ブロック2
宮城:
得点2
アシスト6
リバウンド1
スティール2
ブロック0
花道:
得点14
アシスト1
リバウンド5(表現されてるもののみ、作中では10と表記)
スティール1
ブロック3
流川:
得点11
アシスト4
リバウンド1
スティール1
ブロック0
三井:
得点25
アシスト1
リバウンド0
スティール0
ブロック0
2023/06/19(月) 00:38:30.73ID:dQWA9oaB0
比較対象でネタにするけど
ディアボーイズ瑞穂の場合
現実で言うたら比江島が教員免許取って進学校で監督やるって話になったら
一気にそれなりレベルの人材集まり出したとかなんかね
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:39:40.29ID:ThlZ8cEF0
>>405
宮城の得点ってファールの時のフリースローだけなんか
2023/06/19(月) 00:40:05.24ID:9qGoCsk00
高校バスケなんて185cmあったらセンターですら県大会で無双するレベルなのに
主要キャラ全員身長でかすぎだろ
2023/06/19(月) 00:40:15.05ID:K+8eih4Za
宮城だけ活躍したシーンも名言も何もないよな
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:42:23.98ID:/STEmByja
>>408
じゃあ低身長のメンツでダンクもない現実的なバスケ漫画見たいか?
NBAを高校バスケに落とし込むような漫画やったから面白いんやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:43:46.56ID:ctWiYDxrp
1年から海南の不動のレギュラーなのに清田のすごいとこって全然語られなかったな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:44:01.85ID:7G3Dq6gV0
烏野
澤村→大学→宮城県警生活安全課
菅原→大学→小学校教諭
東峰→専門学校→服飾デザイナー
縁下→大学?専門学校?→理学療法士
月島→大学→博物館職員兼V2リーガー
山口→大学→家電販売店

湘北と似た設定っぽいのはこんな感じ
2023/06/19(月) 00:44:02.80ID:CANfSH7Ka
流川の弱点がワンマンプレイとか言われてたけどあいつって割とパス出してないか?
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:44:39.32ID:5rZsd+JwM
>>408
経験者だけどそれは絶対ない
185程度で身長だけで無双なんてあり得ない
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:44:40.82ID:/STEmByja
>>409
だからこその映画やろ
井上雄彦的には宮城めっちゃ好きだけど、物語上扱いが不遇やったからスポットあてたんや
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:46:50.59ID:7G3Dq6gV0
https://i.imgur.com/nD9gGoB.jpg
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:47:48.17ID:gcDCWjF90
>>336
ピック禁止かなんか?
2023/06/19(月) 00:49:41.99ID:tD/vOJWo0
>>408
185で県大会無双できるわけねーだろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:50:19.67ID:7G3Dq6gV0
宮城は沢北深津のゾーンプレス掻い潜ったことがあるから…
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:50:26.67ID:SqpuZGxUM
負けん気の強い越野とバスケをよく知ってる植草を足して更にスピードと技術を向上させたのが宮城です
陵南ごときが勝てるはず無いんだよなあ
2023/06/19(月) 00:51:23.03ID:tD/vOJWo0
湘北はシュート力が壊滅的やな
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:54:26.12ID:5XFYdd3U0
高校バスケで185cmはチビやろ
もう今時では190cm以上ないと厳しい
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:55:07.07ID:KMpdlk6Xr
一応貼っとくで

https://i.imgur.com/1daDHJ8.jpg
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:56:05.90ID:cSuCp8500
ブランク2年あって大会の1週間前くらいに復帰した三井がチートすぎるわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:56:48.23ID:z5SPfp9h0
神とかいう目立たない割には得点王かっさらったりする化け物
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:58:51.83ID:gH6KGm9q0
三年ガチった三井なら沢北より上やったんやろか
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:59:01.05ID:3C8IatVA0
2ndやる気はあるんだろうか
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:00:11.35ID:Jjg2uOAC0
今さらやけど海南戦の牧4人マークとかガイジもええとこよな
県内最強チームの3人を完全にノーマークやろ?
ご都合じゃなけりゃボロ負け案件や
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:01:35.85ID:YNYyL47y0
>>428
3人やったまだ現実味あったが4人はガイやな
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:01:50.35ID:ywqv5wru0
深津、牧のマッチアップが宮城だもんな そら勝てんわ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:04:07.23ID:7G3Dq6gV0
最終的にPGやってた流川
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:04:36.56ID:z5SPfp9h0
>>428
あれはBOXプラ1で組んで牧が突っ込んできたらゾーン縮めろってことやろ
他が完全にドフリーになるわけちゃうで
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:04:49.82ID:at3F3u4Ja
山王の監督も三井だけは試合前から警戒してたよな
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:05:19.31ID:Do8DaIz20
てす
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:05:30.81ID:JkcecQBW0
戦力揃ったからまた監督やるか〜www
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:05:53.32ID:YNYyL47y0
>>435
うーんこの
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:06:06.72ID:U1K8cogja
>>426
それは無いとは思うけど
1on1で流川と互角にやれるレベルやったから
神奈川No. 1プレイヤーになっててもおかしく無いな
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:06:08.54ID:5Op/S0qJ0
陵南戦とか観戦してる牧が三井のこと誉める描写わりとあるよな
もっとリョーチンチンみたれや
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:07:47.67ID:YNYyL47y0
>>438
設定的には三井はスタミナ以外欠点なさすぎるからしゃーない
2023/06/19(月) 01:07:50.67ID:id7hagp+0
ずっと謎なのは
湘北って1学年10クラスくらいあるマンモス校なのに
体育館がバスケ部専用だという点
バレー部とバド部はどこで練習してるんだ
体育館が二個あるという結論になるが
2023/06/19(月) 01:10:34.68ID:n7yzdAnKH
https://i.imgur.com/IUONj7a.jpg
https://i.imgur.com/Ankcx71.jpg
https://i.imgur.com/Y5fsqsj.png
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:11:43.71ID:YNYyL47y0
>>440
まあデカいところなら体育館2つあってもおかしくはないな専用なのは違和感あるが
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:12:00.27ID:SoV7mOfta
PG仙道って強いんか?
普通に点取り屋してた方がよくね?
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:12:14.92ID:7G3Dq6gV0
井上「三井をバスケ部設定にしたのは単純に情が移ったからです。本来はただの不良キャラの予定でした」
2023/06/19(月) 01:12:37.73ID:vZ+yBn750
>>440
SLAM DUNK wikiとかいうので見たら他の部活はほぼ判明してないから
無いというごり押しが出来るぞ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:12:46.02ID:PXmYhSbc0
>>443
植草がしょぼいからしゃーない
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:12:55.52ID:TdJHxnujp
三井にブランクなければ湘北は全国大会出られたんじゃないか?
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:14:17.14ID:5Op/S0qJ0
植草ほんましょーもないよな
三浦台のPGのほうがレベル高そう
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:14:46.75ID:7G3Dq6gV0
>>447
現代バスケなら行けたろうけど当時ならやっぱり花道は必要
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:14:50.68ID:ohoTq83ka
>>447
赤城宮城三井ってディフェンス力の低い海南みたいなもんやから普通に行けそうよな
三井の同級生もいたはずやし
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:15:39.13ID:3C8IatVA0
>>438
牧は赤木を評価してるコマの多さのほうが印象残ったわ
「赤木だ」「こういう時は赤木しかいない」みたいなのが多い
2023/06/19(月) 01:15:45.82ID:tD/vOJWo0
現代バスケでも花道は有能やろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:15:49.28ID:63/g09K+0
安西先生がやる気無かったり三井放置してたのとか公立なら普通だよな
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:16:02.43ID:7Ur37/u40
宮城には悲しき過去があるから・・・
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:16:21.24ID:sjG3y/Z60
三浦台にはザイオンいるから
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:16:25.61ID:7G3Dq6gV0
>>450
赤木が息苦しくて辞めちゃったからな
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:16:54.39ID:YNYyL47y0
>>448
あそこには和製ザイオンとかいう逸材がおるのに…
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:17:52.93ID:sK2r+sPR0
堂本も🐲も無能監督だわ
2023/06/19(月) 01:18:07.53ID:HFPXc8Uzd
確かによう考えたら1番クソザコなのは宮城やな
せめて175ぐらいあればアイザイアトーマス目指せるやろうけど
2023/06/19(月) 01:18:20.65ID:tD/vOJWo0
内藤がアニオリという
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:18:35.11ID:BaOwuN3M0
普通全中MVPって高校バスケで知らんやつおらんやろ
2023/06/19(月) 01:20:32.17ID:E5/5GVkvd
>>130
たしかに金農とかぶるな
吉田輝けが故郷で映画見て泣いとったて言うからなるほどや
2023/06/19(月) 01:21:41.09ID:E5/5GVkvd
>>137
夫婦の早朝ジョギングシーン
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:22:11.00ID:z5SPfp9h0
なんで三井が全中MVPやと勘違いしてる人多いん?
2023/06/19(月) 01:23:30.81ID:8nyXmnY80
宮城は綾南の植草をスタミナ切らせて完勝しているし深津も活躍させていないし
完全に負けた相手は牧だけやろ
2023/06/19(月) 01:24:01.90ID:id7hagp+0
安西先生は教員なんだよね 公立なんだから
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:24:17.59ID:H31uN+ML0
海南が全国2位な方が無理あるやろ 牧と神だけやん
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:24:44.31ID:p5J5/2DIa
>>464
ちゃんと読んでないから
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:24:49.67ID:kc3wxMFHd
仮に異次元のクイックネスでも170以下のPGがアメリカ留学はきついよな
あれ田臥がモデルなんやろか
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:25:27.50ID:wIrHJQk50
映画のラストりょーちんアメリカ行ってたけど流石に3Pも打てるようになってるんかな
チビでドライブしか出来ませんなら何の役にも立たんと思うんやけど
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:26:20.51ID:stoG/LO50
桜木とゴリが柔道部入ったら余裕で全国制覇やろ
2023/06/19(月) 01:26:22.62ID:HFPXc8Uzd
赤木18で197cmとかありえんぐらいデカいやんと思うけどワタナビもハチも2m越えとるから実際それぐらいあったんやろな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:28:07.80ID:9IWLHiR70
湘北はバランスええな
PG 牧>藤真>【宮城】
C  【赤木】>魚住>花形
SG 神>【三井】
PF 【桜木】
SF 仙道>【流川】>福田=信長
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:28:11.18ID:LqXUQ31R0
桜木よりゴリの暴力はまじでやばい
殴るなら良いけどぶん投げて頭から落下って下手すりゃ死ぬし良くて半身不随やろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:29:47.73ID:05eeSws60
スラムダンクの続きの妄想二次創作小説がまだ続いててビビった
10年以上連載しとるよな多分
イノタケも見習え
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:29:56.55ID:R99E0dbD0
>>456
久々に正しい息苦しいを見たわ
2023/06/19(月) 01:30:04.01ID:+aR3jm8U0
日本の高校バスケなら体格いい新入生がレギュラーなんてよく有りそうな話じゃん
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:31:03.19ID:LqXUQ31R0
カーブ投げられるあの人ってなんで後半までベンチで監督なんかしてたの?
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:31:07.74ID:wIrHJQk50
もし流川か桜木が陵南おったら仙道ガードに置けてめちゃくちゃ強くなりそうだよな
仙道はPGが1番適正ありそう
2023/06/19(月) 01:33:05.52ID:vZ+yBn750
魚住と花形と高砂の力関係ってどうなんやろ?
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:33:51.65ID:R99E0dbD0
>>453
本業あるしな
でも公立でそのクラスの指導者いたら実際は人材めっちゃ集まるやろけど
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:35:42.79ID:7otfXjyc0
>>1
メガネ→シュート成功率高い
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:38:23.89ID:ar8EZa8u0
ワイ10年くらいこのシーンを「這い上がろう」じゃなくて「はい、上がろう」って言ってると思ってたわ
戦犯が何抜かしてんねんボケがって思ってた
https://i.imgur.com/VjxxQcZ.jpg
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:38:35.72ID:3C8IatVA0
>>480
魚住>花形>高砂かな
高砂はあんま印象無いわ
2023/06/19(月) 01:40:42.76ID:KP/Nv9soa
映画おもろかったけど宮城の過去話入れずに通しで山王戦やって欲しかったて思うのはワアがにわかなだけか?
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:42:11.09ID:5Op/S0qJ0
桜木にアダ名つけられる奴は強キャラルールがあるから「5番」として認知されてた池上さんもやっぱ実力者だよね 
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:42:15.90ID:bEXsuEbX0
イノタケさあ、もうつまんない意地張るのやめてサブスク許可しろや
こっちは払う気満々なんやぞ
もう完全に電子化移行したいのにお前のせいで本棚撤去できないやんけ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:42:23.04ID:sK2r+sPR0
>>483
弟使い続けた堂本に内心ブチ切れてそう
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:42:46.84ID:7G3Dq6gV0
桜木花道の凄い所
・人より早く最高点に到達する
・人より高く跳ぶ
☆人より早く着地する
☆二度跳びでも最高到達点が変わらない
・河田と空中戦で競り合える
・誰とでも平気で競り合えるメンタル

☆部分が凄い(物理的に)
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:43:02.81ID:R99E0dbD0
>>485
宮城視点も悪くはないけど普通に見たかった方が強いワイ老害
回想もシュバババさせるより前半パート扱いでよかった
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:43:14.63ID:3C8IatVA0
>>485
ワイもそう思ってるけど大ヒットしたんだし宮城メインで正解だったんだろうな
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:44:58.67ID:WiLK9tA3a
まあベストメンバーは強いけどバスケはそれだけじゃきついからな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:45:38.17ID:S0V/yZFQ0
セカンド作るなら三井主役かね
2023/06/19(月) 01:48:21.74ID:qHRaYce7a
安西先生のこと考えたら集まらなさすぎまである
積極的に選手勧誘とかしてなさそうだしな
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:49:25.34ID:A/GuIxWI0
>>12
現代バスケやとシュートが下手なガードは通用せんな
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:49:48.82ID:L5Pyg2/dr
劇場版だけ見たけど、
山王は王者扱いされているから交代要員が豊富なんかと思っていたら交代が凄い少なかったけど、現実も高校レベルやと個々のレベル差がデカくて交代しないもんなんか
2023/06/19(月) 01:51:44.48ID:HFPXc8Uzd
>>487
海外だと普通に電子書籍で買える謎のおま国やからな
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:52:27.46ID:diWyVegTd
>>12
ぼぼーん
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:53:02.14ID:A/GuIxWI0
>>352
オフェンスのスクリーンまでキッチリ描写するとか監修入れまくったやろな
2023/06/19(月) 01:53:27.85ID:v4gTPCUiM
NBAで永久欠番出るほどのスター選手いた
中国でスラムダンクが人気とはな
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:54:04.60ID:mYtlsM4X0
>>485
まぁ同意やわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:54:06.46ID:sjG3y/Z60
ヤマオーのゾーンプレス対策何もしてなかった安斎とショウホクwwwwww

なにボーッと宮城消耗させてんだよ
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:54:20.44ID:AuojmIQa0
スラダン最強オールスターチームとかいう結構人によって分かれる論争
ワイは
PG 牧
C 河田兄
SG 三井
SF 仙道
PF 森重

これで行かせてもらうわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:54:42.18ID:R1WONqSya
変な意地張らんとはよスラムダンクの版権パチンコメーカーに売ってくれ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:54:43.51ID:D7YPJXVI0
沢北がいなかったらエースだったヤツ(渡辺だっけ?)が三井に振り回されたのも敗因やろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:54:46.87ID:sjG3y/Z60
>>496
ガベージタイムまで7,8人しか使わんとかざらにあるで
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:54:54.18ID:ar8EZa8u0
>>502
お前普段安齋ららで抜いてるだろ
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:55:05.82ID:NFdc0DSk0
>>440
ワイの学校は体育館と隣接してる市の施設と徒歩10分くらいのちょっと離れたところにある市の施設の3つ使えたで
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:55:49.94ID:7G3Dq6gV0
>>502
流川覚醒しなきゃ結局対策効かない
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:55:50.49ID:sjG3y/Z60
>>440
バスケ部専用なんて描写あったか?
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:56:25.53ID:mYtlsM4X0
https://i.imgur.com/dNQnigl.jpg
https://i.imgur.com/wJospgh.jpg
奈良くんって試合面ではヤスみたいな見せ場なかったけど、良いベンチキャラだったよな
三井が「なぜ俺はあんな無駄な時間を…」て後悔するちょい前にポカリ買ってきて「絶対勝ちましょうね」ていった後輩君もすき
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:56:27.94ID:5Op/S0qJ0
神は最強クラスのキャラだとは思うけどハッセの自分語りディフェンスやスッポンディフェンスをものともせず点取りまくるってビジョンがあまり見えない
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:56:50.39ID:AuojmIQa0
>>511
石井やぞカス
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:57:16.17ID:k444iUZLa
これ最終的に打ち切りだったの?
山王以上の試合を描くことに限界を感じて辞めたの?
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:57:29.06ID:A/GuIxWI0
>>485
過去話はエエけど試合をあそこまでぶつ切りにしてほしくなかった
そろそろ回想が入るんかななんて考えながら映画見たの初めてやわ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:58:17.24ID:AuojmIQa0
>>512
リーゼント花道に止められてるのがなぁ
てか海南って牧を中心に据えて神が外から撃つスタイルに頼りすぎてて牧がいなくなったらどうするんやと思ってしまう
あのチーム牧への依存度ヤバすぎやろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 01:58:19.75ID:D9/1Ao0Ga
>>505
村松な
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:01:17.43ID:sjG3y/Z60
宮城がアメリカ行くとかいうトンデモ設定についての公式見解は出たんか?
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:01:36.71ID:mYtlsM4X0
河田弟ってなんだかんだで山王で最後まで器用されるくらいには実力上位なんやろな
三井のディフェンスに一ノ倉つかっとけよとかは言っちゃいけない
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:03:06.42ID:z5SPfp9h0
>>512
2年で189の3ポイントシューターであの成功率って化け物やのになんかそう見えてまうよな
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:06:44.85ID:YBuSLT+I0
>>518
まあいくのは自由やから…
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:07:27.34ID:H8XhUcpK0
>>514
井上サイド→山王に負けて終わらせたい
編集サイド→負けは認めん 連載も続けろ

妥協点が山王には勝って終了
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:09:27.99ID:sjG3y/Z60
>>521
団地住みの母子家庭でどうやって…
奨学金も出ないし
2023/06/19(月) 02:10:09.38ID:5Op/S0qJ0
映画はよサブスクにこいや
2023/06/19(月) 02:11:21.49ID:HFPXc8Uzd
映画おもろいけどあれが山王戦です!って言われたらあまりにも物足りんのが正直なとこやろみんな
山王戦っていう最高級のダシを誰も知らない宮城の過去っていう唐突な要素で薄められてる感が凄い
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:12:15.08ID:7G3Dq6gV0
>>523
スラムダンク奨学金を信じろ
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:13:27.18ID:S0V/yZFQ0
結局インハイ優勝したのどこなんやろ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:14:14.51ID:5Op/S0qJ0
>>527
沖縄の高校説がかなり有力らしい
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:15:20.05ID:KPCvM5lC0
冷静に考えたら湘北が山王に勝てる要素ないよな
なんか勢いだけで勝っちゃったけど
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:16:23.93ID:oJc5neq+0
高校スポーツは勢いで勝つこともある
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:16:33.63ID:vdJS8TKsd
>>524
先日まだ映画館でやってるの見て驚いたわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:16:36.76ID:cXQ85Ord0
ジャイキリは強豪の方が崩れてるって聞くけど
山王がおかしかったんじゃ?
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:17:15.63ID:sjG3y/Z60
高校バスケこそ下剋上ほぼない気がする
あるんか?
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 02:20:01.59ID:5Op/S0qJ0
決勝リーグ以降は全試合勝ちパターン違うのがええわ
アイシールドも好きな漫画だけどあっちは終盤は大逆転ばかりやからなぁ
2023/06/19(月) 02:25:28.93ID:m+cxynN50
そりゃ流川と桜木と三井が、たまたま揃っただけだからな

それまでは、アカギとこぐれくんのツーマンチームだし、
つーか中学MVPって一番ダサくね?
地域のナンバーワンってだけやろ?日本全国腐るほどいるけどね
2023/06/19(月) 02:26:09.07ID:9IWLHiR70
全国版
PG 牧>深津>他
SG 諸星>神>他
FW 北沢、土屋、流川、仙道>他
C  森重>河田>他
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況